ぶち破れ!おれがヤル ! 虎 想い 2019

昨年よりも
偏った選手起用に
来年は期待は持てないかも
<< September 2006 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

浜ちゃんが、ヒーローだ!!!

2006.09.23 Saturday

苦手の先発内海に1回3者凡退汗下さんは先頭打者に不運な2ベースからピンチを招き1点を失い、なお1死2.3塁のぴんち汗打者小久保の鳥ーへのライナーで3塁走者が飛び出し併殺にグッドこの回1点ですんだ。2回兄貴に四球。浜中が左翼席に逆転の18号2ランほーむらん拍手ピンチを1点できり抜け、浜ちゃんの1発で虎に流れを引き込んだみたいですグッド 4回は2死から浜中四球、鳥-の安打、矢野の矢野の失策を誘う適時打で2点の追加点が入りスコア4−1。5回も2死からシーツの四球、兄貴安打で一,二塁。浜ちゃんが渋く中前に適時打を放つ。スコア5−1。勝負が見えた見る先発下さんが、7回1失点の好投で11勝目拍手8回、赤星にも久しぶりの2点、二塁打の適時打もあったが、ベース上では笑顔もなかったしょんぼり解説の佐々木恭介さんが私に預けたら10日間で元に戻したる」と。。。元に戻すには、右に引っ張り込む打撃をしたらよいそうです。今は安打が左方向しか飛ばないとも。。。久保田も体が絞れて?切れが戻ってきたみたいです。やーさんが竜に勝って4差に拍手 虎クルは来るかも。。。    追記:一枝修平氏は 浜中の打撃が安定感を増してきている。2回に内海のチェンジアップをさばいた逆転本塁打は、低めを打つ技術力アップを見せつけたものだった。

 今後はいかに高めのボールを打つかが、浜中自身がステップアップするポイントになる。自己初の20本塁打の大台を目前にしているが、これをクリアすればさらなる自信につながる。

 今岡の故障で「5番」を任されているが、まだインハイのボールにはもろい点がある。ベルト付近にきたボールを克服すれば、本塁打を量産できる右のスラッガーに育つはずだ。(日刊スポーツ評論家)

                                                                人気blogランキングへ

日ハム負けて、西武勝ち 1位通過「M3」点灯!

2006.09.23 Saturday

日ハムがロッテに負け、西武が楽天に勝ったため、再び、西武に残り3試合で1位通過、M3が点灯した。3位ソフトバンクもオリに負けた。
残り3試合。西武は楽天1、ロッテ2。日ハムはロッテ1、S・バンク2。                                  人気blogランキングへ

さて、どうなるでしょうか。。。

2006.09.23 Saturday

宮崎オーナー隠密観戦、顧客満足度調査へ
 阪神宮崎恒彰オーナー(63=電鉄本社取締役)が22日、甲子園のライトスタンドで隠密観戦する可能性を明かした。球団首脳は通常、ネット裏のブースで視察するが、現職オーナーとしては異例の「顧客満足度調査」を実施することになる。「部屋で見るのとは全然違います。いろんな声も歌も聞こえてきますから」。6日の巨人戦は実際に右翼席のチケットを入手。雨で流れて実現しなかったが、今後ファンに交じり、ジェット風船を上げるなんてことがあるかもしれない。チームに対しても「残りで不甲斐ない試合をしてダメ虎と言われるようじゃ困る」と最後の踏ん張りを厳命。30日の中日戦は通常視察の予定だが、岡田監督、ナインとも気が抜けない?
 ライトスタンドでなく、あえて三塁側で静かに応援している、ファンの人にも聞いてほしいなあ。記事は日刊スポーツから                                              人気blogランキングへ

サミー・ソーサ獲りに面白そうさ。。。

2006.09.23 Saturday

ソーサの代理人の方から売り込みをかけてきたことが、明らかになったのが20日。今季はプレーしていないが、まず監督が興味をしめし、オーナー、球団社長も「獲得したら面白いでしょう」と発言。今の打線に 右の大砲は必要でしょう。そうなるとシーツがあまる?浜中、関本もはずせない選手、今岡も、となるとコンバートを含めて守るところがない。打順「選手」の絡みなどを考えるとシーツをはずすしかない汗シーツは守りを含めて、いい選手なのは違いないが、助っ人としては なにか物足らない。最低30本打てる大砲が獲得でき右翼を守れたら、浜中を一塁にコンバート、三塁今岡、二塁関本、!?そうなると、シーツの守るところがなく、泣いてもらうしかない冷や汗                                                      人気blogランキングへ

Profile

Recent Entries

Category

Archives

Search

このブログ内の記事を検索

Recent Comment

Recent TrackBack

QR Code

Other