今季初先発鶴5回2失点★バリさんの前に攻撃陣もあっさり
2011.06.29 Wednesday
6.29 対広島8回戦 阪神4勝3敗 福井県営球場
試合開始18時
阪神 広島
1 マートン 右 東出 ニ
2 平野 中 梵 遊
3 鳥谷 遊 丸 中
4 新井貴 三 栗原 一
5 ブラゼル 一 松山 右
6 関本 ニ 石井
三
7 金本 左 天谷 左
8 藤井彰 捕 石原 捕
9 鶴 投 バリントン 投
<1回表>
【マートン】3ボールから1球ストライク
続く5球目、低めの真っ直ぐをしっかり見極めてフォアボール!
【平野】1ボールから 捕前に転がし送りバント成功
一死2塁
【鳥谷】1ボール2ストライクから3球ファウル
2ボール2ストライクから8球目、外のスライダーを
上手くバットの先で捉えて、丸の前に落ちるセンター前ヒット!
一死1・3塁
【新井貴】2ボール1ストライクからアウトハイの真っ直ぐ
サードゴロ、5・4・3のダブルプレーでチェンジ
<1回裏>
【東出】1ボール1ストライクから外の真っ直ぐを打って
ショートゴロ
【梵】1ストライクから外のスライダーを打って
ショートゴロ
【丸】3ボールから1球ストライク
続く5球目、スライダーが外に外れてしまいフォアボール
【栗原】1ボール2ストライクから5球目、真ん中の真っ直ぐを
右中間へのライナーをマートンがランニングキャッチ!
ライトフライでチェンジ
<2回表>
【ブラゼル】初球攻撃!インローの真っ直ぐを弾き返して、
二遊間をライナーで破るセンター前ヒット!
【関本】3ボール1ストライクから高めの真っ直ぐ
サードゴロ、5・4・3のダブルプレー
【金本】2ストライクからの4球目、高めの真っ直ぐ
ピッチャーゴロ、チェンジ
<2回裏>
【松山】1ボールから外のシュートを打たれ、
二遊間をゴロで破るセンター前ヒット
【石井
】フルカウントから1球ファウル
続く7球目、外のシュートを打たせて平凡なショートゴロ、
松山はスタートを切っていたため鳥谷は1塁へ送球しアウト!
一死2塁
【天谷】初球のスライダーが高めに甘く入ってしまい、
関本の左をゴロで破るセンター前タイムリーヒット
阪神0-1広島
一死1塁
【石原】2ボール2ストライクから1球ファウル
続く6球目、天谷がスタート今季5個目の盗塁成功、投球はボール
フルカウント続く7球目、低めボールゾーンへのスライダー
空振り三振!
二死2塁
【バリントン】2ボール2ストライクから5球目、
低めスライダーに見逃し三振!チェンジ
<3回表>
【藤井彰】1ボールから高めの真っ直ぐを力強く引っ張り、
三遊間を痛烈に破るレフト前ヒット!
【鶴】1ストライクから 投前に転がし送りバント成功!
一死2塁
【マートン】1ボールからインコースの真っ直ぐを引っ張るも
サードゴロ
二死2塁
【平野】1ボール1ストライクから真ん中付近の真っ直ぐを
引っ張るもセカンドゴロ、チェンジ
<3回裏>
【東出】1ボール2ストライクから4球目、インハイの真っ直ぐ
窮屈なスイングでサードゴロ
【梵】2ボール2ストライクから1球ファウル
続く6球目、真ん中に入った真っ直ぐをを打たれ、
二遊間をゴロで破るセンター前ヒット
【丸】2ボール1ストライクからアウトハイのシュートを左へ運ばれ、
金本の右に落ちるレフト前ヒット
一死1・2塁
【栗原】初球、アウトローのスライダーを上手く引っ張り込まれ、
三遊間をゴロで破るレフト前タイムリーヒット
阪神0-2広島
一死1・2塁
【松山】2ボール2ストライクから1球ファウル、7球目は外れて
フルカウント1球ファウルの後の9球目、インコースに真っ直ぐ
ズバッと決まり見逃し三振!
二死1・2塁
【石井
】3ボールから真っ直ぐが低めに外れて
ストレートのフォアボール
二死満塁
【天谷】久保コーチがマウンドに向かい間を取ります
1ボール1ストライクから外の真っ直ぐを打ってセカンドゴロ、
チェンジ
<4回表>
【鳥谷】1ボール2ストライクから5球目、インコースのスライダー
ライトへ抜けそうなゴロを、栗原のダイビングキャッチに阻まれ
ファーストゴロ
【新井貴】1ボール1ストライクから外のスライダーを捉えるも、
あとひと伸び足りず大きな当たりのセンターフライ
【ブラゼル】1ボール2ストライクから5球目、低めスライダー
打ち上げてしまいセンターフライ、
チェンジ
<4回裏>
【石原】1ストライクからアウトローのスライダーで詰まらせて
セカンドゴロ
【バリントン】1ボール2ストライクから4球目、
スライダーで空振り三振!
【東出】1ボール2ストライクから4球目、真っ直ぐを引っ張られ、
1・2塁間を破るライト前ヒット
【梵】1ボール1ストライクから東出がスタート盗塁失敗
チェンジ
<5回表>
【関本】フルカウントから6球目、インコースへの真っ直ぐ
大きく外れてフォアボール!
【金本】初球の真っ直ぐを狙うもセカンドゴロ、
4・6・3のダブルプレー
【藤井彰】1ストライクから外のカーブを引っ掛けてしまい
サードゴロ、チェンジ
<5回裏>
【梵】フルカウントから6球目のファウルが膝に当たる自打球、
梵は一旦ベンチへ下がり試合が一時中断
1球ファウルの後の8球目、アウトローのスライダーを打ち上げて
ライトフライ
【丸】1ボール2ストライクから4球目、
低めフォークで空振り三振!
【栗原】2ボール2ストライクから5球目、真っ直ぐで詰まらせて
セカンドフライ、チェンジ
<6回表>
ショート梵に代わり木村が入ります。
【代打林】1ストライクからの2球目、インコースのストレート
詰まらされファーストフライ
【マートン】1ストライクからの2球目、
ショートゴロ
【平野】1ボール2ストライクからの5球目、
高めのストレートに空振り三振でチェンジ
<6回裏>
2番手の川崎が登板
【代打赤松】1ボール1ストライクからの3球目、
アウトコースのストレートを打たせてファーストゴロ
【石井】2ストライクからの3球目、
低めのチェンジアップでファーストゴロ
【天谷】1ボール1ストライクからの3球目、
センターフライでチェンジ
<7回表>
代打に出た赤松がセンターに入り、丸がライトに回ります。
【鳥谷】1ストライクからの2球目、高めのストレート
右中間を真っ二つに破るツーベースヒット!
無死2塁
【新井貴】1ボール2ストライクからの4球目がワイルドピッチ
2塁走者鳥谷は3塁へ進塁!投球はボール
無死3塁
2ボール2ストライクからの6球目、ライトへの大きな犠牲フライ
阪神1-2広島
【ブラゼル】1ボール2ストライクからの4球目、アウトコース低めの
チェンジアップを引っ掛けてしまいショートゴロ
【関本】フルカウントからの6球目、
空振り三振でチェンジ
<7回裏>
3番手の福原がマウンドに上がります。
【石原】1ボール2ストライクからの5球目、アウトコースのカーブを
打たせてファーストファウルフライ
【バリントン】2ストライクからの3球目、
見逃し三振!
【東出】フルカウントからの7球目、高めのストレートを
打たせてショートフライ、
チェンジ
<8回表>
【金本】1ボール1ストライクからの3球目、アウトコース
ストレートを捉えた打球は左中間へのツーベースヒット!
無死2塁 代走柴田 通算419本目の2塁打
【藤井彰】
初球のストレートを 投前に転がし、送りバント成功!
一死3塁
【代打桧山】1ボール2ストライクからの4球目、
高めのストレートに空振り三振
二死3塁
【マートン】2ボール2ストライクからの6球目、アウトコースへ
スライダーを打ってファーストゴロ、チェンジ
<8回裏>
4番手の渡辺がマウンドに上がります。
【木村】
初球を サード前へセーフティバント、前進してランニングスロー
ボールがランナーに当たって1塁セーフ。記録はサード内野安打
【丸】3ボール1ストライクからの5球目、インコースへのストレート
詰まらせキャッチャーファウルフライ
一死1塁
【栗原】2ボール2ストライクからの7球目、アウトコースのスライダー
を打たせてサードゴロ、その間に1塁走者木村が2塁へ進塁
二死2塁
【赤松】1ボールからの2球目、
ショートゴロでチェンジ
<9回表>
2番手のサファテがマウンドに上がります。
【平野】2ストライクからの3球目、
高めのストレートに空振り三振
【鳥谷】フルカウントからの10球目、
アウトコースのストレートを打ち上げてしまいレフトフライ
【新井貴】2ボール2ストライクからの6球目、
低めに落ちるフォークで空振り三振、
ゲームセット
初回1死1,3塁のチャンス
4番打者があっさり併殺打でつぶし
2回関本が5回金本が併殺打
いずれも先頭が出塁も続かず。。。
鶴がピンチで粘れず2失点
走者がスコアリングポジションに進められると
あっさり初球狙い撃ちされて失点を重ねた
鶴も今季で6年め
昨年プロ初勝利をあげて飛躍を期待しましたが
ストレートの球速が140キロ超えない
小気味よさもあまりない、今後も期待できる投手とは
決して思えない。。。
なら今季成長の跡がある小嶋、まだ1軍の登板がない
ショウのプロ初先発が見たいと思った試合でした



試合開始18時
阪神 広島
1 マートン 右 東出 ニ
2 平野 中 梵 遊
3 鳥谷 遊 丸 中
4 新井貴 三 栗原 一
5 ブラゼル 一 松山 右
6 関本 ニ 石井

7 金本 左 天谷 左
8 藤井彰 捕 石原 捕
9 鶴 投 バリントン 投
<1回表>
【マートン】3ボールから1球ストライク
続く5球目、低めの真っ直ぐをしっかり見極めてフォアボール!
【平野】1ボールから 捕前に転がし送りバント成功
一死2塁
【鳥谷】1ボール2ストライクから3球ファウル
2ボール2ストライクから8球目、外のスライダーを
上手くバットの先で捉えて、丸の前に落ちるセンター前ヒット!
一死1・3塁
【新井貴】2ボール1ストライクからアウトハイの真っ直ぐ
サードゴロ、5・4・3のダブルプレーでチェンジ
<1回裏>
【東出】1ボール1ストライクから外の真っ直ぐを打って
ショートゴロ
【梵】1ストライクから外のスライダーを打って
ショートゴロ
【丸】3ボールから1球ストライク
続く5球目、スライダーが外に外れてしまいフォアボール
【栗原】1ボール2ストライクから5球目、真ん中の真っ直ぐを
右中間へのライナーをマートンがランニングキャッチ!
ライトフライでチェンジ
<2回表>
【ブラゼル】初球攻撃!インローの真っ直ぐを弾き返して、
二遊間をライナーで破るセンター前ヒット!
【関本】3ボール1ストライクから高めの真っ直ぐ
サードゴロ、5・4・3のダブルプレー
【金本】2ストライクからの4球目、高めの真っ直ぐ
ピッチャーゴロ、チェンジ
<2回裏>
【松山】1ボールから外のシュートを打たれ、
二遊間をゴロで破るセンター前ヒット
【石井

続く7球目、外のシュートを打たせて平凡なショートゴロ、
松山はスタートを切っていたため鳥谷は1塁へ送球しアウト!
一死2塁
【天谷】初球のスライダーが高めに甘く入ってしまい、
関本の左をゴロで破るセンター前タイムリーヒット
阪神0-1広島
一死1塁
【石原】2ボール2ストライクから1球ファウル
続く6球目、天谷がスタート今季5個目の盗塁成功、投球はボール
フルカウント続く7球目、低めボールゾーンへのスライダー
空振り三振!
二死2塁
【バリントン】2ボール2ストライクから5球目、
低めスライダーに見逃し三振!チェンジ
<3回表>
【藤井彰】1ボールから高めの真っ直ぐを力強く引っ張り、
三遊間を痛烈に破るレフト前ヒット!
【鶴】1ストライクから 投前に転がし送りバント成功!
一死2塁
【マートン】1ボールからインコースの真っ直ぐを引っ張るも
サードゴロ
二死2塁
【平野】1ボール1ストライクから真ん中付近の真っ直ぐを
引っ張るもセカンドゴロ、チェンジ
<3回裏>
【東出】1ボール2ストライクから4球目、インハイの真っ直ぐ
窮屈なスイングでサードゴロ
【梵】2ボール2ストライクから1球ファウル
続く6球目、真ん中に入った真っ直ぐをを打たれ、
二遊間をゴロで破るセンター前ヒット
【丸】2ボール1ストライクからアウトハイのシュートを左へ運ばれ、
金本の右に落ちるレフト前ヒット
一死1・2塁
【栗原】初球、アウトローのスライダーを上手く引っ張り込まれ、
三遊間をゴロで破るレフト前タイムリーヒット
阪神0-2広島
一死1・2塁
【松山】2ボール2ストライクから1球ファウル、7球目は外れて
フルカウント1球ファウルの後の9球目、インコースに真っ直ぐ
ズバッと決まり見逃し三振!
二死1・2塁
【石井

ストレートのフォアボール
二死満塁
【天谷】久保コーチがマウンドに向かい間を取ります
1ボール1ストライクから外の真っ直ぐを打ってセカンドゴロ、
チェンジ
<4回表>
【鳥谷】1ボール2ストライクから5球目、インコースのスライダー
ライトへ抜けそうなゴロを、栗原のダイビングキャッチに阻まれ
ファーストゴロ
【新井貴】1ボール1ストライクから外のスライダーを捉えるも、
あとひと伸び足りず大きな当たりのセンターフライ
【ブラゼル】1ボール2ストライクから5球目、低めスライダー
打ち上げてしまいセンターフライ、
チェンジ
<4回裏>
【石原】1ストライクからアウトローのスライダーで詰まらせて
セカンドゴロ
【バリントン】1ボール2ストライクから4球目、
スライダーで空振り三振!
【東出】1ボール2ストライクから4球目、真っ直ぐを引っ張られ、
1・2塁間を破るライト前ヒット
【梵】1ボール1ストライクから東出がスタート盗塁失敗
チェンジ
<5回表>
【関本】フルカウントから6球目、インコースへの真っ直ぐ
大きく外れてフォアボール!
【金本】初球の真っ直ぐを狙うもセカンドゴロ、
4・6・3のダブルプレー
【藤井彰】1ストライクから外のカーブを引っ掛けてしまい
サードゴロ、チェンジ
<5回裏>
【梵】フルカウントから6球目のファウルが膝に当たる自打球、
梵は一旦ベンチへ下がり試合が一時中断
1球ファウルの後の8球目、アウトローのスライダーを打ち上げて
ライトフライ
【丸】1ボール2ストライクから4球目、
低めフォークで空振り三振!
【栗原】2ボール2ストライクから5球目、真っ直ぐで詰まらせて
セカンドフライ、チェンジ
<6回表>
ショート梵に代わり木村が入ります。
【代打林】1ストライクからの2球目、インコースのストレート
詰まらされファーストフライ
【マートン】1ストライクからの2球目、
ショートゴロ
【平野】1ボール2ストライクからの5球目、
高めのストレートに空振り三振でチェンジ
<6回裏>
2番手の川崎が登板
【代打赤松】1ボール1ストライクからの3球目、
アウトコースのストレートを打たせてファーストゴロ
【石井】2ストライクからの3球目、
低めのチェンジアップでファーストゴロ
【天谷】1ボール1ストライクからの3球目、
センターフライでチェンジ
<7回表>
代打に出た赤松がセンターに入り、丸がライトに回ります。
【鳥谷】1ストライクからの2球目、高めのストレート
右中間を真っ二つに破るツーベースヒット!
無死2塁
【新井貴】1ボール2ストライクからの4球目がワイルドピッチ
2塁走者鳥谷は3塁へ進塁!投球はボール
無死3塁
2ボール2ストライクからの6球目、ライトへの大きな犠牲フライ
阪神1-2広島
【ブラゼル】1ボール2ストライクからの4球目、アウトコース低めの
チェンジアップを引っ掛けてしまいショートゴロ
【関本】フルカウントからの6球目、
空振り三振でチェンジ
<7回裏>
3番手の福原がマウンドに上がります。
【石原】1ボール2ストライクからの5球目、アウトコースのカーブを
打たせてファーストファウルフライ
【バリントン】2ストライクからの3球目、
見逃し三振!
【東出】フルカウントからの7球目、高めのストレートを
打たせてショートフライ、
チェンジ
<8回表>
【金本】1ボール1ストライクからの3球目、アウトコース
ストレートを捉えた打球は左中間へのツーベースヒット!
無死2塁 代走柴田 通算419本目の2塁打
【藤井彰】
初球のストレートを 投前に転がし、送りバント成功!
一死3塁
【代打桧山】1ボール2ストライクからの4球目、
高めのストレートに空振り三振
二死3塁
【マートン】2ボール2ストライクからの6球目、アウトコースへ
スライダーを打ってファーストゴロ、チェンジ
<8回裏>
4番手の渡辺がマウンドに上がります。
【木村】
初球を サード前へセーフティバント、前進してランニングスロー
ボールがランナーに当たって1塁セーフ。記録はサード内野安打
【丸】3ボール1ストライクからの5球目、インコースへのストレート
詰まらせキャッチャーファウルフライ
一死1塁
【栗原】2ボール2ストライクからの7球目、アウトコースのスライダー
を打たせてサードゴロ、その間に1塁走者木村が2塁へ進塁
二死2塁
【赤松】1ボールからの2球目、
ショートゴロでチェンジ
<9回表>
2番手のサファテがマウンドに上がります。
【平野】2ストライクからの3球目、
高めのストレートに空振り三振
【鳥谷】フルカウントからの10球目、
アウトコースのストレートを打ち上げてしまいレフトフライ
【新井貴】2ボール2ストライクからの6球目、
低めに落ちるフォークで空振り三振、
ゲームセット
初回1死1,3塁のチャンス
4番打者があっさり併殺打でつぶし
2回関本が5回金本が併殺打

いずれも先頭が出塁も続かず。。。
鶴がピンチで粘れず2失点
走者がスコアリングポジションに進められると
あっさり初球狙い撃ちされて失点を重ねた
鶴も今季で6年め
昨年プロ初勝利をあげて飛躍を期待しましたが
ストレートの球速が140キロ超えない
小気味よさもあまりない、今後も期待できる投手とは
決して思えない。。。
なら今季成長の跡がある小嶋、まだ1軍の登板がない
ショウのプロ初先発が見たいと思った試合でした



スタンR 8回3失点5勝目!ブラ砲4安打4打点2本塁打☆24
2011.06.28 Tuesday
本日、富山遠征に帯同していたチーフスコアラー渡辺長助さん
(54)さんがホテルで急性心筋梗塞で死去
選手は腕に喪装を付けて戦った
若すぎます。。。
心からご冥福を祈ります
6.28 対広島7回戦 阪神3勝3敗 富山アルペンスタジアム
試合開始18時
阪神 広島
1 マートン 右 東出 ニ
2 平野 中 梵 遊
3 鳥谷 遊 丸 中
4 新井貴 三 栗原 一
5 ブラゼル 一 岩本 右
6 関本 ニ 小窪 三
7 金本 左 天谷 左
8 藤井彰 捕 石原 捕
9 スタンリッジ 投 福井 投
<1回表>
【マートン】フルカウントから1球ファウル
7球目、ストレートを打ってセンターフライ
【平野】2ボール1ストライクから
センターフライ
【鳥谷】2ボール2ストライクから
見逃し三振、チェンジ
<1回裏>
【東出】初球を打ち上げて センターフライ
【梵】初球を打って ショートゴロ
【丸】1ボールから
センター後方のフライ、平野が好捕 チェンジ
<2回表>
【新井貴】1ボール2ストライクから 振り逃げで出塁!
記録は三振とワイルドピッチ
【ブラゼル】初球 センターバックスクリーンへ飛び込む
第6号先制ツーランホームラン!
阪神2-0広島
【関本】1ストライクから セカンドゴロ
【金本】フルカウントから フォアボール
【藤井彰】1ストライクからショートゴロ、
6・4・3のダブルプレーでチェンジ
<2回裏>
【栗原】1ボール2ストライクから
空振り三振!
【岩本】初球、ファーストファウルフライ
【小窪】フルカウントから2球ファウル
8球目を打ってライトフライ、
チェンジ
<3回表>
【スタンリッジ】2ストライクから 見三振
【マートン】2ボール1ストライクから
ストレートを打ってライト前ヒット!
【平野】初球ストレートを打たされて
レフトファウルフライ
二死1塁
【鳥谷】2ボール2ストライクから
空振り三振、チェンジ
<3回裏>
【天谷】1ボール2ストライクからストレートを打って
センターフライ
【石原】初球、ライトファウルフライ
【福井】2ストライクから
見逃し三振!チェンジ
<4回表>
【新井貴】2ストライクから 見逃し三振
【ブラゼル】1ボール1ストライクからセンターオーバー
フェンス直撃のツーベースヒット!
【関本】2ボールからセカンドゴロ その間に3塁へ進塁
二死3塁 東出の好守備に阻まれた
【金本】2ボール2ストライクからセンターフライ、
チェンジ
<4回裏>
【東出】1ボール1ストライクからストレートを打って
セカンドゴロ
【梵】1ボール2ストライクから
デッドボール
【丸】2ストライクからストレートを打って
レフトフライ
【栗原】1ボール2ストライクからスライダーを打って
ショート内野安打
二死1・2塁
【岩本】1ボール2ストライクから
レフト前タイムリーヒット
阪神2-1広島
二死1・2塁
【小窪】3ボール1ストライクからショートゴロ、
2塁封殺でチェンジ
<5回表>
【藤井彰】3ボールからストレートのフォアボール
【スタンリッジ】初球、 投前送りバントを福井が処理
1塁悪送球でオールセーフ。記録は投犠打と福井のエラー
無死1・2塁
【マートン】1ボール1ストライクからスライダーを打って
センター前ヒット!
無死満塁
【平野】1ボール2ストライクから
粘ってライト前タイムリーヒット!
阪神3-1広島
無死満塁
【鳥谷】3ボールから
ストレートの押し出しフォアボール
阪神4-1広島
無死満塁
【新井貴】2番手上野に交代
2ボール1ストライクから インフィールドフライ 遊フライ
【ブラゼル】
2ストライクからセンターへ犠牲フライ
阪神5-1広島
二死1・2塁
【関本】初球、背中にデッドボール
二死満塁
【金本】初球、センターフライ、
チェンジ
<5回裏>
【天谷】フルカウントからカーブを打って
ファーストゴロ
【石原】初球ストレートを打って、
セカンドゴロ
【代打松山】2ボール2ストライクから
センターオーバーのツーベースヒット
2死2塁 目足誤り、頭の上を越された
【東出】1ボールからライトフライ、
チェンジ
<6回表>
3番手ソリアーノがマウンドに上がります
【藤井彰】2ボール2ストライクから1球ファウル、6球目は外れて
フルカウント続く7球目、低めの真っ直ぐを
逆らわず、ライトオーバーフェンス直撃のツーベースヒット!
無死2塁
【スタンリッジ】初球からバントの構え、
1ボール2ストライクから4球目、バスターで
ヒッティングに切り替えるも、真っ直ぐ詰って セカンドフライ
一死2塁
【マートン】2ボール2ストライクから1球ファウル続く6球目、
高めの真っ直ぐを叩きつけて ファーストゴロ 3進
二死3塁
【平野】1ボールからの真っ直ぐを引っ張りセカンドゴロ
1塁送球を栗原がお手玉して落球し1塁セーフ!栗原のエラー
阪神6-1広島
二死1塁
【鳥谷】2ストライクと追い込まれて3球目、高め真っ直ぐを
打ってセカンドゴロ、2塁封殺でチェンジ
<7回表>
【新井貴】2ボール1ストライクから真っ直ぐに詰まって
浅いライトフライ
【ブラゼル】1ボール2ストライクから4球目、外の真っ直ぐ
バットの先で上手く合わせて、三遊間をゴロで破る
技ありのレフト前ヒット!
【関本】2ボール1ストライクからインコースの真っ直ぐを打って、
大きな当たりのセンターフライ
二死1塁
【金本】初球、外の真っ直ぐを引っ張りファーストゴロ、しかし
栗原からの送球をベースカバーに入ったソリアーノが落球し
1塁セーフ!ソリアーノにエラーが記録されます
二死1・3塁 代走柴田
【藤井彰】2ボール2ストライクから5球目、外のチェンジアップ
タイミング合わずピッチャーゴロ、
チェンジ
<7回裏>
代走柴田が7番センター、俊介が6番レフト、
平野はセカンドへ回ります!
【小窪】初球の真っ直ぐをあっさり打って
ショートゴロ
【天谷】2ボール2ストライクから6球目、
外のカーブを打たせてセカンドゴロ
【石原】1ストライクから抜けたカーブがヘルメットをかすめて
デッドボール
【代打石井
】1ボールから外のチェンジアップを
打ち上げてセンターフライ、チェンジ
<8回表>
4番手岸本がマウンドに上がります
【スタンリッジ】投球に備えてバッターボックスの後ろに立ち、
打つ気無く3球三振
【マートン】1ボール1ストライクから高めの真っ直ぐを
流し打ち!1・2塁間をライナーで破るライト前ヒット!
1死1塁 代走浅井
【平野】1ボールから外の真っ直ぐを引っ掛けて、
高いバウンドのセカンドゴロ、4・6・3とわたるも1塁はセーフ
二死1塁
【鳥谷】3ボール1ストライクから低め真っ直ぐに
詰まらされサードファウルフライ、チェンジ
<8回裏>
代走浅井がそのままライトに入ります!
【東出】1ストライクからアウトローのチェンジアップを打たれ、
二遊間をゴロで破るセンター前ヒット
【梵】2ストライクと追い込んで3球目、低めのカーブを
引っ張りサードゴロ、5・4・3とわたるも1塁はセーフ
一死1塁
【丸】1ボールからワイルドピッチ、梵は2塁へ進塁
一死2塁
3ボールから外の真っ直ぐを打ち返され、右中間を破る
タイムリースリーベースヒット
阪神6-2広島
一死3塁
【栗原】久保コーチがマウンドに向かい間を取ります
1ボール1ストライクから低めの真っ直ぐを打ってショートゴロ。
その間に丸はホームイン
阪神6-3広島
二死走者無し
【岩本】
1ボール2ストライクから4球目、高め146キロ真っ直ぐ
空振り三振!チェンジ
<9回表>
5番手永川勝がマウンドに上がります
【新井貴】3ボールから高め真っ直ぐを狙うも
センターフライ
【ブラゼル】1ボール1ストライクから外の真っ直ぐを捉えて
高々と上がった打球はそのまま左中間スタンドへ!第7号ソロ
今季初の一試合2発
4安打4打点の大活躍
阪神7-3広島
【俊介】2ボール1ストライクから高めの真っ直ぐを捉えて、
二遊間をライナーで破るセンター前ヒット!
【柴田】1ボールから俊介がスタート「今季4個目」盗塁成功!
投球はボール
フルカウントから7球目、フォークに空振り三振
二死2塁
【藤井彰】1ボール2ストライクから4球目、
センターフライ、チェンジ
<9回裏>
2番手榎田がマウンドに上がり、ファーストに新井良太
【小窪】2ボール2ストライクから外の真っ直ぐを打たせて
セカンドゴロ
【代打井生】2ボール2ストライクから5球目、
膝元へのカットボールで空振り三振!
【石原】さぁ2球で2ストライクと追い込んだ
フルカウントから7球目、真っ直ぐが高めに浮いて フォアボール
【代打赤松】1ストライクから低めのシュートを引っ張り
遊内野安打。三遊間深い位置で押さえるも送球はできず
二死1・2塁
【東出】久保コーチに続き真弓監督もベンチを出て投手交代、
3番手藤川球児がマウンドに上がります!
1ボール1ストライクから低めの真っ直ぐを左へ運ばれ、
レフト線に落ちるタイムリーヒット
阪神7-4広島
二死1・2塁
【梵】2ボール2ストライク、続く5球目、
フォークで空振り三振!
ゲームセット!



(54)さんがホテルで急性心筋梗塞で死去
選手は腕に喪装を付けて戦った
若すぎます。。。
心からご冥福を祈ります
6.28 対広島7回戦 阪神3勝3敗 富山アルペンスタジアム
試合開始18時
阪神 広島
1 マートン 右 東出 ニ
2 平野 中 梵 遊
3 鳥谷 遊 丸 中
4 新井貴 三 栗原 一
5 ブラゼル 一 岩本 右
6 関本 ニ 小窪 三
7 金本 左 天谷 左
8 藤井彰 捕 石原 捕
9 スタンリッジ 投 福井 投
<1回表>
【マートン】フルカウントから1球ファウル
7球目、ストレートを打ってセンターフライ
【平野】2ボール1ストライクから
センターフライ
【鳥谷】2ボール2ストライクから
見逃し三振、チェンジ
<1回裏>
【東出】初球を打ち上げて センターフライ
【梵】初球を打って ショートゴロ
【丸】1ボールから
センター後方のフライ、平野が好捕 チェンジ
<2回表>
【新井貴】1ボール2ストライクから 振り逃げで出塁!
記録は三振とワイルドピッチ
【ブラゼル】初球 センターバックスクリーンへ飛び込む
第6号先制ツーランホームラン!
阪神2-0広島
【関本】1ストライクから セカンドゴロ
【金本】フルカウントから フォアボール
【藤井彰】1ストライクからショートゴロ、
6・4・3のダブルプレーでチェンジ
<2回裏>
【栗原】1ボール2ストライクから
空振り三振!
【岩本】初球、ファーストファウルフライ
【小窪】フルカウントから2球ファウル
8球目を打ってライトフライ、
チェンジ
<3回表>
【スタンリッジ】2ストライクから 見三振
【マートン】2ボール1ストライクから
ストレートを打ってライト前ヒット!
【平野】初球ストレートを打たされて
レフトファウルフライ
二死1塁
【鳥谷】2ボール2ストライクから
空振り三振、チェンジ
<3回裏>
【天谷】1ボール2ストライクからストレートを打って
センターフライ
【石原】初球、ライトファウルフライ
【福井】2ストライクから
見逃し三振!チェンジ
<4回表>
【新井貴】2ストライクから 見逃し三振
【ブラゼル】1ボール1ストライクからセンターオーバー
フェンス直撃のツーベースヒット!
【関本】2ボールからセカンドゴロ その間に3塁へ進塁
二死3塁 東出の好守備に阻まれた

【金本】2ボール2ストライクからセンターフライ、
チェンジ
<4回裏>
【東出】1ボール1ストライクからストレートを打って
セカンドゴロ
【梵】1ボール2ストライクから
デッドボール
【丸】2ストライクからストレートを打って
レフトフライ
【栗原】1ボール2ストライクからスライダーを打って
ショート内野安打
二死1・2塁
【岩本】1ボール2ストライクから
レフト前タイムリーヒット
阪神2-1広島
二死1・2塁
【小窪】3ボール1ストライクからショートゴロ、
2塁封殺でチェンジ
<5回表>
【藤井彰】3ボールからストレートのフォアボール
【スタンリッジ】初球、 投前送りバントを福井が処理
1塁悪送球でオールセーフ。記録は投犠打と福井のエラー
無死1・2塁
【マートン】1ボール1ストライクからスライダーを打って
センター前ヒット!
無死満塁
【平野】1ボール2ストライクから
粘ってライト前タイムリーヒット!
阪神3-1広島
無死満塁
【鳥谷】3ボールから
ストレートの押し出しフォアボール
阪神4-1広島
無死満塁
【新井貴】2番手上野に交代
2ボール1ストライクから インフィールドフライ 遊フライ
【ブラゼル】
2ストライクからセンターへ犠牲フライ
阪神5-1広島
二死1・2塁
【関本】初球、背中にデッドボール
二死満塁
【金本】初球、センターフライ、
チェンジ
<5回裏>
【天谷】フルカウントからカーブを打って
ファーストゴロ
【石原】初球ストレートを打って、
セカンドゴロ
【代打松山】2ボール2ストライクから
センターオーバーのツーベースヒット
2死2塁 目足誤り、頭の上を越された
【東出】1ボールからライトフライ、
チェンジ
<6回表>
3番手ソリアーノがマウンドに上がります
【藤井彰】2ボール2ストライクから1球ファウル、6球目は外れて
フルカウント続く7球目、低めの真っ直ぐを
逆らわず、ライトオーバーフェンス直撃のツーベースヒット!
無死2塁
【スタンリッジ】初球からバントの構え、
1ボール2ストライクから4球目、バスターで
ヒッティングに切り替えるも、真っ直ぐ詰って セカンドフライ
一死2塁
【マートン】2ボール2ストライクから1球ファウル続く6球目、
高めの真っ直ぐを叩きつけて ファーストゴロ 3進
二死3塁
【平野】1ボールからの真っ直ぐを引っ張りセカンドゴロ
1塁送球を栗原がお手玉して落球し1塁セーフ!栗原のエラー
阪神6-1広島
二死1塁
【鳥谷】2ストライクと追い込まれて3球目、高め真っ直ぐを
打ってセカンドゴロ、2塁封殺でチェンジ
<7回表>
【新井貴】2ボール1ストライクから真っ直ぐに詰まって
浅いライトフライ
【ブラゼル】1ボール2ストライクから4球目、外の真っ直ぐ
バットの先で上手く合わせて、三遊間をゴロで破る
技ありのレフト前ヒット!
【関本】2ボール1ストライクからインコースの真っ直ぐを打って、
大きな当たりのセンターフライ
二死1塁
【金本】初球、外の真っ直ぐを引っ張りファーストゴロ、しかし
栗原からの送球をベースカバーに入ったソリアーノが落球し
1塁セーフ!ソリアーノにエラーが記録されます
二死1・3塁 代走柴田
【藤井彰】2ボール2ストライクから5球目、外のチェンジアップ
タイミング合わずピッチャーゴロ、
チェンジ
<7回裏>
代走柴田が7番センター、俊介が6番レフト、
平野はセカンドへ回ります!
【小窪】初球の真っ直ぐをあっさり打って
ショートゴロ
【天谷】2ボール2ストライクから6球目、
外のカーブを打たせてセカンドゴロ
【石原】1ストライクから抜けたカーブがヘルメットをかすめて
デッドボール
【代打石井

打ち上げてセンターフライ、チェンジ
<8回表>
4番手岸本がマウンドに上がります
【スタンリッジ】投球に備えてバッターボックスの後ろに立ち、
打つ気無く3球三振
【マートン】1ボール1ストライクから高めの真っ直ぐを
流し打ち!1・2塁間をライナーで破るライト前ヒット!
1死1塁 代走浅井
【平野】1ボールから外の真っ直ぐを引っ掛けて、
高いバウンドのセカンドゴロ、4・6・3とわたるも1塁はセーフ
二死1塁
【鳥谷】3ボール1ストライクから低め真っ直ぐに
詰まらされサードファウルフライ、チェンジ
<8回裏>
代走浅井がそのままライトに入ります!
【東出】1ストライクからアウトローのチェンジアップを打たれ、
二遊間をゴロで破るセンター前ヒット
【梵】2ストライクと追い込んで3球目、低めのカーブを
引っ張りサードゴロ、5・4・3とわたるも1塁はセーフ
一死1塁
【丸】1ボールからワイルドピッチ、梵は2塁へ進塁
一死2塁
3ボールから外の真っ直ぐを打ち返され、右中間を破る
タイムリースリーベースヒット
阪神6-2広島
一死3塁
【栗原】久保コーチがマウンドに向かい間を取ります
1ボール1ストライクから低めの真っ直ぐを打ってショートゴロ。
その間に丸はホームイン
阪神6-3広島
二死走者無し
【岩本】
1ボール2ストライクから4球目、高め146キロ真っ直ぐ
空振り三振!チェンジ
<9回表>
5番手永川勝がマウンドに上がります
【新井貴】3ボールから高め真っ直ぐを狙うも
センターフライ
【ブラゼル】1ボール1ストライクから外の真っ直ぐを捉えて
高々と上がった打球はそのまま左中間スタンドへ!第7号ソロ
今季初の一試合2発


阪神7-3広島
【俊介】2ボール1ストライクから高めの真っ直ぐを捉えて、
二遊間をライナーで破るセンター前ヒット!
【柴田】1ボールから俊介がスタート「今季4個目」盗塁成功!
投球はボール
フルカウントから7球目、フォークに空振り三振
二死2塁
【藤井彰】1ボール2ストライクから4球目、
センターフライ、チェンジ
<9回裏>
2番手榎田がマウンドに上がり、ファーストに新井良太
【小窪】2ボール2ストライクから外の真っ直ぐを打たせて
セカンドゴロ
【代打井生】2ボール2ストライクから5球目、
膝元へのカットボールで空振り三振!
【石原】さぁ2球で2ストライクと追い込んだ
フルカウントから7球目、真っ直ぐが高めに浮いて フォアボール
【代打赤松】1ストライクから低めのシュートを引っ張り
遊内野安打。三遊間深い位置で押さえるも送球はできず
二死1・2塁
【東出】久保コーチに続き真弓監督もベンチを出て投手交代、
3番手藤川球児がマウンドに上がります!
1ボール1ストライクから低めの真っ直ぐを左へ運ばれ、
レフト線に落ちるタイムリーヒット
阪神7-4広島
二死1・2塁
【梵】2ボール2ストライク、続く5球目、
フォークで空振り三振!
ゲームセット!



【虎のソナタ】『荒腹出保』という関取かと。。。
2011.06.27 Monday
巨人も大したことないね。え? そうです。負け惜しみですよ。
けどね。何すか、あのアルバラデホとかいうピッチャー。
1メートル96で118キロ? 『荒腹出保』という
名前の関取かと思いましたで。
おまけに4連打で一死も取れずに降板。
原監督も大変ですな。昨年ヤンキース傘下の
3Aスクラントンで43セーブ。インターナショナル・リーグの
記録をつくった剛腕というふれこみで入団し、中継ぎでは
よかったけど、抑えの場面になったら…。
何とか返り咲いた3位の座も、再び風前の灯火。って、
クソ~!! だから余計に悔しいよぉ。逆転できたんじゃないの?
結果論だけど五回二死一塁で金本、七回二死一塁で桧山、
八回の先頭で関本-と3人の“切り札”を使ってしまっていた。
誰か残していたら『荒腹』の後の山口にもぶつけられたのに。
というより、関本はなんで先発じゃなかったんだ?
ところで、その3人のうちの1人、桧山を激励に箕面市出身の
ヒップホップ/R&B歌手、JAY’ED(ジェイド)が
甲子園に来ていました。
♪天と地の差があるこのゲームの中で
桧山が打席に入るときのテーマ曲「Golden」を
歌う彼は、桂ざこばの甥(父親がざこば夫人の弟)と
いうことでも話題になりましたが、取材した西垣戸理大によると、
実は「桧山さんが4番を打っていたころからの熱狂的なファン」。
2年前に「テーマ曲つくらせてください」と直談判。
もともと「Van Halen」の「Jump」など
ノリのいい洋楽を好んでテーマ曲に使っていた桧山も、
彼がつくった「Golden」を気に入って、
昨年の交流戦からテーマ曲にしたのだそうです。
「今年は最初はどうなるかと思いましたけど、
まだまだいけますよ」とエールを送った彼は、この夏、
7月23日に大阪市住之江区の名村造船所跡地で行われる
「関西HIPHOPの祭典 THE CARNIVAL」
(午後1時~翌午前5時)に出演します。
昨年11月にコラボアルバムをリリースした「湘南乃風」
の若旦那も、「僕と同じくらいの熱狂的な虎ファン」
なんだそうで、「次はカーニバルの前か後に、
若旦那と一緒に応援に来ます」と約束してくれました。
『荒腹』もあの程度だし、2人で「♪蹴破れ!! その扉~」
なんて生でコラボしてくれたら、そのころには
またAクラスへの扉を蹴破って首位争いに
浮上しているでしょう(と思いたい)。
それにしても、アルバラデホの話に戻りますが、
3Aスクラントンといえば、井川慶がいるとこですよ。
井川は去年、22試合(先発10試合、中継ぎ12試合)
で3勝4敗、防御率4・32だったんだよなあ。
今季も2試合に登板しただけ(2Aで13試合登板)。
『荒腹』が43Sできた3Aでも出番がない井川。
ここ数年は、好投してもメジャーに昇格する話さえ
検討されていないし、もう阪神に戻っといで。と、
アルバラデホがめった打ちにされるのを見ながら、
米国へ行って5年が経過しようとしている井川を
思い出してしまいました。
ねえ。能見、岩田、下柳、榎田、井川…
ものすごい左腕王国でっせ。
サンスポ紙面から



けどね。何すか、あのアルバラデホとかいうピッチャー。
1メートル96で118キロ? 『荒腹出保』という
名前の関取かと思いましたで。
おまけに4連打で一死も取れずに降板。
原監督も大変ですな。昨年ヤンキース傘下の
3Aスクラントンで43セーブ。インターナショナル・リーグの
記録をつくった剛腕というふれこみで入団し、中継ぎでは
よかったけど、抑えの場面になったら…。
何とか返り咲いた3位の座も、再び風前の灯火。って、
クソ~!! だから余計に悔しいよぉ。逆転できたんじゃないの?
結果論だけど五回二死一塁で金本、七回二死一塁で桧山、
八回の先頭で関本-と3人の“切り札”を使ってしまっていた。
誰か残していたら『荒腹』の後の山口にもぶつけられたのに。
というより、関本はなんで先発じゃなかったんだ?
ところで、その3人のうちの1人、桧山を激励に箕面市出身の
ヒップホップ/R&B歌手、JAY’ED(ジェイド)が
甲子園に来ていました。
♪天と地の差があるこのゲームの中で
桧山が打席に入るときのテーマ曲「Golden」を
歌う彼は、桂ざこばの甥(父親がざこば夫人の弟)と
いうことでも話題になりましたが、取材した西垣戸理大によると、
実は「桧山さんが4番を打っていたころからの熱狂的なファン」。
2年前に「テーマ曲つくらせてください」と直談判。
もともと「Van Halen」の「Jump」など
ノリのいい洋楽を好んでテーマ曲に使っていた桧山も、
彼がつくった「Golden」を気に入って、
昨年の交流戦からテーマ曲にしたのだそうです。
「今年は最初はどうなるかと思いましたけど、
まだまだいけますよ」とエールを送った彼は、この夏、
7月23日に大阪市住之江区の名村造船所跡地で行われる
「関西HIPHOPの祭典 THE CARNIVAL」
(午後1時~翌午前5時)に出演します。
昨年11月にコラボアルバムをリリースした「湘南乃風」
の若旦那も、「僕と同じくらいの熱狂的な虎ファン」
なんだそうで、「次はカーニバルの前か後に、
若旦那と一緒に応援に来ます」と約束してくれました。
『荒腹』もあの程度だし、2人で「♪蹴破れ!! その扉~」
なんて生でコラボしてくれたら、そのころには
またAクラスへの扉を蹴破って首位争いに
浮上しているでしょう(と思いたい)。
それにしても、アルバラデホの話に戻りますが、
3Aスクラントンといえば、井川慶がいるとこですよ。
井川は去年、22試合(先発10試合、中継ぎ12試合)
で3勝4敗、防御率4・32だったんだよなあ。
今季も2試合に登板しただけ(2Aで13試合登板)。
『荒腹』が43Sできた3Aでも出番がない井川。
ここ数年は、好投してもメジャーに昇格する話さえ
検討されていないし、もう阪神に戻っといで。と、
アルバラデホがめった打ちにされるのを見ながら、
米国へ行って5年が経過しようとしている井川を
思い出してしまいました。
ねえ。能見、岩田、下柳、榎田、井川…
ものすごい左腕王国でっせ。
サンスポ紙面から



真弓監督よ!なぜ関本を外したぁ 怒
2011.06.27 Monday
なんでや!
阪神は昨年5月以来のG戦3連勝も、今季初の4連勝も逃した。
好調の関本内野手と調子を上げてきた金本外野手をスタメンから
外すなんて信じられへん!! サンケイスポーツ専属評論家
の田尾安志氏も真弓監督の選手起用に疑問を呈した。
九回の反撃もあと一歩及ばなかった。2点差として、
なおも無死一、二塁。代打・岡崎がバント失敗…。
G3連倒&今季初の4連勝は消えた。
「いや、それよりも、とにかく沢村を早く捕まえて、
1点でも多くとれれば流れが変わっていた。
荒れているのが絞りづらかった」
真弓監督は、沢村に七回まで6安打無失点に
抑えられたのを嘆いたが、ここにきて打線は上り調子。
だからこそ、この日は、真弓監督に座右の銘である
「不動心」を貫いてほしかったが…。
午後1時20分。真弓監督が審判団に手渡したスタメン表には
連勝の立役者2人がいない。前の日までの
「6番・関本、7番・金本」から「6番・林、7番・柴田」
に打撃オーダーは代わっていた。
試合後、指揮官は「沢村に合う選手と思って。
守備面を考えて? いや、攻撃の方も考えて。
(柴田は)合う選手の一人やから」。右の関本よりは左の柴田、
速球に強い林を起用したのは、沢村対策だったが、
関本を外したことで打線の流れは悪くなった。
ネット裏から鋭い視線を送ったサンケイスポーツ専属評論家の
田尾安志氏も“真弓起用”に目を丸くしていた。
「なぜ関本がいないのか。(スタメン表を)みた瞬間に感じた。
何か異変があったのなら別だけど…」。さらに続けた。
「関本は必ず出してほしい選手。勝負強さを兼ねているし
相手の左右にかかわらず、嫌な打者。現状を考えると
絶対に外せない選手。どう考えているのか知りたいよね」。
関本は14日の日本ハム戦(甲子園)でサヨナラ打。
19日の楽天戦(甲子園)からのチームの3連勝にも貢献し、
いまや欠かせない存在なのに、この日は八回先頭、
代打での1打席(空振り三振)だけ。前日までのG戦2試合は
5打数3安打の金本もベンチスタートで、
五回二死一塁からの代打(右飛)のみだった。
前回3連勝でのぞんだ12日の西武戦(西武D)も
先発マスクで攻守に活躍した藤井彰ではなく、
岡崎を起用し、連勝は「3」でストップした。
今回もタクトを振りすぎて、墓穴をまた掘ってしまった。
動かないで負ける、そして動いても負ける。
「流れがきているのに、自ら手放してしまった。
そんな気がする。確かに、柴田が2安打したが、
それでヨシッというものじゃない。不動のメンバーを
除けば流動的になる部分はあるけど、関本を中心に
絶対考えるべきだと思う」
田尾氏の言葉に力が入る。今季初の月間勝ち越しはお預けで、
1日で4位転落。大きくしなっている釣りざおを、真弓監督が、
またまたボキッとへし折った。
(紙面から)
だいたい真弓監督は関本を軽視しすぎる
昨年途中から、代打専門
守備固めにつくこともほとんどなかった
守備範囲は多少狭いかもわからないけれど
打者,配球などによって守備位置を考え
派手ではないがファインプレーに見せない
堅実な守備だからこそ
2塁手連続守備機会の日本記録を達成したのである
今季も代打専門
やっと巡ってきたチャンスに
6番で結果を残し「本来は2番のほうがいい」
打線も機能し。勝率が上がってきたにもかからわず
昨日はスタメン落ち
なぜ真弓は。。。
という気持ちが強い
打線で欠かせない存在という意識があれば
スタメンから関本を外すという考えには
決しておこらないだろうよ
最近は腹立つというよりも
情けない、さびしい気持ちの感情のほうが
強くなってきたー!



阪神は昨年5月以来のG戦3連勝も、今季初の4連勝も逃した。
好調の関本内野手と調子を上げてきた金本外野手をスタメンから
外すなんて信じられへん!! サンケイスポーツ専属評論家
の田尾安志氏も真弓監督の選手起用に疑問を呈した。
九回の反撃もあと一歩及ばなかった。2点差として、
なおも無死一、二塁。代打・岡崎がバント失敗…。
G3連倒&今季初の4連勝は消えた。
「いや、それよりも、とにかく沢村を早く捕まえて、
1点でも多くとれれば流れが変わっていた。
荒れているのが絞りづらかった」
真弓監督は、沢村に七回まで6安打無失点に
抑えられたのを嘆いたが、ここにきて打線は上り調子。
だからこそ、この日は、真弓監督に座右の銘である
「不動心」を貫いてほしかったが…。
午後1時20分。真弓監督が審判団に手渡したスタメン表には
連勝の立役者2人がいない。前の日までの
「6番・関本、7番・金本」から「6番・林、7番・柴田」
に打撃オーダーは代わっていた。
試合後、指揮官は「沢村に合う選手と思って。
守備面を考えて? いや、攻撃の方も考えて。
(柴田は)合う選手の一人やから」。右の関本よりは左の柴田、
速球に強い林を起用したのは、沢村対策だったが、
関本を外したことで打線の流れは悪くなった。
ネット裏から鋭い視線を送ったサンケイスポーツ専属評論家の
田尾安志氏も“真弓起用”に目を丸くしていた。
「なぜ関本がいないのか。(スタメン表を)みた瞬間に感じた。
何か異変があったのなら別だけど…」。さらに続けた。
「関本は必ず出してほしい選手。勝負強さを兼ねているし
相手の左右にかかわらず、嫌な打者。現状を考えると
絶対に外せない選手。どう考えているのか知りたいよね」。
関本は14日の日本ハム戦(甲子園)でサヨナラ打。
19日の楽天戦(甲子園)からのチームの3連勝にも貢献し、
いまや欠かせない存在なのに、この日は八回先頭、
代打での1打席(空振り三振)だけ。前日までのG戦2試合は
5打数3安打の金本もベンチスタートで、
五回二死一塁からの代打(右飛)のみだった。
前回3連勝でのぞんだ12日の西武戦(西武D)も
先発マスクで攻守に活躍した藤井彰ではなく、
岡崎を起用し、連勝は「3」でストップした。
今回もタクトを振りすぎて、墓穴をまた掘ってしまった。
動かないで負ける、そして動いても負ける。
「流れがきているのに、自ら手放してしまった。
そんな気がする。確かに、柴田が2安打したが、
それでヨシッというものじゃない。不動のメンバーを
除けば流動的になる部分はあるけど、関本を中心に
絶対考えるべきだと思う」
田尾氏の言葉に力が入る。今季初の月間勝ち越しはお預けで、
1日で4位転落。大きくしなっている釣りざおを、真弓監督が、
またまたボキッとへし折った。
(紙面から)
だいたい真弓監督は関本を軽視しすぎる
昨年途中から、代打専門
守備固めにつくこともほとんどなかった
守備範囲は多少狭いかもわからないけれど
打者,配球などによって守備位置を考え
派手ではないがファインプレーに見せない
堅実な守備だからこそ
2塁手連続守備機会の日本記録を達成したのである
今季も代打専門
やっと巡ってきたチャンスに
6番で結果を残し「本来は2番のほうがいい」
打線も機能し。勝率が上がってきたにもかからわず
昨日はスタメン落ち
なぜ真弓は。。。
という気持ちが強い
打線で欠かせない存在という意識があれば
スタメンから関本を外すという考えには
決しておこらないだろうよ

最近は腹立つというよりも
情けない、さびしい気持ちの感情のほうが
強くなってきたー!



能見対巨人戦9連勝ならず!
2011.06.26 Sunday
暑さのせいか?
本来の能見の出来ではなかった
こういうこともある
対巨人戦の連勝が8で止まった
最後柴田に代えて岡崎代打
左腕山口に対し、バントなんやから「2安打」
柴田でよかったんじゃない?
6.26 対巨人9回戦 阪神5勝3敗 阪神甲子園球場
試合開始14時
巨人 阪神
1 坂本 遊 マートン 右
2 亀井 三 平野 ニ
3 長野 中 鳥谷 遊
4 ラミレス 左 新井貴 三
5 小笠原 一 ブラゼル 一
6 谷 右 林 左
7 阿部 捕 柴田 中
8 脇谷 ニ 藤井彰 捕
9 澤村 投 能見 投
<1回表>
【坂本】3ボール1ストライクからの5球目、
ストレートが高めに外れフォアボール
【亀井】1ボール2ストライクからの4球目、
外に逃げるスライダーを高く打ち上げサードファウルフライ
一死1塁
【長野】1ボール2ストライクからの5球目、低めに落ちるフォーク
二遊間抜けるセンター前ヒット
一死1・2塁
【ラミレス】初球のフォークを
レフト前に運ばれるタイムリーヒット
阪神0-1巨人
一死1・2塁
【小笠原】2ボール2ストライクからの5球目、2塁走者の長野が
盗塁を試みるも楽々タッチアウト 投球はボール
二死1塁
フルカウントからの6球目、アウトローへのストレート
決まり見逃し三振!チェンジ
<1回裏>
【マートン】1ボール2ストライクからの5球目、
高めのスライダーで空振り三振
【平野】初球の真ん中に入るストレートを捉え、
センター前ヒット!
1死1塁
【鳥谷】フルカウントからの6球目 自動的にスタート、
投球はストライクで見逃し三振、盗塁失敗で併殺
チェンジ
<2回表>
【谷】1ボール2ストライクからの6球目、
高めのスライダーを打たれセンター前ヒット
【阿部】初球の高めに抜けたスライダーを打たれライト前ヒット、
マートンが打球をグラブで弾く間に1塁走者谷は3塁へ進塁。
マートンにエラーが記録されます
無死1・3塁
【脇谷】3ボール1ストライクからの5球目、
浅めのセンターフライ タッチアップできず
一死1・3塁
【澤村】1ボールからの2球目、高めのボール球をスクイズ
ー投手前の小フライを能見が捕球しアウト
スタートしていた谷は帰塁出来ず
3塁へ送りアウト、ダブルプレーでチェンジ!記録は投フライ
<2回裏>
【新井貴】
1ボール2ストライクからの5球目、外に逃げるスライダー
止めたバットがハーフスイングになり空振り三振
【ブラゼル】2ストライクからの4球目、フォークを打って
センター前に抜けそうな打球を坂本が捕球するもセーフ
1死1塁 ショート内野安打!
【林】初球、高めのストレートを
打ち上げサードフライ
二死1塁
【柴田】1ボールからの2球目、高めのストレートを
引っ張ってライト前ヒット!
二死1・2塁
【藤井彰】1ボール2ストライクからの4球目、
高めのストレートで空振り三振、
チェンジ
<3回表>
【坂本】
初球、インコースのストレートを打って
レフトフライ
【亀井】1ストライクからの2球目、
ピッチャーゴロ
【長野】1ボール1ストライクからの3球目、
ピッチャーゴロでチェンジ
<3回裏>
【能見】2ボール1ストライクからの4球目、
低めのストレートを打ち上げレフトフライ
【マートン】初球のスライダーを完璧な当たりで引っ張るも、
打球は亀井のグラブの中、サードライナー
【平野】フルカウントからの6球目、外から入ってくるスライダー
で見逃し三振、チェンジ
<4回表>
【ラミレス】1ボール1ストライクからの3球目、
アウトコースのストレートを打ち上げライトフライ
【小笠原】1ボール2ストライクからの5球目、
低めのスライダーで空振り三振!
【谷】初球のチェンジアップ
レフト線へのツーベースヒット
【阿部】3ボールから敬遠のフォアボール
二死1・2塁
【脇谷】1ボールからの2球目、アウトコースのストレート
左中間への2点タイムリースリーベースヒット
阪神0-3巨人 柴田追いつけず、ボールが転々。。。
二死3塁
【澤村】1ボール2ストライクからの4球目、
インコースのストレートで見逃し三振!チェンジ
<4回裏>
【鳥谷】1ボール2ストライクからの4球目、
低めのスライダーを打ち上げセンターフライ
【新井貴】1ボール1ストライクからの3球目、サードへのゴロを
亀井がファンブル、1塁はセーフ。記録はサードのエラー
【ブラゼル】2ボール2ストライクからの5球目、ファーストゴロ
ベースを踏んでアウト、2塁へ送球しタッチアウト。
併殺でチェンジ
<5回表>
【坂本】3ボール1ストライクからの5球目、低めへのチェンジアップ
ハーフスイングになりますが判定はボール。フォアボール
【亀井】フルカウントから1球ファウルのあとの7球目、
アウトコースのスライダーを打たせてセンターフライ
一死1塁
【長野】初球、膝元へのストレートを打たせて
レフトフライ
二死1塁
【ラミレス】2ボール1ストライクからの4球目、坂本がスタート
今季2個目の盗塁成功。投球はボール
二死2塁
3ボール1ストライクから敬遠のフォアボール
二死1・2塁
【小笠原】フルカウントからの6球目、インコースへのスライダー
を打ち上げショートフライ、チェンジ
<5回裏>
【林】1ストライクからの2球目、高めのストレートを
打ち上げてセンターフライ
【柴田】1ボール1ストライクからの3球目、
低めのスライダーを引っ掛けてファーストゴロ
【藤井彰】3ボールからストレートのフォアボール
【代打金本】1ストライクからの2球目、
ライトフライでチェンジ
<6回表>
2番手福原がマウンドに上がります!
【谷】2ストライクと追い込んで3球目、
高め148キロ真っ直ぐで空振り三振!
【阿部】2ストライクと追い込んで3球目、
高め151キロ真っ直ぐで空振り三振!
150キロ超えの真っ直ぐ連発で二者連続の3球三振!
【脇谷】2ボールから外のフォークを打たせて、
ボテボテのセカンドゴロ、チェンジ
<6回裏>
6番セカンドに藤村が入り、脇谷はサード、
亀井がライトへ回ります
【マートン】2ボール2ストライクから7球目、
アウトローのスライダーをバットの先で捉えて
、ショートオーバーのセンター前ヒット!
【平野】1ストライクから低めのスライダーをしっかり捉えるも、
センター返しのライナーは伸びすぎて、センターフライ
一死1塁
【鳥谷】1ボール1ストライクからアウトローのフォークを
打たされセカンドゴロ、4・6・3と渡るも1塁はセーフ
二死1塁
【新井貴】初球、インハイのフォークに詰まらされて
セカンドフライ、チェンジ
<7回表>
【澤村】2ストライクと追い込んで3球目、
外の真っ直ぐに見逃し三振!
【坂本】1ボールから高め151キロ真っ直ぐで詰まらせて
ライトフライ
【亀井】2ストライクから3球目、アウトハイの真っ直ぐを流され、
三遊間をゴロで破るレフト前ヒット
【長野】1ボール2ストライクから4球目、インコースへのシュート
詰まらせた1塁線へのゴロにブラゼルが逆シングルキャッチを試みるも
、打球はグラブの下を抜けてしまいライト前ヒット
二死1・3塁
【ラミレス】1ボール1ストライクからインハイの真っ直ぐを引っ張られ、ショートオーバーのレフト前タイムリーヒット
阪神0-4巨人
二死1・3塁 代走鈴木
【小笠原】1ボールから鈴木がスタート「今季7個目」盗塁成功、
投球はストライク
二死2・3塁
3ボール1ストライクから外に大きく外してフォアボール
二死満塁
【代打高橋由】2ボール2ストライクから5球目、
カーブでタイミング外し空振り三振!チェンジ
<7回裏>
代走鈴木がレフト、6番セカンドに寺内が入ります
【ブラゼル】初球攻撃!低めスライダーを捉えて、
1・2塁間をライナーで痛烈に破るライト前ヒット!
【林】初球のど真ん中真っ直ぐを引っ張るも、強烈なライナー
小笠原の正面のファーストライナー、ブラゼルも帰塁できず
ダブルプレー
【柴田】フルカウントから2球ファウル粘って9球目、
低め真っ直ぐを捉え、二遊間をライナーで破るセンター前ヒット!
【代打桧山】川口コーチがマウンドに向かい間を取ります
1ボール2ストライクから3球ファウル続く8球目、
インローへのスライダーに詰まってしまいピッチャーゴロ、
チェンジ
<8回表>
3番手川崎が登板「今季初登板」、小宮山がマスクを被ります!
【阿部】1ボール2ストライクから5球目、
低めチェンジアップで空振り三振!
【脇谷】1ストライクから外のスライダーを
打たせてセカンドゴロ
【代打高橋信】1ボールからインローへのスライダー
引っ張り強烈なライナーを、新井が体でしっかり止めてサードゴロ、
チェンジ
<8回裏>
2番手久保がマウンドに上がります
【代打関本】1ボール2ストライクから4球目、
低めフォークに空振り三振
【マートン】2ボール2ストライクから5球目、
インコースへのカーブに見逃し三振
【平野】積極的に初球の低めフォークを狙うもショートゴロ、
チェンジ
<9回表>
4番手久保田がマウンドに上がります!
【坂本】1ボールからアウトローの真っ直ぐを引っ張られ、
三遊間をライナーで破るレフト前ヒット
【亀井】フルカウントから7球目、インローへのスライダーを引っ張り
ファーストゴロ、1塁ベースを踏んでから2塁へ送球しダブルプレー!
二死走者無し
【長野】1ボールから甘く入った真っ直ぐを引っ張られ、
レフトオーバーフェンス直撃のツーベースヒット
【鈴木】フルカウントから8球目、真っ直ぐが低めに外れて
フォアボール
二死1・2塁
【小笠原】2ボール2ストライクから7球目、
低めフォークで空振り三振!チェンジ
<9回裏>
3番手アルバラデホがマウンドに上がります
【鳥谷】2ボールから高め真っ直ぐを引っ張り、
1・2塁間をゴロで破るライト前ヒット!
【新井貴】1ストライクから三遊間をゴロでしぶとく破る
レフト前ヒット!
無死1・2塁
【ブラゼル】1ボールからアウトローの真っ直ぐを捉え、
右寄りに守っていた坂本の右をゴロで破る
センター前タイムリーヒット!
ブラゼルに代わり俊介が代走に送られます!
阪神1-4巨人
無死1・3塁
【林】1ボールから高めスライダーを引っ張り、
1・2塁間をライナーで破るライト前タイムリーヒット!
林に代わり上本が代走に送られます!
阪神2-4巨人
無死1・2塁
【代打岡崎】3番手山口に交代
1ボール1ストライクからバントするも山口の正面に転がってしまい
3塁封殺、記録はピッチャーゴロ
一死1・2塁
【代打浅井】1ストライクから外のシュートを打って
ファーストライナー
二死1・2塁
【代打新井良】フルカウントから6球目、低めのチェンジアップ
を打たされてショートゴロ、
ゲームセット
せっかく関本が6番で打線が機能していたのに
今日はスタメン外された
なんでや~
異常です



本来の能見の出来ではなかった
こういうこともある
対巨人戦の連勝が8で止まった
最後柴田に代えて岡崎代打
左腕山口に対し、バントなんやから「2安打」
柴田でよかったんじゃない?
6.26 対巨人9回戦 阪神5勝3敗 阪神甲子園球場
試合開始14時
巨人 阪神
1 坂本 遊 マートン 右
2 亀井 三 平野 ニ
3 長野 中 鳥谷 遊
4 ラミレス 左 新井貴 三
5 小笠原 一 ブラゼル 一
6 谷 右 林 左
7 阿部 捕 柴田 中
8 脇谷 ニ 藤井彰 捕
9 澤村 投 能見 投
<1回表>
【坂本】3ボール1ストライクからの5球目、
ストレートが高めに外れフォアボール
【亀井】1ボール2ストライクからの4球目、
外に逃げるスライダーを高く打ち上げサードファウルフライ
一死1塁
【長野】1ボール2ストライクからの5球目、低めに落ちるフォーク
二遊間抜けるセンター前ヒット
一死1・2塁
【ラミレス】初球のフォークを
レフト前に運ばれるタイムリーヒット
阪神0-1巨人
一死1・2塁
【小笠原】2ボール2ストライクからの5球目、2塁走者の長野が
盗塁を試みるも楽々タッチアウト 投球はボール
二死1塁
フルカウントからの6球目、アウトローへのストレート
決まり見逃し三振!チェンジ
<1回裏>
【マートン】1ボール2ストライクからの5球目、
高めのスライダーで空振り三振
【平野】初球の真ん中に入るストレートを捉え、
センター前ヒット!
1死1塁
【鳥谷】フルカウントからの6球目 自動的にスタート、
投球はストライクで見逃し三振、盗塁失敗で併殺
チェンジ
<2回表>
【谷】1ボール2ストライクからの6球目、
高めのスライダーを打たれセンター前ヒット
【阿部】初球の高めに抜けたスライダーを打たれライト前ヒット、
マートンが打球をグラブで弾く間に1塁走者谷は3塁へ進塁。
マートンにエラーが記録されます
無死1・3塁
【脇谷】3ボール1ストライクからの5球目、
浅めのセンターフライ タッチアップできず
一死1・3塁
【澤村】1ボールからの2球目、高めのボール球をスクイズ
ー投手前の小フライを能見が捕球しアウト
スタートしていた谷は帰塁出来ず
3塁へ送りアウト、ダブルプレーでチェンジ!記録は投フライ
<2回裏>
【新井貴】
1ボール2ストライクからの5球目、外に逃げるスライダー
止めたバットがハーフスイングになり空振り三振
【ブラゼル】2ストライクからの4球目、フォークを打って
センター前に抜けそうな打球を坂本が捕球するもセーフ
1死1塁 ショート内野安打!
【林】初球、高めのストレートを
打ち上げサードフライ
二死1塁
【柴田】1ボールからの2球目、高めのストレートを
引っ張ってライト前ヒット!
二死1・2塁
【藤井彰】1ボール2ストライクからの4球目、
高めのストレートで空振り三振、
チェンジ
<3回表>
【坂本】
初球、インコースのストレートを打って
レフトフライ
【亀井】1ストライクからの2球目、
ピッチャーゴロ
【長野】1ボール1ストライクからの3球目、
ピッチャーゴロでチェンジ
<3回裏>
【能見】2ボール1ストライクからの4球目、
低めのストレートを打ち上げレフトフライ
【マートン】初球のスライダーを完璧な当たりで引っ張るも、
打球は亀井のグラブの中、サードライナー
【平野】フルカウントからの6球目、外から入ってくるスライダー
で見逃し三振、チェンジ
<4回表>
【ラミレス】1ボール1ストライクからの3球目、
アウトコースのストレートを打ち上げライトフライ
【小笠原】1ボール2ストライクからの5球目、
低めのスライダーで空振り三振!
【谷】初球のチェンジアップ
レフト線へのツーベースヒット
【阿部】3ボールから敬遠のフォアボール
二死1・2塁
【脇谷】1ボールからの2球目、アウトコースのストレート
左中間への2点タイムリースリーベースヒット
阪神0-3巨人 柴田追いつけず、ボールが転々。。。
二死3塁
【澤村】1ボール2ストライクからの4球目、
インコースのストレートで見逃し三振!チェンジ
<4回裏>
【鳥谷】1ボール2ストライクからの4球目、
低めのスライダーを打ち上げセンターフライ
【新井貴】1ボール1ストライクからの3球目、サードへのゴロを
亀井がファンブル、1塁はセーフ。記録はサードのエラー
【ブラゼル】2ボール2ストライクからの5球目、ファーストゴロ
ベースを踏んでアウト、2塁へ送球しタッチアウト。
併殺でチェンジ
<5回表>
【坂本】3ボール1ストライクからの5球目、低めへのチェンジアップ
ハーフスイングになりますが判定はボール。フォアボール
【亀井】フルカウントから1球ファウルのあとの7球目、
アウトコースのスライダーを打たせてセンターフライ
一死1塁
【長野】初球、膝元へのストレートを打たせて
レフトフライ
二死1塁
【ラミレス】2ボール1ストライクからの4球目、坂本がスタート
今季2個目の盗塁成功。投球はボール
二死2塁
3ボール1ストライクから敬遠のフォアボール
二死1・2塁
【小笠原】フルカウントからの6球目、インコースへのスライダー
を打ち上げショートフライ、チェンジ
<5回裏>
【林】1ストライクからの2球目、高めのストレートを
打ち上げてセンターフライ
【柴田】1ボール1ストライクからの3球目、
低めのスライダーを引っ掛けてファーストゴロ
【藤井彰】3ボールからストレートのフォアボール
【代打金本】1ストライクからの2球目、
ライトフライでチェンジ
<6回表>
2番手福原がマウンドに上がります!
【谷】2ストライクと追い込んで3球目、
高め148キロ真っ直ぐで空振り三振!
【阿部】2ストライクと追い込んで3球目、
高め151キロ真っ直ぐで空振り三振!
150キロ超えの真っ直ぐ連発で二者連続の3球三振!
【脇谷】2ボールから外のフォークを打たせて、
ボテボテのセカンドゴロ、チェンジ
<6回裏>
6番セカンドに藤村が入り、脇谷はサード、
亀井がライトへ回ります
【マートン】2ボール2ストライクから7球目、
アウトローのスライダーをバットの先で捉えて
、ショートオーバーのセンター前ヒット!
【平野】1ストライクから低めのスライダーをしっかり捉えるも、
センター返しのライナーは伸びすぎて、センターフライ
一死1塁
【鳥谷】1ボール1ストライクからアウトローのフォークを
打たされセカンドゴロ、4・6・3と渡るも1塁はセーフ
二死1塁
【新井貴】初球、インハイのフォークに詰まらされて
セカンドフライ、チェンジ
<7回表>
【澤村】2ストライクと追い込んで3球目、
外の真っ直ぐに見逃し三振!
【坂本】1ボールから高め151キロ真っ直ぐで詰まらせて
ライトフライ
【亀井】2ストライクから3球目、アウトハイの真っ直ぐを流され、
三遊間をゴロで破るレフト前ヒット
【長野】1ボール2ストライクから4球目、インコースへのシュート
詰まらせた1塁線へのゴロにブラゼルが逆シングルキャッチを試みるも
、打球はグラブの下を抜けてしまいライト前ヒット
二死1・3塁
【ラミレス】1ボール1ストライクからインハイの真っ直ぐを引っ張られ、ショートオーバーのレフト前タイムリーヒット
阪神0-4巨人
二死1・3塁 代走鈴木
【小笠原】1ボールから鈴木がスタート「今季7個目」盗塁成功、
投球はストライク
二死2・3塁
3ボール1ストライクから外に大きく外してフォアボール
二死満塁
【代打高橋由】2ボール2ストライクから5球目、
カーブでタイミング外し空振り三振!チェンジ
<7回裏>
代走鈴木がレフト、6番セカンドに寺内が入ります
【ブラゼル】初球攻撃!低めスライダーを捉えて、
1・2塁間をライナーで痛烈に破るライト前ヒット!
【林】初球のど真ん中真っ直ぐを引っ張るも、強烈なライナー
小笠原の正面のファーストライナー、ブラゼルも帰塁できず
ダブルプレー
【柴田】フルカウントから2球ファウル粘って9球目、
低め真っ直ぐを捉え、二遊間をライナーで破るセンター前ヒット!
【代打桧山】川口コーチがマウンドに向かい間を取ります
1ボール2ストライクから3球ファウル続く8球目、
インローへのスライダーに詰まってしまいピッチャーゴロ、
チェンジ
<8回表>
3番手川崎が登板「今季初登板」、小宮山がマスクを被ります!
【阿部】1ボール2ストライクから5球目、
低めチェンジアップで空振り三振!
【脇谷】1ストライクから外のスライダーを
打たせてセカンドゴロ
【代打高橋信】1ボールからインローへのスライダー
引っ張り強烈なライナーを、新井が体でしっかり止めてサードゴロ、
チェンジ
<8回裏>
2番手久保がマウンドに上がります
【代打関本】1ボール2ストライクから4球目、
低めフォークに空振り三振
【マートン】2ボール2ストライクから5球目、
インコースへのカーブに見逃し三振
【平野】積極的に初球の低めフォークを狙うもショートゴロ、
チェンジ
<9回表>
4番手久保田がマウンドに上がります!
【坂本】1ボールからアウトローの真っ直ぐを引っ張られ、
三遊間をライナーで破るレフト前ヒット
【亀井】フルカウントから7球目、インローへのスライダーを引っ張り
ファーストゴロ、1塁ベースを踏んでから2塁へ送球しダブルプレー!
二死走者無し
【長野】1ボールから甘く入った真っ直ぐを引っ張られ、
レフトオーバーフェンス直撃のツーベースヒット
【鈴木】フルカウントから8球目、真っ直ぐが低めに外れて
フォアボール
二死1・2塁
【小笠原】2ボール2ストライクから7球目、
低めフォークで空振り三振!チェンジ
<9回裏>
3番手アルバラデホがマウンドに上がります
【鳥谷】2ボールから高め真っ直ぐを引っ張り、
1・2塁間をゴロで破るライト前ヒット!
【新井貴】1ストライクから三遊間をゴロでしぶとく破る
レフト前ヒット!
無死1・2塁
【ブラゼル】1ボールからアウトローの真っ直ぐを捉え、
右寄りに守っていた坂本の右をゴロで破る
センター前タイムリーヒット!
ブラゼルに代わり俊介が代走に送られます!
阪神1-4巨人
無死1・3塁
【林】1ボールから高めスライダーを引っ張り、
1・2塁間をライナーで破るライト前タイムリーヒット!
林に代わり上本が代走に送られます!
阪神2-4巨人
無死1・2塁
【代打岡崎】3番手山口に交代
1ボール1ストライクからバントするも山口の正面に転がってしまい
3塁封殺、記録はピッチャーゴロ
一死1・2塁
【代打浅井】1ストライクから外のシュートを打って
ファーストライナー
二死1・2塁
【代打新井良】フルカウントから6球目、低めのチェンジアップ
を打たされてショートゴロ、
ゲームセット
せっかく関本が6番で打線が機能していたのに
今日はスタメン外された
なんでや~
異常です



メッセ投打に活躍!Gに連笑☆☆3位浮上
2011.06.25 Saturday
6.25 対巨人8回戦 阪神4勝3敗 阪神甲子園球場
試合開始14時01分
巨人 阪神
1 坂本 遊 マートン 右
2 亀井 右 平野 中
3 阿部 捕 鳥谷 遊
4 ラミレス 左 新井貴 三
5 長野 中 ブラゼル 一
6 小笠原 一 関本 ニ
7 ライアル 三 金本 左
8 藤村 ニ 藤井彰 捕
9 内海 投 メッセンジャー 投
<1回表>
【坂本】2ストライクから外角に真っ直ぐ
ズバッときまり見逃し三振!
【亀井】初球を打って
金本の前にポトリと落ちるレフト前ヒット
【阿部】3ボールから
ストレートのフォアボール
一死1・2塁
【ラミレス】初球、外のフォーク
センター前タイムリーヒット
阪神0-1巨人
一死1・2塁
【長野】初球、インローの真っ直ぐを打って
サードゴロ、3塁封殺のみ
二死1・2塁
【小笠原】1ボール2ストライクから
大きく変化するカーブで空振り三振!チェンジ
<1回裏>
【マートン】2ボール2ストライクから
外に抜けたボール球の変化球 手が出て、空振り三振
【平野】1ボール2ストライクから4球目、低めの真っ直ぐ
弾き返してセンター前ヒット!
【鳥谷】初球、高めの真っ直ぐを引っ張って
痛烈なライナーを放つもライトフライ
【新井貴】1ストライクからサードゴロ、
2塁封殺でチェンジ
<2回表>
【ライアル】初球、ボール球のスライダーを
打たせてサードゴロ
【藤村】2ボール2ストライクからインコースのスライダーを
詰まらせて、ショートゴロ
【内海】2ストライクからボール球のフォークを打たせて
サードゴロ、
チェンジ
<2回裏>
【ブラゼル】初球、インハイのチェンジアップを打つも
ぼてぼてのピッチャーゴロ
【関本】フルカウントから6球目インコースのスライダー
ショートゴロ、しかし送球が逸れて1塁セーフ!坂本にエラーが記録
1死1塁
【金本】3ボールからストレートのフォアボール
一死1・2塁
【藤井彰】初球を打って1・2塁間に鋭い当たりを放つも、
藤村が好捕ーセカンドゴロ、2塁封殺のみ
二死1・3塁
【メッセンジャー】フルカウントから1球ファウル
7球目を打ってセンター前タイムリーヒット!
阪神1-1巨人 今季初安打が適時打
二死1・2塁
【マートン】3ボールからカウントを立て直してフルカウント
6球目を打ってサードゴロ、チェンジ
<3回表>
【坂本】1ボールから当てただけのバッティング
関本の正面でセカンドゴロ
【亀井】1ボール2ストライクから高めの力のある真っ直ぐ
空振り三振!
【阿部】1ボール2ストライクから低めのカーブ
ファーストゴロ、チェンジ
<3回裏>
【平野】2ストライクからワンバウンドのフォークに
手が出てしまい空振り三振
【鳥谷】2ボール2ストライクからボール球のスライダーを
打たされてサードゴロ
【新井貴】2ボール2ストライクからショートゴロ、
チェンジ
<4回表>
【ラミレス】初球、外のスライダー
ライトフライ
【長野】1ボール2ストライクから6球目、インコースの真っ直ぐ
、詰まりながらも1・2塁間を破るライト前ヒット
1死1塁
【小笠原】初球、外の真っ直ぐを詰まらせて セカンドゴロ
二死2塁
【ライアル】2ボール2ストライクから2球ファウル
7球目、フォークが高めに抜けるも空振り三振!チェンジ
<4回裏>
【ブラゼル】2ボールから左中間へ
勝ち越しの今季第5号のソロホームラン!
阪神2-1巨人
【関本】初球攻撃、
外のスライダーを打つもライトフライ
【金本】3ボールからインコースの真っ直ぐを
引っ張りこんで打つも、ファーストゴロ
【藤井彰】1ボール2ストライクから
ショートゴロ‐2塁封殺
チェンジ
<5回表>
【藤村】2ボール2ストライクからインハイのスライダー
詰まらせてセカンドフライ
【内海】2ボール2ストライクから
大きく変化するカーブで見逃し三振!
【坂本】1ボール2ストライクから4球目、真ん中フォークを
打たれるもセンターフライ、
チェンジ
<5回裏>
【メッセンジャー】2ストライクからインコースに入ってくる
スライダーで見逃し三振
【マートン】3ボール1ストライクから外の真っ直ぐ
、1・2塁間を鋭く破るライト前ヒット!
1死1塁
【平野】1ボール1ストライクから低めの変化球を
見事に捉えてライト前ヒット!マートンは一気に3塁へ!
一死1・3塁
【鳥谷】1ストライクからインコースの真っ直ぐを
引っ張ってライト前タイムリーヒット!
阪神3-1巨人
一死1・2塁
【新井貴】1ボール2ストライクからフォークを捉えるも、
当たりがよすぎてセンターフライ
二死1・2塁
【ブラゼル】原監督が自らマウンドに行き間を取ります
2ボール1ストライクからサードフライ、
チェンジ
<6回表>
【亀井】1ボールからの2球目、真ん中のストレートを
捉えられライト線へのツーベースヒット
無死2塁
【阿部】フルカウントからの6球目、高めのスライダーで
空振り三振!
一死2塁
【ラミレス】2ボール2ストライクからの5球目、
アウトローのストレートをライト前ヒット
一死1・3塁
【長野】1ボールからの2球目、センターへの犠牲フライ
阪神3-2巨人
二死1塁
【小笠原】2番手の榎田に交代
1ボール2ストライクからの4球目、センター前ヒット
二死1・2塁
【ライアル】1ストライクからの2球目、
サードファウルフライでチェンジ
<6回裏>
【関本】2ボール2ストライクからの5球目、
アウトローへのストレートで見逃し三振
【金本】2ストライクからの3球目、
低めのフォークを上手く合わせてライト前ヒット!
1死1塁 代走俊介
【藤井彰】5球目投球前に1塁走者俊介がけん制アウト
1ボール2ストライクからの5球目、
空振り三振でチェンジ
<7回表>
代走俊介がそのままレフトに入ります。
【代打谷】1ボール2ストライクからの4球目、
インコースへのカットボールを打たれレフト前ヒット
無死1塁
【内海】2ストライクからの2球目、
スリーバント失敗で空振り三振
一死1塁
【坂本】フルカウントからの6球目、膝元に入るスライダー
空振り三振!スタートしていた谷が2塁タッチアウト!
ダブルプレーでチェンジ
<7回裏>
代打谷に代わって古城がセカンドに入ります。
【代打新井良】初球を打ってライト前ヒット!
無死1塁
【マートン】1ボールからの2球目、投返しの打球を内海が捕球
2塁への送球が逸れ、2塁ベースカバーに入った古城と坂本が交錯
ベース踏まずセーフ!内海にエラーが記録
無死1・2塁
【平野】1ボール1ストライクからの3球目を 投前バント
内海が3塁へ送球し封殺、バント失敗で記録はピッチャーゴロ
一死1・2塁
【鳥谷】3ボール1ストライクからの5球目、
低めのストレートを引っ張ってライト前ヒット!
一死満塁
【新井貴】2番手の越智に交代 3ボールから ド真ん中見送り
3ボール1ストライクからの5球目、セカンドへ転がった打球を
古城と坂本の呼吸が合わずー2塁封殺のみ 3塁走者マートンが生還!
阪神4-2巨人
二死1・3塁
【ブラゼル】越智に代わって3番手の山口に交代
1ストライクからの2球目、セカンドゴロ
チェンジ
<8回表>
3番手の小林宏が登板。ブラゼルに代わり柴田が入ってセンター、
平野がセカンド、関本がファーストに回ります。
【亀井】1ボール2ストライクからの5球目、
低めのフォークを打たせてファーストゴロ
【阿部】3ボール1ストライクからの5球目、
ストレートが低めに外れフォアボール
1死1塁
【ラミレス】1ボール1ストライクからの3球目、
インコースのストレートを打たせてライトフライ
二死1塁
【長野】1ボールからの2球目を打ってショートゴロ、
2塁封殺でチェンジ
<8回裏>
4番手のロメロがマウンドに上がります。
【関本】フルカウントからの8球目、
ストレートが低めに外れフォアボール
無死1塁 よく選んだ
【俊介】1ボール1ストライクからの3球目、
1塁線 投へのバント「見送ればファール」が内野安打!
【藤井彰】初球のストレートをしっかりサードへ転がし、
送りバント成功!これも見送ればファール
一死2・3塁
【代打桧山】1ボール1ストライクからの3球目、
高めに抜けたフォークを打ってライトへのライナー、
3塁走者関本は当たりにつられ飛び出し、タッチアップ出来ず
二死2・3塁
【マートン】2ボール2ストライクからの5球目、アウトコース
フォークを引っ掛けてしまいファーストゴロで
チェンジ
<9回表>
4番手球児がマウンドに上がります。
【小笠原】2ボール2ストライクからの7球目、球速152キロ
高めのストレートで空振り三振!
【代打脇谷】1ボール2ストライクからの5球目、
センターフライ 球場大ブーイング
【古城】1ボール1ストライクからの3球目、
ショートゴロで好プレー
1塁は間一髪アウト ゲームセット!
試合内容は ミスが多く凡戦
これでは優勝は狙ッているチームの戦いとしては
あまりにもさぶすぎる。。。
セカンド、サードが固定できない巨人の
今季の低迷を
象徴しているのだろう。
阪神もキャンプでは練習していない外野に回った
平野になったおかげで
外野の守備は心持たない
昨日も今日もレフト金本の拙い守備が
危うく命取りになりそうだった
センター柴田、俊介に固定
マートンレフト、ライト平野の布陣にして貰いたい
今日も大事なところでバントを決められなかった
平野
いつになったら
バントがきっちり決められるんだろう
失敗で危うく流れが変わるところだった
相手のミスに助けられて追加点は取れたけれど
。。。
昨年から平野を2番に固定
相変わらず、バント構えからの
送りバントは下手である
いったいいつになったら平野は
きっちりバントを決められるのだろうか
腹が立ってしょうがない
何も平野を嫌っているわけではない
昨年から、2番最適任者関本をおいやって
「真弓の考えだからしょうがない」
実力で関本から奪ったわけではないけれど」
2番打者を任されているのだから
きっちり、犠牲バントを決めてもらいたいと
思うのは当然である
僅差勝負のゲームの終盤
無死1,2塁の場面で決められるのと
失敗ではいうまでもなく
その差は大きい
成功すると次打者は楽な気分で打席に入られ
追加点を取れるケースが多いが
逆だと今日のように
流れが変わってしまうことが
多々ある
相手のミスで追加点が取れたからよかったではなく
勝ったからこそおおきく反省して
貰いたい
真剣に練習すれば
上手くなるはず
大型内野手の関本が最初から
バントが上手かったわけではない
2番打者を打つようになって
バントが上達
できるようになってきたのだ



試合開始14時01分
巨人 阪神
1 坂本 遊 マートン 右
2 亀井 右 平野 中
3 阿部 捕 鳥谷 遊
4 ラミレス 左 新井貴 三
5 長野 中 ブラゼル 一
6 小笠原 一 関本 ニ
7 ライアル 三 金本 左
8 藤村 ニ 藤井彰 捕
9 内海 投 メッセンジャー 投
<1回表>
【坂本】2ストライクから外角に真っ直ぐ
ズバッときまり見逃し三振!
【亀井】初球を打って
金本の前にポトリと落ちるレフト前ヒット
【阿部】3ボールから
ストレートのフォアボール
一死1・2塁
【ラミレス】初球、外のフォーク
センター前タイムリーヒット
阪神0-1巨人
一死1・2塁
【長野】初球、インローの真っ直ぐを打って
サードゴロ、3塁封殺のみ
二死1・2塁
【小笠原】1ボール2ストライクから
大きく変化するカーブで空振り三振!チェンジ
<1回裏>
【マートン】2ボール2ストライクから
外に抜けたボール球の変化球 手が出て、空振り三振
【平野】1ボール2ストライクから4球目、低めの真っ直ぐ
弾き返してセンター前ヒット!
【鳥谷】初球、高めの真っ直ぐを引っ張って
痛烈なライナーを放つもライトフライ
【新井貴】1ストライクからサードゴロ、
2塁封殺でチェンジ
<2回表>
【ライアル】初球、ボール球のスライダーを
打たせてサードゴロ
【藤村】2ボール2ストライクからインコースのスライダーを
詰まらせて、ショートゴロ
【内海】2ストライクからボール球のフォークを打たせて
サードゴロ、
チェンジ
<2回裏>
【ブラゼル】初球、インハイのチェンジアップを打つも
ぼてぼてのピッチャーゴロ
【関本】フルカウントから6球目インコースのスライダー
ショートゴロ、しかし送球が逸れて1塁セーフ!坂本にエラーが記録
1死1塁
【金本】3ボールからストレートのフォアボール
一死1・2塁
【藤井彰】初球を打って1・2塁間に鋭い当たりを放つも、
藤村が好捕ーセカンドゴロ、2塁封殺のみ
二死1・3塁
【メッセンジャー】フルカウントから1球ファウル
7球目を打ってセンター前タイムリーヒット!
阪神1-1巨人 今季初安打が適時打
二死1・2塁
【マートン】3ボールからカウントを立て直してフルカウント
6球目を打ってサードゴロ、チェンジ
<3回表>
【坂本】1ボールから当てただけのバッティング
関本の正面でセカンドゴロ
【亀井】1ボール2ストライクから高めの力のある真っ直ぐ
空振り三振!
【阿部】1ボール2ストライクから低めのカーブ
ファーストゴロ、チェンジ
<3回裏>
【平野】2ストライクからワンバウンドのフォークに
手が出てしまい空振り三振
【鳥谷】2ボール2ストライクからボール球のスライダーを
打たされてサードゴロ
【新井貴】2ボール2ストライクからショートゴロ、
チェンジ
<4回表>
【ラミレス】初球、外のスライダー
ライトフライ
【長野】1ボール2ストライクから6球目、インコースの真っ直ぐ
、詰まりながらも1・2塁間を破るライト前ヒット
1死1塁
【小笠原】初球、外の真っ直ぐを詰まらせて セカンドゴロ
二死2塁
【ライアル】2ボール2ストライクから2球ファウル
7球目、フォークが高めに抜けるも空振り三振!チェンジ
<4回裏>
【ブラゼル】2ボールから左中間へ
勝ち越しの今季第5号のソロホームラン!
阪神2-1巨人
【関本】初球攻撃、
外のスライダーを打つもライトフライ
【金本】3ボールからインコースの真っ直ぐを
引っ張りこんで打つも、ファーストゴロ
【藤井彰】1ボール2ストライクから
ショートゴロ‐2塁封殺
チェンジ
<5回表>
【藤村】2ボール2ストライクからインハイのスライダー
詰まらせてセカンドフライ
【内海】2ボール2ストライクから
大きく変化するカーブで見逃し三振!
【坂本】1ボール2ストライクから4球目、真ん中フォークを
打たれるもセンターフライ、
チェンジ
<5回裏>
【メッセンジャー】2ストライクからインコースに入ってくる
スライダーで見逃し三振
【マートン】3ボール1ストライクから外の真っ直ぐ
、1・2塁間を鋭く破るライト前ヒット!
1死1塁
【平野】1ボール1ストライクから低めの変化球を
見事に捉えてライト前ヒット!マートンは一気に3塁へ!
一死1・3塁
【鳥谷】1ストライクからインコースの真っ直ぐを
引っ張ってライト前タイムリーヒット!
阪神3-1巨人
一死1・2塁
【新井貴】1ボール2ストライクからフォークを捉えるも、
当たりがよすぎてセンターフライ
二死1・2塁
【ブラゼル】原監督が自らマウンドに行き間を取ります
2ボール1ストライクからサードフライ、
チェンジ
<6回表>
【亀井】1ボールからの2球目、真ん中のストレートを
捉えられライト線へのツーベースヒット
無死2塁
【阿部】フルカウントからの6球目、高めのスライダーで
空振り三振!
一死2塁
【ラミレス】2ボール2ストライクからの5球目、
アウトローのストレートをライト前ヒット
一死1・3塁
【長野】1ボールからの2球目、センターへの犠牲フライ
阪神3-2巨人
二死1塁
【小笠原】2番手の榎田に交代
1ボール2ストライクからの4球目、センター前ヒット
二死1・2塁
【ライアル】1ストライクからの2球目、
サードファウルフライでチェンジ
<6回裏>
【関本】2ボール2ストライクからの5球目、
アウトローへのストレートで見逃し三振
【金本】2ストライクからの3球目、
低めのフォークを上手く合わせてライト前ヒット!
1死1塁 代走俊介
【藤井彰】5球目投球前に1塁走者俊介がけん制アウト
1ボール2ストライクからの5球目、
空振り三振でチェンジ
<7回表>
代走俊介がそのままレフトに入ります。
【代打谷】1ボール2ストライクからの4球目、
インコースへのカットボールを打たれレフト前ヒット
無死1塁
【内海】2ストライクからの2球目、
スリーバント失敗で空振り三振
一死1塁
【坂本】フルカウントからの6球目、膝元に入るスライダー
空振り三振!スタートしていた谷が2塁タッチアウト!
ダブルプレーでチェンジ
<7回裏>
代打谷に代わって古城がセカンドに入ります。
【代打新井良】初球を打ってライト前ヒット!
無死1塁
【マートン】1ボールからの2球目、投返しの打球を内海が捕球
2塁への送球が逸れ、2塁ベースカバーに入った古城と坂本が交錯
ベース踏まずセーフ!内海にエラーが記録
無死1・2塁
【平野】1ボール1ストライクからの3球目を 投前バント
内海が3塁へ送球し封殺、バント失敗で記録はピッチャーゴロ
一死1・2塁
【鳥谷】3ボール1ストライクからの5球目、
低めのストレートを引っ張ってライト前ヒット!
一死満塁
【新井貴】2番手の越智に交代 3ボールから ド真ん中見送り
3ボール1ストライクからの5球目、セカンドへ転がった打球を
古城と坂本の呼吸が合わずー2塁封殺のみ 3塁走者マートンが生還!
阪神4-2巨人
二死1・3塁
【ブラゼル】越智に代わって3番手の山口に交代
1ストライクからの2球目、セカンドゴロ
チェンジ
<8回表>
3番手の小林宏が登板。ブラゼルに代わり柴田が入ってセンター、
平野がセカンド、関本がファーストに回ります。
【亀井】1ボール2ストライクからの5球目、
低めのフォークを打たせてファーストゴロ
【阿部】3ボール1ストライクからの5球目、
ストレートが低めに外れフォアボール
1死1塁
【ラミレス】1ボール1ストライクからの3球目、
インコースのストレートを打たせてライトフライ
二死1塁
【長野】1ボールからの2球目を打ってショートゴロ、
2塁封殺でチェンジ
<8回裏>
4番手のロメロがマウンドに上がります。
【関本】フルカウントからの8球目、
ストレートが低めに外れフォアボール
無死1塁 よく選んだ

【俊介】1ボール1ストライクからの3球目、
1塁線 投へのバント「見送ればファール」が内野安打!
【藤井彰】初球のストレートをしっかりサードへ転がし、
送りバント成功!これも見送ればファール
一死2・3塁
【代打桧山】1ボール1ストライクからの3球目、
高めに抜けたフォークを打ってライトへのライナー、
3塁走者関本は当たりにつられ飛び出し、タッチアップ出来ず
二死2・3塁
【マートン】2ボール2ストライクからの5球目、アウトコース
フォークを引っ掛けてしまいファーストゴロで
チェンジ
<9回表>
4番手球児がマウンドに上がります。
【小笠原】2ボール2ストライクからの7球目、球速152キロ
高めのストレートで空振り三振!
【代打脇谷】1ボール2ストライクからの5球目、
センターフライ 球場大ブーイング
【古城】1ボール1ストライクからの3球目、
ショートゴロで好プレー
1塁は間一髪アウト ゲームセット!
試合内容は ミスが多く凡戦
これでは優勝は狙ッているチームの戦いとしては
あまりにもさぶすぎる。。。
セカンド、サードが固定できない巨人の
今季の低迷を
象徴しているのだろう。
阪神もキャンプでは練習していない外野に回った
平野になったおかげで
外野の守備は心持たない
昨日も今日もレフト金本の拙い守備が
危うく命取りになりそうだった
センター柴田、俊介に固定
マートンレフト、ライト平野の布陣にして貰いたい
今日も大事なところでバントを決められなかった
平野

いつになったら
バントがきっちり決められるんだろう
失敗で危うく流れが変わるところだった
相手のミスに助けられて追加点は取れたけれど
。。。
昨年から平野を2番に固定
相変わらず、バント構えからの
送りバントは下手である
いったいいつになったら平野は
きっちりバントを決められるのだろうか
腹が立ってしょうがない
何も平野を嫌っているわけではない
昨年から、2番最適任者関本をおいやって
「真弓の考えだからしょうがない」
実力で関本から奪ったわけではないけれど」
2番打者を任されているのだから
きっちり、犠牲バントを決めてもらいたいと
思うのは当然である
僅差勝負のゲームの終盤
無死1,2塁の場面で決められるのと
失敗ではいうまでもなく
その差は大きい
成功すると次打者は楽な気分で打席に入られ
追加点を取れるケースが多いが
逆だと今日のように
流れが変わってしまうことが
多々ある
相手のミスで追加点が取れたからよかったではなく
勝ったからこそおおきく反省して
貰いたい
真剣に練習すれば
上手くなるはず
大型内野手の関本が最初から
バントが上手かったわけではない
2番打者を打つようになって
バントが上達
できるようになってきたのだ



岩田6回2失点4勝目―榎田―小林宏―球児締め☆22
2011.06.24 Friday
6.24 対巨人7回戦 阪神3勝3敗 阪神甲子園球場
試合開始18時02分
巨人 阪神
1 坂本 遊 マートン 右
2 亀井 右 平野 中
3 阿部 捕 鳥谷 遊
4 ラミレス 左 新井貴 三
5 長野 中 ブラゼル 一
6 小笠原 一 関本 ニ
7 ライアル 三 金本 左
8 藤村 ニ 藤井彰 捕
9 東野 投 岩田 投
<1回表>
【坂本】2ボール1ストライクから低めのフォークを
打たせてサードゴロ
【亀井】2ボール2ストライクからインローのシュートを
詰まらせるも、金本の前にポトリと落ちるレフト前ヒット
1死1塁
【阿部】1ボールからセカンドゴロ、
4・6・3のダブルプレーでチェンジ!
<1回裏>
【マートン】1ボール2ストライクから4球目、
インローの真っ直ぐに手が出ず見逃し三振
【平野】初球攻撃、
ピッチャーの足元を抜けるセンター前ヒット!
【鳥谷】フルカウントから エンドラン!三遊間の深いところ
の打球を坂本が処理するも悪送球、記録はショート内野安打、
さらに悪送球の間に平野が3塁へ進塁。坂本にエラーが記録。
一死1・3塁
【新井貴】3ボール1ストライクから フォアボール
一死満塁
【ブラゼル】1ボールから ライトへ大きい犠牲フライ
阪神1-0巨人
二死1・3塁
【関本】3ボール1ストライクから鋭い当たりを放つも
ショートライナー、チェンジ
<2回表>
【ラミレス】2ボール2ストライクからワンバウンドのフォーク
ハーフスイングを奪い空振り三振!
【長野】初球、インコースのカットボールを
詰まらせてセカンドゴロ
【小笠原】2ボール2ストライクから外のスライダーを
強引に引っ張られてライト前ヒット
【ライアル】1ボールから外角のフォークを打たせて
ライトフライ、チェンジ
<2回裏>
【金本】初球を打って真ん中に入ってきたスライダーを
引っ張って、ライト前ヒット!
【藤井彰】2ボール2ストライクから 金本スタート
ファーストファウルフライ
【岩田】初球ストライク見送り
1ストライクから3塁線へ転がし、送りバント成功!
二死2塁
【マートン】1ボール2ストライクから低めのスライダー
を引っ張ってレフト前タイムリーヒット!
阪神2-0巨人
二死1塁
【平野】初球、マートンが今季初盗塁に成功!
二死2塁
2ボール2ストライクからショートゴロ、
3塁タッチアウトでチェンジ
<3回表>
【藤村】初球、アウトローのカットボールを
打たせてセカンドゴロ
【東野】1ストライクから高めのスライダーで
バットをへし折るピッチャーライナー
【坂本】2ボール2ストライクから7球目、甘く入った真っ直ぐを
左中間を破るツーベースヒット
2死2塁
【亀井】1ボール2ストライクから7球目、インハイの真っ直ぐ
打たれてレフト前タイムリーヒット
阪神2-1巨人
2死1塁
【阿部】1ボールから センター前ヒット
二死1・2塁
【ラミレス】1ストライクから ライト前タイムリーヒット
阪神2-2巨人
二死1・3塁
【長野】2ボール1ストライクから セカンドゴロ、
チェンジ
<3回裏>
【鳥谷】3ボール1ストライクからアウトローの真っ直ぐ
を打つもセカンドゴロ
【新井貴】初球、低めの真っ直ぐを捉えるも
ショートゴロ
【ブラゼル】3ボール1ストライクから大きな当たり
センターフライ、チェンジ
<4回表>
【小笠原】1ボール1ストライクからボール球のシュート
を打ち上げてキャッチャーファウルフライ
【ライアル】2ストライクからボール球のフォークで
空振り三振!
【藤村】2ストライクから外に逃げるスライダーで
空振り三振!チェンジ
<4回裏>
【関本】1ボール1ストライクから サードライナー
【金本】1ボール2ストライクからピッチャー後方への
ボテボテの当たりは、ショート内野安打!
【藤井彰】2ストライクから外に逃げるスライダーで
空振り三振
【岩田】1ボール1ストライクから サード線の打球を後逸
レフトへ転がる間に岩田も2塁へ 記録サードエラー
二死2・3塁
【マートン】初球攻撃!インハイの真っ直ぐを捉えて、
右中間を破る2点タイムリーツーベースヒット!
阪神4-2巨人
二死2塁
【平野】1ボール2ストライクから
ピッチャーゴロ、チェンジ
<5回表>
【代打高橋信】2ストライクからワンバウンドのフォークボール
で空振り三振!
【坂本】初球を打たせてショートゴロ
【亀井】初球を打たせてピッチャーゴロ、
チェンジ
<5回裏>
2番手西村がマウンドに上がります。
【鳥谷】初球、アウトハイの真っ直ぐを打つも
セカンドゴロ
【新井貴】フルカウントからボール球の真っ直ぐを
打たされてファーストゴロ
【ブラゼル】フルカウントから6球目、低めのシュートを打って
二遊間を破るセンター前ヒット!
2死1塁
【関本】2ボールから真ん中に入ってきたシュートを打ち返して
1・2塁間を破るライト前ヒット!
二死1・2塁
【金本】1ボール2ストライクから
ボールになる落ちる球 空振り三振、
チェンジ
<6回表>
俊介がレフトへ入ります
【阿部】2ボール2ストライクから1球ファウル
6球目がボールでフルカウント
8球目のシュートが低めに外れてフォアボール
【ラミレス】1ストライクから内角低めのスライダー
セカンドライナー 飛び出した阿部が1塁へ帰塁できずダブルプレー!
二死走者無し
【長野】1ストライクからレフト前ヒット
2死1塁
【小笠原】
フルカウントから1球ファウル
6球目、低めのボール気味フォーク
空振り三振!チェンジ
<6回裏>
【藤井彰】2ボール2ストライクから高めのシュートを
打ってセカンドゴロ
【代打林】1ボールから セカンドゴロ
【マートン】初球を打って ショートゴロ、
チェンジ
<7回表>
2番手榎田がマウンドへ上がります。
【ライアル】1ボールから外角低めのストレートを
打ってサードゴロ
【藤村】1ボール2ストライクから外角低めのスライダーに
空振り三振!
【代打谷】1ボール2ストライクから
空振り三振!チェンジ
<7回裏>
3番手高木がマウンドへ上がります。
【平野】1ボール1ストライクから高めのカーブを打って
セカンドゴロ
【鳥谷】フルカウントから ショートゴロ
【新井貴】フルカウントから低めの落ちる球
空振り三振、チェンジ
<8回表>
3番手小林宏がマウンドへ上がります。
【坂本】1ボールから外角高めの直球を
引っ張ってセンター前ヒット
【亀井】1ボール1ストライクから外角のチェンジアップを
打ち上げてレフトフライ
一死1塁
【阿部】1ボール2ストライクからフォークで
空振り三振!
【ラミレス】2ストライクからワイルドピッチ
坂本が2塁へ進塁
二死2塁
2ストライクから外角フォークを打ってセカンドゴロ、
チェンジ
<8回裏>
【ブラゼル】フルカウントから
外角低めの直球が決まり見逃し三振
【関本】フルカウントから セカンドゴロ
【俊介】初球を打って セカンドゴロ、
チェンジ
<9回表>
4番手球児が登板。柴田がセンターへ入り、平野がセカンド、
関本がファーストへ回ります
【長野】初球を打って センターフライ
【小笠原】2ストライクから セカンドゴロ
【代打高橋由】1ボール2ストライクから
高めのストレート空振り三振!ゲームセット!
阪神4-2巨人
金本が4試合ぶりのスタメン
2安打2得点ですが
守備で足を引っ張った場面が2度もあった
特に2死走者無し坂本の打球を2塁打にして
そこから4連打で同点に追いつかれた
流れが急に悪くなった
金本には悪いですが
代打専門にすべきだと思った試合でもあった
センターに柴田、俊介
レフトにマートン、ライト平野の布陣にしたほうがいい
それと、最後は新井をファーストに
関本サードの布陣に
絶対にすべきです



試合開始18時02分
巨人 阪神
1 坂本 遊 マートン 右
2 亀井 右 平野 中
3 阿部 捕 鳥谷 遊
4 ラミレス 左 新井貴 三
5 長野 中 ブラゼル 一
6 小笠原 一 関本 ニ
7 ライアル 三 金本 左
8 藤村 ニ 藤井彰 捕
9 東野 投 岩田 投
<1回表>
【坂本】2ボール1ストライクから低めのフォークを
打たせてサードゴロ
【亀井】2ボール2ストライクからインローのシュートを
詰まらせるも、金本の前にポトリと落ちるレフト前ヒット
1死1塁
【阿部】1ボールからセカンドゴロ、
4・6・3のダブルプレーでチェンジ!
<1回裏>
【マートン】1ボール2ストライクから4球目、
インローの真っ直ぐに手が出ず見逃し三振
【平野】初球攻撃、
ピッチャーの足元を抜けるセンター前ヒット!
【鳥谷】フルカウントから エンドラン!三遊間の深いところ
の打球を坂本が処理するも悪送球、記録はショート内野安打、
さらに悪送球の間に平野が3塁へ進塁。坂本にエラーが記録。
一死1・3塁
【新井貴】3ボール1ストライクから フォアボール
一死満塁
【ブラゼル】1ボールから ライトへ大きい犠牲フライ
阪神1-0巨人
二死1・3塁
【関本】3ボール1ストライクから鋭い当たりを放つも
ショートライナー、チェンジ
<2回表>
【ラミレス】2ボール2ストライクからワンバウンドのフォーク
ハーフスイングを奪い空振り三振!
【長野】初球、インコースのカットボールを
詰まらせてセカンドゴロ
【小笠原】2ボール2ストライクから外のスライダーを
強引に引っ張られてライト前ヒット
【ライアル】1ボールから外角のフォークを打たせて
ライトフライ、チェンジ
<2回裏>
【金本】初球を打って真ん中に入ってきたスライダーを
引っ張って、ライト前ヒット!
【藤井彰】2ボール2ストライクから 金本スタート
ファーストファウルフライ
【岩田】初球ストライク見送り
1ストライクから3塁線へ転がし、送りバント成功!
二死2塁
【マートン】1ボール2ストライクから低めのスライダー
を引っ張ってレフト前タイムリーヒット!
阪神2-0巨人
二死1塁
【平野】初球、マートンが今季初盗塁に成功!
二死2塁
2ボール2ストライクからショートゴロ、
3塁タッチアウトでチェンジ
<3回表>
【藤村】初球、アウトローのカットボールを
打たせてセカンドゴロ
【東野】1ストライクから高めのスライダーで
バットをへし折るピッチャーライナー
【坂本】2ボール2ストライクから7球目、甘く入った真っ直ぐを
左中間を破るツーベースヒット
2死2塁
【亀井】1ボール2ストライクから7球目、インハイの真っ直ぐ
打たれてレフト前タイムリーヒット
阪神2-1巨人
2死1塁
【阿部】1ボールから センター前ヒット
二死1・2塁
【ラミレス】1ストライクから ライト前タイムリーヒット
阪神2-2巨人
二死1・3塁
【長野】2ボール1ストライクから セカンドゴロ、
チェンジ
<3回裏>
【鳥谷】3ボール1ストライクからアウトローの真っ直ぐ
を打つもセカンドゴロ
【新井貴】初球、低めの真っ直ぐを捉えるも
ショートゴロ
【ブラゼル】3ボール1ストライクから大きな当たり
センターフライ、チェンジ
<4回表>
【小笠原】1ボール1ストライクからボール球のシュート
を打ち上げてキャッチャーファウルフライ
【ライアル】2ストライクからボール球のフォークで
空振り三振!
【藤村】2ストライクから外に逃げるスライダーで
空振り三振!チェンジ
<4回裏>
【関本】1ボール1ストライクから サードライナー
【金本】1ボール2ストライクからピッチャー後方への
ボテボテの当たりは、ショート内野安打!
【藤井彰】2ストライクから外に逃げるスライダーで
空振り三振
【岩田】1ボール1ストライクから サード線の打球を後逸
レフトへ転がる間に岩田も2塁へ 記録サードエラー
二死2・3塁
【マートン】初球攻撃!インハイの真っ直ぐを捉えて、
右中間を破る2点タイムリーツーベースヒット!
阪神4-2巨人
二死2塁
【平野】1ボール2ストライクから
ピッチャーゴロ、チェンジ
<5回表>
【代打高橋信】2ストライクからワンバウンドのフォークボール
で空振り三振!
【坂本】初球を打たせてショートゴロ
【亀井】初球を打たせてピッチャーゴロ、
チェンジ
<5回裏>
2番手西村がマウンドに上がります。
【鳥谷】初球、アウトハイの真っ直ぐを打つも
セカンドゴロ
【新井貴】フルカウントからボール球の真っ直ぐを
打たされてファーストゴロ
【ブラゼル】フルカウントから6球目、低めのシュートを打って
二遊間を破るセンター前ヒット!
2死1塁
【関本】2ボールから真ん中に入ってきたシュートを打ち返して
1・2塁間を破るライト前ヒット!
二死1・2塁
【金本】1ボール2ストライクから
ボールになる落ちる球 空振り三振、
チェンジ
<6回表>
俊介がレフトへ入ります
【阿部】2ボール2ストライクから1球ファウル
6球目がボールでフルカウント
8球目のシュートが低めに外れてフォアボール
【ラミレス】1ストライクから内角低めのスライダー
セカンドライナー 飛び出した阿部が1塁へ帰塁できずダブルプレー!
二死走者無し
【長野】1ストライクからレフト前ヒット
2死1塁
【小笠原】
フルカウントから1球ファウル
6球目、低めのボール気味フォーク
空振り三振!チェンジ
<6回裏>
【藤井彰】2ボール2ストライクから高めのシュートを
打ってセカンドゴロ
【代打林】1ボールから セカンドゴロ
【マートン】初球を打って ショートゴロ、
チェンジ
<7回表>
2番手榎田がマウンドへ上がります。
【ライアル】1ボールから外角低めのストレートを
打ってサードゴロ
【藤村】1ボール2ストライクから外角低めのスライダーに
空振り三振!
【代打谷】1ボール2ストライクから
空振り三振!チェンジ
<7回裏>
3番手高木がマウンドへ上がります。
【平野】1ボール1ストライクから高めのカーブを打って
セカンドゴロ
【鳥谷】フルカウントから ショートゴロ
【新井貴】フルカウントから低めの落ちる球
空振り三振、チェンジ
<8回表>
3番手小林宏がマウンドへ上がります。
【坂本】1ボールから外角高めの直球を
引っ張ってセンター前ヒット
【亀井】1ボール1ストライクから外角のチェンジアップを
打ち上げてレフトフライ
一死1塁
【阿部】1ボール2ストライクからフォークで
空振り三振!
【ラミレス】2ストライクからワイルドピッチ
坂本が2塁へ進塁
二死2塁
2ストライクから外角フォークを打ってセカンドゴロ、
チェンジ
<8回裏>
【ブラゼル】フルカウントから
外角低めの直球が決まり見逃し三振
【関本】フルカウントから セカンドゴロ
【俊介】初球を打って セカンドゴロ、
チェンジ
<9回表>
4番手球児が登板。柴田がセンターへ入り、平野がセカンド、
関本がファーストへ回ります
【長野】初球を打って センターフライ
【小笠原】2ストライクから セカンドゴロ
【代打高橋由】1ボール2ストライクから
高めのストレート空振り三振!ゲームセット!
阪神4-2巨人
金本が4試合ぶりのスタメン
2安打2得点ですが
守備で足を引っ張った場面が2度もあった
特に2死走者無し坂本の打球を2塁打にして
そこから4連打で同点に追いつかれた
流れが急に悪くなった
金本には悪いですが
代打専門にすべきだと思った試合でもあった
センターに柴田、俊介
レフトにマートン、ライト平野の布陣にしたほうがいい
それと、最後は新井をファーストに
関本サードの布陣に
絶対にすべきです




小嶋2軍で5回被安打8,4失点 ×
2011.06.23 Thursday
弾みをつけるはずのマウンドで、何度もまとわりつくような汗を
ぬぐった。2軍相手によもやの4失点。小嶋が唇をかみしめた。
「(ストライクを)取りにいったところで
真ん中に集まりすぎた」
初回に2点の援護を受けながら、つまずいた。
先頭の英智の中前打をきっかけに二死一、三塁とされ、
柳田の左越え2点二塁打で同点に追いつかれる。
続く二回も先頭の水田に左中間二塁打を浴び、
二死三塁で英智に勝ち越しの左前適時打を許した。
さらに四回にも追加点を与え、5回を被安打8で4失点。
アピールの場で精彩を欠いた。
中西2軍投手コーチは「思ったところに投げられてない。
逆球がストライクになったりが多すぎる。真っすぐがよくないし、
コントロールが悪い」とバッサリ切り捨てた。期待が大きい分、
厳しい言葉が並んだ。
24日のリーグ戦再開(巨人戦・甲子園)に向け、
久保の戦線離脱で手薄になった先発ローテの再編成が急務だ。
能見、岩田、スタンリッジ、メッセンジャーの4枚は万全も、
29日の広島戦(福井)を担う5番手が不在。そんな中で
最有力候補として背番号「29」に白羽の矢が立ったが、
文句なしの一発回答とはいかなかった。
中西コーチは「4、5人の中から状態がいいのを、
(1軍に)推薦する」と説明。この日3回無失点の簫、
23日のウエスタン・中日戦(ナゴヤ)に先発する鶴らと
の競争になるが、基本線は小嶋だ。それだけに、首脳陣も頭が痛い。
球宴前には9連戦が控える。大震災で開幕が遅れた影響で、
その後も過密日程を強いられる。逆襲のためには、
先発5、6番手の安定が不可欠だけに気になる乱調だ。
(紙面から)
めったにないちゃんす
これをものにしないと
しばらくはチャンスはないかもしれない
もってないのかなあ。。。
久保離脱により、ローテ枠が2つあいている
個人的には小嶋もそうです
がショウがみたい
3年め、まだ1試合も1軍での先発どころか
登板もまだない
登録はあったが登板しないまま
抹消されたことがあった
追記
昨日の蒸し暑さは尋常でない
ナイタ―の体になれた?
小嶋にとって
昨日の登板は
酷かもしれない



ぬぐった。2軍相手によもやの4失点。小嶋が唇をかみしめた。
「(ストライクを)取りにいったところで
真ん中に集まりすぎた」
初回に2点の援護を受けながら、つまずいた。
先頭の英智の中前打をきっかけに二死一、三塁とされ、
柳田の左越え2点二塁打で同点に追いつかれる。
続く二回も先頭の水田に左中間二塁打を浴び、
二死三塁で英智に勝ち越しの左前適時打を許した。
さらに四回にも追加点を与え、5回を被安打8で4失点。
アピールの場で精彩を欠いた。
中西2軍投手コーチは「思ったところに投げられてない。
逆球がストライクになったりが多すぎる。真っすぐがよくないし、
コントロールが悪い」とバッサリ切り捨てた。期待が大きい分、
厳しい言葉が並んだ。
24日のリーグ戦再開(巨人戦・甲子園)に向け、
久保の戦線離脱で手薄になった先発ローテの再編成が急務だ。
能見、岩田、スタンリッジ、メッセンジャーの4枚は万全も、
29日の広島戦(福井)を担う5番手が不在。そんな中で
最有力候補として背番号「29」に白羽の矢が立ったが、
文句なしの一発回答とはいかなかった。
中西コーチは「4、5人の中から状態がいいのを、
(1軍に)推薦する」と説明。この日3回無失点の簫、
23日のウエスタン・中日戦(ナゴヤ)に先発する鶴らと
の競争になるが、基本線は小嶋だ。それだけに、首脳陣も頭が痛い。
球宴前には9連戦が控える。大震災で開幕が遅れた影響で、
その後も過密日程を強いられる。逆襲のためには、
先発5、6番手の安定が不可欠だけに気になる乱調だ。
(紙面から)
めったにないちゃんす
これをものにしないと
しばらくはチャンスはないかもしれない
もってないのかなあ。。。
久保離脱により、ローテ枠が2つあいている
個人的には小嶋もそうです
がショウがみたい
3年め、まだ1試合も1軍での先発どころか
登板もまだない
登録はあったが登板しないまま
抹消されたことがあった
追記
昨日の蒸し暑さは尋常でない
ナイタ―の体になれた?
小嶋にとって
昨日の登板は
酷かもしれない



ボストン発「阪神が松井秀喜獲得」阪神幹部は特に否定せず
2011.06.22 Wednesday
ゲレン監督の更迭後、メルビン監督代行のもとでスタメン復帰が
増えたオークランド・アスレチックスの松井秀喜。
しかし、そんな松井に「あの球団」が熱烈なラブコールを
送っているとの情報を得た。松井が出場機会を奪われ、
寂しくベンチを温める日々を送っていた6月上旬のこと。
ある球界関係者からこんな情報がもたらされた。
「ボストン駐在の記者から、“日本のハンシンがマツイを
獲得する動きがあるようだ”という話がきた。松井が
ここまで干されたのは初めてだし、阪神が長年ラブコール
し続けている選手だ。お互いの利害は完全に一致する」
取材を進めると、一部のスポーツマスコミもこの情報を聞きつけ、
取材に動いていた。
「阪神の球団幹部に質問をぶつけたところ、オフレコで
“金本(知憲)の去就次第”としながら、“現状を打開する
ためにはそのくらいのインパクトは必要だろう”と否定も肯定も
しなかった」(スポーツ紙デスク)
どうやらキーマンは阪神OBのトーマス・オマリー氏だ。
同氏は現役引退後、2009年まで阪神の駐米スカウトを務めたことは
虎ファンならずとも知られた話だが、そのオマリー氏は
昨年から松井の代理人であるアーン・テレム氏の事務所に
所属していた。そんな同氏について、阪神の南球団社長は
昨年夏にこんな発言をしていた。
「城島(健司)の獲得もある意味では外国人選手と
同じようなもの。オマリーには向こうのいい選手を
見つけてきたら1件につきいくらという、単発でギャラを
出すよといってある。そのかわり、ウチの選手を
引っ張っていったら承知せんぞ、ともね」
阪神とは契約関係が終わっているにもかかわらず、
オマリー氏が阪神の意を受けて選手を物色していることを
漏らしたのである。
「オマリー氏はスカウト辞任後も、時々甲子園に顔を出して、
選手や関係者はもちろん、旧知の記者たちとも仲良く話を
しています。球団にとっては、現在も貴重なアドバイザーの
1人になっているはず」(スポーツ紙記者)
松井がタテジマのユニフォームを着る日は意外と近い!?
※週刊ポスト2011年7月1日号



増えたオークランド・アスレチックスの松井秀喜。
しかし、そんな松井に「あの球団」が熱烈なラブコールを
送っているとの情報を得た。松井が出場機会を奪われ、
寂しくベンチを温める日々を送っていた6月上旬のこと。
ある球界関係者からこんな情報がもたらされた。
「ボストン駐在の記者から、“日本のハンシンがマツイを
獲得する動きがあるようだ”という話がきた。松井が
ここまで干されたのは初めてだし、阪神が長年ラブコール
し続けている選手だ。お互いの利害は完全に一致する」
取材を進めると、一部のスポーツマスコミもこの情報を聞きつけ、
取材に動いていた。
「阪神の球団幹部に質問をぶつけたところ、オフレコで
“金本(知憲)の去就次第”としながら、“現状を打開する
ためにはそのくらいのインパクトは必要だろう”と否定も肯定も
しなかった」(スポーツ紙デスク)
どうやらキーマンは阪神OBのトーマス・オマリー氏だ。
同氏は現役引退後、2009年まで阪神の駐米スカウトを務めたことは
虎ファンならずとも知られた話だが、そのオマリー氏は
昨年から松井の代理人であるアーン・テレム氏の事務所に
所属していた。そんな同氏について、阪神の南球団社長は
昨年夏にこんな発言をしていた。
「城島(健司)の獲得もある意味では外国人選手と
同じようなもの。オマリーには向こうのいい選手を
見つけてきたら1件につきいくらという、単発でギャラを
出すよといってある。そのかわり、ウチの選手を
引っ張っていったら承知せんぞ、ともね」
阪神とは契約関係が終わっているにもかかわらず、
オマリー氏が阪神の意を受けて選手を物色していることを
漏らしたのである。
「オマリー氏はスカウト辞任後も、時々甲子園に顔を出して、
選手や関係者はもちろん、旧知の記者たちとも仲良く話を
しています。球団にとっては、現在も貴重なアドバイザーの
1人になっているはず」(スポーツ紙記者)
松井がタテジマのユニフォームを着る日は意外と近い!?
※週刊ポスト2011年7月1日号



阪神 交流戦ユニをオークション
2011.06.20 Monday
阪神は20日、11年度のセ・パ交流戦期間中に着用した
ユニホームのチャリティーオークションを開催すると発表。
真弓監督、コーチ、選手計105名が着用したユニホームを
上下セットで出品。インターネットでは球団公式サイト(http://hanshintigers.jp/) 内特設ページから入札可能。
受付期間は20日午後5時~7月12日午前0時まで。
阪神百貨店梅田本店8階催場阪神タイガースショップ横でも
入札できる。
受付期間は7月6日~12日午前10時~午後8時
(最終日は午後7時まで)。収益金は一部の経費を除き、
日本赤十字社兵庫県支部を通じて被災者救済のための
救援活動や復興支援活動等資金として贈呈される



ユニホームのチャリティーオークションを開催すると発表。
真弓監督、コーチ、選手計105名が着用したユニホームを
上下セットで出品。インターネットでは球団公式サイト(http://hanshintigers.jp/) 内特設ページから入札可能。
受付期間は20日午後5時~7月12日午前0時まで。
阪神百貨店梅田本店8階催場阪神タイガースショップ横でも
入札できる。
受付期間は7月6日~12日午前10時~午後8時
(最終日は午後7時まで)。収益金は一部の経費を除き、
日本赤十字社兵庫県支部を通じて被災者救済のための
救援活動や復興支援活動等資金として贈呈される



夜王スタンRがデイゲームで完封4勝目
2011.06.19 Sunday
代役が主役を超えた?
藤井がスタメンマスクをかぶるようになって
7試合6勝1敗「6勝のうち本日で3完封め」
城島がマスクをかぶっている40試合超に
は完封は1試合もない
そういえば、「藤井」すためんで出場するようになって
もったいない1球「リード」は ほとんど見られない
打率2割そこそこの城島なら
スタメン藤井で十分である
いやリードだけなら城島以上の働きといっていい
打撃も期待以上の活躍
肩は若干弱いのは気にはなるけれど
投手の特徴を生かすリーどのほうが
大事なのは言うまでもない
6.19 対東北楽天 4回戦 阪神1勝2敗 阪神甲子園球場
今季交流戦ラストゲーム
試合開始14時02分
楽天 阪神
1 鉄平 右 マートン 右
2 聖澤 中 平野 中
3 松井稼 遊 鳥谷 遊
4 ガルシア 一 新井貴 三
5 草野 三 ブラゼル 一
6 高須 ニ 関本 ニ
7 横川 左 林 左
8 嶋 捕 藤井彰 捕
9 永井 投 スタンリッジ 投
<1回表>
【鉄平】2ボール2ストライクから5球目、高めのスライダーを
バットの先で合わせた三遊間深い位置へのゴロに鳥谷が追いつき
1塁送球するも、わずかに鉄平の足が上回り1塁セーフ、雄内野安打
【聖澤】1ボールから1塁線へ転がし
投手が捕球―打者走者にタッチ 送りバント成功
一死2塁
【松井稼】2ボール1ストライクからインローのスライダーを引っ張り込んだ1塁線へのゴロをブラゼルが弾きすぐに拾いに行きますが、
投手のベースカバーも遅れたため送球できず。記録は1塁手エラー
一死1・3塁
【ガルシア】2ボール1ストライクから外の真っ直ぐで
詰まらせて、浅いライトフライ
二死1・3塁
【草野】2ボール1ストライクから外の真っ直ぐを
打たせてピッチャーゴロ!チェンジ
<1回裏>
【マートン】1ボール2ストライクから4球目、
外へ逃げるスライダーに空振り三振
【平野】1ボール2ストライクから4球目、
大きく曲がるカーブが外いっぱいに決まって 見逃し三振
【鳥谷】1ボールから甘く入ったスライダーを引っ張り、
ガルシアのグラブを弾くファースト強襲の内野安打!
【新井貴】積極的に初球を狙うも、
真っ直ぐに差し込まれてしまいライトフライ、
チェンジ
<2回表>
【高須】2ボール2ストライクから5球目、アウトローの真っ直ぐを
流し打つも、低い弾道のライナーは関本の正面!セカンドライナー
【横川】フルカウントから6球目、インコースへの
スライダーに手が出ず見逃し三振!
【嶋】1ボール2ストライクから5球目、高め146キロ真っ直ぐで
空振り三振!チェンジ
<2回裏>
【ブラゼル】1ボール1ストライクから高めの真っ直ぐに
詰まってしまいセンターフライ
【関本】フルカウントから6球目、スライダーが
外に大きく外れて フォアボール
1死1塁
【林】1ストライクから外のフォークを引っ張り込んで、
1・2塁間をゴロで破るライト前ヒット!関本は一気に3塁へ
一死1・3塁
【藤井彰】1ストライクから高めのスライダーを引っ張り、
広く開いた三遊間をゴロで破るレフト前先制タイムリーヒット!
阪神1-0楽天 打ったのはスライダー。スタンRが立ち上がりから
粘ってくれたので、早く先取点が欲しかった
一死1・2塁 抜けてくれてよかった「藤井談」
【スタンリッジ】2ストライクから3球目、
バントを試みるもバットに当たらず空振り三振
二死1・2塁
【マートン】初球を狙うも、インローの真っ直ぐを
引っ張った強烈なゴロは松井のバックハンドキャッチに阻まれ
ショートゴロ、2塁封殺でチェンジ
<3回表>
【永井】1ボール1ストライクからどん詰まりの
高いバウンドのゴロを懸命に前進して捕球しランニングスロー!
ワンバウンド送球をうまくすくい上げてキャッチ!サードゴロ
【鉄平】フルカウントから6球目、インコースの真っ直ぐ
三遊間をライナーで破るレフト前ヒット
【聖澤】1ボール2ストライクから4球目、
アウトハイの真っ直ぐで空振り三振!
二死1塁
【松井稼】初球から鉄平がスタート
藤井のストライク送球でタッチアウト!盗塁失敗
スリーアウトチェンジ!
<3回裏>
【平野】初球の真っ直ぐを見事な流し打ち!
レフト線へのツーベースヒット!
【鳥谷】1ボール2ストライクから4球目、
外の真っ直ぐに見逃し三振
一死2塁 ボール気味を判定がストライク
【新井貴】1ボール1ストライクからインローのフォークに
詰まらされてファーストファウルフライ
二死2塁
【ブラゼル】1ボール1ストライクからインハイの真っ直ぐ
詰まって、三遊間に上がった平凡なフライを落下点に入った
草野と松井がぶつかりまさかの落球!平野が一気にホーム
を駆け抜けタイガース1点追加!
グラブに当てた草野にエラーが記録されます
阪神2-0楽天
二死1塁
【関本】2ボールからインコースの真っ直ぐを
捉えてセンター前ヒット!
二死1・2塁
【林】佐藤投手コーチがマウンドに向かい間を取ります
1ボール2ストライクから4球目、低めフォークに空振り三振、
チェンジ
<4回表>
【松井】1ストライクから外のカーブを打たせて
セカンドゴロ
【ガルシア】2ボール2ストライクから1球ファウル
続く6球目、アウトコースへの150キロ真っ直ぐで空振り三振!
【草野】2ボール2ストライクから5球目、外のカーブを
打たせてピッチャーゴロ、
チェンジ
<4回裏>
【藤井彰】フルカウントから6球目、高め真っ直ぐを捉えたライナー
はセンター左へ!聖澤が回り込んで打球を押さえますが、藤井は
果敢な走塁で一気に2塁へ!記録はセンターへのツーベースヒット!
無死2塁
【スタンリッジ】1ストライクから 捕前バント、嶋が拾って
3塁へ送球するも左へ逸れてセーフ!記録は補ゴロと嶋のエラー
無死1・3塁
【マートン】1ボール1ストライクから低めフォークを
打ち上げてしまい、浅いライトフライ
一死1・3塁
【平野】フルカウントから1球ファウル
続く7球目、低めフォークに空振り三振
二死1・3塁 低めのボールのフォーク振りすぎ
【鳥谷】1ストライクからインコースの真っ直ぐを
完璧に捉えライト線フェンス直撃のタイムリーツーベースヒット!
阪神3-0楽天 3塁回って スタンRこけたためホームインできず
二死2・3塁
【新井貴】1ボール1ストライクから低めのフォークを引っ張り、
三遊間をゴロで破るレフト前2点タイムリーヒット!
2塁走者鳥谷 間一髪セーフ ナイス好走塁
阪神5-0楽天 バックホームの間に新井は2塁へ進塁!
なお二死2塁
【ブラゼル】1ボール2ストライクから4球目、
フォークに空振り三振、チェンジ
<5回表>
【高須】1ボール2ストライクから4球目、
低め真っ直ぐを打たれライト前ヒット
【横川】2ストライクと追い込んで3球目、外の真っ直ぐ
を打たせて弱い当たりのショートゴロ、2塁封殺のみ
一死1塁
【嶋】2ボール2ストライクから5球目、アウトローのカーブを
打たせてセカンドゴロ、4・6・3のダブルプレー
チェンジ!
<5回裏>
嶋に代わって伊志嶺がマスクを被ります
【関本】2ボール2ストライクから1球ファウル
続く6球目、真っ直ぐが外いっぱいに決まって 見逃し三振
【林】2ボールからの真っ直ぐを引っ張るも
ファーストゴロ
【藤井彰】初球、高め真っ直ぐを打ち上げてしまい
ライトフライ、チェンジ
<6回表>
【代打銀次】3ボール1ストライクからインコースの真っ直ぐを
詰まらせてセンターフライ
【鉄平】フルカウントから8球目、
得意のカーブが低めに外れてフォアボール
1死1塁
【聖澤】2ストライクから外の真っ直ぐで
見逃し三振!
【松井稼】2ストライクからぼてぼてのサードゴロ、
チェンジ
<6回裏>
2番手ヒメネスがマウンドに上がります。
【スタンリッジ】2ストライクからスタンリッジは打つ気なしで、
見逃し三振
【マートン】2ストライクから低めのチェンジアップを打って
ショートゴロ
【平野】1ボール2ストライクから外のフォークを上手くすくって、
ショートの頭を越えるレフト前ヒット
【鳥谷】初球、インコースの真っ直ぐを捉えて
ライトスタンドへ突き刺さる今季第2号ツーランホームラン!
阪神7-0楽天 東京ドーム3連発以来のホームラン
【新井貴】フルカウントから
フォアボール
【ブラゼル】初球を打ってレフトフライ、
チェンジ
<7回表>
センターに柴田が入り、平野がセカンドへ
関本がファーストに回ります!
【ガルシア】2ボール2ストライクから1球ファウル
6球目を詰まらせてショートゴロ
【草野】初球、アウトコースの真っ直ぐを打たせて
レフトフライ
【高須】1ボール1ストライクから外のカーブを打たせて
ショートフライ、チェンジ
<7回裏>
レフトに牧田、サードに西村、セカンドに内村が入り、
横川がファーストに回ります
【関本】1ボールから鋭い当たりがライトへ飛ぶも、
ライトフライ
【林】2ボール1ストライクから大きな当たりがライトへ飛ぶも、
フェンス直前で失速し、ライトフライ
【藤井彰】1ボールからライトフライ、
チェンジ
<8回表>
【横川】1ボール2ストライクから
外から入ってくる大きなカーブで見逃し三振!
【伊志嶺】1ボール2ストライクから
得意のカーブで空振り三振!
【代打ルイーズ】初球を打ってセンターフライ、
チェンジ
<8回裏>
3番手美馬がマウンドに上がります。
【スタンリッジ】フルカウントからスタンリッジは打つ気無く、
見逃し三振
【マートン】初球、アウトローのカットボールを打つも
ぼてぼてのセカンドゴロ
【平野】2ボール2ストライクからファーストゴロ、
チェンジ
<9回表>
【鉄平】3ボール1ストライクから
フォアボール
【聖澤】1ボールからセカンドゴロ、
4・6・3のダブルプレー!
【松井稼】1ボール1ストライクから
ライト線へスリーベースヒット マートンの追い方が緩慢のため
二死3塁 楽々スタンディング3ベース「赤星喝!」
【牧田】2ボール2ストライクからファーストゴロ、
ベースを踏んでゲームセット!



藤井がスタメンマスクをかぶるようになって
7試合6勝1敗「6勝のうち本日で3完封め」
城島がマスクをかぶっている40試合超に
は完封は1試合もない
そういえば、「藤井」すためんで出場するようになって
もったいない1球「リード」は ほとんど見られない
打率2割そこそこの城島なら
スタメン藤井で十分である
いやリードだけなら城島以上の働きといっていい
打撃も期待以上の活躍

肩は若干弱いのは気にはなるけれど
投手の特徴を生かすリーどのほうが
大事なのは言うまでもない
6.19 対東北楽天 4回戦 阪神1勝2敗 阪神甲子園球場
今季交流戦ラストゲーム
試合開始14時02分
楽天 阪神
1 鉄平 右 マートン 右
2 聖澤 中 平野 中
3 松井稼 遊 鳥谷 遊
4 ガルシア 一 新井貴 三
5 草野 三 ブラゼル 一
6 高須 ニ 関本 ニ
7 横川 左 林 左
8 嶋 捕 藤井彰 捕
9 永井 投 スタンリッジ 投
<1回表>
【鉄平】2ボール2ストライクから5球目、高めのスライダーを
バットの先で合わせた三遊間深い位置へのゴロに鳥谷が追いつき
1塁送球するも、わずかに鉄平の足が上回り1塁セーフ、雄内野安打
【聖澤】1ボールから1塁線へ転がし
投手が捕球―打者走者にタッチ 送りバント成功
一死2塁
【松井稼】2ボール1ストライクからインローのスライダーを引っ張り込んだ1塁線へのゴロをブラゼルが弾きすぐに拾いに行きますが、
投手のベースカバーも遅れたため送球できず。記録は1塁手エラー
一死1・3塁
【ガルシア】2ボール1ストライクから外の真っ直ぐで
詰まらせて、浅いライトフライ
二死1・3塁
【草野】2ボール1ストライクから外の真っ直ぐを
打たせてピッチャーゴロ!チェンジ
<1回裏>
【マートン】1ボール2ストライクから4球目、
外へ逃げるスライダーに空振り三振
【平野】1ボール2ストライクから4球目、
大きく曲がるカーブが外いっぱいに決まって 見逃し三振
【鳥谷】1ボールから甘く入ったスライダーを引っ張り、
ガルシアのグラブを弾くファースト強襲の内野安打!
【新井貴】積極的に初球を狙うも、
真っ直ぐに差し込まれてしまいライトフライ、
チェンジ
<2回表>
【高須】2ボール2ストライクから5球目、アウトローの真っ直ぐを
流し打つも、低い弾道のライナーは関本の正面!セカンドライナー
【横川】フルカウントから6球目、インコースへの
スライダーに手が出ず見逃し三振!
【嶋】1ボール2ストライクから5球目、高め146キロ真っ直ぐで
空振り三振!チェンジ
<2回裏>
【ブラゼル】1ボール1ストライクから高めの真っ直ぐに
詰まってしまいセンターフライ
【関本】フルカウントから6球目、スライダーが
外に大きく外れて フォアボール
1死1塁
【林】1ストライクから外のフォークを引っ張り込んで、
1・2塁間をゴロで破るライト前ヒット!関本は一気に3塁へ
一死1・3塁
【藤井彰】1ストライクから高めのスライダーを引っ張り、
広く開いた三遊間をゴロで破るレフト前先制タイムリーヒット!
阪神1-0楽天 打ったのはスライダー。スタンRが立ち上がりから
粘ってくれたので、早く先取点が欲しかった
一死1・2塁 抜けてくれてよかった「藤井談」
【スタンリッジ】2ストライクから3球目、
バントを試みるもバットに当たらず空振り三振
二死1・2塁
【マートン】初球を狙うも、インローの真っ直ぐを
引っ張った強烈なゴロは松井のバックハンドキャッチに阻まれ
ショートゴロ、2塁封殺でチェンジ
<3回表>
【永井】1ボール1ストライクからどん詰まりの
高いバウンドのゴロを懸命に前進して捕球しランニングスロー!
ワンバウンド送球をうまくすくい上げてキャッチ!サードゴロ
【鉄平】フルカウントから6球目、インコースの真っ直ぐ
三遊間をライナーで破るレフト前ヒット
【聖澤】1ボール2ストライクから4球目、
アウトハイの真っ直ぐで空振り三振!
二死1塁
【松井稼】初球から鉄平がスタート
藤井のストライク送球でタッチアウト!盗塁失敗
スリーアウトチェンジ!
<3回裏>
【平野】初球の真っ直ぐを見事な流し打ち!
レフト線へのツーベースヒット!
【鳥谷】1ボール2ストライクから4球目、
外の真っ直ぐに見逃し三振
一死2塁 ボール気味を判定がストライク
【新井貴】1ボール1ストライクからインローのフォークに
詰まらされてファーストファウルフライ
二死2塁
【ブラゼル】1ボール1ストライクからインハイの真っ直ぐ
詰まって、三遊間に上がった平凡なフライを落下点に入った
草野と松井がぶつかりまさかの落球!平野が一気にホーム
を駆け抜けタイガース1点追加!
グラブに当てた草野にエラーが記録されます
阪神2-0楽天
二死1塁
【関本】2ボールからインコースの真っ直ぐを
捉えてセンター前ヒット!
二死1・2塁
【林】佐藤投手コーチがマウンドに向かい間を取ります
1ボール2ストライクから4球目、低めフォークに空振り三振、
チェンジ
<4回表>
【松井】1ストライクから外のカーブを打たせて
セカンドゴロ
【ガルシア】2ボール2ストライクから1球ファウル
続く6球目、アウトコースへの150キロ真っ直ぐで空振り三振!
【草野】2ボール2ストライクから5球目、外のカーブを
打たせてピッチャーゴロ、
チェンジ
<4回裏>
【藤井彰】フルカウントから6球目、高め真っ直ぐを捉えたライナー
はセンター左へ!聖澤が回り込んで打球を押さえますが、藤井は
果敢な走塁で一気に2塁へ!記録はセンターへのツーベースヒット!
無死2塁
【スタンリッジ】1ストライクから 捕前バント、嶋が拾って
3塁へ送球するも左へ逸れてセーフ!記録は補ゴロと嶋のエラー
無死1・3塁
【マートン】1ボール1ストライクから低めフォークを
打ち上げてしまい、浅いライトフライ
一死1・3塁
【平野】フルカウントから1球ファウル
続く7球目、低めフォークに空振り三振
二死1・3塁 低めのボールのフォーク振りすぎ
【鳥谷】1ストライクからインコースの真っ直ぐを
完璧に捉えライト線フェンス直撃のタイムリーツーベースヒット!
阪神3-0楽天 3塁回って スタンRこけたためホームインできず
二死2・3塁
【新井貴】1ボール1ストライクから低めのフォークを引っ張り、
三遊間をゴロで破るレフト前2点タイムリーヒット!
2塁走者鳥谷 間一髪セーフ ナイス好走塁

阪神5-0楽天 バックホームの間に新井は2塁へ進塁!
なお二死2塁
【ブラゼル】1ボール2ストライクから4球目、
フォークに空振り三振、チェンジ
<5回表>
【高須】1ボール2ストライクから4球目、
低め真っ直ぐを打たれライト前ヒット
【横川】2ストライクと追い込んで3球目、外の真っ直ぐ
を打たせて弱い当たりのショートゴロ、2塁封殺のみ
一死1塁
【嶋】2ボール2ストライクから5球目、アウトローのカーブを
打たせてセカンドゴロ、4・6・3のダブルプレー
チェンジ!
<5回裏>
嶋に代わって伊志嶺がマスクを被ります
【関本】2ボール2ストライクから1球ファウル
続く6球目、真っ直ぐが外いっぱいに決まって 見逃し三振
【林】2ボールからの真っ直ぐを引っ張るも
ファーストゴロ
【藤井彰】初球、高め真っ直ぐを打ち上げてしまい
ライトフライ、チェンジ
<6回表>
【代打銀次】3ボール1ストライクからインコースの真っ直ぐを
詰まらせてセンターフライ
【鉄平】フルカウントから8球目、
得意のカーブが低めに外れてフォアボール
1死1塁
【聖澤】2ストライクから外の真っ直ぐで
見逃し三振!
【松井稼】2ストライクからぼてぼてのサードゴロ、
チェンジ
<6回裏>
2番手ヒメネスがマウンドに上がります。
【スタンリッジ】2ストライクからスタンリッジは打つ気なしで、
見逃し三振
【マートン】2ストライクから低めのチェンジアップを打って
ショートゴロ
【平野】1ボール2ストライクから外のフォークを上手くすくって、
ショートの頭を越えるレフト前ヒット
【鳥谷】初球、インコースの真っ直ぐを捉えて
ライトスタンドへ突き刺さる今季第2号ツーランホームラン!
阪神7-0楽天 東京ドーム3連発以来のホームラン
【新井貴】フルカウントから
フォアボール
【ブラゼル】初球を打ってレフトフライ、
チェンジ
<7回表>
センターに柴田が入り、平野がセカンドへ
関本がファーストに回ります!
【ガルシア】2ボール2ストライクから1球ファウル
6球目を詰まらせてショートゴロ
【草野】初球、アウトコースの真っ直ぐを打たせて
レフトフライ
【高須】1ボール1ストライクから外のカーブを打たせて
ショートフライ、チェンジ
<7回裏>
レフトに牧田、サードに西村、セカンドに内村が入り、
横川がファーストに回ります
【関本】1ボールから鋭い当たりがライトへ飛ぶも、
ライトフライ
【林】2ボール1ストライクから大きな当たりがライトへ飛ぶも、
フェンス直前で失速し、ライトフライ
【藤井彰】1ボールからライトフライ、
チェンジ
<8回表>
【横川】1ボール2ストライクから
外から入ってくる大きなカーブで見逃し三振!
【伊志嶺】1ボール2ストライクから
得意のカーブで空振り三振!
【代打ルイーズ】初球を打ってセンターフライ、
チェンジ
<8回裏>
3番手美馬がマウンドに上がります。
【スタンリッジ】フルカウントからスタンリッジは打つ気無く、
見逃し三振
【マートン】初球、アウトローのカットボールを打つも
ぼてぼてのセカンドゴロ
【平野】2ボール2ストライクからファーストゴロ、
チェンジ
<9回表>
【鉄平】3ボール1ストライクから
フォアボール
【聖澤】1ボールからセカンドゴロ、
4・6・3のダブルプレー!
【松井稼】1ボール1ストライクから
ライト線へスリーベースヒット マートンの追い方が緩慢のため
二死3塁 楽々スタンディング3ベース「赤星喝!」
【牧田】2ボール2ストライクからファーストゴロ、
ベースを踏んでゲームセット!



二神6回無失点復帰最多87球
2011.06.19 Sunday
右ひじ内側側副じん帯損傷から復活した二神が18日、
ソフトバンク3軍との育成試合に先発した。
復帰後最多の87球を投じて、6回2/3を5安打無失点。
「無駄な四球があったり技術的な課題はあるけれど、
90球近く投げられたことと、0点で粘れたことはよかった」。
2年目の右腕は充実の表情を見せた。遠山育成コーチも
「トレーニングやケアをしっかりやってきた。プラン通りだよ」。
今後もひじの状態をチェックしながら、育成試合や
2軍公式戦での登板を重ねていく。(鳴尾浜)
さんすぽ
昨年のオープン戦での投球内容を見て
ルーキーイヤーの年に
二桁できる新人が阪神にも入団したかと
思ってましたが。。。
今年の榎田は
先発ローテいりすれば
二桁勝てると思っていたら
中継ぎ起用になった



ソフトバンク3軍との育成試合に先発した。
復帰後最多の87球を投じて、6回2/3を5安打無失点。
「無駄な四球があったり技術的な課題はあるけれど、
90球近く投げられたことと、0点で粘れたことはよかった」。
2年目の右腕は充実の表情を見せた。遠山育成コーチも
「トレーニングやケアをしっかりやってきた。プラン通りだよ」。
今後もひじの状態をチェックしながら、育成試合や
2軍公式戦での登板を重ねていく。(鳴尾浜)
さんすぽ
昨年のオープン戦での投球内容を見て
ルーキーイヤーの年に
二桁できる新人が阪神にも入団したかと
思ってましたが。。。
今年の榎田は
先発ローテいりすれば
二桁勝てると思っていたら
中継ぎ起用になった



ベンチワーク&送りバントのできない2番打者で負けた
2011.06.18 Saturday
早く追いつかなきゃあかんのに
1点ビハインド4回2死1,2塁
能見に代打を送らず無得点
5回無死1塁
平野にバントファールで
2ストライク
ヒッティングに切り替え
平凡なレフトフライ
平野よ
いつになったらきっちり送りバントできるねん
6.17 対東北楽天3回戦 阪神1勝1敗 阪神甲子園球場
試合開始18時01分
楽天 阪神
1 鉄平 右 マートン 右
2 聖澤 中 平野 中
3 松井稼 遊 鳥谷 遊
4 ガルシア 一 新井貴 三
5 草野 三 ブラゼル 一
6 高須 ニ 関本 ニ
7 横川 左 藤井彰 捕
8 嶋 捕 俊介 左
9 川井 投 能見 投
<1回表>
【鉄平】1ストライクからの2球目を打って
センター前ヒット
【聖澤】2ストライクからの4球目、
低めのスライダーで空振り三振!
一死1塁
【松井稼】フルカウントからの6球目を打って
レフトスタンドへ飛び込む今季第4号のツーランホームラン
阪神0-2楽天
【ガルシア】2ストライクからの3球目、
低めに落ちるフォークで空振り三振!
【草野】2ボール2ストライクからの5球目、
サードへ飛んだ打球を新井貴がファンブルし1塁セーフ。
二死1塁 記録はエラー
【高須】2ボールからの3球目を打って センター前ヒット
二死1・2塁
【横川】2ストライクからの3球目で空振り三振!
チェンジ
<1回裏>
【マートン】
1ボール2ストライクからの4球目を打って
セカンドゴロ
【平野】2ボール2ストライクからの6球目、
真ん中のストレート いいあたりは川井のグラブの中。投直
【鳥谷】2ボール1ストライクからの4球目を打って
セカンドゴロ、チェンジ
<2回表>
【嶋】2ボール2ストライクからの5球目、インコースのストレートで
詰まらせるもライトの前に落ちるヒット
【川井】1ボール2ストライクからの4球目をバント、
ファウルゾーンに転がりスリーバント失敗
一死1塁
【鉄平】2ボール1ストライクからの4球目
打たせてショートフライ
二死1塁
【聖澤】1ボール2ストライクからの5球目、低めのスライダーで
引っ掛けさせてピッチャーゴロ、
チェンジ
<2回裏>
【新井貴】2ボール2ストライクからの6球目を打って
センターフライ
【ブラゼル】2ボール1ストライクからの4球目、高めのストレート
を捉えた打球は左中間フェンス直撃のツーベースヒット!
1死2塁
【関本】3ボール1ストライクからの5球目が外れ
フォアボール
一死1・2塁
【藤井彰】2ボール1ストライクからの4球目を打って
浅いライトフライ
二死1・2塁
【俊介】1ボール2ストライクからの4球目を打ってショートゴロ、
2塁封殺でチェンジ
微妙なタイミング、2塁に滑り込んだせっきー悔しそう
<3回表>
【松井稼】フルカウントからの6球目が外れ
フォアボール
【ガルシア】1ボールからの2球目を打たせて
ライトフライ
一死1塁
【草野】2ボール1ストライクからの4球目を打ってショートゴロ、
2塁封殺のみ
二死1塁
【高須】1ストライクからの2球目を打ってセカンドゴロ、
チェンジ
<3回裏>
【能見】1ストライクからの2球目を打って
ファーストゴロ
【マートン】フルカウントからの8球目を打って
右中間へのスリーベースヒット!
1死3塁
雨が強くなってきたため19時4分より試合が中断
19時22分、係員がマットを片付け試合再開へ作業を行っています
19時59分、試合が再開されます
【平野】2ストライクからの3球目、真ん中に入ったスライダーを
捉えセンター前へのタイムリーヒット!
阪神1-2楽天
一死1塁
【鳥谷】2ボール2ストライクからの5球目を打って
レフトフライ
二死1塁
【新井貴】1ボールからの2球目を打ち上げセカンドフライ、
チェンジ
<4回表>
【横川】1ボール1ストライクからの3球目を打って
ライト前ヒット
【嶋】2ボール2ストライクからの6球目、フォークを
引っ掛けさせてショートゴロ、2塁封殺のみ
一死1塁
【川井】1ストライクからの2球目を 投前バント。投犠打
二死2塁
【鉄平】2ストライクからの3球目を打たせてライトフライ、
チェンジ
<4回裏>
【ブラゼル】1ストライクからの2球目、低めのストレート
すくい上げて大きい打球を放つもライトフライ
【関本】2ボール1ストライクからの4球目、インコース
スライダーを打ってレフト前ヒット!
【藤井彰】初球を果敢に打って
センター前ヒット!
一死1・2塁
【俊介】先発川井に代わり2番手の小山がマウンドに上がります
2ボール2ストライクからの5球目で空振り三振
二死1・2塁
【能見】2ストライクからの3球目で見逃し三振、
チェンジ
<5回表>
【聖澤】2ボール1ストライクからの4球目を打って
センター前ヒット
【松井稼】2ボール2ストライクからの6球目、高めのストレート
セカンドゴロ、ゲッツーコースも2塁ベースカバーに入った
鳥谷は1塁へ投げられず2塁封殺のみ
一死1塁
【ガルシア】1ボール2ストライクからの5球目で
空振り三振!
二死1塁
【草野】1ストライクからの2球目、
松井がスタート「今季5個目」の盗塁成功。投球はボール
二死2塁
フルカウントからの6球目、低めのストレートを打ってピッチャーゴロ、
チェンジ
<5回裏>
【マートン】3ボール1ストライクからの5球目、
インコースへのストレートが外れフォアボール!
【平野】2ボール2ストライクからの5球目、
低めのシンカーを打ちあげてしまいレフトフライ
一死1塁
【鳥谷】1ボール2ストライクからの4球目、アウトローへの
シンカーに上手く合わせ、三遊間をゴロで抜けるレフト前ヒット!
一死1・2塁
【新井貴】2ボール2ストライクからの5球目を打って
ピッチャーゴロ、2塁封殺のみ
二死1・3塁
【ブラゼル】小山に代わり3番手の有銘がマウンドに上がります
2ボール2ストライクからの5球目を打ってセカンドフライ、チェンジ
<6回表>
【高須】1ボールからインローのスライダーを
高々と打ち上げてセカンドフライ
【横川】2ストライクと追い込んで3球目、
アウトハイのスライダーを打ってレフトフライ
【嶋】2ストライクと追い込んで3球目、
低めボールになるスライダーで空振り三振!チェンジ
<6回裏>
4番手川岸に交代打順は6番、9番セカンドに内村が入ります
【関本】
雨が激しくなってきたため、21時12分より本日2度目の中断
雨の勢いは衰えず21時30分、
審判によって降雨コールドゲームが宣告されゲームセット
阪神1-2楽天
せっかく日ハムに連勝したのが
だいなしの1敗や
こういう1敗が
あとデキイテくるんや
明日はバントのできる打者を
2番で起用してもらいたい
「平野スタメン落ち」
それぐらいの厳しい選手起用を
強く望む



ただの1敗やあらへんで
痛すぎる負けや
1点ビハインド4回2死1,2塁
能見に代打を送らず無得点
5回無死1塁
平野にバントファールで
2ストライク
ヒッティングに切り替え
平凡なレフトフライ
平野よ

いつになったらきっちり送りバントできるねん
6.17 対東北楽天3回戦 阪神1勝1敗 阪神甲子園球場
試合開始18時01分
楽天 阪神
1 鉄平 右 マートン 右
2 聖澤 中 平野 中
3 松井稼 遊 鳥谷 遊
4 ガルシア 一 新井貴 三
5 草野 三 ブラゼル 一
6 高須 ニ 関本 ニ
7 横川 左 藤井彰 捕
8 嶋 捕 俊介 左
9 川井 投 能見 投
<1回表>
【鉄平】1ストライクからの2球目を打って
センター前ヒット
【聖澤】2ストライクからの4球目、
低めのスライダーで空振り三振!
一死1塁
【松井稼】フルカウントからの6球目を打って
レフトスタンドへ飛び込む今季第4号のツーランホームラン
阪神0-2楽天
【ガルシア】2ストライクからの3球目、
低めに落ちるフォークで空振り三振!
【草野】2ボール2ストライクからの5球目、
サードへ飛んだ打球を新井貴がファンブルし1塁セーフ。
二死1塁 記録はエラー
【高須】2ボールからの3球目を打って センター前ヒット
二死1・2塁
【横川】2ストライクからの3球目で空振り三振!
チェンジ
<1回裏>
【マートン】
1ボール2ストライクからの4球目を打って
セカンドゴロ
【平野】2ボール2ストライクからの6球目、
真ん中のストレート いいあたりは川井のグラブの中。投直
【鳥谷】2ボール1ストライクからの4球目を打って
セカンドゴロ、チェンジ
<2回表>
【嶋】2ボール2ストライクからの5球目、インコースのストレートで
詰まらせるもライトの前に落ちるヒット
【川井】1ボール2ストライクからの4球目をバント、
ファウルゾーンに転がりスリーバント失敗
一死1塁
【鉄平】2ボール1ストライクからの4球目
打たせてショートフライ
二死1塁
【聖澤】1ボール2ストライクからの5球目、低めのスライダーで
引っ掛けさせてピッチャーゴロ、
チェンジ
<2回裏>
【新井貴】2ボール2ストライクからの6球目を打って
センターフライ
【ブラゼル】2ボール1ストライクからの4球目、高めのストレート
を捉えた打球は左中間フェンス直撃のツーベースヒット!
1死2塁
【関本】3ボール1ストライクからの5球目が外れ
フォアボール
一死1・2塁
【藤井彰】2ボール1ストライクからの4球目を打って
浅いライトフライ
二死1・2塁
【俊介】1ボール2ストライクからの4球目を打ってショートゴロ、
2塁封殺でチェンジ
微妙なタイミング、2塁に滑り込んだせっきー悔しそう
<3回表>
【松井稼】フルカウントからの6球目が外れ
フォアボール
【ガルシア】1ボールからの2球目を打たせて
ライトフライ
一死1塁
【草野】2ボール1ストライクからの4球目を打ってショートゴロ、
2塁封殺のみ
二死1塁
【高須】1ストライクからの2球目を打ってセカンドゴロ、
チェンジ
<3回裏>
【能見】1ストライクからの2球目を打って
ファーストゴロ
【マートン】フルカウントからの8球目を打って
右中間へのスリーベースヒット!
1死3塁
雨が強くなってきたため19時4分より試合が中断
19時22分、係員がマットを片付け試合再開へ作業を行っています
19時59分、試合が再開されます
【平野】2ストライクからの3球目、真ん中に入ったスライダーを
捉えセンター前へのタイムリーヒット!
阪神1-2楽天
一死1塁
【鳥谷】2ボール2ストライクからの5球目を打って
レフトフライ
二死1塁
【新井貴】1ボールからの2球目を打ち上げセカンドフライ、
チェンジ
<4回表>
【横川】1ボール1ストライクからの3球目を打って
ライト前ヒット
【嶋】2ボール2ストライクからの6球目、フォークを
引っ掛けさせてショートゴロ、2塁封殺のみ
一死1塁
【川井】1ストライクからの2球目を 投前バント。投犠打
二死2塁
【鉄平】2ストライクからの3球目を打たせてライトフライ、
チェンジ
<4回裏>
【ブラゼル】1ストライクからの2球目、低めのストレート
すくい上げて大きい打球を放つもライトフライ
【関本】2ボール1ストライクからの4球目、インコース
スライダーを打ってレフト前ヒット!
【藤井彰】初球を果敢に打って
センター前ヒット!
一死1・2塁
【俊介】先発川井に代わり2番手の小山がマウンドに上がります
2ボール2ストライクからの5球目で空振り三振
二死1・2塁
【能見】2ストライクからの3球目で見逃し三振、
チェンジ
<5回表>
【聖澤】2ボール1ストライクからの4球目を打って
センター前ヒット
【松井稼】2ボール2ストライクからの6球目、高めのストレート
セカンドゴロ、ゲッツーコースも2塁ベースカバーに入った
鳥谷は1塁へ投げられず2塁封殺のみ
一死1塁
【ガルシア】1ボール2ストライクからの5球目で
空振り三振!
二死1塁
【草野】1ストライクからの2球目、
松井がスタート「今季5個目」の盗塁成功。投球はボール
二死2塁
フルカウントからの6球目、低めのストレートを打ってピッチャーゴロ、
チェンジ
<5回裏>
【マートン】3ボール1ストライクからの5球目、
インコースへのストレートが外れフォアボール!
【平野】2ボール2ストライクからの5球目、
低めのシンカーを打ちあげてしまいレフトフライ
一死1塁
【鳥谷】1ボール2ストライクからの4球目、アウトローへの
シンカーに上手く合わせ、三遊間をゴロで抜けるレフト前ヒット!
一死1・2塁
【新井貴】2ボール2ストライクからの5球目を打って
ピッチャーゴロ、2塁封殺のみ
二死1・3塁
【ブラゼル】小山に代わり3番手の有銘がマウンドに上がります
2ボール2ストライクからの5球目を打ってセカンドフライ、チェンジ
<6回表>
【高須】1ボールからインローのスライダーを
高々と打ち上げてセカンドフライ
【横川】2ストライクと追い込んで3球目、
アウトハイのスライダーを打ってレフトフライ
【嶋】2ストライクと追い込んで3球目、
低めボールになるスライダーで空振り三振!チェンジ
<6回裏>
4番手川岸に交代打順は6番、9番セカンドに内村が入ります
【関本】
雨が激しくなってきたため、21時12分より本日2度目の中断
雨の勢いは衰えず21時30分、
審判によって降雨コールドゲームが宣告されゲームセット
阪神1-2楽天
せっかく日ハムに連勝したのが
だいなしの1敗や
こういう1敗が
あとデキイテくるんや
明日はバントのできる打者を
2番で起用してもらいたい
「平野スタメン落ち」
それぐらいの厳しい選手起用を
強く望む



ただの1敗やあらへんで
痛すぎる負けや
株主総会容赦なし!坂井オーナータジタジ
2011.06.17 Friday
真弓虎に、強烈ダメ出し-。阪急阪神ホールディングス(HD)
株式会社の定時株主総会が16日、大阪市内のホールで行われ、
一部の株主からタイガースへ、辛らつな質問が浴びせられた。
大きな期待を受けながら、借金7を抱える現状。真弓監督の
采配や起用法、さらに“続投”への疑問が投げかけられるなど、
シーズン同様厳し~い総会となった。
ホールの空気がピリッときた。前日15日にダルビッシュを
攻略し日本ハムに2連勝。4位浮上で3位巨人とは0・5ゲーム差。
明るい兆しと共に迎えた総会だったが…。やはり“株主の声”は、
甘くはなかった。質疑応答の3問目。「真弓監督の続投について
お伺いします」という男性の切り出しから、“強烈ダメ出し”
が幕を開けた。
「球団の基本姿勢、あるべき姿は、最高水準のプレーを
お見せすると書いていますが、全然ないじゃないですか」
矛先は真弓監督の起用法、特に右肩痛を抱える金本だった。
「トータルで打てない、走れない選手を使い続けるのは
どう考えてもおかしい。あの守備、スローイングは
阪神ファンの皆さんに失礼ではないか」。さらに他の選手の
チャンスの少なさを挙げて、「OBの江本氏が『ベンチが
○○やから野球ができへん』とおっしゃいましたが、
選手も今思っているんじゃないですか。積極性のない監督を
3年間続投させて、どれほど阪神ファン、タイガース職員、
電鉄社員に迷惑をかけているのか。坂井オーナー、監督の力量を
判断できないのであれば、オーナー職を辞されたらどうか」
とピシャリ。会場からは拍手も起こった。
別の男性は、昨年ウエスタン優勝の平田2軍監督が退き、
真弓監督が契約延長したことを追及。「監督はベンチの
一番いい席でヘラヘラ笑いながら野球をみているとしか思えません。
試合後のインタビューも、『打ててよかったです』とか野球ファンと、
うちらと一緒。監督としてのしっかりとした発言が欲しい」-。
厳しい言葉に、壇に立った南球団社長は「本当にふがいない成績、
戦いぶりでたくさんのファンだけではなく株主様までご心配を
おかけし、大変申し訳ございません」と謝罪。ただ、
監督ひとりではなくフロントも含めた責任を強調し、
「シーズンは残り100試合近くあるのでまだまだ巻き返せると。
このまま終わるわけにいかないと皆が思っています」と宣言した。
さらに、監督問題は「契約や人事に関わることなので詳細は…」
とすると「本日は大勢のスポーツ新聞の記者もいます。私が
何をいっても明日の紙面で大騒ぎになってしまうので
控えさせて頂きたい」と機知に富んだ返答で、
会場を穏やかな空気に誘った。
総会後、電鉄本社で対応した坂井オーナーは、
「厳しい意見? 出席していたんですからわかっています。
(思いは)南社長と同じです。監督に? 今さら
言うことはないと思います」と、神妙な面持ちで答えた。
さらに南球団社長も「(厳しい意見を)想定はしていましたが、
やはり勝負の世界ですから。巻き返していかないと。
それしかない」と改めて結果を出すことを“厳命”した。
穏やかだった昨年とは一転、虎に注がれる視線の熱さが、
改めて浮き彫りとなった総会。球団にとって、勝つことしか、
答えはない。
(紙面から)
勝つために補強は当然だとは思いますが
その結果はどうでしょう!
強くなりましたか?
生え抜きをないがしろにしていませんか?
といいたい
スタメンに外人、移籍選手ばかり名を連ねて、
それで勝利を重ねたとしても
心の底から喜べない。
なんか違う気がしてならない
こういう気持ちのファンは多いんじゃないでしょうか。。。
阪神ファンは特別ではないですが
見る目は厳しいですよ
勝ってくれたらうれしいですが
それがすべてではない
常勝球団ではない楽しみ方を
ファン気質としてもちあわせているのだ



株式会社の定時株主総会が16日、大阪市内のホールで行われ、
一部の株主からタイガースへ、辛らつな質問が浴びせられた。
大きな期待を受けながら、借金7を抱える現状。真弓監督の
采配や起用法、さらに“続投”への疑問が投げかけられるなど、
シーズン同様厳し~い総会となった。
ホールの空気がピリッときた。前日15日にダルビッシュを
攻略し日本ハムに2連勝。4位浮上で3位巨人とは0・5ゲーム差。
明るい兆しと共に迎えた総会だったが…。やはり“株主の声”は、
甘くはなかった。質疑応答の3問目。「真弓監督の続投について
お伺いします」という男性の切り出しから、“強烈ダメ出し”
が幕を開けた。
「球団の基本姿勢、あるべき姿は、最高水準のプレーを
お見せすると書いていますが、全然ないじゃないですか」
矛先は真弓監督の起用法、特に右肩痛を抱える金本だった。
「トータルで打てない、走れない選手を使い続けるのは
どう考えてもおかしい。あの守備、スローイングは
阪神ファンの皆さんに失礼ではないか」。さらに他の選手の
チャンスの少なさを挙げて、「OBの江本氏が『ベンチが
○○やから野球ができへん』とおっしゃいましたが、
選手も今思っているんじゃないですか。積極性のない監督を
3年間続投させて、どれほど阪神ファン、タイガース職員、
電鉄社員に迷惑をかけているのか。坂井オーナー、監督の力量を
判断できないのであれば、オーナー職を辞されたらどうか」
とピシャリ。会場からは拍手も起こった。
別の男性は、昨年ウエスタン優勝の平田2軍監督が退き、
真弓監督が契約延長したことを追及。「監督はベンチの
一番いい席でヘラヘラ笑いながら野球をみているとしか思えません。
試合後のインタビューも、『打ててよかったです』とか野球ファンと、
うちらと一緒。監督としてのしっかりとした発言が欲しい」-。
厳しい言葉に、壇に立った南球団社長は「本当にふがいない成績、
戦いぶりでたくさんのファンだけではなく株主様までご心配を
おかけし、大変申し訳ございません」と謝罪。ただ、
監督ひとりではなくフロントも含めた責任を強調し、
「シーズンは残り100試合近くあるのでまだまだ巻き返せると。
このまま終わるわけにいかないと皆が思っています」と宣言した。
さらに、監督問題は「契約や人事に関わることなので詳細は…」
とすると「本日は大勢のスポーツ新聞の記者もいます。私が
何をいっても明日の紙面で大騒ぎになってしまうので
控えさせて頂きたい」と機知に富んだ返答で、
会場を穏やかな空気に誘った。
総会後、電鉄本社で対応した坂井オーナーは、
「厳しい意見? 出席していたんですからわかっています。
(思いは)南社長と同じです。監督に? 今さら
言うことはないと思います」と、神妙な面持ちで答えた。
さらに南球団社長も「(厳しい意見を)想定はしていましたが、
やはり勝負の世界ですから。巻き返していかないと。
それしかない」と改めて結果を出すことを“厳命”した。
穏やかだった昨年とは一転、虎に注がれる視線の熱さが、
改めて浮き彫りとなった総会。球団にとって、勝つことしか、
答えはない。
(紙面から)
勝つために補強は当然だとは思いますが
その結果はどうでしょう!
強くなりましたか?
生え抜きをないがしろにしていませんか?
といいたい
スタメンに外人、移籍選手ばかり名を連ねて、
それで勝利を重ねたとしても
心の底から喜べない。
なんか違う気がしてならない
こういう気持ちのファンは多いんじゃないでしょうか。。。
阪神ファンは特別ではないですが
見る目は厳しいですよ
勝ってくれたらうれしいですが
それがすべてではない
常勝球団ではない楽しみ方を
ファン気質としてもちあわせているのだ



セッキー連夜のええ働きやでぇ~
2011.06.16 Thursday
(交流戦、阪神2-1日本ハム、4回戦、2勝2敗、15日、甲子園)
この男の活躍があれば、甲子園は沸く。攻守に値千金。
前夜のヒーローが、また欠かせない仕事をした。
貴重過ぎる1点の口火を切ったのは阪神・関本だった。
「何を狙っていたかなんて、いえないよ。3三振でも
仕方ないと思って、開き直った。(ダルビッシュは)
そのクラスの投手だから」
迷いはなかった。同点の七回先頭、初球のスライダーを
振り抜いて三遊間を真っ二つ。5試合連続の安打で、
4イニングぶりの走者になった。先制した三回以来となる
先頭打者の出塁。何かが起きる雰囲気を呼んだ。
代走・俊介を送られてベンチへ。数分後、勝ち越し劇に
飛び跳ねた。前日14日も最後の打席でサヨナラ打。
投手戦にピリオドを打った男は、2打席連続三振の
後の打席でまた輝いた。
「最少失点で切り抜けられて、よかったね」
クールに振り返ったのは、「守り」だ。六回二死一、二塁。
稲葉の二遊間のゴロを横っ飛びで止めた。内野安打になったが、
抜ければ確実に同点打。誰もが悲鳴を上げた瞬間の
ビッグプレーだった。同じ回の先頭・小谷野の打球もダイブで死守。
結果的に同点にされたが、2つの美技がなければ
試合の流れは或いは…。真弓監督も「何とか止めてくれて、
ああいう1つ1つのプレーが、勝ちにつながっていく」と絶賛した。
2009年以降は一塁での出場が主になったが、
本職で抜群の働きだ。「二塁を守っておけば、一塁はできる」。
昨年も今春も、春季キャンプで二塁のノックを受けまくった。
かつて804連続守備機会無失策で二塁手のセ・リーグ記録を
達成した名手は健在。1球1球捕手の配球を確認して
守備位置を変えることは欠かさない。昨年引退した矢野燿大氏
(現野球評論家)との信頼関係が厚く、捕手との議論も
積極的に交わした。ポジショニングや連係。培ってきた感覚は、
何度でも猛虎を救う。
6試合連続スタメンでチームは5勝1敗。生え抜き選手では、
桧山に次ぐ15年目のベテランが猛虎を活気づけている。
今季も代打出場が主で
守備につくこともなかった関本が
連夜の活躍
関本が誰の対談か忘れましたけれど
理想の守備と打順を聞かれて。。。
『6番サード』 と答えたことを思い出した
サードの理由は忘れたけれど
6番は満塁のイメージがある
。。。
チャンスに強い
特に満塁での打率は高い
セッキーらしい言葉だなあと思ったものでした
金本の調子が戻ってこず
その上故障だとすれば
6番を打つ打者は関本しか見当たらない
とすれば最後の守備固めは
新井兄をファーストへまわし
関本「良太」をサードにするほうがベストな布陣
これまでに1度もない
こういう細かな選手起用は
大事なことです



この男の活躍があれば、甲子園は沸く。攻守に値千金。
前夜のヒーローが、また欠かせない仕事をした。
貴重過ぎる1点の口火を切ったのは阪神・関本だった。
「何を狙っていたかなんて、いえないよ。3三振でも
仕方ないと思って、開き直った。(ダルビッシュは)
そのクラスの投手だから」
迷いはなかった。同点の七回先頭、初球のスライダーを
振り抜いて三遊間を真っ二つ。5試合連続の安打で、
4イニングぶりの走者になった。先制した三回以来となる
先頭打者の出塁。何かが起きる雰囲気を呼んだ。
代走・俊介を送られてベンチへ。数分後、勝ち越し劇に
飛び跳ねた。前日14日も最後の打席でサヨナラ打。
投手戦にピリオドを打った男は、2打席連続三振の
後の打席でまた輝いた。
「最少失点で切り抜けられて、よかったね」
クールに振り返ったのは、「守り」だ。六回二死一、二塁。
稲葉の二遊間のゴロを横っ飛びで止めた。内野安打になったが、
抜ければ確実に同点打。誰もが悲鳴を上げた瞬間の
ビッグプレーだった。同じ回の先頭・小谷野の打球もダイブで死守。
結果的に同点にされたが、2つの美技がなければ
試合の流れは或いは…。真弓監督も「何とか止めてくれて、
ああいう1つ1つのプレーが、勝ちにつながっていく」と絶賛した。
2009年以降は一塁での出場が主になったが、
本職で抜群の働きだ。「二塁を守っておけば、一塁はできる」。
昨年も今春も、春季キャンプで二塁のノックを受けまくった。
かつて804連続守備機会無失策で二塁手のセ・リーグ記録を
達成した名手は健在。1球1球捕手の配球を確認して
守備位置を変えることは欠かさない。昨年引退した矢野燿大氏
(現野球評論家)との信頼関係が厚く、捕手との議論も
積極的に交わした。ポジショニングや連係。培ってきた感覚は、
何度でも猛虎を救う。
6試合連続スタメンでチームは5勝1敗。生え抜き選手では、
桧山に次ぐ15年目のベテランが猛虎を活気づけている。
今季も代打出場が主で
守備につくこともなかった関本が
連夜の活躍
関本が誰の対談か忘れましたけれど
理想の守備と打順を聞かれて。。。
『6番サード』 と答えたことを思い出した
サードの理由は忘れたけれど
6番は満塁のイメージがある
。。。
チャンスに強い
特に満塁での打率は高い
セッキーらしい言葉だなあと思ったものでした
金本の調子が戻ってこず
その上故障だとすれば
6番を打つ打者は関本しか見当たらない
とすれば最後の守備固めは
新井兄をファーストへまわし
関本「良太」をサードにするほうがベストな布陣
これまでに1度もない
こういう細かな選手起用は
大事なことです



ダルに★をつけたぁ!マートン殊勲Ⅴ打ぁ☆☆
2011.06.15 Wednesday
6.15 対北海道日本ハム4回戦 阪神1勝2敗 阪神甲子園球場
試合開始18時
日ハム 阪神
1 田中 ニ マートン 右
2 今浪 三 平野 中
3 糸井 中 鳥谷 遊
4 中田 左 新井貴 三
5 ホフパワー 一 ブラゼル 一
6 稲葉 右 関本 ニ
7 金子誠 遊 林 左
8 大野 捕 藤井彰 捕
9 ダルビッシュ 投 メッセンジャー 投
<1回表>
【田中】1ボール1ストライクから内角高めのスライダー
を打ってサードフライ
【今浪】初球、外角ストレートを打って
レフトフライ
【糸井】3ボール1ストライクからど真ん中のストレート
を打って二遊間を抜けるセンター前ヒット
【中田】1ボール1ストライクから内角のストレートを
打ってレフト前ヒット
二死1・3塁
【ホフパワー】フルカウントから外角の高めのカーブに
見逃し三振!チェンジ
<1回裏>
【マートン】1ボールから外角ストレートを打って
ピッチャーゴロ
【平野】2ボールから外角ストレートを打ち上げて
ショートフライ
【鳥谷】1ボールから高めのストレートを打って
ライト前ヒット!
【新井貴】1ストライクから内角高めのストレートを
打ってセンター前ヒット!糸井が打球処理を誤る間に3塁へ進塁
糸井にエラーが記録されます
二死1・3塁
【ブラゼル】1ボール1ストライクから内角高めのストレート
を打ってセカンドゴロ、チェンジ
<2回表>
【稲葉】2ボール1ストライクから内角低めのスライダーを
打ってファーストゴロ
【金子誠】2ボール2ストライクから4球ファウル
10球目、外角のカーブを打ってセンターフライ
【大野】1ボール1ストライクから外角高めのストレートを
打ってセンターフライ、チェンジ
<2回裏>
【関本】2ボール2ストライクから高めのインコースの
スライダーに見逃し三振
【林】2ボールから外角のシュートを引っ掛けて
セカンドゴロ
【藤井彰】1ボール2ストライクから外角低めのストレートを
打ってライト前ヒット!
【メッセンジャー】初球の高めのスライダーを打って
セカンドゴロ、チェンジ
<3回表>
【ダルビッシュ】フルカウントから内角高めのストレートを
打ってセカンドゴロ
【田中】3ボール1ストライクから高めのストレートを
見てフォアボール
【今浪】1ボール2ストライクから田中がスタート。
今季7個目の盗塁成功
一死2塁
2ボール2ストライクから外角低めのフォークで 空振り三振!
二死2塁
【糸井】2ボール2ストライクから3球ファウル
8球目、デッドボール
二死1・2塁
【中田】1ボール2ストライクから高めのストレートに
空振り三振、チェンジ
<3回裏>
【マートン】1ストライクから高めのシュートを打って
無死2塁
【平野】初球、送りバント成功!
平野はプロ通算200犠打達成
一死3塁
【鳥谷】1ボール2ストライクから外角の低めのスライダーに
空振り三振
二死3塁
【新井貴】1ボール1ストライクからワイルドピッチ。
その間にマートンが生還!
阪神1-0日本ハム
二死走者無し
1ボール2ストライクから外角のスライダーを打って
レフト前ヒット!
二死1塁
【ブラゼル】2ストライクから外角低めのスライダーに
空振り三振、チェンジ
ダルの無失点記録が46回2/3 でストップ
<4回表>
【ホフパワー】1ボール2ストライクから内角高めのストレート
を打ってサードフライ
【稲葉】2ストライクから外角低めのフォークで
空振り三振!
【金子誠】2ボール2ストライクから内角カーブに
空振り三振!チェンジ
<4回裏>
【関本】2ボール2ストライクから外角低めのスライダー
に空振り三振
【林】1ボールから外角高めのストレートを打って
センターフライ
【藤井彰】2ストライクから2球ファウル
1ボール2ストライクから6球目外角ストレートに空振り三振、
チェンジ
<5回表>
【大野】1ストライクから センターフライ
【ダルビッシュ】1ボール2ストライクからショートゴロ
【田中】1ボール1ストライクからセカンドゴロ、
チェンジ
<5回裏>
【メッセンジャー】2ボール2ストライクから高めのストレート
に空振り三振
【マートン】2ボール1ストライクから
セカンドフライ
【平野】1ストライクから
セカンドゴロ、チェンジ
<6回表>
【代打小谷野】1ボール2ストライクからの4球目、カーブを打って
セカンドの左へ転がった打球を関本がダイビングキャッチ
1塁送球―アウト セカンドゴロ
【糸井】初球のスライダーを打たれ
ライト前ヒット
【中田】初球のスライダーを打たせて
センターフライ
二死1塁
【ホフパワ-】フルカウントからの6球目がギリギリ外れ、
フォアボール
二死1・2塁
【稲葉】1ボール1ストライクからの3球目を打って
セカンド内野安打、センターに抜けそうな打球
二死満塁 関本ダイビングキャッツチ、3塁投げるもセーフ
【金子誠】1ボール2ストライクからの5球目、
低めへのフォークを打たれレフト前へのタイムリーヒット
阪神1-1日本ハム
二死満塁
【大野】1ボール1ストライクからの3球目、
高めのストレートを打たせてセカンドゴロ、
チェンジ
<6回裏>
代打小谷野がそのままサードに入ります。
【鳥谷】1ボール1ストライクからの3球目を打って
ファーストゴロ
【新井貴】1ボール2ストライクからの4球目、
アウトローへのストレートで見逃し三振
【ブラゼル】2ボール2ストライクからの5球目、
外から入ってくるスライダーで空振り三振、
チェンジ
<7回表> 2番手の榎田がマウンドに上がります。
【ダルビッシュ】1ボール2ストライクからの4球目、
スライダーを打たせてサードゴロ
【田中】2ボール2ストライクからの5球目、
インコースへのストレートを打たせてサードフライ
【小谷野】3ボールからストレートのフォアボール
2死1塁
【糸井】2ボール2ストライクからの6球目、
高めのカットボールで見逃し三振!チェンジ
<7回裏>
【関本】初球を積極的に打って、
三遊間をゴロで抜けるレフト前ヒット!
無死1塁 代走俊介
【林】2ボール1ストライクからの4球目を打って
三遊間ショート内野安打!
無死1・2塁 代走柴田
【藤井彰】1ストライクからの2球目を 捕前バントを3塁封殺
1塁へ転送、1塁もアウトで 捕ゴロダブルプレー
二死2塁
【代打桧山】2ストライクからの3球目が
桧山の脚に当たり、デッドボール
二死1・2塁
【マートン】1ストライクからの2球目を打って
ライト前へのタイムリーヒット!
阪神2-1日本ハム 本塁への送球が逸れる間に
1塁走者桧山も本塁へ突っ込むが間一髪タッチアウト、
チェンジ
<8回表>
3番手の小林宏が登板、代走俊介がレフト、柴田がセンターに入り、
平野がセカンドに回ります。
【中田】2ストライクからの3球目で
空振り三振!
【ホフパワー】1ボールからの2球目を打たせて
ファーストゴロ
【稲葉】2ボール2ストライクからの5球目で
空振り三振!チェンジ
<8回裏>
【平野】2ボール2ストライクからの5球目、
低めへのスライダーを見逃し三振
【鳥谷】
2ボール2ストライクからの5球目、インコースのストレートを打ち上げ、
センター前に落ちるヒット!
【新井貴】2ストライクからの3球目、
高めのストレートで空振り三振
二死1塁
【ブラゼル】2ストライクからの3球目を打ってショートへのゴロ、
2塁封殺でチェンジ
9回表>
4番手球児が登板、ファーストに新井良が入ります。
【代打今成】フルカウントから1球ファウルのあとの7球目、
インコースへのストレートで空振り三振!
【代打二岡】2ボール1ストライクからの4球目を打って
ライト前ヒット
1死1塁村田
【代打陽】1ボール2ストライクから 村田がスタートを切り
今季4個目の盗塁成功。ウエストしたがショート寄りにそれセーフ
一死2塁
2ボール2ストライクからの7球目、
低めへのフォークで空振り三振!
二死2塁
【田中】1ボール2ストライクからの5球目、
低めのフォークで空振り三振!
ゲームセット
藤井がコバヒロのボールを受けるようになって
ストレートが増えたことにより、復活したような気がします
2軍で再調整したほうがいいと散々言いましたが
その必要がなくなったようです
8回コバヒロがしっかりすれば
7回エノゴリ君はより生きるでしょう
7回好救援したエノゴリ君が勝ち投手
2勝目
そうそう、決勝点のきっかけは
7回関本の左前安打から
忘れてはだめx2
まだまだ借金7はありますが
広島が敗れ4位浮上
3位巨人まで0.5差
追記1ツイッタ―すれば
少しはブログにコメント
人気ランキングも反映するかと
思ってましたが
『フォロワ―さんが150人もいても』
全くもって関係がない
のはちとさびしい気持ちでした
そんでもってやめました
つぶやくのは
ヤフーズバリ予想でもできますしね
追記2
城島、金本にかわって
藤井、関本がスタメン出場したほうが
いい試合をするようになったのは皮肉?
平野外野、関本セカンドのオプションを
想定して キャンプで平野に外野練習させんなかったのは
何とも遺憾、いかんことです
追記 3
7回2死1.2塁 打者はマートン
外野は浅い守備
マートンのあたりも悪くない
外野からのホーム返球はそれたが
逸れなければタイミング的には微妙だった
が柴田はいいスタートを切ったともいえる
スタートの悪い選手なら
ボールがそれたことによってホームインできた
タイミングになっていたと思います
その前にカウント2ストライクから
代打桧山に死球 ダルが大声デ謝った
そのことも微妙に心理的に動揺があったのかも
それともう一つ、死球桧山に代走を送らなかったため
「確か上本がベンチにいたはず」
ホームは微妙にアウトになった
1塁側に逸れたホームの返球を
バックアップに入ったダルビが
追いかけ、本封にした
プレーも見逃してはならない
好プレーである



試合開始18時
日ハム 阪神
1 田中 ニ マートン 右
2 今浪 三 平野 中
3 糸井 中 鳥谷 遊
4 中田 左 新井貴 三
5 ホフパワー 一 ブラゼル 一
6 稲葉 右 関本 ニ
7 金子誠 遊 林 左
8 大野 捕 藤井彰 捕
9 ダルビッシュ 投 メッセンジャー 投
<1回表>
【田中】1ボール1ストライクから内角高めのスライダー
を打ってサードフライ
【今浪】初球、外角ストレートを打って
レフトフライ
【糸井】3ボール1ストライクからど真ん中のストレート
を打って二遊間を抜けるセンター前ヒット
【中田】1ボール1ストライクから内角のストレートを
打ってレフト前ヒット
二死1・3塁
【ホフパワー】フルカウントから外角の高めのカーブに
見逃し三振!チェンジ
<1回裏>
【マートン】1ボールから外角ストレートを打って
ピッチャーゴロ
【平野】2ボールから外角ストレートを打ち上げて
ショートフライ
【鳥谷】1ボールから高めのストレートを打って
ライト前ヒット!
【新井貴】1ストライクから内角高めのストレートを
打ってセンター前ヒット!糸井が打球処理を誤る間に3塁へ進塁
糸井にエラーが記録されます
二死1・3塁
【ブラゼル】1ボール1ストライクから内角高めのストレート
を打ってセカンドゴロ、チェンジ
<2回表>
【稲葉】2ボール1ストライクから内角低めのスライダーを
打ってファーストゴロ
【金子誠】2ボール2ストライクから4球ファウル
10球目、外角のカーブを打ってセンターフライ
【大野】1ボール1ストライクから外角高めのストレートを
打ってセンターフライ、チェンジ
<2回裏>
【関本】2ボール2ストライクから高めのインコースの
スライダーに見逃し三振
【林】2ボールから外角のシュートを引っ掛けて
セカンドゴロ
【藤井彰】1ボール2ストライクから外角低めのストレートを
打ってライト前ヒット!
【メッセンジャー】初球の高めのスライダーを打って
セカンドゴロ、チェンジ
<3回表>
【ダルビッシュ】フルカウントから内角高めのストレートを
打ってセカンドゴロ
【田中】3ボール1ストライクから高めのストレートを
見てフォアボール
【今浪】1ボール2ストライクから田中がスタート。
今季7個目の盗塁成功
一死2塁
2ボール2ストライクから外角低めのフォークで 空振り三振!
二死2塁
【糸井】2ボール2ストライクから3球ファウル
8球目、デッドボール
二死1・2塁
【中田】1ボール2ストライクから高めのストレートに
空振り三振、チェンジ
<3回裏>
【マートン】1ストライクから高めのシュートを打って
無死2塁
【平野】初球、送りバント成功!
平野はプロ通算200犠打達成
一死3塁
【鳥谷】1ボール2ストライクから外角の低めのスライダーに
空振り三振
二死3塁
【新井貴】1ボール1ストライクからワイルドピッチ。
その間にマートンが生還!
阪神1-0日本ハム
二死走者無し
1ボール2ストライクから外角のスライダーを打って
レフト前ヒット!
二死1塁
【ブラゼル】2ストライクから外角低めのスライダーに
空振り三振、チェンジ
ダルの無失点記録が46回2/3 でストップ
<4回表>
【ホフパワー】1ボール2ストライクから内角高めのストレート
を打ってサードフライ
【稲葉】2ストライクから外角低めのフォークで
空振り三振!
【金子誠】2ボール2ストライクから内角カーブに
空振り三振!チェンジ
<4回裏>
【関本】2ボール2ストライクから外角低めのスライダー
に空振り三振
【林】1ボールから外角高めのストレートを打って
センターフライ
【藤井彰】2ストライクから2球ファウル
1ボール2ストライクから6球目外角ストレートに空振り三振、
チェンジ
<5回表>
【大野】1ストライクから センターフライ
【ダルビッシュ】1ボール2ストライクからショートゴロ
【田中】1ボール1ストライクからセカンドゴロ、
チェンジ
<5回裏>
【メッセンジャー】2ボール2ストライクから高めのストレート
に空振り三振
【マートン】2ボール1ストライクから
セカンドフライ
【平野】1ストライクから
セカンドゴロ、チェンジ
<6回表>
【代打小谷野】1ボール2ストライクからの4球目、カーブを打って
セカンドの左へ転がった打球を関本がダイビングキャッチ
1塁送球―アウト セカンドゴロ
【糸井】初球のスライダーを打たれ
ライト前ヒット
【中田】初球のスライダーを打たせて
センターフライ
二死1塁
【ホフパワ-】フルカウントからの6球目がギリギリ外れ、
フォアボール
二死1・2塁
【稲葉】1ボール1ストライクからの3球目を打って
セカンド内野安打、センターに抜けそうな打球
二死満塁 関本ダイビングキャッツチ、3塁投げるもセーフ
【金子誠】1ボール2ストライクからの5球目、
低めへのフォークを打たれレフト前へのタイムリーヒット
阪神1-1日本ハム
二死満塁
【大野】1ボール1ストライクからの3球目、
高めのストレートを打たせてセカンドゴロ、
チェンジ
<6回裏>
代打小谷野がそのままサードに入ります。
【鳥谷】1ボール1ストライクからの3球目を打って
ファーストゴロ
【新井貴】1ボール2ストライクからの4球目、
アウトローへのストレートで見逃し三振
【ブラゼル】2ボール2ストライクからの5球目、
外から入ってくるスライダーで空振り三振、
チェンジ
<7回表> 2番手の榎田がマウンドに上がります。
【ダルビッシュ】1ボール2ストライクからの4球目、
スライダーを打たせてサードゴロ
【田中】2ボール2ストライクからの5球目、
インコースへのストレートを打たせてサードフライ
【小谷野】3ボールからストレートのフォアボール
2死1塁
【糸井】2ボール2ストライクからの6球目、
高めのカットボールで見逃し三振!チェンジ
<7回裏>
【関本】初球を積極的に打って、
三遊間をゴロで抜けるレフト前ヒット!
無死1塁 代走俊介
【林】2ボール1ストライクからの4球目を打って
三遊間ショート内野安打!
無死1・2塁 代走柴田
【藤井彰】1ストライクからの2球目を 捕前バントを3塁封殺
1塁へ転送、1塁もアウトで 捕ゴロダブルプレー
二死2塁
【代打桧山】2ストライクからの3球目が
桧山の脚に当たり、デッドボール
二死1・2塁
【マートン】1ストライクからの2球目を打って
ライト前へのタイムリーヒット!
阪神2-1日本ハム 本塁への送球が逸れる間に
1塁走者桧山も本塁へ突っ込むが間一髪タッチアウト、
チェンジ
<8回表>
3番手の小林宏が登板、代走俊介がレフト、柴田がセンターに入り、
平野がセカンドに回ります。
【中田】2ストライクからの3球目で
空振り三振!
【ホフパワー】1ボールからの2球目を打たせて
ファーストゴロ
【稲葉】2ボール2ストライクからの5球目で
空振り三振!チェンジ
<8回裏>
【平野】2ボール2ストライクからの5球目、
低めへのスライダーを見逃し三振
【鳥谷】
2ボール2ストライクからの5球目、インコースのストレートを打ち上げ、
センター前に落ちるヒット!
【新井貴】2ストライクからの3球目、
高めのストレートで空振り三振
二死1塁
【ブラゼル】2ストライクからの3球目を打ってショートへのゴロ、
2塁封殺でチェンジ
9回表>
4番手球児が登板、ファーストに新井良が入ります。
【代打今成】フルカウントから1球ファウルのあとの7球目、
インコースへのストレートで空振り三振!
【代打二岡】2ボール1ストライクからの4球目を打って
ライト前ヒット
1死1塁村田
【代打陽】1ボール2ストライクから 村田がスタートを切り
今季4個目の盗塁成功。ウエストしたがショート寄りにそれセーフ
一死2塁
2ボール2ストライクからの7球目、
低めへのフォークで空振り三振!
二死2塁
【田中】1ボール2ストライクからの5球目、
低めのフォークで空振り三振!
ゲームセット
藤井がコバヒロのボールを受けるようになって
ストレートが増えたことにより、復活したような気がします
2軍で再調整したほうがいいと散々言いましたが
その必要がなくなったようです
8回コバヒロがしっかりすれば
7回エノゴリ君はより生きるでしょう
7回好救援したエノゴリ君が勝ち投手
2勝目

そうそう、決勝点のきっかけは
7回関本の左前安打から
忘れてはだめx2
まだまだ借金7はありますが
広島が敗れ4位浮上
3位巨人まで0.5差
追記1ツイッタ―すれば
少しはブログにコメント
人気ランキングも反映するかと
思ってましたが
『フォロワ―さんが150人もいても』
全くもって関係がない

のはちとさびしい気持ちでした
そんでもってやめました
つぶやくのは
ヤフーズバリ予想でもできますしね
追記2
城島、金本にかわって
藤井、関本がスタメン出場したほうが
いい試合をするようになったのは皮肉?
平野外野、関本セカンドのオプションを
想定して キャンプで平野に外野練習させんなかったのは
何とも遺憾、いかんことです
追記 3
7回2死1.2塁 打者はマートン
外野は浅い守備
マートンのあたりも悪くない
外野からのホーム返球はそれたが
逸れなければタイミング的には微妙だった
が柴田はいいスタートを切ったともいえる
スタートの悪い選手なら
ボールがそれたことによってホームインできた
タイミングになっていたと思います
その前にカウント2ストライクから
代打桧山に死球 ダルが大声デ謝った
そのことも微妙に心理的に動揺があったのかも
それともう一つ、死球桧山に代走を送らなかったため
「確か上本がベンチにいたはず」
ホームは微妙にアウトになった
1塁側に逸れたホームの返球を
バックアップに入ったダルビが
追いかけ、本封にした
プレーも見逃してはならない
好プレーである



岩田125球熱投!643日ぶり完封勝利
2011.06.15 Wednesday
(阪神1x-0日本ハム、3回戦、日本ハム2勝1敗、
14日、甲子園)
1球1球への拍手と歓声が、回を追う事に増した。
これぞ投手戦。「けっこう、しびれました」。
お立ち台での震えは勝利の勲章だ。岩田が、粘り勝った。
125球の熱投で3勝目。643日ぶりの完封を、
ナインの最高の笑顔が祝った。
「勝つまで投げるつもりだった。点を取ってくれるま
投げるつもりだった。(十回は)自分でもいく気だった」
続投に備えてベンチ前でキャッチボールを続けた。
行き先はマウンドでなく、歓喜の輪になった。
唯一のピンチは二回一死一、三塁。鶴岡の初球スクイズを封じた。
投前のゴロを本塁へグラブトス。以降は打ち損ねの内野安打3本の
計5安打で、2009年9月9日の中日戦(甲子園)以来
自身3度目の完封劇だ。奪三振も同じ日の12個以来の2けた、
今季チーム最多の11個を刻んだ。
「そこ(先制点)しかない。そこをしのげば、何とかなるかなと」
ここまで7試合すべて先制を許した。5度は初回の失点。
試合直前の調整を変え、立ち上がりの不安を克服した。
4試合ぶりに一回を0封すると、最後まで我慢した。
登板機会がなく中10日。一時登録を抹消された期間は
遠征に帯同せず、鳴尾浜で調整した。自ら課したテーマは
走り込みだった。「よく走った。(体を)絞りたかったから
ラッキー。でもすぐに重くなった」。例年、夏場でも
体重は落ちないという左腕。その強さが、
見事に行き詰まる接戦を制した。
5月の福岡と仙台への遠征中、自身と同じ1型糖尿病患者
を慰問した。「地域の子供を励ますのが自分の使命」。
同じ決意を一昨年オフに誓ったが、左ひじの手術で昨季は登板なし。
仙台では昨年も招待されながら断念した。2年越しの実現で
「勝利」を約束した。「勝ちが一番分かりやすい」。
その後は2連勝。もう期待は裏切らない。
「(1-0で)ましてサヨナラ。いい流れに乗れると思う。
交流戦、全部勝つつもりです」
ヒーローの誓いは絶対だ。背番号「21」の完全復活。
それは、逆襲への号砲だ。
岩田の昨日の投球内容は
気持ちというか、魂がこもっていた
それが最後の関本に乗り移った
最高の勝利です!!
藤井がマスクをかぶるようになって
早くも2完封め
これは決して偶然ではない



14日、甲子園)
1球1球への拍手と歓声が、回を追う事に増した。
これぞ投手戦。「けっこう、しびれました」。
お立ち台での震えは勝利の勲章だ。岩田が、粘り勝った。
125球の熱投で3勝目。643日ぶりの完封を、
ナインの最高の笑顔が祝った。
「勝つまで投げるつもりだった。点を取ってくれるま
投げるつもりだった。(十回は)自分でもいく気だった」
続投に備えてベンチ前でキャッチボールを続けた。
行き先はマウンドでなく、歓喜の輪になった。
唯一のピンチは二回一死一、三塁。鶴岡の初球スクイズを封じた。
投前のゴロを本塁へグラブトス。以降は打ち損ねの内野安打3本の
計5安打で、2009年9月9日の中日戦(甲子園)以来
自身3度目の完封劇だ。奪三振も同じ日の12個以来の2けた、
今季チーム最多の11個を刻んだ。
「そこ(先制点)しかない。そこをしのげば、何とかなるかなと」
ここまで7試合すべて先制を許した。5度は初回の失点。
試合直前の調整を変え、立ち上がりの不安を克服した。
4試合ぶりに一回を0封すると、最後まで我慢した。
登板機会がなく中10日。一時登録を抹消された期間は
遠征に帯同せず、鳴尾浜で調整した。自ら課したテーマは
走り込みだった。「よく走った。(体を)絞りたかったから
ラッキー。でもすぐに重くなった」。例年、夏場でも
体重は落ちないという左腕。その強さが、
見事に行き詰まる接戦を制した。
5月の福岡と仙台への遠征中、自身と同じ1型糖尿病患者
を慰問した。「地域の子供を励ますのが自分の使命」。
同じ決意を一昨年オフに誓ったが、左ひじの手術で昨季は登板なし。
仙台では昨年も招待されながら断念した。2年越しの実現で
「勝利」を約束した。「勝ちが一番分かりやすい」。
その後は2連勝。もう期待は裏切らない。
「(1-0で)ましてサヨナラ。いい流れに乗れると思う。
交流戦、全部勝つつもりです」
ヒーローの誓いは絶対だ。背番号「21」の完全復活。
それは、逆襲への号砲だ。
岩田の昨日の投球内容は
気持ちというか、魂がこもっていた
それが最後の関本に乗り移った
最高の勝利です!!
藤井がマスクをかぶるようになって
早くも2完封め
これは決して偶然ではない




セッキーが決めた!岩田完封☆最高です!
2011.06.14 Tuesday
今日で5試合連続スタメンの関本
9回まで守ったのも「1塁についたのも」
今季はじめて
その中で最後に決めてくれたのは
この上なく最高にうれしいです
10回の登板に備えて投球練習をしていた
岩田に勝ちがついたのもよかった
完封勝利で3勝目
6.14 対北海道日本ハム3回戦 阪神2敗 阪神甲子園球場
試合開始18時
日ハム 阪神
1 田中 ニ マートン 右
2 飯山 三 平野 中
3 糸井 中 鳥谷 遊
4 中田 左 新井貴 三
5 稲葉 右 ブラゼル 一
6 ホフパワー 一 関本 ニ
7 金子誠 遊 新井良 左
8 鶴岡 捕 藤井彰 捕
9 武田勝 投 岩田 投
<1回表>
【田中】1ストライクからインローのシュートを
引っ掛けてセカンドゴロ
【飯山】初球、外の真っ直ぐを打って
ショートゴロ
【糸井】2ボール2ストライクから2球ファウル
8球目は外れてフルカウント
9球目も外れフォアボール
【中田】2ストライクから
空振り三振!チェンジ
<1回裏>
【マートン】1ボール1ストライクから高めの真っ直ぐを
打ち上げてしまいライトフライ
【平野】2ボール1ストライクから高めのスライダーを
打ち上げてしまいレフトフイ
【鳥谷】2ボール2ストライクから外に逃げるスライダー
に空振り三振、チェンジ
<2回表>
【稲葉】1ボール2ストライクから高めボール球シュートで
空振り三振!
【ホフパワー】1ボール2ストライクから低めのシュートを
引っ張られて1・2塁間を破るライト前ヒット
【金子誠】2ボール2ストライクからレフト前ヒット、
スタートを切っていたホフパワーは一気に3塁へ
一死1・3塁
【鶴岡】初球 投前スクイズもピッチャー岩田がグラブトス
本塁ブロックー封殺!記録はピッチャーゴロ
二死1・2塁
【武田勝】2ストライクから
空振り三振!チェンジ
<2回裏>
【新井貴】1ボール2ストライクから
ショートゴロ
【ブラゼル】1ボールから外に逃げていくスライダーを打つも
浅いレフトフライ
【関本】2ボール2ストライクからサードゴロ、
チェンジ
<3回表>
【田中】2ボール2ストライクから
ショートフライ
【飯山】1ボール2ストライクからの4球目、3塁線へボテボテの当たり、
新井貴が素早く捌いて送球するも間に合わず、サード内野安打
【糸井】初球を打ってファーストゴロ、2塁封殺のみ
二死1塁
【中田】1ストライクからセカンドフライ、
チェンジ
<3回裏>
【新井良】初球、甘く入ったスライダーを
弾き返してセンター前ヒット!
【藤井彰】初球をバント、キャッチャー前に転がし
送りバント成功
一死2塁
【岩田】初球攻撃、鋭い当たりが三遊間に飛ぶも
サードライナー
二死2塁
【マートン】初球を引っ掛けてショートゴロ、
チェンジ
<4回表>
【稲葉】1ボール2ストライクから抜けたフォークが
肘に当たりデッドボール
【ホフパワー】1ボール2ストライクからワンバウンドの変化球で
ハーフスイングを奪い空振り三振!
一死1塁
【金子誠】1ボール2ストライクから5球目、低めボール球の
スライダーを振らせて空振り三振!
二死1塁
【鶴岡】2ストライクからライトフライ、
チェンジ
<4回裏>
【平野】2ストライクから外のスライダーを
当てただけの打球はショートフライ
【鳥谷】2ボール2ストライクから
インハイへのスライダーに空振り三振
【新井貴】3ボール1ストライクから
チェンジアップが高めに外れてフォアボール!
【ブラゼル】1ボールからセカンドの左を抜ける
センター前ヒット!新井貴は激走で3塁へ!
二死1・3塁
【関本】1ボールからサードゴロ、
2塁封殺でチェンジ
<5回表>
【武田勝】2ストライクから
打つ気無しで見逃し三振!
【田中】1ボール2ストライクからアウトローへのスライダー
で空振り三振!
【飯山】初球を打たせてライトフライ、
チェンジ
<5回裏>
【新井良】1ストライクから外のチェンジアップを
引っ掛けてしまいサードゴロ
【藤井彰】1ボール2ストライクから
ショートゴロ
【岩田】2ストライクから空振り三振、
チェンジ
<6回表>
【糸井】2ボール1ストライクから外のカットボールで
引っ掛けさせてセカンドゴロ
【中田】1ボール2ストライクから4球目、
インローへのフォークで空振り三振!
【稲葉】1ボール2ストライクから4球目、アウトローへの真っ直ぐ
高いバウンドの1塁線の投ゴロ、微妙なタイミング
1塁送球が悪送球 稲葉は2塁へ進塁、岩田にエラーが記録
二死2塁
【ホフパワー】初球、外のスライダーを
打ち上げてショートフライ、チェンジ
<6回裏>
【マートン】初球 高めのスライダーを引っ張るも
レフトフライ
【平野】1ボール2ストライクから4球目、
真ん中付近のチェンジアップを引っ張るもセカンドゴロ
【鳥谷】初球、高めの真っ直ぐに詰まってしまい
ショートゴロ、チェンジ
<7回表>
【金子誠】2ボール2ストライクから2球ファウル続く8球目、
外から曲がってくるスライダーがアウトローに決まり
見逃し三振!
【鶴岡】1ボール2ストライクから4球目、低め真っ直ぐで
空振り三振! 2ケタ10個目奪三振
【武田勝】ホームベースから離れて立ち打つ気なし、
1球もバットを振らず3球三振!
チェンジ
<7回裏>
【新井貴】1ストライクから高めの真っ直ぐを引っ張り、
ショートオーバーのレフト前ヒット!
【ブラゼル】初球、インハイのシュートを引っ張り、
稲葉の前にポトリと落ちるライト前ヒット!新井貴は一気に3塁へ!
無死1・3塁 代走俊介
【関本】積極的に初球を狙うも、高めスライダーを
打ち上げてしまい、浅いライトフライ
一死1・3塁
【新井良】初球、外のチェンジアップを引っ張りサードゴロ、
5・4・3のダブルプレーでチェンジ
<8回表>
俊介が5番センターに入り、平野はセカンド、
関本はファーストへ回ります
【田中】1ストライクからインコースへのシュートで
詰まらせてセカンドゴロ
【飯山】2ストライクと追い込んで3球目、
インローへのスライダーを引っ張りサードゴロ
【糸井】2ボール2ストライクから3球ファウル
続く8球目、外のカーブを打ってサード強襲の内野安打。
3塁線への強烈な打球を新井貴が横っ飛びで押さえるも
1塁送球はできず
二死1塁
【中田】1ストライクから低めのシュートを打ち上げて、
浅い当たりのセンターフライ、チェンジ
<8回裏>
【藤井彰】1ストライクから外の真っ直ぐを
打ち上げてライトファウルフライ
【岩田】2ストライクから3球目、外のスライダーを打って
ショートゴロ、回り込んだ金子誠がグラブを弾きエラー!
一死1塁
【マートン】1ボールから外のチェンジアップを打たされ
センターフライ
二死1塁
【平野】1ボールから高め真っ直ぐを引っ張った
良い当たりのライナーは稲葉の守備範囲、ライトフライ
チェンジ
<9回表>
【稲葉】1ストライクからの真っ直ぐを引っ張り、
平凡なセカンドゴロ
【ホフパワー】初球の高め真っ直ぐを打って
セカンドゴロ
【金子誠】1ボール1ストライクから外のシュートを打って
投内野安打。岩田のグラブを弾いた打球に鳥谷がバックアップ
も1塁送球はできず
【鶴岡】2ストライクと追い込んで3球目、外のシュートを
打ってボテボテのピッチャーゴロ、
チェンジ
<9回裏>
2番手増井がマウンドに上がります
【鳥谷】1ボール2ストライクから4球目、
外の真っ直ぐに見逃し三振
【新井貴】フルカウントから7球目、低めのフォークに
喰らいついて、ショートオーバーのレフト前ヒット!
1死1塁
【俊介】3ボールからカウント立て直しフルカウント
続く6球目、外の真っ直ぐを引っ張りサードゴロ。
スタートを切っていた新井貴は2塁へ進塁!
二死2塁
【関本】2ボール2ストライクから1球ファウル
続く6球目、アウトローのフォークを捉えて、
ショートオーバーのセンター前サヨナラタイムリーヒット!
阪神1x-0日本ハム



9回まで守ったのも「1塁についたのも」
今季はじめて
その中で最後に決めてくれたのは
この上なく最高にうれしいです

10回の登板に備えて投球練習をしていた
岩田に勝ちがついたのもよかった
完封勝利で3勝目

6.14 対北海道日本ハム3回戦 阪神2敗 阪神甲子園球場
試合開始18時
日ハム 阪神
1 田中 ニ マートン 右
2 飯山 三 平野 中
3 糸井 中 鳥谷 遊
4 中田 左 新井貴 三
5 稲葉 右 ブラゼル 一
6 ホフパワー 一 関本 ニ
7 金子誠 遊 新井良 左
8 鶴岡 捕 藤井彰 捕
9 武田勝 投 岩田 投
<1回表>
【田中】1ストライクからインローのシュートを
引っ掛けてセカンドゴロ
【飯山】初球、外の真っ直ぐを打って
ショートゴロ
【糸井】2ボール2ストライクから2球ファウル
8球目は外れてフルカウント
9球目も外れフォアボール
【中田】2ストライクから
空振り三振!チェンジ
<1回裏>
【マートン】1ボール1ストライクから高めの真っ直ぐを
打ち上げてしまいライトフライ
【平野】2ボール1ストライクから高めのスライダーを
打ち上げてしまいレフトフイ
【鳥谷】2ボール2ストライクから外に逃げるスライダー
に空振り三振、チェンジ
<2回表>
【稲葉】1ボール2ストライクから高めボール球シュートで
空振り三振!
【ホフパワー】1ボール2ストライクから低めのシュートを
引っ張られて1・2塁間を破るライト前ヒット
【金子誠】2ボール2ストライクからレフト前ヒット、
スタートを切っていたホフパワーは一気に3塁へ
一死1・3塁
【鶴岡】初球 投前スクイズもピッチャー岩田がグラブトス
本塁ブロックー封殺!記録はピッチャーゴロ
二死1・2塁
【武田勝】2ストライクから
空振り三振!チェンジ
<2回裏>
【新井貴】1ボール2ストライクから
ショートゴロ
【ブラゼル】1ボールから外に逃げていくスライダーを打つも
浅いレフトフライ
【関本】2ボール2ストライクからサードゴロ、
チェンジ
<3回表>
【田中】2ボール2ストライクから
ショートフライ
【飯山】1ボール2ストライクからの4球目、3塁線へボテボテの当たり、
新井貴が素早く捌いて送球するも間に合わず、サード内野安打
【糸井】初球を打ってファーストゴロ、2塁封殺のみ
二死1塁
【中田】1ストライクからセカンドフライ、
チェンジ
<3回裏>
【新井良】初球、甘く入ったスライダーを
弾き返してセンター前ヒット!
【藤井彰】初球をバント、キャッチャー前に転がし
送りバント成功
一死2塁
【岩田】初球攻撃、鋭い当たりが三遊間に飛ぶも
サードライナー
二死2塁
【マートン】初球を引っ掛けてショートゴロ、
チェンジ
<4回表>
【稲葉】1ボール2ストライクから抜けたフォークが
肘に当たりデッドボール
【ホフパワー】1ボール2ストライクからワンバウンドの変化球で
ハーフスイングを奪い空振り三振!
一死1塁
【金子誠】1ボール2ストライクから5球目、低めボール球の
スライダーを振らせて空振り三振!
二死1塁
【鶴岡】2ストライクからライトフライ、
チェンジ
<4回裏>
【平野】2ストライクから外のスライダーを
当てただけの打球はショートフライ
【鳥谷】2ボール2ストライクから
インハイへのスライダーに空振り三振
【新井貴】3ボール1ストライクから
チェンジアップが高めに外れてフォアボール!
【ブラゼル】1ボールからセカンドの左を抜ける
センター前ヒット!新井貴は激走で3塁へ!
二死1・3塁
【関本】1ボールからサードゴロ、
2塁封殺でチェンジ
<5回表>
【武田勝】2ストライクから
打つ気無しで見逃し三振!
【田中】1ボール2ストライクからアウトローへのスライダー
で空振り三振!
【飯山】初球を打たせてライトフライ、
チェンジ
<5回裏>
【新井良】1ストライクから外のチェンジアップを
引っ掛けてしまいサードゴロ
【藤井彰】1ボール2ストライクから
ショートゴロ
【岩田】2ストライクから空振り三振、
チェンジ
<6回表>
【糸井】2ボール1ストライクから外のカットボールで
引っ掛けさせてセカンドゴロ
【中田】1ボール2ストライクから4球目、
インローへのフォークで空振り三振!
【稲葉】1ボール2ストライクから4球目、アウトローへの真っ直ぐ
高いバウンドの1塁線の投ゴロ、微妙なタイミング
1塁送球が悪送球 稲葉は2塁へ進塁、岩田にエラーが記録
二死2塁
【ホフパワー】初球、外のスライダーを
打ち上げてショートフライ、チェンジ
<6回裏>
【マートン】初球 高めのスライダーを引っ張るも
レフトフライ
【平野】1ボール2ストライクから4球目、
真ん中付近のチェンジアップを引っ張るもセカンドゴロ
【鳥谷】初球、高めの真っ直ぐに詰まってしまい
ショートゴロ、チェンジ
<7回表>
【金子誠】2ボール2ストライクから2球ファウル続く8球目、
外から曲がってくるスライダーがアウトローに決まり
見逃し三振!
【鶴岡】1ボール2ストライクから4球目、低め真っ直ぐで
空振り三振! 2ケタ10個目奪三振
【武田勝】ホームベースから離れて立ち打つ気なし、
1球もバットを振らず3球三振!
チェンジ
<7回裏>
【新井貴】1ストライクから高めの真っ直ぐを引っ張り、
ショートオーバーのレフト前ヒット!
【ブラゼル】初球、インハイのシュートを引っ張り、
稲葉の前にポトリと落ちるライト前ヒット!新井貴は一気に3塁へ!
無死1・3塁 代走俊介
【関本】積極的に初球を狙うも、高めスライダーを
打ち上げてしまい、浅いライトフライ
一死1・3塁
【新井良】初球、外のチェンジアップを引っ張りサードゴロ、
5・4・3のダブルプレーでチェンジ
<8回表>
俊介が5番センターに入り、平野はセカンド、
関本はファーストへ回ります
【田中】1ストライクからインコースへのシュートで
詰まらせてセカンドゴロ
【飯山】2ストライクと追い込んで3球目、
インローへのスライダーを引っ張りサードゴロ
【糸井】2ボール2ストライクから3球ファウル
続く8球目、外のカーブを打ってサード強襲の内野安打。
3塁線への強烈な打球を新井貴が横っ飛びで押さえるも
1塁送球はできず
二死1塁
【中田】1ストライクから低めのシュートを打ち上げて、
浅い当たりのセンターフライ、チェンジ
<8回裏>
【藤井彰】1ストライクから外の真っ直ぐを
打ち上げてライトファウルフライ
【岩田】2ストライクから3球目、外のスライダーを打って
ショートゴロ、回り込んだ金子誠がグラブを弾きエラー!
一死1塁
【マートン】1ボールから外のチェンジアップを打たされ
センターフライ
二死1塁
【平野】1ボールから高め真っ直ぐを引っ張った
良い当たりのライナーは稲葉の守備範囲、ライトフライ
チェンジ
<9回表>
【稲葉】1ストライクからの真っ直ぐを引っ張り、
平凡なセカンドゴロ
【ホフパワー】初球の高め真っ直ぐを打って
セカンドゴロ
【金子誠】1ボール1ストライクから外のシュートを打って
投内野安打。岩田のグラブを弾いた打球に鳥谷がバックアップ
も1塁送球はできず
【鶴岡】2ストライクと追い込んで3球目、外のシュートを
打ってボテボテのピッチャーゴロ、
チェンジ
<9回裏>
2番手増井がマウンドに上がります
【鳥谷】1ボール2ストライクから4球目、
外の真っ直ぐに見逃し三振
【新井貴】フルカウントから7球目、低めのフォークに
喰らいついて、ショートオーバーのレフト前ヒット!
1死1塁
【俊介】3ボールからカウント立て直しフルカウント
続く6球目、外の真っ直ぐを引っ張りサードゴロ。
スタートを切っていた新井貴は2塁へ進塁!
二死2塁
【関本】2ボール2ストライクから1球ファウル
続く6球目、アウトローのフォークを捉えて、
ショートオーバーのセンター前サヨナラタイムリーヒット!
阪神1x-0日本ハム



安藤期待外れ。。。エノゴリ君に疲れが?
2011.06.12 Sunday
打線も3試合連続二ケタ安打の3連勝
今季初の4連勝できたはずだった・・・
今日は久保が故障のためローテの谷間
ファームで結果を出していた
今季初先発の安藤
期待していたんですが。。。
見事に期待を裏切ってくれました
ただ、捕手が今季初マスクの岡崎
連勝中ラッキーボーイ的存在でもあった
藤井がスタメン落ちという
選手起用が理解できない
1点リードの5回エノゴリ君が登板
珍しく3四死球で満塁のピンチを作り
4失点・・・
今日で20試合目の登板
明らかに登板過多
非常に心配である
6.12 対埼玉西武ライオンズ 4回戦 阪神2勝1敗 西武どーむ
試合開始14時01分
阪神 西武
1 マートン 右 片岡 ニ
2 平野 中 栗山 中
3 鳥谷 遊 中島 遊
4 新井貴 三 中村 三
5 ブラゼル 一 石井義 DH
6 関本 ニ 浅村 一
7 金本 DH 星秀 左
8 岡崎 捕 銀仁朗 捕
9 浅井 左 熊代 右
安藤 投 菊池 投
<1回表>
【マートン】1ボールから センター前ヒット!
無死1塁
【平野】初球送りバント成功!
一死2塁
【鳥谷】3ボール1ストライクからフォアボール
一死1・2塁
【新井貴】2ボール2ストライクからストレートを打って
ライト前ヒット!
一死満塁
【ブラゼル】1ボール2ストライクから空振り三振、しかし
銀次郎が投球を捕球できずワイルドピッチ!ホームイン!
阪神1-0西武
なお二死2・3塁
【関本】1ボール1ストライクからサードゴロ、
チェンジ
<1回裏>
【片岡】フルカウントから外角高めストレートを打って
セカンドゴロ
【栗山】2ボール2ストライクから
センターフライ
【中島】1ボール1ストライクから内角フォークを打って
レフト前ヒット
【中村】3ボール1ストライクから
フォアボール
二死1・2塁
【石井義】1ボール2ストライクから
空振り三振、チェンジ
<2回表>
【金本】フルカウントから6球目
ボテボテのピッチャーゴロ
【岡崎】フルカウントから8球目
外角ストレートを打ち空振り三振
【浅井】1ボールから
ショートゴロ、チェンジ
<3回表>
【マートン】3ボール1ストライクから
ショート内野安打!
【平野】初球 送りバント成功!
一死2塁
【鳥谷】1ボールから ライト前ヒット!
一死1・3塁
【新井貴】1ボール2ストライクから直球を打って
ライト前タイムリーヒット!
一死1・3塁
阪神2-3西武
【ブラゼル】1ボール1ストライクから
ライト前タイムリーヒット!
一死1・2塁
阪神3-3西武
【関本】2番手平野がマウンドに上がります
フルカウントから7球目真ん中低めのストレートを打って
センター前ヒット!
一死満塁
【金本】1ボール2ストライクから7球目を
右中間方向への浅いライトフライ
二死満塁
【岡崎】初球をワイルドピッチで新井がホームイン
二死2・3塁
阪神4-3西武
2ボールからショートゴロ、チェンジ
<3回裏>
【石井義】1ストライクから
センターフライ
【浅村】初球を打って ショートゴロ
【星秀】3ボールから
ショートゴロ、チェンジ
<4回表>
【浅井】フルカウントから高め外角ストレートを打って
ショートゴロ
【マートン】1ボール1ストライクから内角ストレートを打って
センター前ヒット!猛打賞!
【平野】1ボール2ストライクからサードゴロ、
2塁封殺のみ
二死1塁
【鳥谷】1ボール2ストライクから空振り三振、
チェンジ
<4回裏>
【銀仁朗】2ボール2ストライクから
見逃し三振!
【熊代】3ボールから
ストレートのフォアボール
【片岡】初球を打ってショートゴロ、熊代が2塁へ進塁
二死2塁
【栗山】2ボール1ストライクからショートゴロ、
チェンジ
<5回表>
【新井貴】1ボール2ストライクから
空振り三振
【ブラゼル】2ボール1ストライクから内角低めフォークボール
熊代にジャンピングキャッチされライトフライ
【関本】2ボール2ストライクから
見逃し三振、チェンジ
<5回裏>
3番手榎田がマウンドに上がります。
【中島】フルカウントから フォアボール
【中村】1ボール2ストライクから変化球が
ひざに当たりデッドボール
無死1・2塁
【代打原】2ボール1ストライクから
3塁前送りバント成功
一死2・3塁
【浅村】フルカウントから デッドボール
一死満塁
【代打平尾】キャッチャーは岡崎から藤井彰に交代
1ボールから センター前2点タイムリーヒット
一死1・3塁 代走秋山
阪神4-5西武
【銀仁朗】初球、秋山がスタートし今季4個目の盗塁成功
一死2・3塁
3ボール1ストライクからスクイズ、榎田が転がったボールを取れず
オールセーフ。記録はピッチャー犠打とフィルダースチョイス
一死1・3塁
阪神4-6西武
【熊代】フルカウントからセンターへ犠牲フライ、
さらにタイガースの中継が乱れ1塁ランナーの銀仁朗が2塁進塁
阪神4-7西武 平野のミス
2死2塁
【片岡】2ボール2ストライクからボテボテの当たりで
ピッチャーゴロ、チェンジ
<6回表>
代走秋山がライトに入り、熊代がレフトへ回ります
【金本】2ボール2ストライクから6球目低めのストレート
を打ってサードファウルフライ
【藤井彰】1ストライクから内角高めのストレートを
打ってセカンドゴロ
【浅井】1ボール1ストライクから真ん中のスライダーを
打ってサードフライ、チェンジ
<6回裏>
4番手渡辺がマウンドへ上がります。
【栗山】1ボール2ストライクから5球目外角のチェンジアップ
に空振り三振!
【中島】2ボール2ストライクから
空振り三振!
【中村】1ボールからショートゴロ、
チェンジ
<7回表>
【マートン】初球、外角低めのフォークを打って
セカンドゴロ
【平野】1ボールから内角低めのストレートを打って
セカンド内野安打!片岡が追いつくも送球が逸れてセーフ
【鳥谷】2ボールから高めのストレートを引っ張って
ライト前ヒット!
一死1・2塁
【新井貴】3ボール1ストライクから外角低めのスライダー
を見てフォアボール
一死満塁
【ブラゼル】3番手江草がマウンドへ上がります。
初球、外角高めのスライダーを打って、ライトへ犠牲フライ
阪神5-7西武
二死1・2塁
【関本】4番手ミンチェがマウンドへ上がります。
1ボール1ストライクからライト前ヒット!
二死満塁
【金本】初球を打ってセカンドゴロ、
チェンジ
<7回裏>
【原】1ボール2ストライクから内角高めのストレートを
打ってセカンドゴロ
【浅村】初球、外角スライダーを打って
セカンドゴロ
【秋山】1ボール1ストライクから
ピッチャーゴロ、チェンジ
<8回表>
【代打林】初球の真ん中スライダーを打って
セカンドゴロ
【浅井】2ボール2ストライクから
空振り三振
【マートン】1ボールからショートゴロ、
チェンジ
<8回裏>
5番手西村がマウンドへ上がります。清水がキャッチャー
【銀仁朗】1ボール2ストライクから5球目外角低めのスライダー
、サードへの打球が当たりそこないため送球できす内野安打
【熊代】初球、送りバント成功
一死2塁
【片岡】1ボール2ストライクから
パスポールの間に銀仁朗が3塁へ進塁
一死3塁 前進守備
フルカウントから外角低めのストレートを打って
センターへタイムリーヒット
阪神5-8西武
一死1塁 代走斉藤
【栗山】3ボール1ストライクから内角ストレートを
打ってライト前ヒット
一死1・2塁
【中島】久保コーチがマウンドへ向かい間を取ります
初球、低めのフォーク打って、レフトへタイムリーヒット
阪神5-9西武
一死1・2塁
【中村】2ボール2ストライクから 空振り三振!
二死1・2塁
【代打フェルナンデス】
1ボール1ストライクからセンターを抜ける 2点タイムリーヒット
阪神5-11西武
二死1塁
【浅村】1ボールからファーストゴロ、
チェンジ
<9回表>
【平野】フルカウントから外角高めのフォーク
外れてフォアボール
【鳥谷】3ボール1ストライクから
ど真ん中のストレートを打ってライトフライ
【新井貴】2ボール2ストライクから
外角高めを打ってライトフライ
【ブラゼル】1ストライクから外角低めのチェンジアップを
打ってライト前ヒット!
二死1・3塁
【関本】1ストライクからショートゴロ
試合終了



今季初の4連勝できたはずだった・・・
今日は久保が故障のためローテの谷間
ファームで結果を出していた
今季初先発の安藤
期待していたんですが。。。
見事に期待を裏切ってくれました

ただ、捕手が今季初マスクの岡崎
連勝中ラッキーボーイ的存在でもあった
藤井がスタメン落ちという
選手起用が理解できない
1点リードの5回エノゴリ君が登板
珍しく3四死球で満塁のピンチを作り
4失点・・・
今日で20試合目の登板
明らかに登板過多
非常に心配である

6.12 対埼玉西武ライオンズ 4回戦 阪神2勝1敗 西武どーむ
試合開始14時01分
阪神 西武
1 マートン 右 片岡 ニ
2 平野 中 栗山 中
3 鳥谷 遊 中島 遊
4 新井貴 三 中村 三
5 ブラゼル 一 石井義 DH
6 関本 ニ 浅村 一
7 金本 DH 星秀 左
8 岡崎 捕 銀仁朗 捕
9 浅井 左 熊代 右
安藤 投 菊池 投
<1回表>
【マートン】1ボールから センター前ヒット!
無死1塁
【平野】初球送りバント成功!
一死2塁
【鳥谷】3ボール1ストライクからフォアボール
一死1・2塁
【新井貴】2ボール2ストライクからストレートを打って
ライト前ヒット!
一死満塁
【ブラゼル】1ボール2ストライクから空振り三振、しかし
銀次郎が投球を捕球できずワイルドピッチ!ホームイン!
阪神1-0西武
なお二死2・3塁
【関本】1ボール1ストライクからサードゴロ、
チェンジ
<1回裏>
【片岡】フルカウントから外角高めストレートを打って
セカンドゴロ
【栗山】2ボール2ストライクから
センターフライ
【中島】1ボール1ストライクから内角フォークを打って
レフト前ヒット
【中村】3ボール1ストライクから
フォアボール
二死1・2塁
【石井義】1ボール2ストライクから
空振り三振、チェンジ
<2回表>
【金本】フルカウントから6球目
ボテボテのピッチャーゴロ
【岡崎】フルカウントから8球目
外角ストレートを打ち空振り三振
【浅井】1ボールから
ショートゴロ、チェンジ
<3回表>
【マートン】3ボール1ストライクから
ショート内野安打!
【平野】初球 送りバント成功!
一死2塁
【鳥谷】1ボールから ライト前ヒット!
一死1・3塁
【新井貴】1ボール2ストライクから直球を打って
ライト前タイムリーヒット!
一死1・3塁
阪神2-3西武
【ブラゼル】1ボール1ストライクから
ライト前タイムリーヒット!
一死1・2塁
阪神3-3西武
【関本】2番手平野がマウンドに上がります
フルカウントから7球目真ん中低めのストレートを打って
センター前ヒット!
一死満塁
【金本】1ボール2ストライクから7球目を
右中間方向への浅いライトフライ
二死満塁
【岡崎】初球をワイルドピッチで新井がホームイン
二死2・3塁
阪神4-3西武
2ボールからショートゴロ、チェンジ
<3回裏>
【石井義】1ストライクから
センターフライ
【浅村】初球を打って ショートゴロ
【星秀】3ボールから
ショートゴロ、チェンジ
<4回表>
【浅井】フルカウントから高め外角ストレートを打って
ショートゴロ
【マートン】1ボール1ストライクから内角ストレートを打って
センター前ヒット!猛打賞!
【平野】1ボール2ストライクからサードゴロ、
2塁封殺のみ
二死1塁
【鳥谷】1ボール2ストライクから空振り三振、
チェンジ
<4回裏>
【銀仁朗】2ボール2ストライクから
見逃し三振!
【熊代】3ボールから
ストレートのフォアボール
【片岡】初球を打ってショートゴロ、熊代が2塁へ進塁
二死2塁
【栗山】2ボール1ストライクからショートゴロ、
チェンジ
<5回表>
【新井貴】1ボール2ストライクから
空振り三振
【ブラゼル】2ボール1ストライクから内角低めフォークボール
熊代にジャンピングキャッチされライトフライ
【関本】2ボール2ストライクから
見逃し三振、チェンジ
<5回裏>
3番手榎田がマウンドに上がります。
【中島】フルカウントから フォアボール
【中村】1ボール2ストライクから変化球が
ひざに当たりデッドボール
無死1・2塁
【代打原】2ボール1ストライクから
3塁前送りバント成功
一死2・3塁
【浅村】フルカウントから デッドボール
一死満塁
【代打平尾】キャッチャーは岡崎から藤井彰に交代
1ボールから センター前2点タイムリーヒット
一死1・3塁 代走秋山
阪神4-5西武
【銀仁朗】初球、秋山がスタートし今季4個目の盗塁成功
一死2・3塁
3ボール1ストライクからスクイズ、榎田が転がったボールを取れず
オールセーフ。記録はピッチャー犠打とフィルダースチョイス
一死1・3塁
阪神4-6西武
【熊代】フルカウントからセンターへ犠牲フライ、
さらにタイガースの中継が乱れ1塁ランナーの銀仁朗が2塁進塁
阪神4-7西武 平野のミス
2死2塁
【片岡】2ボール2ストライクからボテボテの当たりで
ピッチャーゴロ、チェンジ
<6回表>
代走秋山がライトに入り、熊代がレフトへ回ります
【金本】2ボール2ストライクから6球目低めのストレート
を打ってサードファウルフライ
【藤井彰】1ストライクから内角高めのストレートを
打ってセカンドゴロ
【浅井】1ボール1ストライクから真ん中のスライダーを
打ってサードフライ、チェンジ
<6回裏>
4番手渡辺がマウンドへ上がります。
【栗山】1ボール2ストライクから5球目外角のチェンジアップ
に空振り三振!
【中島】2ボール2ストライクから
空振り三振!
【中村】1ボールからショートゴロ、
チェンジ
<7回表>
【マートン】初球、外角低めのフォークを打って
セカンドゴロ
【平野】1ボールから内角低めのストレートを打って
セカンド内野安打!片岡が追いつくも送球が逸れてセーフ
【鳥谷】2ボールから高めのストレートを引っ張って
ライト前ヒット!
一死1・2塁
【新井貴】3ボール1ストライクから外角低めのスライダー
を見てフォアボール
一死満塁
【ブラゼル】3番手江草がマウンドへ上がります。
初球、外角高めのスライダーを打って、ライトへ犠牲フライ
阪神5-7西武
二死1・2塁
【関本】4番手ミンチェがマウンドへ上がります。
1ボール1ストライクからライト前ヒット!
二死満塁
【金本】初球を打ってセカンドゴロ、
チェンジ
<7回裏>
【原】1ボール2ストライクから内角高めのストレートを
打ってセカンドゴロ
【浅村】初球、外角スライダーを打って
セカンドゴロ
【秋山】1ボール1ストライクから
ピッチャーゴロ、チェンジ
<8回表>
【代打林】初球の真ん中スライダーを打って
セカンドゴロ
【浅井】2ボール2ストライクから
空振り三振
【マートン】1ボールからショートゴロ、
チェンジ
<8回裏>
5番手西村がマウンドへ上がります。清水がキャッチャー
【銀仁朗】1ボール2ストライクから5球目外角低めのスライダー
、サードへの打球が当たりそこないため送球できす内野安打
【熊代】初球、送りバント成功
一死2塁
【片岡】1ボール2ストライクから
パスポールの間に銀仁朗が3塁へ進塁
一死3塁 前進守備
フルカウントから外角低めのストレートを打って
センターへタイムリーヒット
阪神5-8西武
一死1塁 代走斉藤
【栗山】3ボール1ストライクから内角ストレートを
打ってライト前ヒット
一死1・2塁
【中島】久保コーチがマウンドへ向かい間を取ります
初球、低めのフォーク打って、レフトへタイムリーヒット
阪神5-9西武
一死1・2塁
【中村】2ボール2ストライクから 空振り三振!
二死1・2塁
【代打フェルナンデス】
1ボール1ストライクからセンターを抜ける 2点タイムリーヒット
阪神5-11西武
二死1塁
【浅村】1ボールからファーストゴロ、
チェンジ
<9回表>
【平野】フルカウントから外角高めのフォーク
外れてフォアボール
【鳥谷】3ボール1ストライクから
ど真ん中のストレートを打ってライトフライ
【新井貴】2ボール2ストライクから
外角高めを打ってライトフライ
【ブラゼル】1ストライクから外角低めのチェンジアップを
打ってライト前ヒット!
二死1・3塁
【関本】1ストライクからショートゴロ
試合終了



「気持ちやな」
2011.06.12 Sunday
そういうことです
要は腐らせず
選手の力が最大限で生かされる
場面で起用することを
指揮官がよ~く考えて実行することです
交流戦、
西武0-4阪神、3回戦、阪神2勝1敗、11日、西武ドーム
マートンの一発だけで終わらせなかった。かつての虎キラーの
不安定な立ち上がりに、阪神・関本がすかさず二の矢を放った。
「スライダーは頭にあった。とにかく必死やった」
マートンの先頭打者弾で先制した直後の初回二死二、三塁だ。
石井一の浮いたスライダーを逃さない。持ち味のコースに
逆らわない打撃で、右前へはじき返した。勝負強さがウリだったが、
ここまで打点ゼロ。今季41打席目での初タイムリーで
2点目を追加すると、一塁ベース上で安どの表情を浮かべた。
本来は右の代打の切り札だが、分の悪い左腕対策として
3戦連続でスタメン起用。8日のロッテ戦(QVC)は
3タコに終わり、真弓監督に「そんなに効果が(なかった)」
とバッサリ切られた。
だが、すぐに気持ちを切り替えた。翌9日の同戦では
先制口火打を含む2安打を放って汚名返上すると
この日は今季初打点をマーク。バットで首脳陣の信頼を取り戻した。
これで関本の対左腕は打率・318(22打数7安打)。
相性のよさを発揮する一撃で、通算15勝29敗の難敵・
石井一攻略にも一役買った。
「気持ちやな」
12日も西武の先発は2年目左腕の菊池が有力だ。
左キラーの出番はまだまだある。
(さんすぽ紙面から)




要は腐らせず
選手の力が最大限で生かされる
場面で起用することを
指揮官がよ~く考えて実行することです
交流戦、
西武0-4阪神、3回戦、阪神2勝1敗、11日、西武ドーム
マートンの一発だけで終わらせなかった。かつての虎キラーの
不安定な立ち上がりに、阪神・関本がすかさず二の矢を放った。
「スライダーは頭にあった。とにかく必死やった」
マートンの先頭打者弾で先制した直後の初回二死二、三塁だ。
石井一の浮いたスライダーを逃さない。持ち味のコースに
逆らわない打撃で、右前へはじき返した。勝負強さがウリだったが、
ここまで打点ゼロ。今季41打席目での初タイムリーで
2点目を追加すると、一塁ベース上で安どの表情を浮かべた。
本来は右の代打の切り札だが、分の悪い左腕対策として
3戦連続でスタメン起用。8日のロッテ戦(QVC)は
3タコに終わり、真弓監督に「そんなに効果が(なかった)」
とバッサリ切られた。
だが、すぐに気持ちを切り替えた。翌9日の同戦では
先制口火打を含む2安打を放って汚名返上すると
この日は今季初打点をマーク。バットで首脳陣の信頼を取り戻した。
これで関本の対左腕は打率・318(22打数7安打)。
相性のよさを発揮する一撃で、通算15勝29敗の難敵・
石井一攻略にも一役買った。
「気持ちやな」
12日も西武の先発は2年目左腕の菊池が有力だ。
左キラーの出番はまだまだある。
(さんすぽ紙面から)



能見チーム初完封&初3連勝☆☆☆
2011.06.11 Saturday
6.11 対埼玉西武ライオンズ 3回戦 阪神1勝1敗 西武どーむ
試合開始14時
阪神 西武
1 マートン 右 片岡 ニ
2 平野 中 栗山 中
3 鳥谷 遊 中島 遊
4 新井貴 三 中村 三
5 ブラゼル 一 後藤 DH
6 関本 ニ 浅村 一
7 金本 DH 秋山 右
8 藤井彰 捕 銀仁朗 捕
9 浅井 左 熊代 左
能見 投 石井一 投
<1回表>
【マートン】1ボール1ストライクから
左中間スタンドへ飛び込む第5号先制ソロホームラン!
阪神1-0西武
【平野】1ボールから外角のストレートを
打ち上げてライトフライ
【鳥谷】3ボール1ストライクから低めのストレートを
見送ってフォアボール
【新井貴】1ボールから高め真ん中のストレートを打って
フェンス直撃のセンターオーバーのツーベースヒット!
一死2・3塁
【ブラゼル】2ボール1ストライクから 空振り三振
二死2・3塁
【関本】1ボールから高めのスライダーを打って
ライト前タイムリーヒット!しかし新井貴がホームを突入も
秋山の好返球に阻まれ本塁タッチアウト、チェンジ
阪神2-0西武 セキ今季初適時打
<1回裏>
【片岡】フルカウントから内角低めのストレートが
決まり見逃し三振!
【栗山】1ボール2ストライクから外角低めが
決まり空振り三振!
【中島】2ストライクから低め真ん中のフォークに
空振り三振!チェンジ
<2回表>
【金本】2ストライクから外角低めのストレートを
打ち上げてセカンドフライ
【藤井彰】2ボール2ストライクから
空振り三振
【浅井】1ストライクから
ライトフライ、チェンジ
<2回裏>
【中村】3ボールから高めのストレートを
打ち上げてキャッチャーファウルフライ
【後藤】1ボール2ストライクから低めのフォークを
ライトフライ。落ちそうな打球ダイビングキャッチ!
【浅村】1ボールから足に当たる デッドボール
【秋山】1ボール2ストライクからファーストゴロ、
チェンジ
<3回表>
【マートン】初球、外角高めのストレート打って
ショートゴロ
【平野】2ボール1ストライクから低めのストレートを打って
ライト前ヒット!
【鳥谷】1ボールから外角のスライダーを打って
ライト線へツーベースヒット!
一死2・3塁
【新井貴】初球、高めのフォークを打ち上げて
センターへ犠牲フライ
阪神3-0西武
二死2塁
【ブラゼル】1ボール2ストライクから外角のストレートを打って
ショートゴロ、チェンジ
<3回裏>
【銀仁朗】フルカウントから内角低めのフォークに
空振り三振!
【熊代】2ストライクから内角低めのフォークを打ち上げて
ポトリと落ちるライト前ヒット
【片岡】1ボール1ストライクから真ん中高めのストレートを
打ち上げてライトフライ
【栗山】1ボール2ストライクから
熊代がスタートを切り今季初盗塁成功
二死2塁 アウトのタイミング、鳥谷落球デセーフ
フルカウントから1球ファウル
7球目、空振り三振!チェンジ
<4回表>
【関本】3ボール1ストライクから高めのストレートを打って
ショートゴロ
【金本】1ボール2ストライクから外角低めのスライダーを打って
セカンドフライ
【藤井彰】初球攻撃!高めのストレートを打って
ライトフライ、チェンジ
<4回裏>
【中島】1ストライクから外角低めのフォークを打って
サードゴロ。送球を誤りブラゼルが捕球できずセーフ
記録はサードエラー
【中村】フルカウントから内角低めのストレートが
外れてフォアボール
無死1・2塁
【後藤】2ボール2ストライクから内角高めのストレートを打って
ショートフライ
一死1・2塁
【浅村】
1ボールからレフトフライ。タッチアップして3塁へ進塁
二死1・3塁
【秋山】初球を打って、セカンドゴロ-6
2塁封殺、チェンジ
<6回表>
【新井貴】3ボール1ストライクからストレートを
きれいに弾き返してセンター前ヒット!
【ブラゼル】1ボールからセカンドゴロ、
4・6・3のダブルプレー
二死走者無し
【関本】1ボール2ストライクからセンターフライ、
チェンジ
<6回裏>
センターに俊介が入り、平野がセカンドに回ります!
【中村】フルカウントから高めの真っ直ぐで
空振り三振!
【後藤】1ストライクからインコースのスライダーを打たせて
ショートゴロ
【浅村】1ストライクからアウトローのフォークを打たせて
レフトフライ、チェンジ
<7回表>
【金本】1ボール1ストライクから
セカンドフライ
【藤井彰】初球攻撃、
鋭い当たりを飛ばすもショートライナー
【浅井】1ボール1ストライクから
左中間を破るツーベースヒット!
二死2塁
【マートン】石井一に代わり2番手平野がマウンドに上がります
1ボールからセンターオーバーのタイムリーツーベースヒット!
阪神4-0西武
なお2死2塁
【平野】初球を打って ピッチャーゴロ、
チェンジ
<7回裏>
【秋山】1ストライクからインハイのスライダーを詰まらせて
ショートフライ
【銀仁朗】初球、外のスライダーを引っ張られて
レフト前ヒット
【熊代】2ストライクからインローへのフォークで
ショートゴロ、送球がそれたためー2塁封殺のみ
二死1塁
【片岡】1ボールからセンターフライ、
チェンジ
<8回表>
3番手松永がマウンドに上がります。
【鳥谷】1ボール2ストライクからインコースのスライダーを
詰まらされてショートフライ
【新井貴】2ボール2ストライクから
サードフライ
【ブラゼル】2ボール2ストライクから8球目のスライダーを
打ち上げてしまいセンターフライ、チェンジ
<8回裏>
新井良が1塁の守備に入ります!
【栗山】3ボール1ストライクから低めのストレートを打たせて
レフトフライ
【中島】フルカウントから1球ファウル
7球目、高めの力強いストレートで空振り三振!
【中村】2ボール2ストライクから1球ファウル
6球目、インコースにストレートがズバッと決まり見逃し三振!
チェンジ
<9回表>
4番手野上がマウンドに上がります。
【俊介】1ボールから大きな当たりもフェンス手前。
ライトフライ
【金本】1ストライクからチェンジアップを引っ張り込んで
ライト前ヒット!
1死1塁 代走上本
【藤井彰】2ボールから外のストレートを捉えるも、
セカンドゴロで1塁アウト
二死2塁
【浅井】2ボール1ストライクからライトフライ、
チェンジ
<9回裏>
【後藤】1ボール1ストライクから外のスライダーを打ち上げさせて
ファーストフライ
【浅村】フルカウントから6球目を詰まらせて
サードファウルフライ
【代打フェルナンデス】1ボール2ストライクから
セカンドゴロ、
ゲームセット!
初回,マートンの先制本塁打のあと
なお1死2,3塁のチャンス
ブラ砲凡退
関本の2点目の「今季初」適時打が
試合展開を考えると大きかった
3点目は3回犠飛
4点目は 7回2死から2塁打2本で追加点
珍しく効果的に取れた
右投手先発でも
セッキーをスタメンで起用してほしいなあ
と強く思う試合でもあった



試合開始14時
阪神 西武
1 マートン 右 片岡 ニ
2 平野 中 栗山 中
3 鳥谷 遊 中島 遊
4 新井貴 三 中村 三
5 ブラゼル 一 後藤 DH
6 関本 ニ 浅村 一
7 金本 DH 秋山 右
8 藤井彰 捕 銀仁朗 捕
9 浅井 左 熊代 左
能見 投 石井一 投
<1回表>
【マートン】1ボール1ストライクから
左中間スタンドへ飛び込む第5号先制ソロホームラン!
阪神1-0西武
【平野】1ボールから外角のストレートを
打ち上げてライトフライ
【鳥谷】3ボール1ストライクから低めのストレートを
見送ってフォアボール
【新井貴】1ボールから高め真ん中のストレートを打って
フェンス直撃のセンターオーバーのツーベースヒット!
一死2・3塁
【ブラゼル】2ボール1ストライクから 空振り三振
二死2・3塁
【関本】1ボールから高めのスライダーを打って
ライト前タイムリーヒット!しかし新井貴がホームを突入も
秋山の好返球に阻まれ本塁タッチアウト、チェンジ
阪神2-0西武 セキ今季初適時打

<1回裏>
【片岡】フルカウントから内角低めのストレートが
決まり見逃し三振!
【栗山】1ボール2ストライクから外角低めが
決まり空振り三振!
【中島】2ストライクから低め真ん中のフォークに
空振り三振!チェンジ
<2回表>
【金本】2ストライクから外角低めのストレートを
打ち上げてセカンドフライ
【藤井彰】2ボール2ストライクから
空振り三振
【浅井】1ストライクから
ライトフライ、チェンジ
<2回裏>
【中村】3ボールから高めのストレートを
打ち上げてキャッチャーファウルフライ
【後藤】1ボール2ストライクから低めのフォークを
ライトフライ。落ちそうな打球ダイビングキャッチ!
【浅村】1ボールから足に当たる デッドボール
【秋山】1ボール2ストライクからファーストゴロ、
チェンジ
<3回表>
【マートン】初球、外角高めのストレート打って
ショートゴロ
【平野】2ボール1ストライクから低めのストレートを打って
ライト前ヒット!
【鳥谷】1ボールから外角のスライダーを打って
ライト線へツーベースヒット!
一死2・3塁
【新井貴】初球、高めのフォークを打ち上げて
センターへ犠牲フライ
阪神3-0西武
二死2塁
【ブラゼル】1ボール2ストライクから外角のストレートを打って
ショートゴロ、チェンジ
<3回裏>
【銀仁朗】フルカウントから内角低めのフォークに
空振り三振!
【熊代】2ストライクから内角低めのフォークを打ち上げて
ポトリと落ちるライト前ヒット
【片岡】1ボール1ストライクから真ん中高めのストレートを
打ち上げてライトフライ
【栗山】1ボール2ストライクから
熊代がスタートを切り今季初盗塁成功
二死2塁 アウトのタイミング、鳥谷落球デセーフ
フルカウントから1球ファウル
7球目、空振り三振!チェンジ
<4回表>
【関本】3ボール1ストライクから高めのストレートを打って
ショートゴロ
【金本】1ボール2ストライクから外角低めのスライダーを打って
セカンドフライ
【藤井彰】初球攻撃!高めのストレートを打って
ライトフライ、チェンジ
<4回裏>
【中島】1ストライクから外角低めのフォークを打って
サードゴロ。送球を誤りブラゼルが捕球できずセーフ
記録はサードエラー
【中村】フルカウントから内角低めのストレートが
外れてフォアボール
無死1・2塁
【後藤】2ボール2ストライクから内角高めのストレートを打って
ショートフライ
一死1・2塁
【浅村】
1ボールからレフトフライ。タッチアップして3塁へ進塁
二死1・3塁
【秋山】初球を打って、セカンドゴロ-6
2塁封殺、チェンジ
<6回表>
【新井貴】3ボール1ストライクからストレートを
きれいに弾き返してセンター前ヒット!
【ブラゼル】1ボールからセカンドゴロ、
4・6・3のダブルプレー
二死走者無し
【関本】1ボール2ストライクからセンターフライ、
チェンジ
<6回裏>
センターに俊介が入り、平野がセカンドに回ります!
【中村】フルカウントから高めの真っ直ぐで
空振り三振!
【後藤】1ストライクからインコースのスライダーを打たせて
ショートゴロ
【浅村】1ストライクからアウトローのフォークを打たせて
レフトフライ、チェンジ
<7回表>
【金本】1ボール1ストライクから
セカンドフライ
【藤井彰】初球攻撃、
鋭い当たりを飛ばすもショートライナー
【浅井】1ボール1ストライクから
左中間を破るツーベースヒット!
二死2塁
【マートン】石井一に代わり2番手平野がマウンドに上がります
1ボールからセンターオーバーのタイムリーツーベースヒット!
阪神4-0西武
なお2死2塁
【平野】初球を打って ピッチャーゴロ、
チェンジ
<7回裏>
【秋山】1ストライクからインハイのスライダーを詰まらせて
ショートフライ
【銀仁朗】初球、外のスライダーを引っ張られて
レフト前ヒット
【熊代】2ストライクからインローへのフォークで
ショートゴロ、送球がそれたためー2塁封殺のみ
二死1塁
【片岡】1ボールからセンターフライ、
チェンジ
<8回表>
3番手松永がマウンドに上がります。
【鳥谷】1ボール2ストライクからインコースのスライダーを
詰まらされてショートフライ
【新井貴】2ボール2ストライクから
サードフライ
【ブラゼル】2ボール2ストライクから8球目のスライダーを
打ち上げてしまいセンターフライ、チェンジ
<8回裏>
新井良が1塁の守備に入ります!
【栗山】3ボール1ストライクから低めのストレートを打たせて
レフトフライ
【中島】フルカウントから1球ファウル
7球目、高めの力強いストレートで空振り三振!
【中村】2ボール2ストライクから1球ファウル
6球目、インコースにストレートがズバッと決まり見逃し三振!
チェンジ
<9回表>
4番手野上がマウンドに上がります。
【俊介】1ボールから大きな当たりもフェンス手前。
ライトフライ
【金本】1ストライクからチェンジアップを引っ張り込んで
ライト前ヒット!
1死1塁 代走上本
【藤井彰】2ボールから外のストレートを捉えるも、
セカンドゴロで1塁アウト
二死2塁
【浅井】2ボール1ストライクからライトフライ、
チェンジ
<9回裏>
【後藤】1ボール1ストライクから外のスライダーを打ち上げさせて
ファーストフライ
【浅村】フルカウントから6球目を詰まらせて
サードファウルフライ
【代打フェルナンデス】1ボール2ストライクから
セカンドゴロ、
ゲームセット!
初回,マートンの先制本塁打のあと
なお1死2,3塁のチャンス
ブラ砲凡退
関本の2点目の「今季初」適時打が
試合展開を考えると大きかった
3点目は3回犠飛
4点目は 7回2死から2塁打2本で追加点
珍しく効果的に取れた
右投手先発でも
セッキーをスタメンで起用してほしいなあ
と強く思う試合でもあった



セッキーマルチ安打 攻略の突破口
2011.06.10 Friday
(交流戦、ロッテ2-5阪神、4回戦、2勝2敗、
9日、QVCマリン)
阪神は、2夜続けての“左対策”打線が、機能した。
二塁固定を断言していた平野を中堅に回してまで、
真弓監督がスタメン起用した「6番・二塁」関本が、
難敵・成瀬攻略の突破口を開いた。
「打ててよかった。狙い球を絞った? 絞ってというか…。
ミーティング通りに出来ました」
試合後、関本が安堵の笑みだ。前回5月26日の甲子園で
8回を1点に抑えられた成瀬に対し、二回。二死無走者から、
左前へチーム初安打。フルカウントから粘って8球目、
甘く入った直球をとらえた。これが金本の適時二塁打を呼び、
先制のホームイン。さらに六回も無死から直球を弾き返して
右前打を放ち、ダメ押し点につなげた。
真弓監督も「ボール球に手を出さなくなっているし、
狙い球もしっかりと決めていた」と納得の表情。前日8日の
試合後は、関本起用に「そんな効果は…(なかった)」
と話していたが、「2日目でよくなった。(二回二死から)
やっぱりああいう粘りが出てくると、アウトカウント関係なく
(打線が)続いてくる」と、結果を残した背番号3に目を細めた。
今季初の2戦連続2ケタ安打。ベンチは打順だけでなく、
動いた。四回無死二塁では関本にバントをさせずに打たせ、
三振。将は「あそこはバントでもよかったかもな」と反省の弁も、
打線の活性を模索しているのは確か。藤井の適時打後、
なお一死一、二塁では重盗も敢行。これも失敗に終わったが、
エンドランを何度も仕掛けていくなど積極性は目立った。
とにかく、上昇の兆しは出てきた攻撃陣。“責任”を
果たした関本は、「スコアラーさんのおかげです」と感謝し、
バスへ。今後もチーム一丸、攻撃を仕掛けていけば、
必ず低迷から脱却する糸口をつかめるはずだ。
さんすぽ
ねばっテカウント3ボール2ストライクからの
チーム初安打が
成瀬の投球リズムを狂わしたんではないでしょうか。。。
打線の中に粘れる打者は必要だと感じた
試合でもあった
これからも平野外野、関本スタメンの
オプションを数多くやってもらいたいです



9日、QVCマリン)
阪神は、2夜続けての“左対策”打線が、機能した。
二塁固定を断言していた平野を中堅に回してまで、
真弓監督がスタメン起用した「6番・二塁」関本が、
難敵・成瀬攻略の突破口を開いた。
「打ててよかった。狙い球を絞った? 絞ってというか…。
ミーティング通りに出来ました」
試合後、関本が安堵の笑みだ。前回5月26日の甲子園で
8回を1点に抑えられた成瀬に対し、二回。二死無走者から、
左前へチーム初安打。フルカウントから粘って8球目、
甘く入った直球をとらえた。これが金本の適時二塁打を呼び、
先制のホームイン。さらに六回も無死から直球を弾き返して
右前打を放ち、ダメ押し点につなげた。
真弓監督も「ボール球に手を出さなくなっているし、
狙い球もしっかりと決めていた」と納得の表情。前日8日の
試合後は、関本起用に「そんな効果は…(なかった)」
と話していたが、「2日目でよくなった。(二回二死から)
やっぱりああいう粘りが出てくると、アウトカウント関係なく
(打線が)続いてくる」と、結果を残した背番号3に目を細めた。
今季初の2戦連続2ケタ安打。ベンチは打順だけでなく、
動いた。四回無死二塁では関本にバントをさせずに打たせ、
三振。将は「あそこはバントでもよかったかもな」と反省の弁も、
打線の活性を模索しているのは確か。藤井の適時打後、
なお一死一、二塁では重盗も敢行。これも失敗に終わったが、
エンドランを何度も仕掛けていくなど積極性は目立った。
とにかく、上昇の兆しは出てきた攻撃陣。“責任”を
果たした関本は、「スコアラーさんのおかげです」と感謝し、
バスへ。今後もチーム一丸、攻撃を仕掛けていけば、
必ず低迷から脱却する糸口をつかめるはずだ。
さんすぽ
ねばっテカウント3ボール2ストライクからの
チーム初安打が
成瀬の投球リズムを狂わしたんではないでしょうか。。。
打線の中に粘れる打者は必要だと感じた
試合でもあった
これからも平野外野、関本スタメンの
オプションを数多くやってもらいたいです



きっかけはせきからよ~ん x2連勝はおひさぶり
2011.06.09 Thursday
先発成瀬が先頭打者から5人凡退
調子がいいように見えた
2回も2アウト
6番関本が粘って安打
を放って
リズムが崩れたのか?
続く金本があはやオーバーフェンス
適時打2ベースデ先制
続ク藤井も適時打を放った

6回先頭関本の安打ガ
ダメ押しの5点目に
昨日は3打席無安打デ途中交代
今日はマルチ安打で
存在感を示してくれました
6.9 対 千葉ロッテ四回戦 阪神1勝2敗 QVCマリンフィ―ルド
試合開始18時15分
阪神タイガース 千葉ロッテマリーンズ
1 マートン 右 岡田 中
2 平野 中 今江 三
3 鳥谷 遊 井口 ニ
4 新井貴 三 金泰均 一
5 ブラゼル 一 大松 左
6 関本 ニ 福浦 DH
7 金本 DH 里崎 捕
8 藤井彰 捕 細谷 遊
9 俊介 左 伊志嶺 右
スタンリッジ 投 成瀬 投
<1回表>
【マートン】2ストライクからの3球目、外角のチェンジアップに
手が出てしまい空振り三振
【平野】1ストライクから外のチェンジアップを
バットの先で引っ掛けてしまい打球はファーストゴロ
【鳥谷】フルカウントからレフトフライ、
チェンジ
<1回裏>
【岡田】フルカウントから6球目、低めのボール球に
手を出させて空振り三振!
【今江】フルカウントから6球目、
ストレートを打たせて ライトフライ
【井口】1ボール2ストライクから レフトフライ、
チェンジ
<2回表>
【新井貴】フルカウントから1球ファウル
7球目、外角の真っ直ぐを打つもショートゴロ
【ブラゼル】2ストライクから3球目、外に逃げていくスライダー
を引っ掛けてしまいセカンドゴロ
【関本】2ボール2ストライクから2球ファウル
7球目は外れフルカウント
8球目を打ってショートの頭を越えるレフト前ヒット!
2死1塁
【金本】フルカウントから6球目、フェンスの最上部に当たる
ライトオーバーのタイムリーツーベースヒット!
阪神1-0ロッテ
なお2死2塁
【藤井彰】1ストライクから センター前へタイムリーヒット!
阪神2-0ロッテ
ホームブロックを足をこじ入れた 間一髪セーフ
藤井移籍後初打点!送球の間2塁へ
なお2死2塁
【俊介】1ボール1ストライクからショートゴロ、
チェンジ
<2回裏>
【金泰均】2ストライクから持ち味の大きく変化するカーブで
空振り三振!
【大松】1ボール2ストライクから1塁線に転がったぼてぼての打球
をスタンリッジが処理し、大松にタッチしてアウト。記録は投ゴロ
【福浦】フルカウントから6球目、インコース際どいところへ
の真っ直ぐは外れてしまいフォアボール
【里崎】1ボール2ストライクから 空振り三振
チェンジ
<3回表>
【マートン】1ボールから外のチェンジアップを
上手く捉えてセンター前ヒット!
【平野】初球、三塁線に転がし送りバント成功!
一死2塁
【鳥谷】1ストライクからインコースの真っ直ぐを打ち上げて
ライトフライ、タッチアップし3塁へ進塁
二死3塁
【新井貴】1ボール2ストライクからサードゴロ、
チェンジ
<3回裏>
【細谷】2ボール2ストライクから
ライトフライ
【伊志嶺】1ボール1ストライクから
ピッチャーゴロ
【岡田】初球をセーフティーバントスタンリッジが処理しアウト!
記録はピッチャーゴロでチェンジ!
<4回表>
【ブラゼル】初球、真ん中に入ってきたスライダーを捉えて
ライト線ツーベースヒット!
無死2塁
【関本】2ボール2ストライクから
インローの真っ直ぐに空振り三振 右打ちの意図は見えたですが
一死2塁 インコースを上手く攻められた
【金本】1ボール1ストライクから三遊間深いところの打球を
一旦は細谷が追いつくもこぼして 遊内野安打!
ブラゼルもそれを見て必死の走塁で3塁へ進塁!
一死1・3塁
【藤井彰】1ボール1ストライクから
落ちるライト前へタイムリーヒット!
阪神3-0ロッテ
一死1・2塁 2打席連続のタイムリーヒット

【俊介】初球ダブルスチールを試みるも 3塁はアウト、
藤井彰は2塁へ
二死2塁
1ボールからショートフライ、チェンジ
<4回裏>
【今江】2ボール2ストライクからサードライナー、
新井さんの好反応
【井口】2ボール2ストライクからインコースの真っ直ぐで
ハーフスイングを奪い、空振り三振!
【金泰均】フルカウントからの7球目は外れ
フォアボール
【大松】1ボール2ストライクからショートゴロ、
2塁封殺でチェンジ
<5回表>
【マートン】2ボール2ストライクからインコースの真っ直ぐ
に手が出ず見逃し三振
【平野】2ボール2ストライクから
1・2塁間を鋭く破るライト前ヒット!
【鳥谷】2ボール2ストライクから ショートライナー
二死1塁
【新井貴】2ボール2ストライクから センターとライトが交錯
ボールが外野を転々としている間に一気ホームイン
右中間へタイムリースリーベースヒット!
阪神4-0ロッテ
なお2死3塁
【ブラゼル】1ボール1ストライクからセンターフライ、
チェンジ
<5回裏>
【福浦】フルカウントから1球ファウル10球目、
インハイに力のある直球でハーフスイングを奪い空振り三振!
【里崎】初球、ストレートを打たせて
ライトフライ
【細谷】1ボール2ストライクから4球目、
カーブを上手く捉えられてレフト前ヒット
【伊志嶺】2ボール2ストライクからセンターフライ、
チェンジ
<6回表>
【関本】1ボール1ストライクからの3球目、アウトコースのストレートを
流し打ちでライト前ヒット!
無死1塁 代走柴田
【金本】1ボール1ストライクからの3球目を打って
セカンドフライ
一死1塁
【藤井彰】3ボール1ストライクからの5球目、
ストレートが外に外れフォアボール
一死1・2塁
【俊介】1ボール2ストライクからの5球目を打ち上げ
ライトフライ
二死1・2塁
【マートン】2ボール2ストライクからの5球目、
外のチェンジアップを流し打ち、ライト前へのタイムリーヒット!
阪神5-0ロッテ
二死1・2塁
【平野】1ボール1ストライクからの3球目を打って
ショートライナー、チェンジ
<6回裏>
代走柴田がセンターに入り、平野がセカンドにまわります。
【岡田】1ボール2ストライクからの4球目、
低めの外に逃げるスライダーで 空振り三振!
【今江】初球を打たせて ショートフライ
【井口】フルカウントからの7球目で
空振り三振!チェンジ
<7回表>
2番手小林がマウンドに上がります。
【鳥谷】2ボール2ストライクからの5球目、高めのストレートを
打ってセンター前ヒット!
【新井貴】1ボール2ストライクからの5球目で
空振り三振
【ブラゼル】初球を打ってレフトフライ
二死1塁
【柴田】初球からヒットエンドランを試みるもセカンドゴロ、
チェンジ
<7回裏>
【金泰均】1ストライクからの2球目、低めのカーブで
詰まらせピッチャーゴロ
【大松】2ストライクからの3球目、膝元に入るスライダーを
ライトスタンドへ運ばれ、今季第1号ソロホームラン
阪神5-1ロッテ
【福浦】
2ボール2ストライクからの7球目、真ん中に入ったスライダー
を打ってセンター前ヒット
【里崎】1ストライクからの2球目、低めのストレートで
詰まらせるも、マートンの前にポトリと落ちるライト前ヒット
一死1・3塁
【細谷】2ボール2ストライクからの5球目を打たせてサードゴロ、
5・4・3のダブルプレー!チェンジ
<8回表>
ショート細谷に代わり高口が入ります。
【金本】2ボール1ストライクからの4球目、外のストレート
を打ってレフトフライ
【藤井彰】フルカウントからの7球目、ストレートが
高めに外れてフォアボール
【俊介】1ストライクからの2球目でピッチャーゴロ、
1・6・3のダブルプレーでチェンジ
<8回裏>
2番手小林宏がマウンドに上がります。
【伊志嶺】2ボール2ストライクからの5球目、低めのフォークを
打たせてショートゴロ
【岡田】1ボールからの2球目を打たせて
ショートゴロ
【今江】1ストライクからの2球目を打って
レフト前ヒット
二死1塁
【井口】2ボール2ストライクからの5球目を打って
セカンドゴロ、2塁封殺でチェンジ
<9回表>
【マートン】初球のストレートを打ってショートゴロ
【平野】フルカウントからの8球目、外のストレートを
弾き返しセンター前ヒット!
一死1塁
【鳥谷】1ボール1ストライクからの3球目を打って
ライトフライ
二死1塁
【新井貴】初球を打ってライトフライ、
チェンジ
<9回裏>
久保田が3番手のマウンドに上がります。
【金泰均】
初球のスライダーを打ってセンター前ヒット
【大松】
フルカウントからの6球目が外れフォアボール
無死1・2塁
【福浦】久保田に代わり球児が4番手のマウンドに上がります
初球を打ってセンター前ヒット
無死満塁
【里崎】2ボール2ストライクからの5球目を打たせて
浅いライトフライ
一死満塁
【代打神戸】ファーストブラゼルに代わり新井良が入ります
2ストライクからの3球目、147キロのストレートで空振り三振!
二死満塁
【伊志嶺】2ストライクからの3球目がワイルドピッチとなり、
3塁走者金泰均が生還
阪神5-2ロッテ
二死2・3塁
1ボール2ストライクからの4球目、
148キロのストレートで空振り三振!
ゲームセット!



調子がいいように見えた

2回も2アウト
6番関本が粘って安打

を放って
リズムが崩れたのか?
続く金本があはやオーバーフェンス
適時打2ベースデ先制

続ク藤井も適時打を放った


6回先頭関本の安打ガ
ダメ押しの5点目に

昨日は3打席無安打デ途中交代
今日はマルチ安打で
存在感を示してくれました

6.9 対 千葉ロッテ四回戦 阪神1勝2敗 QVCマリンフィ―ルド
試合開始18時15分
阪神タイガース 千葉ロッテマリーンズ
1 マートン 右 岡田 中
2 平野 中 今江 三
3 鳥谷 遊 井口 ニ
4 新井貴 三 金泰均 一
5 ブラゼル 一 大松 左
6 関本 ニ 福浦 DH
7 金本 DH 里崎 捕
8 藤井彰 捕 細谷 遊
9 俊介 左 伊志嶺 右
スタンリッジ 投 成瀬 投
<1回表>
【マートン】2ストライクからの3球目、外角のチェンジアップに
手が出てしまい空振り三振
【平野】1ストライクから外のチェンジアップを
バットの先で引っ掛けてしまい打球はファーストゴロ
【鳥谷】フルカウントからレフトフライ、
チェンジ
<1回裏>
【岡田】フルカウントから6球目、低めのボール球に
手を出させて空振り三振!
【今江】フルカウントから6球目、
ストレートを打たせて ライトフライ
【井口】1ボール2ストライクから レフトフライ、
チェンジ
<2回表>
【新井貴】フルカウントから1球ファウル
7球目、外角の真っ直ぐを打つもショートゴロ
【ブラゼル】2ストライクから3球目、外に逃げていくスライダー
を引っ掛けてしまいセカンドゴロ
【関本】2ボール2ストライクから2球ファウル
7球目は外れフルカウント
8球目を打ってショートの頭を越えるレフト前ヒット!
2死1塁
【金本】フルカウントから6球目、フェンスの最上部に当たる
ライトオーバーのタイムリーツーベースヒット!
阪神1-0ロッテ
なお2死2塁
【藤井彰】1ストライクから センター前へタイムリーヒット!
阪神2-0ロッテ
ホームブロックを足をこじ入れた 間一髪セーフ

藤井移籍後初打点!送球の間2塁へ
なお2死2塁
【俊介】1ボール1ストライクからショートゴロ、
チェンジ
<2回裏>
【金泰均】2ストライクから持ち味の大きく変化するカーブで
空振り三振!
【大松】1ボール2ストライクから1塁線に転がったぼてぼての打球
をスタンリッジが処理し、大松にタッチしてアウト。記録は投ゴロ
【福浦】フルカウントから6球目、インコース際どいところへ
の真っ直ぐは外れてしまいフォアボール
【里崎】1ボール2ストライクから 空振り三振
チェンジ
<3回表>
【マートン】1ボールから外のチェンジアップを
上手く捉えてセンター前ヒット!
【平野】初球、三塁線に転がし送りバント成功!
一死2塁
【鳥谷】1ストライクからインコースの真っ直ぐを打ち上げて
ライトフライ、タッチアップし3塁へ進塁
二死3塁
【新井貴】1ボール2ストライクからサードゴロ、
チェンジ
<3回裏>
【細谷】2ボール2ストライクから
ライトフライ
【伊志嶺】1ボール1ストライクから
ピッチャーゴロ
【岡田】初球をセーフティーバントスタンリッジが処理しアウト!
記録はピッチャーゴロでチェンジ!
<4回表>
【ブラゼル】初球、真ん中に入ってきたスライダーを捉えて
ライト線ツーベースヒット!
無死2塁
【関本】2ボール2ストライクから
インローの真っ直ぐに空振り三振 右打ちの意図は見えたですが
一死2塁 インコースを上手く攻められた
【金本】1ボール1ストライクから三遊間深いところの打球を
一旦は細谷が追いつくもこぼして 遊内野安打!
ブラゼルもそれを見て必死の走塁で3塁へ進塁!
一死1・3塁
【藤井彰】1ボール1ストライクから
落ちるライト前へタイムリーヒット!
阪神3-0ロッテ
一死1・2塁 2打席連続のタイムリーヒット


【俊介】初球ダブルスチールを試みるも 3塁はアウト、
藤井彰は2塁へ
二死2塁
1ボールからショートフライ、チェンジ
<4回裏>
【今江】2ボール2ストライクからサードライナー、
新井さんの好反応

【井口】2ボール2ストライクからインコースの真っ直ぐで
ハーフスイングを奪い、空振り三振!
【金泰均】フルカウントからの7球目は外れ
フォアボール
【大松】1ボール2ストライクからショートゴロ、
2塁封殺でチェンジ
<5回表>
【マートン】2ボール2ストライクからインコースの真っ直ぐ
に手が出ず見逃し三振
【平野】2ボール2ストライクから
1・2塁間を鋭く破るライト前ヒット!
【鳥谷】2ボール2ストライクから ショートライナー
二死1塁
【新井貴】2ボール2ストライクから センターとライトが交錯
ボールが外野を転々としている間に一気ホームイン
右中間へタイムリースリーベースヒット!
阪神4-0ロッテ
なお2死3塁
【ブラゼル】1ボール1ストライクからセンターフライ、
チェンジ
<5回裏>
【福浦】フルカウントから1球ファウル10球目、
インハイに力のある直球でハーフスイングを奪い空振り三振!
【里崎】初球、ストレートを打たせて
ライトフライ
【細谷】1ボール2ストライクから4球目、
カーブを上手く捉えられてレフト前ヒット
【伊志嶺】2ボール2ストライクからセンターフライ、
チェンジ
<6回表>
【関本】1ボール1ストライクからの3球目、アウトコースのストレートを
流し打ちでライト前ヒット!
無死1塁 代走柴田
【金本】1ボール1ストライクからの3球目を打って
セカンドフライ
一死1塁
【藤井彰】3ボール1ストライクからの5球目、
ストレートが外に外れフォアボール
一死1・2塁
【俊介】1ボール2ストライクからの5球目を打ち上げ
ライトフライ
二死1・2塁
【マートン】2ボール2ストライクからの5球目、
外のチェンジアップを流し打ち、ライト前へのタイムリーヒット!
阪神5-0ロッテ
二死1・2塁
【平野】1ボール1ストライクからの3球目を打って
ショートライナー、チェンジ
<6回裏>
代走柴田がセンターに入り、平野がセカンドにまわります。
【岡田】1ボール2ストライクからの4球目、
低めの外に逃げるスライダーで 空振り三振!
【今江】初球を打たせて ショートフライ
【井口】フルカウントからの7球目で
空振り三振!チェンジ
<7回表>
2番手小林がマウンドに上がります。
【鳥谷】2ボール2ストライクからの5球目、高めのストレートを
打ってセンター前ヒット!
【新井貴】1ボール2ストライクからの5球目で
空振り三振
【ブラゼル】初球を打ってレフトフライ
二死1塁
【柴田】初球からヒットエンドランを試みるもセカンドゴロ、
チェンジ
<7回裏>
【金泰均】1ストライクからの2球目、低めのカーブで
詰まらせピッチャーゴロ
【大松】2ストライクからの3球目、膝元に入るスライダーを
ライトスタンドへ運ばれ、今季第1号ソロホームラン
阪神5-1ロッテ
【福浦】
2ボール2ストライクからの7球目、真ん中に入ったスライダー
を打ってセンター前ヒット
【里崎】1ストライクからの2球目、低めのストレートで
詰まらせるも、マートンの前にポトリと落ちるライト前ヒット
一死1・3塁
【細谷】2ボール2ストライクからの5球目を打たせてサードゴロ、
5・4・3のダブルプレー!チェンジ
<8回表>
ショート細谷に代わり高口が入ります。
【金本】2ボール1ストライクからの4球目、外のストレート
を打ってレフトフライ
【藤井彰】フルカウントからの7球目、ストレートが
高めに外れてフォアボール
【俊介】1ストライクからの2球目でピッチャーゴロ、
1・6・3のダブルプレーでチェンジ
<8回裏>
2番手小林宏がマウンドに上がります。
【伊志嶺】2ボール2ストライクからの5球目、低めのフォークを
打たせてショートゴロ
【岡田】1ボールからの2球目を打たせて
ショートゴロ
【今江】1ストライクからの2球目を打って
レフト前ヒット
二死1塁
【井口】2ボール2ストライクからの5球目を打って
セカンドゴロ、2塁封殺でチェンジ
<9回表>
【マートン】初球のストレートを打ってショートゴロ
【平野】フルカウントからの8球目、外のストレートを
弾き返しセンター前ヒット!
一死1塁
【鳥谷】1ボール1ストライクからの3球目を打って
ライトフライ
二死1塁
【新井貴】初球を打ってライトフライ、
チェンジ
<9回裏>
久保田が3番手のマウンドに上がります。
【金泰均】
初球のスライダーを打ってセンター前ヒット
【大松】
フルカウントからの6球目が外れフォアボール
無死1・2塁
【福浦】久保田に代わり球児が4番手のマウンドに上がります
初球を打ってセンター前ヒット
無死満塁
【里崎】2ボール2ストライクからの5球目を打たせて
浅いライトフライ
一死満塁
【代打神戸】ファーストブラゼルに代わり新井良が入ります
2ストライクからの3球目、147キロのストレートで空振り三振!
二死満塁
【伊志嶺】2ストライクからの3球目がワイルドピッチとなり、
3塁走者金泰均が生還
阪神5-2ロッテ
二死2・3塁
1ボール2ストライクからの4球目、
148キロのストレートで空振り三振!
ゲームセット!



コバヒロ古巣斬り!2戦連続3者三振
2011.06.09 Thursday
懐かしいマリンの風が心地いい。右翼席からは思わぬ大歓声と
拍手が出迎えてくれた。小林宏が2試合続けての3者連続三振
華々しく“凱旋登板”を飾った。
「(歓声は)集中していて、あまり聞こえなかったんですが…。
でも、
もっとブーイングが来ると思っていたのでうれしいことですね」
3点リードの八回、先頭の井口、金泰均には縦に鋭く落ちる
スライダーでバットをクルリ。最後の大松は低めにフォークを投げ、
簡単に空転させた。13球で圧倒。これで前回6日の
オリックス戦(甲子園)からは6連続三振となった。
「追い込んでからは思っていた通りに落とせた」
と少しだけ手応えを口にした。
大きな期待を背負い、入団したFA右腕。しかし、
ここまで救援失敗は5回を数え、3敗を喫している。
5月上旬には「まだ寝られない日はない」と語っていた
コバヒロだが、最近ではチームメートから精神的なストレスを
心配する声も上がっていた。単身赴任の身。ホテル暮らし。
心労が大きいことは想像に難しくない。千葉遠征は数少ない
癒しのひとときだ。前日7日に久しぶりに同県内の愛する
家族が待つ自宅に戻った。英気を養い、文句なしの快投につなげた。
「たくさんチームに迷惑をかけているので。まだまだです」。
クールな男は表情を引き締めた。失った信頼は必ず取り戻してみせる。
さんすぽ
8回の大事なイニングを任されているのだから
復調してもらわなくては困る
昨日フォークボールを数多くなげていましたが
藤井ガ後ろにそらさないために必死に前に落としている
姿勢が「当たり前」とはいえよかった
投手が
安心して落ちるボールが投げれることは
とても大事なことです



拍手が出迎えてくれた。小林宏が2試合続けての3者連続三振
華々しく“凱旋登板”を飾った。
「(歓声は)集中していて、あまり聞こえなかったんですが…。
でも、
もっとブーイングが来ると思っていたのでうれしいことですね」
3点リードの八回、先頭の井口、金泰均には縦に鋭く落ちる
スライダーでバットをクルリ。最後の大松は低めにフォークを投げ、
簡単に空転させた。13球で圧倒。これで前回6日の
オリックス戦(甲子園)からは6連続三振となった。
「追い込んでからは思っていた通りに落とせた」
と少しだけ手応えを口にした。
大きな期待を背負い、入団したFA右腕。しかし、
ここまで救援失敗は5回を数え、3敗を喫している。
5月上旬には「まだ寝られない日はない」と語っていた
コバヒロだが、最近ではチームメートから精神的なストレスを
心配する声も上がっていた。単身赴任の身。ホテル暮らし。
心労が大きいことは想像に難しくない。千葉遠征は数少ない
癒しのひとときだ。前日7日に久しぶりに同県内の愛する
家族が待つ自宅に戻った。英気を養い、文句なしの快投につなげた。
「たくさんチームに迷惑をかけているので。まだまだです」。
クールな男は表情を引き締めた。失った信頼は必ず取り戻してみせる。
さんすぽ
8回の大事なイニングを任されているのだから
復調してもらわなくては困る
昨日フォークボールを数多くなげていましたが
藤井ガ後ろにそらさないために必死に前に落としている
姿勢が「当たり前」とはいえよかった
投手が
安心して落ちるボールが投げれることは
とても大事なことです




ダルビッシュ57年ぶり球団新&稲尾超え
2011.06.09 Thursday
日本ハム1-0中日、3回戦、日本ハム2勝1敗、8日、札幌ドーム
日本ハムのダルビッシュが圧巻の投球で
今季4度目の完封勝利を挙げた。打っては中田が決勝適時打と、
エースと4番の活躍で日本ハムが連勝を「3」に伸ばした。
あっさりと新記録を打ち立てた。5月10日の楽天戦
(Kスタ宮城)の一回から始まった、ダルビッシュの
連続イニング無失点記録。一回、先頭の荒木から三ゴロ、
見逃し三振、中飛に打ち取り、記録は「36」に。
1954年に米川泰夫(当時東映)がマークした、
35イニング連続無失点の球団記録を塗り替えた。
57年ぶりに球団記録を更新したエースは、
あの鉄腕をも超えた。二死から二失で森野を出塁させたが、
藤井を153キロの速球で空振り三振。これで40回連続無失点とし、
1959年に稲尾和久(西鉄)が記録した39回連続無失点を抜いた。
この日は一回に国内最速タイの156キロをマークするなど、
中日打線を圧倒した。六回先頭の小山に左前打されても
荒木と井端を連続三振。野本は遊飛に仕留めた。
七回一死二塁のピンチで平田を一邪飛、森野から空振り三振を奪い、
こん身のガッツポーズ。そんなエースを中田が援護した。
直後の七回無死一塁から左翼フェンス直撃の適時二塁打。
この1点でダルビッシュには十分な援護だった。
終盤2回は中日打線を完璧に抑え、3試合連続完封で
今季8勝目を挙げた。「うち1-0が2試合」↓
すごいのひとこと
パリーグは1点台の投手が12人
いい投手には飛ばないボールボールがより
投球術を増したんでしょうね
昨年までならホームランなる打球が失速
思いっきり攻めれますからね
いいはずの阪神投手陣
1点台の先発投手陣はだれもいない
まだ真のエースはいないのでしょう



日本ハムのダルビッシュが圧巻の投球で
今季4度目の完封勝利を挙げた。打っては中田が決勝適時打と、
エースと4番の活躍で日本ハムが連勝を「3」に伸ばした。
あっさりと新記録を打ち立てた。5月10日の楽天戦
(Kスタ宮城)の一回から始まった、ダルビッシュの
連続イニング無失点記録。一回、先頭の荒木から三ゴロ、
見逃し三振、中飛に打ち取り、記録は「36」に。
1954年に米川泰夫(当時東映)がマークした、
35イニング連続無失点の球団記録を塗り替えた。
57年ぶりに球団記録を更新したエースは、
あの鉄腕をも超えた。二死から二失で森野を出塁させたが、
藤井を153キロの速球で空振り三振。これで40回連続無失点とし、
1959年に稲尾和久(西鉄)が記録した39回連続無失点を抜いた。
この日は一回に国内最速タイの156キロをマークするなど、
中日打線を圧倒した。六回先頭の小山に左前打されても
荒木と井端を連続三振。野本は遊飛に仕留めた。
七回一死二塁のピンチで平田を一邪飛、森野から空振り三振を奪い、
こん身のガッツポーズ。そんなエースを中田が援護した。
直後の七回無死一塁から左翼フェンス直撃の適時二塁打。
この1点でダルビッシュには十分な援護だった。
終盤2回は中日打線を完璧に抑え、3試合連続完封で
今季8勝目を挙げた。「うち1-0が2試合」↓
すごいのひとこと

パリーグは1点台の投手が12人
いい投手には飛ばないボールボールがより
投球術を増したんでしょうね
昨年までならホームランなる打球が失速
思いっきり攻めれますからね
いいはずの阪神投手陣
1点台の先発投手陣はだれもいない
まだ真のエースはいないのでしょう



エノゴリ君ナイスリリーフ!3連敗でストップ
2011.06.08 Wednesday
2回の4点は幸運もあってのもの
3回以降無得点とは情けない
その2回、3安打で1死満塁のちゃんすも
平野凡打で2アウト
鳥谷の打席の時にワイルドピッチで
1点追加していなかったら
鳥の3ベース「2打点」
新井の落ちる左適時打も生まれていたかどうか。。。
6点の援護をもらいながら
6回途中2点を取られ「4点差」
なお無死満塁で降板、メッセはだめでっせ
ここで登板したエノゴリ君が
犠飛だけの1点に抑えたからよかったものの
勝ったのはよかったけれど
なんかすっきりしないなあ
6.8 対ロッテ3回戦 阪神2敗 QVCマリンフィールド
試合開始18時15分
阪神タイガース 千葉ロッテマリーンズ
1 マートン 右 岡田 中
2 平野 中 今江 三
3 鳥谷 遊 井口 ニ
4 新井貴 三 金泰均 一
5 ブラゼル 一 大松 左
6 関本 ニ 福浦 DH
7 金本 DH 里崎 捕
8 藤井彰 捕 神戸 右
9 俊介 左 細谷 遊
メッセンジャー 投 吉見 投
<1回表>
【マートン】2ボールから レフトスタンドへ第4号先制ソロ
阪神1-0ロッテ
【平野】2ストライクから センター前ヒット!
【鳥谷】2ボール1ストライクから サードフライ
【新井貴】3ボール1ストライクから フォアボール
一死1・2塁
【ブラゼル】初球を打って ライト前タイムリーヒット!
阪神2-0ロッテ
一死1・3塁
【関本】初球を打ってピッチャーゴロ、
1・6・3のダブルプレーでチェンジ
<1回裏>
【岡田】1ボール1ストライクから
サードゴロ
【今江】1ボール2ストライクから7球目を打って
ショートゴロ
【井口】2ボール2ストライクから
空振り三振、チェンジ
<2回表>
【金本】1ボール2ストライクから4球目
ファーストゴロ
【藤井彰】2ボール2ストライクから
レフト前ヒット!
一死1塁
【俊介】2ボール2ストライクから9球目
レフト前ヒット!
一死1・2塁
【マートン】1ボール1ストライクから
ライト前ヒット!
一死満塁
【平野】2ボール2ストライクから センターフライ
二死満塁
【鳥谷】2ボール2ストライクから
ワイルドピッチで藤井がホームイン!
阪神3-0ロッテ
なお二死2・3塁
フルカウントから
左中間を破る2点タイムリースリーベースヒット!
阪神5-0ロッテ
なお二死3塁
【新井貴】吉見にかわり川越がマウンドに上がります
3ボールから 高めのボール球
レフト前に落ちるタイムリーヒット!
阪神6-0ロッテ
二死1塁
【ブラゼル】1ボール2ストライクから
ライト前ヒット!
二死1・3塁
【関本】1ボール2ストライクから7球目
空振り三振、チェンジ
<2回裏>
【金泰均】1ボール1ストライクから
セカンドフライ
【大松】1ボール2ストライクから
空振り三振
【福浦】3ボール1ストライクから
レフトフライ、チェンジ
<3回表>
【金本】1ボールから ライトフライ
【藤井彰】2ボール1ストライクから センターフライ
【俊介】フルカウントから セカンドゴロ、
チェンジ
<3回裏>
【里崎】1ボール2ストライクから
センター前ヒット
無死1塁
【神戸】フルカウントからセカンドゴロ、
2塁封殺のみ
一死1塁
【細谷】1ボール2ストライクから
ショートフライ
二死1塁
【岡田】2ストライクから
レフトファウルフライ、チェンジ
<4回表>
【マートン】1ボール1ストライクから
ライト前ヒット! 本日猛打賞!
【平野】1ストライクから送りバントを試みるも上げてしまい、
ファーストフライ
【鳥谷】初球を打ってレフトフライ
二死1塁
【新井貴】1ボール2ストライクからワイルドピッチ、
二死2塁
フルカウントからセカンドゴロ、チェンジ
<4回裏>
【今江】初球を センターフライ
【井口】2ボール2ストライクから変化球で 空振り三振
【金泰均】2ボール2ストライクから 空振り三振、
チェンジ
<5回表>
【ブラゼル】フルカウントから セカンドゴロ
【関本】1ボール2ストライクから センターフライ
【金本】2ボール1ストライクから センターフライ、
チェンジ
<5回裏>
柴田が6番センターに入り、平野がセカンドにまわります
【大松】2ボール2ストライクから
三遊間を破るレフト前ヒット
無死1塁
【福浦】フルカウントからフォアボール
無死1・2塁
【里崎】1ボール2ストライクからフ
ァーストファウルフライ
一死1・2塁
【神戸】
1ボールからライトフライ
二死1・2塁
【細谷】1ボールからセカンドフライ、
チェンジ
<6回表>
プロ初登板となるルーキー・小林が上がります
【藤井彰】1ボールから高めの真っ直ぐを
打ち上げてしまいライトフライ
【俊介】1ボール2ストライクから6球目、ワンバウンド
スライダーに手が出てしまい空振り三振
【マートン】1ボールからの真っ直ぐを右へ運び、
ライト線に落ちるツーベースヒット!
2死2塁
【平野】1ストライクから
真っ直ぐを打ってサードゴロ、チェンジ
<6回裏>
【岡田】3ボールから1球ストライク続く5球目、外の真っ直ぐを打たれ、
鳥谷の右をゴロで破るセンター前ヒット
【今江】2ストライクまで追い込むも3球目、
高め真っ直ぐを流し打たれライト前ヒット
無死1・2塁
【井口】フルカウントから1球ファウル
続く7球目、高めの真っ直ぐを引っ張り込まれ、俊介の前に
落ちるレフト前ヒット
無死満塁
【金泰均】久保コーチがマウンドに向かい間を取ります
2ボール2ストライクから1球ファウル、6球目は外れてフルカウント
続く7球目、アウトコースへの真っ直ぐが浮いてしまい
押し出しのフォアボール
阪神6-1ロッテ
無死満塁
【大松】1ストライクから高め真っ直ぐを流し打たれ、
三遊間をライナーで破るレフト前タイムリーヒット
阪神6-2ロッテ
無死満塁
【福浦】ピッチャー交代、2番手榎田がマウンドに上がります
フルカウントから6球目、アウトローへのカットボールを左へ運ばれ、
大きな当たりのレフト犠牲フライ
阪神6-3ロッテ
一死1・2塁
【里崎】フルカウントから6球目、インハイへのカットボール
で空振り三振!
二死1・2塁
【代打伊志嶺】1ボール2ストライクから4球目、外のスライダー
を打たせてライトフライ、チェンジ
<7回表>
4番手伊藤がマウンドに上がり、代打伊志嶺がライトに入ります
【鳥谷】3ボール1ストライクから真っ直ぐが高めに浮いて
フォアボール!
【新井貴】2ボール2ストライクから6球目、
インハイのスライダーにタイミング合わず空振り三振
【ブラゼル】3ボールから1球ストライク、5球目はファウル
フルカウント続く6球目、スライダーが高めに浮いてフォアボール!
一死1・2塁
【柴田】1ボール2ストライクから5球目、アウトハイの真っ直ぐを
打ち上げてしまいレフトフライ
二死1・2塁
【金本】1ストライクから低め真っ直ぐを引っ張るも
ファーストゴロ、チェンジ
<7回裏>
【細谷】初球の高め真っ直ぐを打ち上げて
ライトフライ
【岡田】2ボール1ストライクから低めカットボールを打たせて、
平凡なセカンドゴロ
【今江】1ストライクからアウトローへのスクリューで
完全に今江の体勢を崩しサードフライ、チェンジ
<8回表>
5番手カルロス・ロサがマウンドに上がります
【藤井彰】3ボールからカウント立て直しフルカウント
2球ファウルで粘るも8球目、外の真っ直ぐに詰まって ライトフライ
【俊介】1ボール2ストライクから4球目、アウトローへのフォークを
引っ掛けてしまいサードゴロ
【マートン】1ボールから外のスライダーを打ち上げて
センターフライ、チェンジ
<8回裏>
3番手小林宏がマウンドに上がります!
【井口】2ボール2ストライクから6球目、
アウトローへのスライダーで空振り三振!
【金泰均】2ストライクと追い込んで3球目、
アウトローへの完全なボール球を振らせて空振り三振!
【大松】1ボール2ストライクから4球目、
ワンバウンドのフォークで空振り三振!チェンジ
<9回表>
6番手山本一がマウンドに上がります
【平野】1ボールからインコースの真っ直ぐ ショート内野安打!
2塁ベース付近への弱いゴロを1塁送球するも、1塁セーフ!
無駄なへっすら。。。やってしまいました
【鳥谷】1ボール1ストライクからインコースの真っ直ぐを
打ち上げてしまいキャッチャーファウルフライ
【新井貴】1ストライクからアウトローの真っ直ぐを捉えて
ライトへ大きな打球、フェンス手前で伊志嶺が落下点に入り
ライトフライ
二死1塁
【ブラゼル】1ストライクから高めの真っ直ぐを打って、
投強襲の内野安打!グラブを弾いた打球を山本一が自ら追うも
送球はできず
二死1・2塁 代走新井良太
【代打浅井】1ボール2ストライクから6球目、アウトローのフォーク
を右中間へ運ぶも、ランニングキャッチに阻まれライトフライ、
チェンジ
<9回裏> 球児が登板 新井良太がファースト、浅井がレフトに入り、
俊介はセンターに回ります!
【福浦】フルカウントから6球目、147キロ真っ直ぐで詰まらせるも、
二遊間を越えたフライは、俊介の前に落ちるセンター前ヒット
【里崎】1ボール2ストライクから4球目、
147キロ真っ直ぐで空振り三振!
【伊志嶺】2ボール2ストライクから3球ファウルで粘られ10球目、
低めに147キロ真っ直ぐがズバッと決まり見逃し三振!
【代打金澤】2ボール2ストライクから5球目、
147キロまっすぐに手が出ず見逃し三振!
ゲームセット!



3回以降無得点とは情けない
その2回、3安打で1死満塁のちゃんすも
平野凡打で2アウト
鳥谷の打席の時にワイルドピッチで
1点追加していなかったら
鳥の3ベース「2打点」
新井の落ちる左適時打も生まれていたかどうか。。。
6点の援護をもらいながら
6回途中2点を取られ「4点差」
なお無死満塁で降板、メッセはだめでっせ

ここで登板したエノゴリ君が
犠飛だけの1点に抑えたからよかったものの
勝ったのはよかったけれど
なんかすっきりしないなあ
6.8 対ロッテ3回戦 阪神2敗 QVCマリンフィールド
試合開始18時15分
阪神タイガース 千葉ロッテマリーンズ
1 マートン 右 岡田 中
2 平野 中 今江 三
3 鳥谷 遊 井口 ニ
4 新井貴 三 金泰均 一
5 ブラゼル 一 大松 左
6 関本 ニ 福浦 DH
7 金本 DH 里崎 捕
8 藤井彰 捕 神戸 右
9 俊介 左 細谷 遊
メッセンジャー 投 吉見 投
<1回表>
【マートン】2ボールから レフトスタンドへ第4号先制ソロ
阪神1-0ロッテ
【平野】2ストライクから センター前ヒット!
【鳥谷】2ボール1ストライクから サードフライ
【新井貴】3ボール1ストライクから フォアボール
一死1・2塁
【ブラゼル】初球を打って ライト前タイムリーヒット!
阪神2-0ロッテ
一死1・3塁
【関本】初球を打ってピッチャーゴロ、
1・6・3のダブルプレーでチェンジ
<1回裏>
【岡田】1ボール1ストライクから
サードゴロ
【今江】1ボール2ストライクから7球目を打って
ショートゴロ
【井口】2ボール2ストライクから
空振り三振、チェンジ
<2回表>
【金本】1ボール2ストライクから4球目
ファーストゴロ
【藤井彰】2ボール2ストライクから
レフト前ヒット!
一死1塁
【俊介】2ボール2ストライクから9球目
レフト前ヒット!
一死1・2塁
【マートン】1ボール1ストライクから
ライト前ヒット!
一死満塁
【平野】2ボール2ストライクから センターフライ
二死満塁
【鳥谷】2ボール2ストライクから
ワイルドピッチで藤井がホームイン!
阪神3-0ロッテ
なお二死2・3塁
フルカウントから
左中間を破る2点タイムリースリーベースヒット!
阪神5-0ロッテ
なお二死3塁
【新井貴】吉見にかわり川越がマウンドに上がります
3ボールから 高めのボール球
レフト前に落ちるタイムリーヒット!
阪神6-0ロッテ
二死1塁
【ブラゼル】1ボール2ストライクから
ライト前ヒット!
二死1・3塁
【関本】1ボール2ストライクから7球目
空振り三振、チェンジ
<2回裏>
【金泰均】1ボール1ストライクから
セカンドフライ
【大松】1ボール2ストライクから
空振り三振
【福浦】3ボール1ストライクから
レフトフライ、チェンジ
<3回表>
【金本】1ボールから ライトフライ
【藤井彰】2ボール1ストライクから センターフライ
【俊介】フルカウントから セカンドゴロ、
チェンジ
<3回裏>
【里崎】1ボール2ストライクから
センター前ヒット
無死1塁
【神戸】フルカウントからセカンドゴロ、
2塁封殺のみ
一死1塁
【細谷】1ボール2ストライクから
ショートフライ
二死1塁
【岡田】2ストライクから
レフトファウルフライ、チェンジ
<4回表>
【マートン】1ボール1ストライクから
ライト前ヒット! 本日猛打賞!
【平野】1ストライクから送りバントを試みるも上げてしまい、
ファーストフライ
【鳥谷】初球を打ってレフトフライ
二死1塁
【新井貴】1ボール2ストライクからワイルドピッチ、
二死2塁
フルカウントからセカンドゴロ、チェンジ
<4回裏>
【今江】初球を センターフライ
【井口】2ボール2ストライクから変化球で 空振り三振
【金泰均】2ボール2ストライクから 空振り三振、
チェンジ
<5回表>
【ブラゼル】フルカウントから セカンドゴロ
【関本】1ボール2ストライクから センターフライ
【金本】2ボール1ストライクから センターフライ、
チェンジ
<5回裏>
柴田が6番センターに入り、平野がセカンドにまわります
【大松】2ボール2ストライクから
三遊間を破るレフト前ヒット
無死1塁
【福浦】フルカウントからフォアボール
無死1・2塁
【里崎】1ボール2ストライクからフ
ァーストファウルフライ
一死1・2塁
【神戸】
1ボールからライトフライ
二死1・2塁
【細谷】1ボールからセカンドフライ、
チェンジ
<6回表>
プロ初登板となるルーキー・小林が上がります
【藤井彰】1ボールから高めの真っ直ぐを
打ち上げてしまいライトフライ
【俊介】1ボール2ストライクから6球目、ワンバウンド
スライダーに手が出てしまい空振り三振
【マートン】1ボールからの真っ直ぐを右へ運び、
ライト線に落ちるツーベースヒット!
2死2塁
【平野】1ストライクから
真っ直ぐを打ってサードゴロ、チェンジ
<6回裏>
【岡田】3ボールから1球ストライク続く5球目、外の真っ直ぐを打たれ、
鳥谷の右をゴロで破るセンター前ヒット
【今江】2ストライクまで追い込むも3球目、
高め真っ直ぐを流し打たれライト前ヒット
無死1・2塁
【井口】フルカウントから1球ファウル
続く7球目、高めの真っ直ぐを引っ張り込まれ、俊介の前に
落ちるレフト前ヒット
無死満塁
【金泰均】久保コーチがマウンドに向かい間を取ります
2ボール2ストライクから1球ファウル、6球目は外れてフルカウント
続く7球目、アウトコースへの真っ直ぐが浮いてしまい
押し出しのフォアボール
阪神6-1ロッテ
無死満塁
【大松】1ストライクから高め真っ直ぐを流し打たれ、
三遊間をライナーで破るレフト前タイムリーヒット
阪神6-2ロッテ
無死満塁
【福浦】ピッチャー交代、2番手榎田がマウンドに上がります
フルカウントから6球目、アウトローへのカットボールを左へ運ばれ、
大きな当たりのレフト犠牲フライ
阪神6-3ロッテ
一死1・2塁
【里崎】フルカウントから6球目、インハイへのカットボール
で空振り三振!
二死1・2塁
【代打伊志嶺】1ボール2ストライクから4球目、外のスライダー
を打たせてライトフライ、チェンジ
<7回表>
4番手伊藤がマウンドに上がり、代打伊志嶺がライトに入ります
【鳥谷】3ボール1ストライクから真っ直ぐが高めに浮いて
フォアボール!
【新井貴】2ボール2ストライクから6球目、
インハイのスライダーにタイミング合わず空振り三振
【ブラゼル】3ボールから1球ストライク、5球目はファウル
フルカウント続く6球目、スライダーが高めに浮いてフォアボール!
一死1・2塁
【柴田】1ボール2ストライクから5球目、アウトハイの真っ直ぐを
打ち上げてしまいレフトフライ
二死1・2塁
【金本】1ストライクから低め真っ直ぐを引っ張るも
ファーストゴロ、チェンジ
<7回裏>
【細谷】初球の高め真っ直ぐを打ち上げて
ライトフライ
【岡田】2ボール1ストライクから低めカットボールを打たせて、
平凡なセカンドゴロ
【今江】1ストライクからアウトローへのスクリューで
完全に今江の体勢を崩しサードフライ、チェンジ
<8回表>
5番手カルロス・ロサがマウンドに上がります
【藤井彰】3ボールからカウント立て直しフルカウント
2球ファウルで粘るも8球目、外の真っ直ぐに詰まって ライトフライ
【俊介】1ボール2ストライクから4球目、アウトローへのフォークを
引っ掛けてしまいサードゴロ
【マートン】1ボールから外のスライダーを打ち上げて
センターフライ、チェンジ
<8回裏>
3番手小林宏がマウンドに上がります!
【井口】2ボール2ストライクから6球目、
アウトローへのスライダーで空振り三振!
【金泰均】2ストライクと追い込んで3球目、
アウトローへの完全なボール球を振らせて空振り三振!
【大松】1ボール2ストライクから4球目、
ワンバウンドのフォークで空振り三振!チェンジ
<9回表>
6番手山本一がマウンドに上がります
【平野】1ボールからインコースの真っ直ぐ ショート内野安打!
2塁ベース付近への弱いゴロを1塁送球するも、1塁セーフ!
無駄なへっすら。。。やってしまいました
【鳥谷】1ボール1ストライクからインコースの真っ直ぐを
打ち上げてしまいキャッチャーファウルフライ
【新井貴】1ストライクからアウトローの真っ直ぐを捉えて
ライトへ大きな打球、フェンス手前で伊志嶺が落下点に入り
ライトフライ
二死1塁
【ブラゼル】1ストライクから高めの真っ直ぐを打って、
投強襲の内野安打!グラブを弾いた打球を山本一が自ら追うも
送球はできず
二死1・2塁 代走新井良太
【代打浅井】1ボール2ストライクから6球目、アウトローのフォーク
を右中間へ運ぶも、ランニングキャッチに阻まれライトフライ、
チェンジ
<9回裏> 球児が登板 新井良太がファースト、浅井がレフトに入り、
俊介はセンターに回ります!
【福浦】フルカウントから6球目、147キロ真っ直ぐで詰まらせるも、
二遊間を越えたフライは、俊介の前に落ちるセンター前ヒット
【里崎】1ボール2ストライクから4球目、
147キロ真っ直ぐで空振り三振!
【伊志嶺】2ボール2ストライクから3球ファウルで粘られ10球目、
低めに147キロ真っ直ぐがズバッと決まり見逃し三振!
【代打金澤】2ボール2ストライクから5球目、
147キロまっすぐに手が出ず見逃し三振!
ゲームセット!



真弓監督 今頃トンチンカン発言
2011.06.07 Tuesday
阪神はオリックスに敗れて3連敗で、借金は今季ワーストの11と
なった。試合後、真弓監督は、現状のチーム状況を聞かれ、
「あまりのんびりしていられない」と発言。
さらにコーチを集めて、「きっちり立て直していこう」
と異例のゲキ。でも、危機感をもつのが、
遅すぎるんじゃないですか…。
惨めな試合だった。猛牛に傷をなめられるどころか、
引っかき回され、カサブタもはがれ落ち、血だらけになった。
外野陣が強引に本塁送球している間に各走者が進塁の
オンパレード。そして、左前打を二塁打にされ、暴投の雨あられ。
バックネット裏で連日観戦した阪神・坂井オーナーは、
憔悴(しょうすい)しきった表情でつぶやいた。
「きょうも何もいうことのない試合でしたね」
前日5日と同じコメントだった。もちろん、いうことなし、
ではない。言いようがない、残酷な関西ダービーだった。
攻守にボロボロだ。
先発マスクを城島ではなく藤井にスイッチしたものの、
先発下柳が三回途中4失点KO(自責3)。一塁ベンチから
ブルペンへの連絡電話は鳴りまくり、前日に4人を使った
中継ぎ陣はこの日も酷使。福原、渡辺、久保田、小林宏、
西村と洗濯機のように回された。
守備面も中堅起用の柴田がファンブルするなどやられっぱなし。
三回攻撃時には、岡野手チーフコーチが円陣の真ん中で
「向こうに流れを与えないように守りからキッチリやるぞ」
と鬼気迫る表情でゲキを飛ばしたが効果なし。攻撃面も
30イニング適時打なしで今季5度目の3連敗を喫した。
虎党も激怒した。試合序盤から容赦なく「真弓、辞めろ」
「もうええわ」などの罵声(ばせい)が飛び、七回に久保田が
6点目を許した際にはスタンドからジェット風船が舞う抗議。
そして終盤には空席だらけ…。マンモスが泣いていた。
惨敗後の真弓監督。
--悪い流れが止まらないが
「止まらないというか…。流れが悪いんで、何とか攻撃で
勢いづけてくれれば。何とか、いろいろやりながら…」
--鳥谷が2安打した
「みんな、ちょっと上げていかないと。
あまりのんびりしてられない」
開幕から42試合を消化した。よく考えてみてほしい。
政権発足から何年たったか。3年目で332試合。
パ・リーグが強い交流戦だからゲーム差が開かないからいい!?
4タコ1併殺1三振と打率・275まで落ち込んだ新井について
指揮官は「チームに引きずられて悪くなっている」と
首をかしげたが、そのチームの指揮台に立っているのは誰か。
真弓監督ではないというのか。コーチ陣に意見を積極的に求める
ボトムアップ制度を導入しているのはいいが、
他人事コメントは飽きた。
試合後にはコーチ会議が開かれ、下柳、小宮山、黒瀬の
降格が決定した。2009年8月22日以来の借金「11」。
現段階で緊急補強もコーチ陣入れ替えもない模様。
負のスパイラルが止まらない。真弓監督と周囲との温度が違う。
違うようにみえる。そこが怖い。
さんすぽ
なにをいまさら
取り上げたくはないのですが。。。
真弓監督のこれまでの試合後のコメントを
見ればわかること。。。
ほとんどが他人事
とても、人の上に立つ
指揮官であるとは思えない発言のオンパレード
チームのためにも
シーズン途中でも休養=解任を強く希望する
戦力的に優勝を狙えるメンバーだけに
最下位に低迷はやんごとない
すでに監督の推進力はなく
この人についていきようもない
ならチームがまとまるはずもない
いくら戦力があっても
バラバラではどうしようもないだろう
監督不信任案があれば
間違いなく可決する



なった。試合後、真弓監督は、現状のチーム状況を聞かれ、
「あまりのんびりしていられない」と発言。
さらにコーチを集めて、「きっちり立て直していこう」
と異例のゲキ。でも、危機感をもつのが、
遅すぎるんじゃないですか…。
惨めな試合だった。猛牛に傷をなめられるどころか、
引っかき回され、カサブタもはがれ落ち、血だらけになった。
外野陣が強引に本塁送球している間に各走者が進塁の
オンパレード。そして、左前打を二塁打にされ、暴投の雨あられ。
バックネット裏で連日観戦した阪神・坂井オーナーは、
憔悴(しょうすい)しきった表情でつぶやいた。
「きょうも何もいうことのない試合でしたね」
前日5日と同じコメントだった。もちろん、いうことなし、
ではない。言いようがない、残酷な関西ダービーだった。
攻守にボロボロだ。
先発マスクを城島ではなく藤井にスイッチしたものの、
先発下柳が三回途中4失点KO(自責3)。一塁ベンチから
ブルペンへの連絡電話は鳴りまくり、前日に4人を使った
中継ぎ陣はこの日も酷使。福原、渡辺、久保田、小林宏、
西村と洗濯機のように回された。
守備面も中堅起用の柴田がファンブルするなどやられっぱなし。
三回攻撃時には、岡野手チーフコーチが円陣の真ん中で
「向こうに流れを与えないように守りからキッチリやるぞ」
と鬼気迫る表情でゲキを飛ばしたが効果なし。攻撃面も
30イニング適時打なしで今季5度目の3連敗を喫した。
虎党も激怒した。試合序盤から容赦なく「真弓、辞めろ」
「もうええわ」などの罵声(ばせい)が飛び、七回に久保田が
6点目を許した際にはスタンドからジェット風船が舞う抗議。
そして終盤には空席だらけ…。マンモスが泣いていた。
惨敗後の真弓監督。
--悪い流れが止まらないが
「止まらないというか…。流れが悪いんで、何とか攻撃で
勢いづけてくれれば。何とか、いろいろやりながら…」
--鳥谷が2安打した
「みんな、ちょっと上げていかないと。
あまりのんびりしてられない」
開幕から42試合を消化した。よく考えてみてほしい。
政権発足から何年たったか。3年目で332試合。
パ・リーグが強い交流戦だからゲーム差が開かないからいい!?
4タコ1併殺1三振と打率・275まで落ち込んだ新井について
指揮官は「チームに引きずられて悪くなっている」と
首をかしげたが、そのチームの指揮台に立っているのは誰か。
真弓監督ではないというのか。コーチ陣に意見を積極的に求める
ボトムアップ制度を導入しているのはいいが、
他人事コメントは飽きた。
試合後にはコーチ会議が開かれ、下柳、小宮山、黒瀬の
降格が決定した。2009年8月22日以来の借金「11」。
現段階で緊急補強もコーチ陣入れ替えもない模様。
負のスパイラルが止まらない。真弓監督と周囲との温度が違う。
違うようにみえる。そこが怖い。
さんすぽ
なにをいまさら
取り上げたくはないのですが。。。
真弓監督のこれまでの試合後のコメントを
見ればわかること。。。
ほとんどが他人事
とても、人の上に立つ
指揮官であるとは思えない発言のオンパレード
チームのためにも
シーズン途中でも休養=解任を強く希望する
戦力的に優勝を狙えるメンバーだけに
最下位に低迷はやんごとない

すでに監督の推進力はなく
この人についていきようもない
ならチームがまとまるはずもない
いくら戦力があっても
バラバラではどうしようもないだろう
監督不信任案があれば
間違いなく可決する




昨日、今日★★は結局4番打者の差・・・
2011.06.06 Monday
もちろんそれだけではありませんが
うちの四番は勝負弱すぎるわ
今季開幕四番新井兄で決まった時点で
この順位は半分決まっていたような気さえ
してきました
今日この頃。。。
6.6 対オリックス4回戦 阪神1勝2敗 阪神甲子園球場
試合開始18時
オリックス 阪神
1 坂口 中 マートン 右
2 田口 右 平野 ニ
3 後藤 ニ 鳥谷 遊
4 T-岡田 左 新井貴 三
5 北川 一 ブラゼル 一
6 バルディリス 三 金本 左
7 大引 遊 柴田 中
8 伊藤 捕 藤井彰 捕
9 寺原 投 下柳 投
<1回表>
【坂口】1ボール2ストライクから4球目、スライダーを捉えた
投返しのライナーは、お腹で受け止めがっちりキャッチ!
【田口】2ストライクから3球目、高めのシュートを
打たせてセンターフライ
【後藤】1ストライクから外のスライダーを
打ち上げてセンターフライ、チェンジ
<1回裏>
【マートン】1ボール1ストライクから真っ直ぐを引っ張り、
三遊間をゴロで破るレフト前ヒット!
【平野】フルカウントから1球ファウル続く7球目、
外の真っ直ぐ、詰まり気味の遊ゴロ。エンドラン
1死2塁
【鳥谷】初球の高め真っ直ぐを狙うも、
打ち上げてしまいライトフライ
【新井貴】2ボール2ストライクから5球目、
外へ逃げるスライダーに空振り三振、
チェンジ
<2回表>
【T-岡田】1ストライクから外のスライダーを左へ運ばれますが、
余裕を持って落下点に入りキャッチ!レフトフライ
【北川】1ボール2ストライクから4球目、外のフォークで
詰まらせますが、ライト線へ上がったフライは平野のダイビング
及ばず落ちてしまいツーベースヒット
1死2塁
【バルディリス】2ボール1ストライクから外のスライダーを
引っ張り込まれ、三遊間をゴロで抜けるレフト前ヒット
一死1・3塁
【大引】3ボール1ストライクからインローへのスライダーが
大きく外れてしまいフォアボール
一死満塁
【伊藤】1ボールから低めのスライダー ライトフライ。
タッチアップ、懸命のバックホームはわずかに及ばず、右犠牲フライ
阪神0-1オリックス
二死2・3塁
【寺原】2ストライクから3球目、
スライダーを打ってピッチャーゴロ、チェンジ
<2回裏>
【ブラゼル】1ボール1ストライクからアウトローの真っ直ぐを
バットの先で捉えて、三遊間をゴロで破るレフト前ヒット!
【金本】2ボール2ストライクから6球目、
真っ直ぐを引っ張るもライトフライ
一死1塁
【柴田】フルカウントから7球目、高めの真っ直ぐを打たされ
ショートゴロ、6・4・3のダブルプレーで
チェンジ
<3回表>
【坂口】1ボール1ストライクからアウトローのスライダーを打たれ、
ショートオーバーのセンター前ヒット
【田口】1ボール1ストライクから高めのスライダーを
右へ運ばれライト前ヒット
無死1・2塁
【後藤】1ボールからインコースへのシュートを引っ張られ、
1・2塁間をゴロで抜けるライト前タイムリーヒット
阪神0-2オリックス
無死1・3塁
【T-岡田】久保コーチがマウンドに向かい間を取ります
1ボール2ストライクから4球目、外のスライダーに
全くタイミング合わずキャッチャーファウルフライ
一死1・3塁
【北川】
2ボール2ストライクから5球目、高めの真っ直ぐを打たれ、
二遊間をライナーで抜けるセンター前タイムリーヒット。
柴田が打球をファンブルする間に打った北川も2塁へ進塁、
柴田にエラーが記録されます
阪神0-3オリックス
一死2・3塁
【バルディリス】2番手福原がマウンドに上がります
2ボールから藤井が3塁へけん制するも、送球が後藤に当たって
しまい外野へ転がる間に後藤はホームイン、藤井にエラーが記録
投球はストライク
阪神0-4オリックス
3ボール1ストライクから真っ直ぐが高めに外れフォアボール
一死1・2塁
【大引】2ボール2ストライクから5球目、
高め148キロ真っ直ぐで空振り三振!
二死1・2塁
【伊藤】1ボール2ストライクから4球目、アウトコースいっぱいに
真っ直ぐが決まり見逃し三振!チェンジ
<3回裏>
【藤井彰】1ボール1ストライクから外の真っ直ぐを打たされ
ショートゴロ
【代打黒瀬】1ボール2ストライクから4球目、アウトローの
真っ直ぐを打ってサードゴロ。打球は大きく跳ねて内野安打かと
いう打球、素手デとり一塁へ送球 アウト
【マートン】1ボール1ストライクから
スライダーにタイミング合わずピッチャーゴロ、
チェンジ
<4回表>
3番手渡辺がマウンドに上がります!
【寺原】1ボール2ストライクから4球目、
真っ直ぐに見逃し三振!
【坂口】1ストライクからスライダーを高々と打ち上げて、
浅いセンターフライ
【田口】2ボール2ストライクから5球目、
低めチェンジアップで空振り三振!
チェンジ
<4回裏>
【平野】2ボール1ストライクから高めの真っ直ぐを叩いて
レフト前ヒット!
【鳥谷】2ボールから高めの真っ直ぐを 投返し!
寺原の頭上を越えたゴロは二遊間も破りセンター前ヒット!
無死1・2塁
【新井貴】フルカウントから6球目、スライダーに詰まって
ショートゴロ、6・4・3のダブルプレー
二死3塁
【ブラゼル】2ボール1ストライクから真っ直ぐをセンター返し、
センターへ抜けそうな当たりは右寄りに守るシフトに阻まれ
ショートゴロ、チェンジ
<5回表>
【後藤】1ボールから外のチェンジアップを捉えて左中間へ、
金本が回り込んで押さえるも一気に2塁へ、記録は左2ベース
【T-岡田】1ボールから高めの真っ直ぐを打たれ、
センター前タイムリーヒット
阪神0-5オリックス
無死1塁
【北川】1ボール1ストライクからアウトローへのスライダー
を上手く流されライト前ヒット
無死1・2塁
【バルディリス】1ボールからセーフティバントを試みるも
キャッチャーファウルフライ
一死1・2塁
【大引】初球のスライダーを打たせてセカンドゴロ、
4・6・3のダブルプレーでチェンジ!
<5回裏>
【金本】1ボール2ストライクから5球目、真ん中に入ったフォーク
を打ち上げてしまいファーストファウルフライ
【柴田】2ストライクと追い込まれて3球目、
インハイの真っ直ぐに詰まってしまいファーストゴロ
【藤井彰】2ストライクと追い込まれて3球目、
ワンバウンドのスライダーに空振り三振、チェンジ
<6回表>
【伊藤】1ボール2ストライクからインコースへの
チェンジアップで空振り三振!
【寺原】2ストライクから寺原は打つ気無く、
見逃し三振!
【坂口】2ボール2ストライクからの5球目を
詰まらせてセカンドゴロ、チェンジ
<6回表>
【伊藤】1ボール2ストライクからインコースへの
チェンジアップで空振り三振!
【寺原】2ストライクから寺原は打つ気無く、見逃し三振!
【坂口】2ボール2ストライクからの5球目を
詰まらせてセカンドゴロ、チェンジ
<6回裏>
【代打林】2ボール1ストライクから詰まった当たりの
サードフライ
ショートゴロ
【平野】
1ストライクから強い当たりを放つもファーストゴロ、
チェンジ
<7回表>
4番手久保田がマウンドに上がります!
【田口】フルカウントから1球ファウル
7球目の真っ直ぐを打ってピッチャー返しのセンター前ヒット
【後藤】2ストライクからワイルドピッチ、田口は2塁へ
無死2塁
2ボール2ストライクから 投強襲の当たりを久保田が弾くも、
新井貴がカバーしサードゴロ
一死2塁
【T-岡田】2ストライクからワイルドピッチで田口は3塁へ
一死3塁
2ボール2ストライクから前進守備の鳥谷の後ろへ
ポトリと落ちるショートタイムリー内野安打
阪神0-6オリックス
一死1塁
【北川】1ボール2ストライクからキレのある
ワンバウンドのスライダーで空振り三振!
二死1塁
【バルディリス】1ボール2ストライクから真っ直ぐで見逃し三振!
チェンジ
<7回裏>
レフトに森山が入り、T-岡田がファーストへ回ります
【鳥谷】1ボール1ストライクからファースト内野安打
【新井貴】1ボール2ストライクから外へ逃げていくカーブを
引っ掛けてサードゴロ、2塁封殺のみ
一死1塁
【ブラゼル】1ボール2ストライクからの4球目、ワンバウンドの
フォークに手が出てしまい、空振り三振
二死1塁
【金本】2ボール1ストライクからセカンドゴロ、
チェンジ
<8回表>
5番手小林宏が登板レフトに俊介が入ります
【大引】1ボール2ストライクから
渾身の149キロ真っ直ぐで空振り三振!
【伊藤】2ボール2ストライクから6球目、
キレのあるフォークボールで空振り三振!
【寺原】2ストライクから寺原は打つ気無く見逃し三振!
チェンジ
<8回裏>
【柴田】初球攻撃、センターへ大きな当たりを放つも
坂口の守備範囲で、センターフライ
【代打桧山】初球のカーブをあっさり打ち上げて
センターフライ
【代打関本】2ボール2ストライクからピッチャーゴロ、
チェンジ
<9回表>
6番手西村が登板、小宮山が今季初マスク
【坂口】1ボールからインハイへのストレートで
セカンドゴロ
【田口】初球を打たせてショートゴロ
【後藤】フルカウントからの6球目を打たせてセカンドゴロ、
チェンジ
<9回裏>
ライトに深江が入ります
【マートン】2ボールから二遊間を破るセンター前ヒット!
【平野】初球パスボールでマートンは2塁へ!
無死2塁
3ボール1ストライクからの5球目を見送って フォアボール
無死1・2塁
【鳥谷】
1ストライクからワイルドピッチでランナーはそれぞれ進塁
無死2・3塁
1ストライクからセカンドゴロ、その間にマートンが生還
阪神1-6オリックス
一死3塁
【新井貴】
1ボールからファーストゴロ、ファンブルし1塁はセーフ!
T-岡田にエラーが記録されます
一死1・3塁
【ブラゼル】2ボール2ストライクからサードゴロ、
5・4・3のダブルプレーでゲームセット



うちの四番は勝負弱すぎるわ
今季開幕四番新井兄で決まった時点で
この順位は半分決まっていたような気さえ
してきました
今日この頃。。。
6.6 対オリックス4回戦 阪神1勝2敗 阪神甲子園球場
試合開始18時
オリックス 阪神
1 坂口 中 マートン 右
2 田口 右 平野 ニ
3 後藤 ニ 鳥谷 遊
4 T-岡田 左 新井貴 三
5 北川 一 ブラゼル 一
6 バルディリス 三 金本 左
7 大引 遊 柴田 中
8 伊藤 捕 藤井彰 捕
9 寺原 投 下柳 投
<1回表>
【坂口】1ボール2ストライクから4球目、スライダーを捉えた
投返しのライナーは、お腹で受け止めがっちりキャッチ!
【田口】2ストライクから3球目、高めのシュートを
打たせてセンターフライ
【後藤】1ストライクから外のスライダーを
打ち上げてセンターフライ、チェンジ
<1回裏>
【マートン】1ボール1ストライクから真っ直ぐを引っ張り、
三遊間をゴロで破るレフト前ヒット!
【平野】フルカウントから1球ファウル続く7球目、
外の真っ直ぐ、詰まり気味の遊ゴロ。エンドラン
1死2塁
【鳥谷】初球の高め真っ直ぐを狙うも、
打ち上げてしまいライトフライ
【新井貴】2ボール2ストライクから5球目、
外へ逃げるスライダーに空振り三振、
チェンジ
<2回表>
【T-岡田】1ストライクから外のスライダーを左へ運ばれますが、
余裕を持って落下点に入りキャッチ!レフトフライ
【北川】1ボール2ストライクから4球目、外のフォークで
詰まらせますが、ライト線へ上がったフライは平野のダイビング
及ばず落ちてしまいツーベースヒット
1死2塁
【バルディリス】2ボール1ストライクから外のスライダーを
引っ張り込まれ、三遊間をゴロで抜けるレフト前ヒット
一死1・3塁
【大引】3ボール1ストライクからインローへのスライダーが
大きく外れてしまいフォアボール
一死満塁
【伊藤】1ボールから低めのスライダー ライトフライ。
タッチアップ、懸命のバックホームはわずかに及ばず、右犠牲フライ
阪神0-1オリックス
二死2・3塁
【寺原】2ストライクから3球目、
スライダーを打ってピッチャーゴロ、チェンジ
<2回裏>
【ブラゼル】1ボール1ストライクからアウトローの真っ直ぐを
バットの先で捉えて、三遊間をゴロで破るレフト前ヒット!
【金本】2ボール2ストライクから6球目、
真っ直ぐを引っ張るもライトフライ
一死1塁
【柴田】フルカウントから7球目、高めの真っ直ぐを打たされ
ショートゴロ、6・4・3のダブルプレーで
チェンジ
<3回表>
【坂口】1ボール1ストライクからアウトローのスライダーを打たれ、
ショートオーバーのセンター前ヒット
【田口】1ボール1ストライクから高めのスライダーを
右へ運ばれライト前ヒット
無死1・2塁
【後藤】1ボールからインコースへのシュートを引っ張られ、
1・2塁間をゴロで抜けるライト前タイムリーヒット
阪神0-2オリックス
無死1・3塁
【T-岡田】久保コーチがマウンドに向かい間を取ります
1ボール2ストライクから4球目、外のスライダーに
全くタイミング合わずキャッチャーファウルフライ
一死1・3塁
【北川】
2ボール2ストライクから5球目、高めの真っ直ぐを打たれ、
二遊間をライナーで抜けるセンター前タイムリーヒット。
柴田が打球をファンブルする間に打った北川も2塁へ進塁、
柴田にエラーが記録されます
阪神0-3オリックス
一死2・3塁
【バルディリス】2番手福原がマウンドに上がります
2ボールから藤井が3塁へけん制するも、送球が後藤に当たって
しまい外野へ転がる間に後藤はホームイン、藤井にエラーが記録
投球はストライク
阪神0-4オリックス
3ボール1ストライクから真っ直ぐが高めに外れフォアボール
一死1・2塁
【大引】2ボール2ストライクから5球目、
高め148キロ真っ直ぐで空振り三振!
二死1・2塁
【伊藤】1ボール2ストライクから4球目、アウトコースいっぱいに
真っ直ぐが決まり見逃し三振!チェンジ
<3回裏>
【藤井彰】1ボール1ストライクから外の真っ直ぐを打たされ
ショートゴロ
【代打黒瀬】1ボール2ストライクから4球目、アウトローの
真っ直ぐを打ってサードゴロ。打球は大きく跳ねて内野安打かと
いう打球、素手デとり一塁へ送球 アウト
【マートン】1ボール1ストライクから
スライダーにタイミング合わずピッチャーゴロ、
チェンジ
<4回表>
3番手渡辺がマウンドに上がります!
【寺原】1ボール2ストライクから4球目、
真っ直ぐに見逃し三振!
【坂口】1ストライクからスライダーを高々と打ち上げて、
浅いセンターフライ
【田口】2ボール2ストライクから5球目、
低めチェンジアップで空振り三振!
チェンジ
<4回裏>
【平野】2ボール1ストライクから高めの真っ直ぐを叩いて
レフト前ヒット!
【鳥谷】2ボールから高めの真っ直ぐを 投返し!
寺原の頭上を越えたゴロは二遊間も破りセンター前ヒット!
無死1・2塁
【新井貴】フルカウントから6球目、スライダーに詰まって
ショートゴロ、6・4・3のダブルプレー
二死3塁
【ブラゼル】2ボール1ストライクから真っ直ぐをセンター返し、
センターへ抜けそうな当たりは右寄りに守るシフトに阻まれ
ショートゴロ、チェンジ
<5回表>
【後藤】1ボールから外のチェンジアップを捉えて左中間へ、
金本が回り込んで押さえるも一気に2塁へ、記録は左2ベース
【T-岡田】1ボールから高めの真っ直ぐを打たれ、
センター前タイムリーヒット
阪神0-5オリックス
無死1塁
【北川】1ボール1ストライクからアウトローへのスライダー
を上手く流されライト前ヒット
無死1・2塁
【バルディリス】1ボールからセーフティバントを試みるも
キャッチャーファウルフライ
一死1・2塁
【大引】初球のスライダーを打たせてセカンドゴロ、
4・6・3のダブルプレーでチェンジ!
<5回裏>
【金本】1ボール2ストライクから5球目、真ん中に入ったフォーク
を打ち上げてしまいファーストファウルフライ
【柴田】2ストライクと追い込まれて3球目、
インハイの真っ直ぐに詰まってしまいファーストゴロ
【藤井彰】2ストライクと追い込まれて3球目、
ワンバウンドのスライダーに空振り三振、チェンジ
<6回表>
【伊藤】1ボール2ストライクからインコースへの
チェンジアップで空振り三振!
【寺原】2ストライクから寺原は打つ気無く、
見逃し三振!
【坂口】2ボール2ストライクからの5球目を
詰まらせてセカンドゴロ、チェンジ
<6回表>
【伊藤】1ボール2ストライクからインコースへの
チェンジアップで空振り三振!
【寺原】2ストライクから寺原は打つ気無く、見逃し三振!
【坂口】2ボール2ストライクからの5球目を
詰まらせてセカンドゴロ、チェンジ
<6回裏>
【代打林】2ボール1ストライクから詰まった当たりの
サードフライ
ショートゴロ
【平野】
1ストライクから強い当たりを放つもファーストゴロ、
チェンジ
<7回表>
4番手久保田がマウンドに上がります!
【田口】フルカウントから1球ファウル
7球目の真っ直ぐを打ってピッチャー返しのセンター前ヒット
【後藤】2ストライクからワイルドピッチ、田口は2塁へ
無死2塁
2ボール2ストライクから 投強襲の当たりを久保田が弾くも、
新井貴がカバーしサードゴロ
一死2塁
【T-岡田】2ストライクからワイルドピッチで田口は3塁へ
一死3塁
2ボール2ストライクから前進守備の鳥谷の後ろへ
ポトリと落ちるショートタイムリー内野安打
阪神0-6オリックス
一死1塁
【北川】1ボール2ストライクからキレのある
ワンバウンドのスライダーで空振り三振!
二死1塁
【バルディリス】1ボール2ストライクから真っ直ぐで見逃し三振!
チェンジ
<7回裏>
レフトに森山が入り、T-岡田がファーストへ回ります
【鳥谷】1ボール1ストライクからファースト内野安打
【新井貴】1ボール2ストライクから外へ逃げていくカーブを
引っ掛けてサードゴロ、2塁封殺のみ
一死1塁
【ブラゼル】1ボール2ストライクからの4球目、ワンバウンドの
フォークに手が出てしまい、空振り三振
二死1塁
【金本】2ボール1ストライクからセカンドゴロ、
チェンジ
<8回表>
5番手小林宏が登板レフトに俊介が入ります
【大引】1ボール2ストライクから
渾身の149キロ真っ直ぐで空振り三振!
【伊藤】2ボール2ストライクから6球目、
キレのあるフォークボールで空振り三振!
【寺原】2ストライクから寺原は打つ気無く見逃し三振!
チェンジ
<8回裏>
【柴田】初球攻撃、センターへ大きな当たりを放つも
坂口の守備範囲で、センターフライ
【代打桧山】初球のカーブをあっさり打ち上げて
センターフライ
【代打関本】2ボール2ストライクからピッチャーゴロ、
チェンジ
<9回表>
6番手西村が登板、小宮山が今季初マスク
【坂口】1ボールからインハイへのストレートで
セカンドゴロ
【田口】初球を打たせてショートゴロ
【後藤】フルカウントからの6球目を打たせてセカンドゴロ、
チェンジ
<9回裏>
ライトに深江が入ります
【マートン】2ボールから二遊間を破るセンター前ヒット!
【平野】初球パスボールでマートンは2塁へ!
無死2塁
3ボール1ストライクからの5球目を見送って フォアボール
無死1・2塁
【鳥谷】
1ストライクからワイルドピッチでランナーはそれぞれ進塁
無死2・3塁
1ストライクからセカンドゴロ、その間にマートンが生還
阪神1-6オリックス
一死3塁
【新井貴】
1ボールからファーストゴロ、ファンブルし1塁はセーフ!
T-岡田にエラーが記録されます
一死1・3塁
【ブラゼル】2ボール2ストライクからサードゴロ、
5・4・3のダブルプレーでゲームセット



久保登録抹消へ「左腹斜筋挫傷」
2011.06.05 Sunday
阪神は5日、久保投手が西宮市内の病院で検査を受け、
「左腹斜筋挫傷」と診断されたと発表した。
この日のオリックス戦(甲子園)に先発した久保はわずか
1回0/3で降板し、左背中に痛みを訴えた。
山口投手コーチは8日からのロッテ戦(QVC)の遠征に
久保が同行しないことを明かし、出場選手登録を外すのかとの
問いに「そやな」と答えた。
ここまで先発の軸として活躍した久保は「(試合前から)
違和感はずっとあった。(過去に)痛めたことはない」
と話した。(共同)
さんすぽ
試合前に故障がわかっていたのなら
本日の先発は避けるべきだと思う
それができなかったのは
投手コーチの責任じゃないでしょうか?
そこが久保Pコーチの
無能たるゆえんだ!
長引きそうであるのなら、榎田か小嶋を
是非、先発で起用してもらいたい
そのあいた中継ぎ枠に
江草が必要になってくるんだよ
おまんら、どうしようもないあほやな
今日の久保は阪神に移籍してから
最悪と思える投球内容でしたのも
故障していたのなら、乱調もしかたがない



「左腹斜筋挫傷」と診断されたと発表した。
この日のオリックス戦(甲子園)に先発した久保はわずか
1回0/3で降板し、左背中に痛みを訴えた。
山口投手コーチは8日からのロッテ戦(QVC)の遠征に
久保が同行しないことを明かし、出場選手登録を外すのかとの
問いに「そやな」と答えた。
ここまで先発の軸として活躍した久保は「(試合前から)
違和感はずっとあった。(過去に)痛めたことはない」
と話した。(共同)
さんすぽ
試合前に故障がわかっていたのなら
本日の先発は避けるべきだと思う
それができなかったのは
投手コーチの責任じゃないでしょうか?
そこが久保Pコーチの
無能たるゆえんだ!
長引きそうであるのなら、榎田か小嶋を
是非、先発で起用してもらいたい
そのあいた中継ぎ枠に
江草が必要になってくるんだよ
おまんら、どうしようもないあほやな
今日の久保は阪神に移籍してから
最悪と思える投球内容でしたのも
故障していたのなら、乱調もしかたがない




久保2回途中降板!今季初の二桁失点デ借金10
2011.06.05 Sunday
6.5 対オリックス3回戦 阪神1勝1敗 阪神甲子園球場
試合開始14時03分
オリックス 阪神
1 坂口 中 マートン 右
2 田口 右 平野 ニ
3 後藤 ニ 鳥谷 遊
4 T-岡田 左 新井貴 三
5 バルディリス 三 ブラゼル 一
6 イ・スンヨプ 一 金本 左
7 大引 遊 城島 捕
8 鈴木 捕 柴田 中
9 金子千 投 久保 投
<1回表>
【坂口】1ストライクから落ちきらなかったフォークを
捉えられセンター前ヒット
【田口】
2ボール2ストライクから外角のフォークを打たれてライト前ヒット
無死1・2塁
【後藤】
フルカウントから1球ファウル
7球目を打って レフト横フライ、坂口は3塁へ
一死1・3塁 こんなあたりでタッチアップされたらあかん
【T-岡田】1ボールから真ん中のストレートを打たれ
バックスクリーン右へ今季第7号スリーランホームラン
阪神0-3オリックス
【バルディリス】1ストライクからデッドボール
1死1塁
【後藤】2ボール2ストライクから
ショートの頭を越えるセンター前ヒット
一死1・2塁
【大引】フルカウントからの6球目は低めに外れて
フォアボール
一死満塁
【鈴木】
2ボール2ストライクからレフト前タイムリーヒット
阪神0-4オリックス
一死満塁
【金子千】2ストライクから 投ゴロ、本塁へグラブトスも
やや送球がそれ、イ・スンヨプは生還、久保にエラーが記録
阪神0-5オリックス
一死満塁
【坂口】フルカウントから詰まった当たりはサードゴロ、
本塁封殺のみ
二死満塁
【田口】初球を打ってライトフライ、
チェンジ
<1回裏>
バファローズの先発は今季初登板の金子千です。
【マートン】フルカウントから
二遊間を破るセンター前ヒット!
【平野】初球攻撃は三遊間を破る
レフト前ヒット!
無死1・2塁
【鳥谷】2ボール1ストライクから
三遊間を破るレフト前ヒット!
無死満塁
【新井貴】1ストライクからショートゴロ、2塁封殺のみ。
その間にマートンが生還
阪神1-5オリックス
一死1・3塁
【ブラゼル】1ストライクから 遊ゴロ-4-3
とわたるも、セカンドがお手玉している間に
ゲッツーはとれずにその間に平野が生還
阪神2-5オリックス
二死1塁
【金本】フルカウントからキャッチャーファウルフライ、
チェンジ
<2回表>
【後藤】2ボールから低めの真っ直ぐを捉えられて
1・2塁間を破るライト前ヒット
【T-岡田】1ボール2ストライクからライト線へツーベースヒット
マートンがクッションボールの処理を誤る間に後藤は生還、
打ったT-岡田は3塁へ。マートンにエラーが記録されます
阪神2-6オリックス
無死3塁
先発の久保に代わり2番手小嶋がマウンドに上がります
【バルディリス】3ボール1ストライクからの5球目は
高めに外れてフォアボール
無死1・3塁
【イ・スンヨプ】フルカウントからの6球目、
ストレートがズバッと決まり見逃し三振!
一死1・3塁
【大引】
初球 詰まった打球が落ちるライト前タイムリーヒット
阪神2-7オリックス
一死1・2塁
【鈴木】フルカウントから1球ファウル
8球目を打ってファーストフライ
二死1・2塁
【金子千】1ボール2ストライクから見逃し三振、
チェンジ
<2回裏>
【城島】1ストライクから外角のスライダーを引っ掛けて
サードゴロ
【柴田】2ストライクからインコースのスライダーを引っ掛けて
ファーストゴロ
【小嶋】1ボール1ストライクからセカンドゴロ、
チェンジ
<3回表>
【坂口】フルカウントからの6球目は大きく外れて フォアボール
【田口】フルカウントから エンドラン遊ゴロ、2塁へ送球するも
間に合わずセーフ、1塁への送球が乱れてセーフ。平野にエラー
無死1・2塁
【後藤】2ボール2ストライクから 空振り三振!
一死1・2塁
【T-岡田】2ボール2ストライクからの7球目、
ストレートを打たせてショートゴロ、2塁封殺のみ
二死1・3塁
【バルディリス】2ボール2ストライクから2球ファウル
11球目は外れてフルカウント
12球目は大きく外れてフォアボール
二死満塁
【イ・スンヨプ】2ボールから ライト前へ2点タイムリーヒット
阪神2-9オリックス
二死1・3塁
【大引】2ボール2ストライクからショートゴロ、
2塁封殺でチェンジ
<3回裏>
【マートン】1ボールからぼてぼての当たりがセカンドへ、
際どいタイミングもアウト、記録はセカンドゴロ
【平野】フルカウントからの8球目は外れて フォアボール
1死1塁
【鳥谷】1ボール2ストライクからチェンジアップを引っ掛けて
ショートゴロ、2塁封殺のみ
二死1塁
【新井貴】2ボール2ストライクからサードゴロ、
チェンジ
<4回表>
【鈴木】初球を打って左中間を破るツーベースヒット
無死2塁
【金子千】初球を ピッチャー前に転がし送りバント成功
一死3塁
【坂口】2ボール2ストライクから 空振り三振!
【田口】初球を打って ライトへタイムリーツーベースヒット
阪神2-10オリックス
なお2死2塁
【後藤】2ストライクからファーストゴロ、
チェンジ
<4回裏>
【ブラゼル】フルカウントから空振り三振
【金本】2ボールから大きな当たりを放つも
田口に阻まれてライトフライ
【城島】1ボール2ストライクからサードゴロ、
チェンジ
<5回表>
3番手久保田が登板打順は7番、捕手は藤井彰、打順は9番に入ります。
【T-岡田】1ボール2ストライクから
低めのスライダーで空振り三振!
【バルディリス】2ストライクからワンバウンドのフォークで
空振り三振!
【イ・スンヨプ】2ボール2ストライクから
空振り三振!三者連続三振でチェンジ!
<5回裏>
タイガースは8番柴田からの攻撃!久保田が良いピッチングしてくれたし流れ掴むで!頼むわ、柴田!
【柴田】
1ボール2ストライクから外角のフォークを上手く捉えて
レフト線へスリーベースヒット!「プロ初の長打」
無死3塁 レフトクッションボール誤りもあり
【藤井彰】2ストライクから 空振り三振
一死3塁
【マートン】2ボールからセンターフライ、タッチアップで生還
阪神3-10オリックス
二死走者無し
【平野】1ストライクからセカンドゴロ、
チェンジ
<6回表>
【大引】2ボール2ストライクから7球目、
高めスライダーで空振り三振!
【鈴木】2ストライクから2球ファウルで粘られるも5球目、
ワンバウンドのフォークで空振り三振!
久保田は前の回から5者連続三振!!
【金子千】2ボール2ストライクから5球目、
金子は打つ気無く見逃し三振!チェンジ
<6回裏>
【鳥谷】3ボールからの真っ直ぐが高めに浮いて
ストレートのフォアボール!
【新井貴】1ボール2ストライクから4球目、
インコースへの真っ直ぐに空振り三振
【ブラゼル】初球攻撃!高めに入った緩いカーブを捉え、
二遊間をライナーで破るセンター前ヒット!
一死1・2塁
【金本】1ボール2ストライクから4球目、
インコースへの真っ直ぐに見逃し三振
二死1・2塁
【代打林】1ボール2ストライクから4球目、
アウトハイへの真っ直ぐに空振り三振、
チェンジ
<7回表>
4番手若竹が登板打順は6番、代打はやしがレフト
【坂口】フルカウントから6球目、高めの真っ直ぐを打たれ、
ショートオーバーのレフト前ヒット
【田口】フルカウントから6球目、
高め真っ直ぐを打ち上げてセンターフライ
一死1塁
【後藤】2ボール2ストライクから5球目、インコースへの真っ直ぐ
で詰まらせるも、林の前にポトリと落ちるレフト前ヒット
一死1・2塁
【T-岡田】1ボール1ストライクから外のフォークに
どん詰まりのピッチャーゴロ
二死2・3塁 同級生対決
【バルディリス】1ボールからアウトローへのスライダー
詰まらせた打球がマートンの前進及ばず落ちて
ライトへの2点タイムリーヒット
阪神3-12オリックス
二死1塁
【イ・スンヨプ】1ボール2ストライクから4球目、外の真っ直ぐを
打って大きな当たりのセンターフライ
チェンジ
<7回裏>
2番手近藤に交代打順は6番、9番レフトに森山、2番ライトに深江、
T-岡田はファーストへ回ります
【柴田】1ボール2ストライクから4球目、
アウトハイのチェンジアップを打たされセカンドゴロ
【藤井彰】フルカウントから7球目、
インハイへの真っ直ぐに空振り三振
【マートン】1ストライクから外のカットボールに詰まった打球
が坂口と大引の間にポトリ!センター前ヒット!
【平野】2ボール2ストライクから7球目、
引っ張るもファーストゴロ、チェンジ
<8回表>
【大引】フルカウントから6球目、
真っ直ぐが高めに浮いてしまいフォアボール
【鈴木】1ストライクから外のスライダーを打たせて
ライトフライ
【森山】2ボール2ストライクから1球ファウル
続く7球目、インコースへの真っ直ぐで詰まらせるも、
新井の懸命の送球及ばずサード内野安打
一死1・2塁
【坂口】1ボール2ストライクから4球目、低めの真っ直ぐを弾き返され、
左中間真っ二つの2点タイムリースリーベース
阪神3-14オリックス
一死3塁
【深江】2ボール2ストライクから1球ファウル
続く6球目、外のチェンジアップで空振り三振!
【後藤】1ボール2ストライクから4球目、
外のチェンジアップで空振り三振!チェンジ
<8回裏>
斉藤がマスクを被ります
【鳥谷】フルカウントから6球目、
真っ直ぐが高めに外れてフォアボール!
【新井貴】2ストライクと追い込まれて3球目、
外のスライダーに空振り三振
1死1塁
【ブラゼル】フルカウントから6球目、チェンジアップが
低めに外れてフォアボール!
一死1・2塁 代走良太
【代打関本】1ボール1ストライクから外のスライダーを打って
ライトフライ。鳥谷はタッチアップから3塁へ進塁!
二死1・3塁
【林】1ボール2ストライクから6球目、インハイの真っ直ぐ
詰まってしまいショートフライ、チェンジ
<9回表>
5番手福原がマウンドに上がり、新井良太がファーストに入ります!
【T-岡田】2ボール1ストライクから4球目、インローへの真っ直ぐを
打たれ、柴田の前に落ちるセンター前ヒット
【バルディリス】1ボール2ストライクから高めのカットボール
で詰まらせてショートフライ
【代打ヘスマン】1ボール2ストライクから4球目、
148キロ真っ直ぐに手が出ず見逃し三振!
【大引】1ストライクから緩いカーブを打たせてセカンドゴロ、
チェンジ
<9回裏>
3番手鴨志田がマウンドに上がります
【柴田】2ボール2ストライクから5球目、
高め真っ直ぐに空振り三振
【代打黒瀬】積極的に初球のスライダーを狙うも ショートゴロ
【マートン】1ボール2ストライクから4球目、真っ直ぐを打って
ショートゴロ、ゲームセット
相手は故障明け、今季初登板の金子ちひろ
2軍でも結果は良くなかった らしいから
久保が今までどおり普通に投げてくれたら
楽に勝てる展開にもっていけるはずだった
そういうときに限って。。。
こんなに悪い久保を見るのは
はじめてくらいの投球内容だった
これで借金 が10
いよいよ、暗黒時代の幕開け

あのときは戦力がいなかったからと
言いわけできましたが。。。
今回はいいいわけでけへんで
まゆみはん



試合開始14時03分
オリックス 阪神
1 坂口 中 マートン 右
2 田口 右 平野 ニ
3 後藤 ニ 鳥谷 遊
4 T-岡田 左 新井貴 三
5 バルディリス 三 ブラゼル 一
6 イ・スンヨプ 一 金本 左
7 大引 遊 城島 捕
8 鈴木 捕 柴田 中
9 金子千 投 久保 投
<1回表>
【坂口】1ストライクから落ちきらなかったフォークを
捉えられセンター前ヒット
【田口】
2ボール2ストライクから外角のフォークを打たれてライト前ヒット
無死1・2塁
【後藤】
フルカウントから1球ファウル
7球目を打って レフト横フライ、坂口は3塁へ
一死1・3塁 こんなあたりでタッチアップされたらあかん

【T-岡田】1ボールから真ん中のストレートを打たれ
バックスクリーン右へ今季第7号スリーランホームラン
阪神0-3オリックス
【バルディリス】1ストライクからデッドボール
1死1塁
【後藤】2ボール2ストライクから
ショートの頭を越えるセンター前ヒット
一死1・2塁
【大引】フルカウントからの6球目は低めに外れて
フォアボール
一死満塁
【鈴木】
2ボール2ストライクからレフト前タイムリーヒット
阪神0-4オリックス
一死満塁
【金子千】2ストライクから 投ゴロ、本塁へグラブトスも
やや送球がそれ、イ・スンヨプは生還、久保にエラーが記録
阪神0-5オリックス
一死満塁
【坂口】フルカウントから詰まった当たりはサードゴロ、
本塁封殺のみ
二死満塁
【田口】初球を打ってライトフライ、
チェンジ
<1回裏>
バファローズの先発は今季初登板の金子千です。
【マートン】フルカウントから
二遊間を破るセンター前ヒット!
【平野】初球攻撃は三遊間を破る
レフト前ヒット!
無死1・2塁
【鳥谷】2ボール1ストライクから
三遊間を破るレフト前ヒット!
無死満塁
【新井貴】1ストライクからショートゴロ、2塁封殺のみ。
その間にマートンが生還
阪神1-5オリックス
一死1・3塁
【ブラゼル】1ストライクから 遊ゴロ-4-3
とわたるも、セカンドがお手玉している間に
ゲッツーはとれずにその間に平野が生還
阪神2-5オリックス
二死1塁
【金本】フルカウントからキャッチャーファウルフライ、
チェンジ
<2回表>
【後藤】2ボールから低めの真っ直ぐを捉えられて
1・2塁間を破るライト前ヒット
【T-岡田】1ボール2ストライクからライト線へツーベースヒット
マートンがクッションボールの処理を誤る間に後藤は生還、
打ったT-岡田は3塁へ。マートンにエラーが記録されます
阪神2-6オリックス
無死3塁
先発の久保に代わり2番手小嶋がマウンドに上がります
【バルディリス】3ボール1ストライクからの5球目は
高めに外れてフォアボール
無死1・3塁
【イ・スンヨプ】フルカウントからの6球目、
ストレートがズバッと決まり見逃し三振!
一死1・3塁
【大引】
初球 詰まった打球が落ちるライト前タイムリーヒット
阪神2-7オリックス
一死1・2塁
【鈴木】フルカウントから1球ファウル
8球目を打ってファーストフライ
二死1・2塁
【金子千】1ボール2ストライクから見逃し三振、
チェンジ
<2回裏>
【城島】1ストライクから外角のスライダーを引っ掛けて
サードゴロ
【柴田】2ストライクからインコースのスライダーを引っ掛けて
ファーストゴロ
【小嶋】1ボール1ストライクからセカンドゴロ、
チェンジ
<3回表>
【坂口】フルカウントからの6球目は大きく外れて フォアボール
【田口】フルカウントから エンドラン遊ゴロ、2塁へ送球するも
間に合わずセーフ、1塁への送球が乱れてセーフ。平野にエラー
無死1・2塁
【後藤】2ボール2ストライクから 空振り三振!
一死1・2塁
【T-岡田】2ボール2ストライクからの7球目、
ストレートを打たせてショートゴロ、2塁封殺のみ
二死1・3塁
【バルディリス】2ボール2ストライクから2球ファウル
11球目は外れてフルカウント
12球目は大きく外れてフォアボール
二死満塁
【イ・スンヨプ】2ボールから ライト前へ2点タイムリーヒット
阪神2-9オリックス
二死1・3塁
【大引】2ボール2ストライクからショートゴロ、
2塁封殺でチェンジ
<3回裏>
【マートン】1ボールからぼてぼての当たりがセカンドへ、
際どいタイミングもアウト、記録はセカンドゴロ
【平野】フルカウントからの8球目は外れて フォアボール
1死1塁
【鳥谷】1ボール2ストライクからチェンジアップを引っ掛けて
ショートゴロ、2塁封殺のみ
二死1塁
【新井貴】2ボール2ストライクからサードゴロ、
チェンジ
<4回表>
【鈴木】初球を打って左中間を破るツーベースヒット
無死2塁
【金子千】初球を ピッチャー前に転がし送りバント成功
一死3塁
【坂口】2ボール2ストライクから 空振り三振!
【田口】初球を打って ライトへタイムリーツーベースヒット
阪神2-10オリックス
なお2死2塁
【後藤】2ストライクからファーストゴロ、
チェンジ
<4回裏>
【ブラゼル】フルカウントから空振り三振
【金本】2ボールから大きな当たりを放つも
田口に阻まれてライトフライ
【城島】1ボール2ストライクからサードゴロ、
チェンジ
<5回表>
3番手久保田が登板打順は7番、捕手は藤井彰、打順は9番に入ります。
【T-岡田】1ボール2ストライクから
低めのスライダーで空振り三振!
【バルディリス】2ストライクからワンバウンドのフォークで
空振り三振!
【イ・スンヨプ】2ボール2ストライクから
空振り三振!三者連続三振でチェンジ!
<5回裏>
タイガースは8番柴田からの攻撃!久保田が良いピッチングしてくれたし流れ掴むで!頼むわ、柴田!
【柴田】
1ボール2ストライクから外角のフォークを上手く捉えて
レフト線へスリーベースヒット!「プロ初の長打」
無死3塁 レフトクッションボール誤りもあり
【藤井彰】2ストライクから 空振り三振
一死3塁
【マートン】2ボールからセンターフライ、タッチアップで生還
阪神3-10オリックス
二死走者無し
【平野】1ストライクからセカンドゴロ、
チェンジ
<6回表>
【大引】2ボール2ストライクから7球目、
高めスライダーで空振り三振!
【鈴木】2ストライクから2球ファウルで粘られるも5球目、
ワンバウンドのフォークで空振り三振!
久保田は前の回から5者連続三振!!
【金子千】2ボール2ストライクから5球目、
金子は打つ気無く見逃し三振!チェンジ
<6回裏>
【鳥谷】3ボールからの真っ直ぐが高めに浮いて
ストレートのフォアボール!
【新井貴】1ボール2ストライクから4球目、
インコースへの真っ直ぐに空振り三振
【ブラゼル】初球攻撃!高めに入った緩いカーブを捉え、
二遊間をライナーで破るセンター前ヒット!
一死1・2塁
【金本】1ボール2ストライクから4球目、
インコースへの真っ直ぐに見逃し三振
二死1・2塁
【代打林】1ボール2ストライクから4球目、
アウトハイへの真っ直ぐに空振り三振、
チェンジ
<7回表>
4番手若竹が登板打順は6番、代打はやしがレフト
【坂口】フルカウントから6球目、高めの真っ直ぐを打たれ、
ショートオーバーのレフト前ヒット
【田口】フルカウントから6球目、
高め真っ直ぐを打ち上げてセンターフライ
一死1塁
【後藤】2ボール2ストライクから5球目、インコースへの真っ直ぐ
で詰まらせるも、林の前にポトリと落ちるレフト前ヒット
一死1・2塁
【T-岡田】1ボール1ストライクから外のフォークに
どん詰まりのピッチャーゴロ
二死2・3塁 同級生対決
【バルディリス】1ボールからアウトローへのスライダー
詰まらせた打球がマートンの前進及ばず落ちて
ライトへの2点タイムリーヒット
阪神3-12オリックス
二死1塁
【イ・スンヨプ】1ボール2ストライクから4球目、外の真っ直ぐを
打って大きな当たりのセンターフライ
チェンジ
<7回裏>
2番手近藤に交代打順は6番、9番レフトに森山、2番ライトに深江、
T-岡田はファーストへ回ります
【柴田】1ボール2ストライクから4球目、
アウトハイのチェンジアップを打たされセカンドゴロ
【藤井彰】フルカウントから7球目、
インハイへの真っ直ぐに空振り三振
【マートン】1ストライクから外のカットボールに詰まった打球
が坂口と大引の間にポトリ!センター前ヒット!
【平野】2ボール2ストライクから7球目、
引っ張るもファーストゴロ、チェンジ
<8回表>
【大引】フルカウントから6球目、
真っ直ぐが高めに浮いてしまいフォアボール
【鈴木】1ストライクから外のスライダーを打たせて
ライトフライ
【森山】2ボール2ストライクから1球ファウル
続く7球目、インコースへの真っ直ぐで詰まらせるも、
新井の懸命の送球及ばずサード内野安打
一死1・2塁
【坂口】1ボール2ストライクから4球目、低めの真っ直ぐを弾き返され、
左中間真っ二つの2点タイムリースリーベース
阪神3-14オリックス
一死3塁
【深江】2ボール2ストライクから1球ファウル
続く6球目、外のチェンジアップで空振り三振!
【後藤】1ボール2ストライクから4球目、
外のチェンジアップで空振り三振!チェンジ
<8回裏>
斉藤がマスクを被ります
【鳥谷】フルカウントから6球目、
真っ直ぐが高めに外れてフォアボール!
【新井貴】2ストライクと追い込まれて3球目、
外のスライダーに空振り三振
1死1塁
【ブラゼル】フルカウントから6球目、チェンジアップが
低めに外れてフォアボール!
一死1・2塁 代走良太
【代打関本】1ボール1ストライクから外のスライダーを打って
ライトフライ。鳥谷はタッチアップから3塁へ進塁!
二死1・3塁
【林】1ボール2ストライクから6球目、インハイの真っ直ぐ
詰まってしまいショートフライ、チェンジ
<9回表>
5番手福原がマウンドに上がり、新井良太がファーストに入ります!
【T-岡田】2ボール1ストライクから4球目、インローへの真っ直ぐを
打たれ、柴田の前に落ちるセンター前ヒット
【バルディリス】1ボール2ストライクから高めのカットボール
で詰まらせてショートフライ
【代打ヘスマン】1ボール2ストライクから4球目、
148キロ真っ直ぐに手が出ず見逃し三振!
【大引】1ストライクから緩いカーブを打たせてセカンドゴロ、
チェンジ
<9回裏>
3番手鴨志田がマウンドに上がります
【柴田】2ボール2ストライクから5球目、
高め真っ直ぐに空振り三振
【代打黒瀬】積極的に初球のスライダーを狙うも ショートゴロ
【マートン】1ボール2ストライクから4球目、真っ直ぐを打って
ショートゴロ、ゲームセット
相手は故障明け、今季初登板の金子ちひろ
2軍でも結果は良くなかった らしいから
久保が今までどおり普通に投げてくれたら
楽に勝てる展開にもっていけるはずだった
そういうときに限って。。。
こんなに悪い久保を見るのは
はじめてくらいの投球内容だった
これで借金 が10
いよいよ、暗黒時代の幕開け


あのときは戦力がいなかったからと
言いわけできましたが。。。
今回はいいいわけでけへんで
まゆみはん



能見9回に力尽く。。。杉うてず「〇敗」
2011.06.04 Saturday
今日の杉内は
よかったですが。。。
タイトル「杉撃ち」にしたかったなあ
点は取れないのは
もう慣れましたよ
そういえば、最近オーバーフェンスを見ないなあ
6.4 対ソフトバンク四回戦 阪神1勝2敗 阪神甲子園球場
試合開始14時
ソフトバンク 阪神
1 川崎 遊 マートン 右
2 本多 ニ 平野 ニ
3 内川 左 鳥谷 遊
4 小久保 一 新井貴 三
5 多村 右 ブラゼル 一
6 松田 三 金本 左
7 長谷川 中 城島 捕
8 山崎 捕 柴田 中
9 杉内 投 能見 投
<1回表>
【川崎】初球の真ん中高めのストレートを打って
セカンドゴロ
【本多】2ボールから真ん中のストレートを打って
レフトオーバーのツーベースヒット
1死2塁 普通のレフトなら凡打
【内川】2ボール2ストライクから1球ファウル
6球目、本多スタート「今季14個目」盗塁成功
一死3塁
フルカウントから空振り三振!
さらに飛び出していた本多が3塁へ帰塁出来ず
タッチアウト!チェンジ
<1回裏>
【マートン】2ストライクから真ん中高めのストレート
を打ってセカンドゴロ
【平野】フルカウントから2球ファウル
8球目、レフトフライ
【鳥谷】2ストライクから1球ファウル
4球目、空振り三振、チェンジ
<2回表>
【小久保】初球、外角のチェンジアップを打って
、レフト前ヒット
【多村】初球、外角のフォークを打って、
ライトフライ
【松田】1ボールから低めのストレートを打って
ライトフライ
【長谷川】1ボールからサードゴロ。2塁封殺、
チェンジ
<2回裏>
【新井貴】1ボールから内角のスライダーを打って
セカンドゴロ
【ブラゼル】2ストライクから外角の
チェンジアップに空振り三振
【金本】1ボール2ストイラクから1球ファウル
5球目、外角スライダーに空振り三振、チェンジ
<3回表>
【山崎】2ストライクから低めのストレートに
見逃し三振!
【杉内】1ボール2ストライクから外角ストレートに
見逃し三振!
【川崎】1ボール2ストライクから
センターフライ、チェンジ
<3回裏>
【城島】2ストライクから低めのチェンジアップに
空振り三振
【柴田】フルカウントから外角のスライダーを打って
ファーストフライ
【能見】1ボール2ストライクから
空振り三振、チェンジ
<4回表>
【本多】1ボール2ストライクから
外角の低めのスライダーに空振り三振!
【内川】初球、打ち上げて サードファウルフライ
【小久保】2ボールからショート内野安打。
鳥谷が飛びつくも送球できずセーフ
【多村】1ボールからサードファウルフライ、
チェンジ
<4回裏>
【マートン】1ボール2ストライクから
外角高めのスライダーに空振り三振
【平野】2ボール2ストライクから1球ファウル
6球目、外角低めのチェンジアップを打ってセンター前ヒット!
1死1塁
【鳥谷】2ストライクから1球ファウル
4球目、外角のチェンジアップに空振り三振
【新井貴】初球、平野がスタートし盗塁成功!初盗塁です!
3ボールから 敬遠 フォアボール
二死1・2塁
【ブラゼル】1ストライクから
外角のスライダーを打ってピッチャーゴロ、チェンジ
<5回表>
【松田】2ボールから外角のストレートを打って
サードゴロ
【長谷川】2ボール2ストライクから内角高めのスライダーに
空振り三振!
【山崎】2ストライクから外角ストレートで
空振り三振!チェンジ
<5回裏>
【金本】3ボールから内角ストレートが外れて
ストレートのフォアボール
【城島】1ボール2ストライクから
外角チェンジアップを打ってセンターフライ
一死1塁
【柴田】1ストライクから外角スライダーを
打ち上げてショートフライ
【能見】1ボールからショートフライ、
チェンジ
<6回表>
【杉内】2ストライクから外のスライダーに手が出ず
見逃し三振!
【川崎】3ボールからストレートのフォアボール
1死1塁
【本多】1ボールから 投前に転がし送りバント成功
二死2塁
【内川】初球を打たせショートゴロ、
チェンジ
<6回裏>
【マートン】1ボール2ストライクからインローのスライダー
を引っ張るもサードゴロ
【平野】1ボール2ストライクから2球ファウル
6球目を見送って見逃し三振
【鳥谷】3ボールからカウントを立て直しフルカウント
6球目を打ってセカンドゴロ、チェンジ
<7回表>
【小久保】フルカウントからの6球目、低めのストレートを打たせて
センターフライ
【多村】3ボールからカウントを立て直しフルカウント、
1球ファウル7球目を詰まらせてショートゴロ
【松田】2ボール2ストライクからサードゴロ、
チェンジ
<7回裏>
【新井貴】フルカウントからの6球目、
外のチェンジアップに空振り三振
【ブラゼル】1ボール2ストライクから外のスライダーに
当てただけの打球はショートフライ
【金本】1ボールから真ん中に来たストレートを打って
鋭い当たりのライト前ヒット!
1死1塁 代走俊介
【城島】3ボールからストレートのフォアボール
二死1・2塁
【代打関本】初球、ワイルドピッチでランナーはそれぞれ進塁
二死2・3塁
関本は敬遠でフォアボール
二死満塁 代走林
【能見】1ボール2ストライクから3球ファウルで粘ります
7球目で空振り三振、チェンジ
<8回表>
レフトに林、センターに俊介が入ります。
【長谷川】初球を打ってショートの頭を越えるレフト前ヒット
無死1塁
【山崎】1ボールから 投前に転がし送りバント成功
一死2塁
【杉内】初球 サードの前に転がし送りバント成功
二死3塁
【川崎】フルカウントから6球目はファーストゴロ、
チェンジ
<8回裏>
【マートン】2ボール2ストライクからインローの
ボール球に手が出てしまい空振り三振
【平野】2ストライクから右中間へ大きな当たりを放つも
守備範囲でライトフライ
【鳥谷】初球攻撃、センターへ大きな当たりを放つも
守備範囲。記録はセンターフライ、
チェンジ
<9回表>
【本多】1ボールから左中間へツーベースヒット
無死2塁
【内川】2ボール2ストライクから バットを折るスライダーで
ピッチャーゴロ、ランナーは進塁できず
一死2塁
【小久保】2ボールからセンター前タイムリーヒット
阪神0-1ソフトバンク 本塁送球の間、打者走者は2塁へ
一死2塁 代走福田 間一髪セーフ
【多村】初球を打たれ、左中間へタイムリーツーベースヒット
阪神0-2ソフトバンク
一死2塁
【松田】3ボールからストレートのフォアボール
一死1・2塁
【長谷川】1ボール1ストライクからファーストゴロ、
一塁アウトのみ
二死2・3塁
【代打オーティズ】敬遠のフォアボールで勝負を避けます
二死満塁
【代打カブレラ】1ボールからショートゴロ、
2塁封殺でチェンジ
<9回裏>
杉内から、2番手馬原に交代 ファーストに福田、
キャッチャーに細川、センターに城所が入り、
長谷川がレフトに回ります。
【新井貴】1ボール1ストライクからぼてぼてのサードゴロ
際どいタイミングになるもアウト
【ブラゼル】2ボール2ストライクから
フォークボールに手が出てしまい空振り三振
【代打桧山】1ボールから右中間を破るツーベースヒット!
2死2塁
【城島】フルカウントから6球目は外れフォアボール
二死1・2塁 代走上本
【林】2ボールからセカンドゴロ、
ゲームセット



よかったですが。。。
タイトル「杉撃ち」にしたかったなあ
点は取れないのは
もう慣れましたよ

そういえば、最近オーバーフェンスを見ないなあ
6.4 対ソフトバンク四回戦 阪神1勝2敗 阪神甲子園球場
試合開始14時
ソフトバンク 阪神
1 川崎 遊 マートン 右
2 本多 ニ 平野 ニ
3 内川 左 鳥谷 遊
4 小久保 一 新井貴 三
5 多村 右 ブラゼル 一
6 松田 三 金本 左
7 長谷川 中 城島 捕
8 山崎 捕 柴田 中
9 杉内 投 能見 投
<1回表>
【川崎】初球の真ん中高めのストレートを打って
セカンドゴロ
【本多】2ボールから真ん中のストレートを打って
レフトオーバーのツーベースヒット
1死2塁 普通のレフトなら凡打
【内川】2ボール2ストライクから1球ファウル
6球目、本多スタート「今季14個目」盗塁成功
一死3塁
フルカウントから空振り三振!
さらに飛び出していた本多が3塁へ帰塁出来ず
タッチアウト!チェンジ
<1回裏>
【マートン】2ストライクから真ん中高めのストレート
を打ってセカンドゴロ
【平野】フルカウントから2球ファウル
8球目、レフトフライ
【鳥谷】2ストライクから1球ファウル
4球目、空振り三振、チェンジ
<2回表>
【小久保】初球、外角のチェンジアップを打って
、レフト前ヒット
【多村】初球、外角のフォークを打って、
ライトフライ
【松田】1ボールから低めのストレートを打って
ライトフライ
【長谷川】1ボールからサードゴロ。2塁封殺、
チェンジ
<2回裏>
【新井貴】1ボールから内角のスライダーを打って
セカンドゴロ
【ブラゼル】2ストライクから外角の
チェンジアップに空振り三振
【金本】1ボール2ストイラクから1球ファウル
5球目、外角スライダーに空振り三振、チェンジ
<3回表>
【山崎】2ストライクから低めのストレートに
見逃し三振!
【杉内】1ボール2ストライクから外角ストレートに
見逃し三振!
【川崎】1ボール2ストライクから
センターフライ、チェンジ
<3回裏>
【城島】2ストライクから低めのチェンジアップに
空振り三振
【柴田】フルカウントから外角のスライダーを打って
ファーストフライ
【能見】1ボール2ストライクから
空振り三振、チェンジ
<4回表>
【本多】1ボール2ストライクから
外角の低めのスライダーに空振り三振!
【内川】初球、打ち上げて サードファウルフライ
【小久保】2ボールからショート内野安打。
鳥谷が飛びつくも送球できずセーフ
【多村】1ボールからサードファウルフライ、
チェンジ
<4回裏>
【マートン】1ボール2ストライクから
外角高めのスライダーに空振り三振
【平野】2ボール2ストライクから1球ファウル
6球目、外角低めのチェンジアップを打ってセンター前ヒット!
1死1塁
【鳥谷】2ストライクから1球ファウル
4球目、外角のチェンジアップに空振り三振
【新井貴】初球、平野がスタートし盗塁成功!初盗塁です!
3ボールから 敬遠 フォアボール
二死1・2塁
【ブラゼル】1ストライクから
外角のスライダーを打ってピッチャーゴロ、チェンジ
<5回表>
【松田】2ボールから外角のストレートを打って
サードゴロ
【長谷川】2ボール2ストライクから内角高めのスライダーに
空振り三振!
【山崎】2ストライクから外角ストレートで
空振り三振!チェンジ
<5回裏>
【金本】3ボールから内角ストレートが外れて
ストレートのフォアボール
【城島】1ボール2ストライクから
外角チェンジアップを打ってセンターフライ
一死1塁
【柴田】1ストライクから外角スライダーを
打ち上げてショートフライ
【能見】1ボールからショートフライ、
チェンジ
<6回表>
【杉内】2ストライクから外のスライダーに手が出ず
見逃し三振!
【川崎】3ボールからストレートのフォアボール
1死1塁
【本多】1ボールから 投前に転がし送りバント成功
二死2塁
【内川】初球を打たせショートゴロ、
チェンジ
<6回裏>
【マートン】1ボール2ストライクからインローのスライダー
を引っ張るもサードゴロ
【平野】1ボール2ストライクから2球ファウル
6球目を見送って見逃し三振
【鳥谷】3ボールからカウントを立て直しフルカウント
6球目を打ってセカンドゴロ、チェンジ
<7回表>
【小久保】フルカウントからの6球目、低めのストレートを打たせて
センターフライ
【多村】3ボールからカウントを立て直しフルカウント、
1球ファウル7球目を詰まらせてショートゴロ
【松田】2ボール2ストライクからサードゴロ、
チェンジ
<7回裏>
【新井貴】フルカウントからの6球目、
外のチェンジアップに空振り三振
【ブラゼル】1ボール2ストライクから外のスライダーに
当てただけの打球はショートフライ
【金本】1ボールから真ん中に来たストレートを打って
鋭い当たりのライト前ヒット!
1死1塁 代走俊介
【城島】3ボールからストレートのフォアボール
二死1・2塁
【代打関本】初球、ワイルドピッチでランナーはそれぞれ進塁
二死2・3塁
関本は敬遠でフォアボール
二死満塁 代走林
【能見】1ボール2ストライクから3球ファウルで粘ります
7球目で空振り三振、チェンジ
<8回表>
レフトに林、センターに俊介が入ります。
【長谷川】初球を打ってショートの頭を越えるレフト前ヒット
無死1塁
【山崎】1ボールから 投前に転がし送りバント成功
一死2塁
【杉内】初球 サードの前に転がし送りバント成功
二死3塁
【川崎】フルカウントから6球目はファーストゴロ、
チェンジ
<8回裏>
【マートン】2ボール2ストライクからインローの
ボール球に手が出てしまい空振り三振
【平野】2ストライクから右中間へ大きな当たりを放つも
守備範囲でライトフライ
【鳥谷】初球攻撃、センターへ大きな当たりを放つも
守備範囲。記録はセンターフライ、
チェンジ
<9回表>
【本多】1ボールから左中間へツーベースヒット
無死2塁
【内川】2ボール2ストライクから バットを折るスライダーで
ピッチャーゴロ、ランナーは進塁できず
一死2塁
【小久保】2ボールからセンター前タイムリーヒット
阪神0-1ソフトバンク 本塁送球の間、打者走者は2塁へ
一死2塁 代走福田 間一髪セーフ
【多村】初球を打たれ、左中間へタイムリーツーベースヒット
阪神0-2ソフトバンク
一死2塁
【松田】3ボールからストレートのフォアボール
一死1・2塁
【長谷川】1ボール1ストライクからファーストゴロ、
一塁アウトのみ
二死2・3塁
【代打オーティズ】敬遠のフォアボールで勝負を避けます
二死満塁
【代打カブレラ】1ボールからショートゴロ、
2塁封殺でチェンジ
<9回裏>
杉内から、2番手馬原に交代 ファーストに福田、
キャッチャーに細川、センターに城所が入り、
長谷川がレフトに回ります。
【新井貴】1ボール1ストライクからぼてぼてのサードゴロ
際どいタイミングになるもアウト
【ブラゼル】2ボール2ストライクから
フォークボールに手が出てしまい空振り三振
【代打桧山】1ボールから右中間を破るツーベースヒット!
2死2塁
【城島】フルカウントから6球目は外れフォアボール
二死1・2塁 代走上本
【林】2ボールからセカンドゴロ、
ゲームセット



岩田打ってⅤ撃!投げては2勝目!
2011.06.04 Saturday
阪神5-3ソフトバンク、3回戦、ソフトバンク2勝1敗、甲子園
お立ち台で客席をぐるっと見渡し、驚いた。
投打の活躍で手にした今季2勝目(5敗)のご褒美は
万雷の拍手と大歓声だ。2009年10月4日の中日戦以来、
1年8カ月ぶり、607日ぶりの聖地星。
岩田は少し目を潤ませ、喜びを爆発させた。
「すっきりしない日々が続いて、
『自分で何しているんだろう』と…。
勝ててよかったです。最高です!!」
5月5日の巨人戦(東京D)から約1カ月遠ざかっていた
勝利の味は格別だ。7回5安打3失点。ここまで6試合中4度、
失点していた初回に、この日も先制点を許したが、
最少失点で切り抜けた。強力打線相手に徹底的な内角攻め。
「そこをつかないと抑えられないので」。
最速146キロの直球に得意のスライダー、カットボールを
低めに制球して、集中打を防いだ。「気持ちで負けないように
強気でいった」と、気迫の108球が通算9試合目で
交流戦初勝利をもたらした。
「1番甘い球が来ると思ったので、初球から振っていきました」
打席でも闘志があふれた。同点の二回。無死満塁で打順が回ると、
先発・ホールトンの初球を狙った。はじき返した打球は
中前へ抜ける勝ち越しタイムリー。春季キャンプから
熱心にバットを振り込んできた。シーズンに入ってからも、
週に1回は必ず、マシンと向き合ってきた。ときには
1時間近くも…。09年9月27日の中日戦(ナゴヤD)以来、
614日ぶりの適時打は“9番目の野手”としての自覚が
実を結んだ一打だった。
登板前の調整も工夫した。これまでより、ゲーム直前の
ブルペン入りの時間を早め、10球ほど多い約40球を投じた。
いつも以上に体をほぐし、肩を温め、苦手な立ち上がりに備えた。
「それ(一回の失点)を止められなかったのは悔しいです」
と反省を忘れなかったが、今後の糧になるはず。
真弓監督も「安定した、いい投球をしてくれました」とほほえんだ。
「みんな力いっぱいやっているので、ファンの方に
見に来てもらえるように頑張ります!!」
4万6790人が駆けつけた甲子園の中心で左腕が叫んだ。
黒星先行の現状から脱却するため、加速の一途をたどってみせる
さんすぽ



お立ち台で客席をぐるっと見渡し、驚いた。
投打の活躍で手にした今季2勝目(5敗)のご褒美は
万雷の拍手と大歓声だ。2009年10月4日の中日戦以来、
1年8カ月ぶり、607日ぶりの聖地星。
岩田は少し目を潤ませ、喜びを爆発させた。
「すっきりしない日々が続いて、
『自分で何しているんだろう』と…。
勝ててよかったです。最高です!!」
5月5日の巨人戦(東京D)から約1カ月遠ざかっていた
勝利の味は格別だ。7回5安打3失点。ここまで6試合中4度、
失点していた初回に、この日も先制点を許したが、
最少失点で切り抜けた。強力打線相手に徹底的な内角攻め。
「そこをつかないと抑えられないので」。
最速146キロの直球に得意のスライダー、カットボールを
低めに制球して、集中打を防いだ。「気持ちで負けないように
強気でいった」と、気迫の108球が通算9試合目で
交流戦初勝利をもたらした。
「1番甘い球が来ると思ったので、初球から振っていきました」
打席でも闘志があふれた。同点の二回。無死満塁で打順が回ると、
先発・ホールトンの初球を狙った。はじき返した打球は
中前へ抜ける勝ち越しタイムリー。春季キャンプから
熱心にバットを振り込んできた。シーズンに入ってからも、
週に1回は必ず、マシンと向き合ってきた。ときには
1時間近くも…。09年9月27日の中日戦(ナゴヤD)以来、
614日ぶりの適時打は“9番目の野手”としての自覚が
実を結んだ一打だった。
登板前の調整も工夫した。これまでより、ゲーム直前の
ブルペン入りの時間を早め、10球ほど多い約40球を投じた。
いつも以上に体をほぐし、肩を温め、苦手な立ち上がりに備えた。
「それ(一回の失点)を止められなかったのは悔しいです」
と反省を忘れなかったが、今後の糧になるはず。
真弓監督も「安定した、いい投球をしてくれました」とほほえんだ。
「みんな力いっぱいやっているので、ファンの方に
見に来てもらえるように頑張ります!!」
4万6790人が駆けつけた甲子園の中心で左腕が叫んだ。
黒星先行の現状から脱却するため、加速の一途をたどってみせる
さんすぽ



柴田バント安打が 逆転呼んだ「僕のミスです」
2011.06.04 Saturday
阪神5-3ソフトバンク、3回戦、ソフトバンク2勝1敗、甲子園
転がすのがボクの仕事!
バットコントロールで逆転劇を演出し、
自慢の足で好機を拡大させた。気分よく飛んでいた鷹を
慌てふためかせたのは、
3試合連続スタメン出場を果たした阪神・柴田だ。
「1打席目は僕のミスなんです…。普通であれば併殺でした。
2打席目は切り替えていきましたが…。
もっと、しっかりしないといけないです」
同点の二回無死一、二塁。バントのサインにうなずいたが
「セーフティー」という条件を見落としていた。だが投手、
三塁、遊撃の真ん中付近に強く転がり、結果オーライの
オールセーフ。岩田の適時打につなげた。
四回無死一、二塁でも三塁前に転がし、全力疾走。
杉本一塁塁審が両手を大きく広げた瞬間、
4万6790人を詰め込んだマンモスが揺れた。
地元福岡も震撼(しんかん)していた。実はこの日、
くしくも恩師2人が食事を共にしていた。国際武道大の
岩井美樹監督(56)と福岡工大城東高の杉山繁俊総監督(52)。
“さかな”はブラウン管の中にいるまな弟子だった。
ダイヤモンドを駆け回る姿に両者目尻が下がりっぱなし。
岩井監督は「天性の足をもっているから。当時から内野ゴロは
みんなセーフだった」。杉山総監督は「出れば足を常に
絡めてましたから」と興奮を隠しきれなかった。
柴田は「守備も少しは落ち着いてできるようには
なってきましたが…」と最後まで笑顔なしも、
「H」ランプを灯した結果が評価されるのもプロの世界。
俊介の牙城(がじょう)を崩してみせる。
(さんすぽ紙面から)
プロ3年生ですが誰かとは違って
バントする構え「姿勢がいい」
プロデ何年も飯を食っていて
セ―フティ気味しか
送りバントが決められない
選手ってどうよ
しかも
それが2番打者とは。。。
なんだかな
結果往来も浮かれることもなく
ミスだと真しに受け止める姿勢がいい
必ず大事なところで決めれる選手にはなるでしょう
1番センターに座る日も
そう遠いことではないような気はします



転がすのがボクの仕事!
バットコントロールで逆転劇を演出し、
自慢の足で好機を拡大させた。気分よく飛んでいた鷹を
慌てふためかせたのは、
3試合連続スタメン出場を果たした阪神・柴田だ。
「1打席目は僕のミスなんです…。普通であれば併殺でした。
2打席目は切り替えていきましたが…。
もっと、しっかりしないといけないです」
同点の二回無死一、二塁。バントのサインにうなずいたが
「セーフティー」という条件を見落としていた。だが投手、
三塁、遊撃の真ん中付近に強く転がり、結果オーライの
オールセーフ。岩田の適時打につなげた。
四回無死一、二塁でも三塁前に転がし、全力疾走。
杉本一塁塁審が両手を大きく広げた瞬間、
4万6790人を詰め込んだマンモスが揺れた。
地元福岡も震撼(しんかん)していた。実はこの日、
くしくも恩師2人が食事を共にしていた。国際武道大の
岩井美樹監督(56)と福岡工大城東高の杉山繁俊総監督(52)。
“さかな”はブラウン管の中にいるまな弟子だった。
ダイヤモンドを駆け回る姿に両者目尻が下がりっぱなし。
岩井監督は「天性の足をもっているから。当時から内野ゴロは
みんなセーフだった」。杉山総監督は「出れば足を常に
絡めてましたから」と興奮を隠しきれなかった。
柴田は「守備も少しは落ち着いてできるようには
なってきましたが…」と最後まで笑顔なしも、
「H」ランプを灯した結果が評価されるのもプロの世界。
俊介の牙城(がじょう)を崩してみせる。
(さんすぽ紙面から)
プロ3年生ですが誰かとは違って
バントする構え「姿勢がいい」
プロデ何年も飯を食っていて
セ―フティ気味しか
送りバントが決められない
選手ってどうよ

しかも
それが2番打者とは。。。
なんだかな
結果往来も浮かれることもなく
ミスだと真しに受け止める姿勢がいい
必ず大事なところで決めれる選手にはなるでしょう
1番センターに座る日も
そう遠いことではないような気はします



阪神がソフトバンクの連勝止めたぁ
2011.06.03 Friday
6.3 対ソフトバンク3回戦 阪神2敗 阪神甲子園球場
試合開始18時02分
ソフトバンク 阪神
1 川崎 遊 マートン 右
2 本多 ニ 平野 ニ
3 内川 左 鳥谷 遊
4 小久保 一 新井貴 三
5 多村 右 ブラゼル 一
6 松田 三 金本 左
7 長谷川 中 城島 捕
8 細川 捕 柴田 中
9 ホールトン 投 岩田 投
<1回表>
【川崎】1ボール2ストライクからの4球目、
低めのストレートを打ってセンター前ヒット
【本多】1ボール2ストライクからの4球目、アウトローへ
スライダーを打たせてピッチャーゴロ、2塁封殺のみ
一死1塁
【内川】フルカウントからの9球目がはずれ、フォアボール
一死1・2塁
【小久保】1ボール2ストライクからの5球目を城島がパスボール、
2塁走者本多が3塁へ進塁、投球はボール
一死1・3塁
2ボール2ストライクからの6球目、
高めのカットボールで空振り三振!
二死1・3塁
【多村】1ボール2ストライクからの4球目を打って
ライト前タイムリーヒット
阪神0-1ソフトバンク
二死1・3塁
【松田】2ストライクからの3球目、低めに落ちる
フォークで空振り三振!チェンジ
<1回裏> タイガース1回の攻撃は1番マートンから。ホークスの先
【マートン】
2ボールからの3球目、インコースのストレートを引っ張って
ゴロで三遊間を抜けるレフト前ヒット!
【平野】1ボール1ストライクからの3球目 捕前バント犠打
一死2塁
【鳥谷】2ボール2ストライクからの6球目 投ゴロ、
ランナーはそのまま
二死2塁
【新井貴】初球を打ってライト前タイムリーヒット!
阪神1-1ソフトバンク
二死1塁
【ブラゼル】2ボール1ストライクからの4球目を
打ち上げセンターフライ、チェンジ
<2回表>
【長谷川】フルカウントからの6球目、ギリギリの球がはずれ
フォアボール
【細川】1ストライクからの2球目を 投前バント 犠打
一死2塁
【ホールトン】1ボール2ストライクからの4球目、
低めへのスライダーで空振り三振!
二死2塁
【川崎】1ボール1ストライクからの3球目、
アウトコースへのスライダーを打たせてレフトフライ、チェンジ
<2回裏>
【金本】1ボール1ストライクからの3球目を引っ張って
ファーストの頭上をライナーで越えるライト前ヒット!
【城島】3ボール1ストライクからの5球目がはずれ、フォアボール
無死1・2塁
【柴田】初球を 投前バント、絶妙な位置に転がった打球を
ホールトンが捕球出来ず、ショートへの内野安打!
無死満塁
【岩田】初球を捉え、二遊間を綺麗に破る
センター前タイムリーヒット!
阪神2-1ソフトバンク
無死満塁
【マートン】1ボールからの2球目を打ってセカンドへのゴロ、
4・6・3のダブルプレー。その間に3塁走者が生還!
阪神3-1ソフトバンク
二死3塁
【平野】1ボール2ストライクからの4球目、インコースへの
スライダーで空振り三振、チェンジ
<3回表>
【本多】フルカウントから1球ファウルのあとの7球目がはずれ、
フォアボール
【内川】初球を打たせてピッチャーゴロ、
1・4・3のダブルプレー!
【小久保】1ボールからの2球目を打ってショートゴロ、
チェンジ
<3回裏>
【鳥谷】1ボール2ストライクからの5球目、内に入るスライダー
を打ってセカンドゴロ
【新井貴】1ボールからの2球目を打ってレフトフライ
【ブラゼル】フルカウントからの7球目を打ち上げてしまい
キャッチャーフライ、チェンジ
<4回表>
【多村】フルカウントからの6球目を打たせて
ショートゴロ
【松田】1ボール2ストライクからの4球目、
ボールになるフォークで空振り三振!
【長谷川】2ストライクからの3球目でピッチャーゴロ、
チェンジ
<4回裏>
【金本】初球を 遊ゴロ、川崎の送球がショートバウンドになり
小久保が捕球できずセーフ。記録は川崎のエラー
【城島】初球が城島に当たりデッドボール
無死1・2塁
【柴田】初球をバントし、サードへの内野安打!
無死満塁
【岩田】2ボール2ストライクからの5球目、
インローに入るスライダーで見逃し三振
一死満塁
【マートン】1ボール2ストライクからの4球目、
高めのストレートで空振り三振
二死満塁
【平野】2ボールからの3球目を打ってファーストゴロ、
チェンジ
<5回表>
【細川】初球を打たせてセンターフライ
【ホールトン】2ストライクからの3球目で見逃し三振!
【川崎】1ボール2ストライクから空振り三振!
チェンジ
<5回裏>
【鳥谷】フルカウントからの7球目、
スライダーがはずれフォアボール
【新井貴】2ボール2ストライクからの5球目、高めのストレート
を引っ張って、サードの右を鋭く抜けるレフト前ヒット!
ヒットエンドラン成功で1塁走者鳥谷は3塁へ!
無死1・3塁
【ブラゼル】1ボール1ストライクからの3球目、低めのストレート
をすくい上げてレフトオーバーのタイムリーヒット!
阪神4-1ソフトバンク
無死1・2塁 なぜか新井は2塁で止まっている
【金本】1ストライクからの2球目を打ち上げて センターフライ
一死1・2塁
【城島】1ボール1ストライクからの3球目を打って 遊ゴロ、
川崎が捕球出来ず1塁はセーフ。記録はエラー
一死満塁
【柴田】初球を打ってファーストゴロ、その間にホームイン
阪神5-1ソフトバンク
二死2・3塁
【岩田】2ストライクからの3球目で見逃し三振、
チェンジ
<6回表>
6番レフトに俊介が入ります!
【本多】2ボール1ストライクからインハイへの真っ直ぐを打たれ、
二遊間をゴロで抜けるセンター前ヒット
【内川】2ボール2ストライクから5球目、インローへのスライダー
ファーストライナー。1塁ベース上への強烈なライナーに反応して
腕を伸ばしキャッチ!
タッチするもセーフ
【小久保】1ボールからの真っ直ぐを打ってショートゴロ
二死2塁
【多村】1ストライクからインハイへのスライダーを打たせて、
どん詰まりのセカンドフライ、チェンジ
<6回裏>
2番手吉川がマウンドに上がります
【マートン】1ボール1ストライクから真ん中低めへのシュートを捉え、
左中間真っ二つのツーベースヒット
【平野】バントファール
1ストライクからピッチャー前に転がし送りバント成功!
一死3塁
【鳥谷】初球の真っ直ぐを狙うもセカンドゴロ
二死3塁
【新井貴】1ボールからの真っ直ぐを引っ張るもサードゴロ、
チェンジ
<7回表>
【松田】初球の真っ直ぐを引っ張るも三遊間へのライナーは
鳥谷が左へ寄ってキャッチ!ショートライナー
【長谷川】1ボール2ストライクから5球目、インローへの真っ直ぐを
引っ張りライト前ヒット
【代打オーティズ】1ボールからアウトローへの真っ直ぐを
完璧に弾き返され、センター右へ飛び込む第2号ツーランホームラン
阪神5-3ソフトバンク
【代打カブレラ】2ボール2ストライクから5球目、インコースへ
の真っ直ぐがズバッと決まり見逃し三振!
【川崎】2ボール2ストライクから1球ファウル
続く6球目、真っ直ぐで詰まらせてショートゴロ、チェンジ
<7回裏>
3番手金澤がマウンドに上がり、山崎がマスクを被ります
【ブラゼル】フルカウントから6球目、スライダーに
詰まってしまいファーストゴロ
【俊介】2ボール2ストライクから1球ファウル
続く6球目、外のスライダーを打ってファーストゴロ
【城島】初球の真っ直ぐを狙うもセカンドゴロ、
チェンジ
<8回表>
2番手榎田がマウンドに上がります!
岩田は7回を5安打3失点、108球の熱投!
【本多】フルカウントから6球目、インコースへの真っ直ぐを
打ってショートライナー
【内川】フルカウントから7球目、低めへのシュートを引っ張られ、
三遊間をゴロで抜けるレフト前ヒット
1死1塁 代走城所
【小久保】3ボールからの真っ直ぐを狙うも、打ち上げて
平凡なセンターフライ
二死1塁
【多村】1ボール2ストライクから4球目、城所がスタート
盗塁失敗でスリーアウトチェンジ!
<8回裏>
城所がセンターに入り、長谷川はレフトへ回ります
【柴田】
1ボール2ストライクから4球目、インコースへのスライダー
に見逃し三振
【代打林】フルカウントから6球目、外のスライダーを
打ち上げてしまいサードファウルフライ
【マートン】フルカウントから6球目、
スライダーに見逃し三振、チェンジ
<9回表>
マウンドは3番手球児が登板
【多村】2ストライクと追い込んで3球目、
高め146キロ真っ直ぐで空振り三振!
【松田】1ボール2ストライクから3球ファウルで粘られますが、
7球目の真っ直ぐを打たせてショートゴロ
【長谷川】1ボール2ストライク、
4球目・5球目は外れてしまいフルカウント、6球目も高く浮いて
フォアボール
【代打松中】1ボールから長谷川がスタートを切り2塁へ進塁、
盗塁は記録されません。投球はボール
2ボール2ストライク、
続く5球目、高め146キロ真っ直ぐで空振り三振!
ゲームセット!
岩田が投げてようやく援護点がはいり
今季2勝目
聖地での勝利はひさぶり、ぶり



試合開始18時02分
ソフトバンク 阪神
1 川崎 遊 マートン 右
2 本多 ニ 平野 ニ
3 内川 左 鳥谷 遊
4 小久保 一 新井貴 三
5 多村 右 ブラゼル 一
6 松田 三 金本 左
7 長谷川 中 城島 捕
8 細川 捕 柴田 中
9 ホールトン 投 岩田 投
<1回表>
【川崎】1ボール2ストライクからの4球目、
低めのストレートを打ってセンター前ヒット
【本多】1ボール2ストライクからの4球目、アウトローへ
スライダーを打たせてピッチャーゴロ、2塁封殺のみ
一死1塁
【内川】フルカウントからの9球目がはずれ、フォアボール
一死1・2塁
【小久保】1ボール2ストライクからの5球目を城島がパスボール、
2塁走者本多が3塁へ進塁、投球はボール
一死1・3塁
2ボール2ストライクからの6球目、
高めのカットボールで空振り三振!
二死1・3塁
【多村】1ボール2ストライクからの4球目を打って
ライト前タイムリーヒット
阪神0-1ソフトバンク
二死1・3塁
【松田】2ストライクからの3球目、低めに落ちる
フォークで空振り三振!チェンジ
<1回裏> タイガース1回の攻撃は1番マートンから。ホークスの先
【マートン】
2ボールからの3球目、インコースのストレートを引っ張って
ゴロで三遊間を抜けるレフト前ヒット!
【平野】1ボール1ストライクからの3球目 捕前バント犠打
一死2塁
【鳥谷】2ボール2ストライクからの6球目 投ゴロ、
ランナーはそのまま
二死2塁
【新井貴】初球を打ってライト前タイムリーヒット!
阪神1-1ソフトバンク
二死1塁
【ブラゼル】2ボール1ストライクからの4球目を
打ち上げセンターフライ、チェンジ
<2回表>
【長谷川】フルカウントからの6球目、ギリギリの球がはずれ
フォアボール
【細川】1ストライクからの2球目を 投前バント 犠打
一死2塁
【ホールトン】1ボール2ストライクからの4球目、
低めへのスライダーで空振り三振!
二死2塁
【川崎】1ボール1ストライクからの3球目、
アウトコースへのスライダーを打たせてレフトフライ、チェンジ
<2回裏>
【金本】1ボール1ストライクからの3球目を引っ張って
ファーストの頭上をライナーで越えるライト前ヒット!
【城島】3ボール1ストライクからの5球目がはずれ、フォアボール
無死1・2塁
【柴田】初球を 投前バント、絶妙な位置に転がった打球を
ホールトンが捕球出来ず、ショートへの内野安打!
無死満塁
【岩田】初球を捉え、二遊間を綺麗に破る
センター前タイムリーヒット!
阪神2-1ソフトバンク
無死満塁
【マートン】1ボールからの2球目を打ってセカンドへのゴロ、
4・6・3のダブルプレー。その間に3塁走者が生還!
阪神3-1ソフトバンク
二死3塁
【平野】1ボール2ストライクからの4球目、インコースへの
スライダーで空振り三振、チェンジ
<3回表>
【本多】フルカウントから1球ファウルのあとの7球目がはずれ、
フォアボール
【内川】初球を打たせてピッチャーゴロ、
1・4・3のダブルプレー!
【小久保】1ボールからの2球目を打ってショートゴロ、
チェンジ
<3回裏>
【鳥谷】1ボール2ストライクからの5球目、内に入るスライダー
を打ってセカンドゴロ
【新井貴】1ボールからの2球目を打ってレフトフライ
【ブラゼル】フルカウントからの7球目を打ち上げてしまい
キャッチャーフライ、チェンジ
<4回表>
【多村】フルカウントからの6球目を打たせて
ショートゴロ
【松田】1ボール2ストライクからの4球目、
ボールになるフォークで空振り三振!
【長谷川】2ストライクからの3球目でピッチャーゴロ、
チェンジ
<4回裏>
【金本】初球を 遊ゴロ、川崎の送球がショートバウンドになり
小久保が捕球できずセーフ。記録は川崎のエラー
【城島】初球が城島に当たりデッドボール
無死1・2塁
【柴田】初球をバントし、サードへの内野安打!
無死満塁
【岩田】2ボール2ストライクからの5球目、
インローに入るスライダーで見逃し三振
一死満塁
【マートン】1ボール2ストライクからの4球目、
高めのストレートで空振り三振
二死満塁
【平野】2ボールからの3球目を打ってファーストゴロ、
チェンジ
<5回表>
【細川】初球を打たせてセンターフライ
【ホールトン】2ストライクからの3球目で見逃し三振!
【川崎】1ボール2ストライクから空振り三振!
チェンジ
<5回裏>
【鳥谷】フルカウントからの7球目、
スライダーがはずれフォアボール
【新井貴】2ボール2ストライクからの5球目、高めのストレート
を引っ張って、サードの右を鋭く抜けるレフト前ヒット!
ヒットエンドラン成功で1塁走者鳥谷は3塁へ!
無死1・3塁
【ブラゼル】1ボール1ストライクからの3球目、低めのストレート
をすくい上げてレフトオーバーのタイムリーヒット!
阪神4-1ソフトバンク
無死1・2塁 なぜか新井は2塁で止まっている

【金本】1ストライクからの2球目を打ち上げて センターフライ
一死1・2塁
【城島】1ボール1ストライクからの3球目を打って 遊ゴロ、
川崎が捕球出来ず1塁はセーフ。記録はエラー
一死満塁
【柴田】初球を打ってファーストゴロ、その間にホームイン
阪神5-1ソフトバンク
二死2・3塁
【岩田】2ストライクからの3球目で見逃し三振、
チェンジ
<6回表>
6番レフトに俊介が入ります!
【本多】2ボール1ストライクからインハイへの真っ直ぐを打たれ、
二遊間をゴロで抜けるセンター前ヒット
【内川】2ボール2ストライクから5球目、インローへのスライダー
ファーストライナー。1塁ベース上への強烈なライナーに反応して
腕を伸ばしキャッチ!
タッチするもセーフ
【小久保】1ボールからの真っ直ぐを打ってショートゴロ
二死2塁
【多村】1ストライクからインハイへのスライダーを打たせて、
どん詰まりのセカンドフライ、チェンジ
<6回裏>
2番手吉川がマウンドに上がります
【マートン】1ボール1ストライクから真ん中低めへのシュートを捉え、
左中間真っ二つのツーベースヒット
【平野】バントファール
1ストライクからピッチャー前に転がし送りバント成功!
一死3塁
【鳥谷】初球の真っ直ぐを狙うもセカンドゴロ
二死3塁
【新井貴】1ボールからの真っ直ぐを引っ張るもサードゴロ、
チェンジ
<7回表>
【松田】初球の真っ直ぐを引っ張るも三遊間へのライナーは
鳥谷が左へ寄ってキャッチ!ショートライナー
【長谷川】1ボール2ストライクから5球目、インローへの真っ直ぐを
引っ張りライト前ヒット
【代打オーティズ】1ボールからアウトローへの真っ直ぐを
完璧に弾き返され、センター右へ飛び込む第2号ツーランホームラン
阪神5-3ソフトバンク
【代打カブレラ】2ボール2ストライクから5球目、インコースへ
の真っ直ぐがズバッと決まり見逃し三振!
【川崎】2ボール2ストライクから1球ファウル
続く6球目、真っ直ぐで詰まらせてショートゴロ、チェンジ
<7回裏>
3番手金澤がマウンドに上がり、山崎がマスクを被ります
【ブラゼル】フルカウントから6球目、スライダーに
詰まってしまいファーストゴロ
【俊介】2ボール2ストライクから1球ファウル
続く6球目、外のスライダーを打ってファーストゴロ
【城島】初球の真っ直ぐを狙うもセカンドゴロ、
チェンジ
<8回表>
2番手榎田がマウンドに上がります!
岩田は7回を5安打3失点、108球の熱投!
【本多】フルカウントから6球目、インコースへの真っ直ぐを
打ってショートライナー
【内川】フルカウントから7球目、低めへのシュートを引っ張られ、
三遊間をゴロで抜けるレフト前ヒット
1死1塁 代走城所
【小久保】3ボールからの真っ直ぐを狙うも、打ち上げて
平凡なセンターフライ
二死1塁
【多村】1ボール2ストライクから4球目、城所がスタート
盗塁失敗でスリーアウトチェンジ!
<8回裏>
城所がセンターに入り、長谷川はレフトへ回ります
【柴田】
1ボール2ストライクから4球目、インコースへのスライダー
に見逃し三振
【代打林】フルカウントから6球目、外のスライダーを
打ち上げてしまいサードファウルフライ
【マートン】フルカウントから6球目、
スライダーに見逃し三振、チェンジ
<9回表>
マウンドは3番手球児が登板
【多村】2ストライクと追い込んで3球目、
高め146キロ真っ直ぐで空振り三振!
【松田】1ボール2ストライクから3球ファウルで粘られますが、
7球目の真っ直ぐを打たせてショートゴロ
【長谷川】1ボール2ストライク、
4球目・5球目は外れてしまいフルカウント、6球目も高く浮いて
フォアボール
【代打松中】1ボールから長谷川がスタートを切り2塁へ進塁、
盗塁は記録されません。投球はボール
2ボール2ストライク、
続く5球目、高め146キロ真っ直ぐで空振り三振!
ゲームセット!
岩田が投げてようやく援護点がはいり
今季2勝目
聖地での勝利はひさぶり、ぶり



柴田本塁刺しでピンチ防ぐ
2011.06.02 Thursday
久しぶりにセンターからの返球で
ホームにさしたシーンを見た気がする
今季は主に俊介がセンターを守っているが
ホームでアウトのプレーは記憶にない
守備力はコウヘイのほうが上だろう
打撃も俊介より、こうへいのほうが
センスを感じていますが。。。
1番8柴田、2番4上本
ショート大和の布陣が早くみたいものだ
<日本ハム1-0阪神>◇1日◇札幌ドーム
センターで先発した阪神柴田講平外野手(24)が、
ストライク返球でピンチを防いだ。2回2死二塁で飯山の
中前打を捕球して、本塁にワンバウンドスロー。
本塁に突入した二塁走者大野をアウトに仕留めた。
ただ直後の3回1死三塁のチャンスでダルビッシュの前に
空振り三振。「まだまだレギュラーをとれない理由と思う。
あのクラスに対応できないと1軍には残れない。
目標ができました」と、肌で感じ取ったことをつぎに生かしていく
さんすぽ
チャンスですから
是非、1番センターのレギュラーの座を奪ってもらいたい
長打力も秘めた1番打者は、赤星さんにないところでもある



ホームにさしたシーンを見た気がする
今季は主に俊介がセンターを守っているが
ホームでアウトのプレーは記憶にない
守備力はコウヘイのほうが上だろう
打撃も俊介より、こうへいのほうが
センスを感じていますが。。。
1番8柴田、2番4上本
ショート大和の布陣が早くみたいものだ

<日本ハム1-0阪神>◇1日◇札幌ドーム
センターで先発した阪神柴田講平外野手(24)が、
ストライク返球でピンチを防いだ。2回2死二塁で飯山の
中前打を捕球して、本塁にワンバウンドスロー。
本塁に突入した二塁走者大野をアウトに仕留めた。
ただ直後の3回1死三塁のチャンスでダルビッシュの前に
空振り三振。「まだまだレギュラーをとれない理由と思う。
あのクラスに対応できないと1軍には残れない。
目標ができました」と、肌で感じ取ったことをつぎに生かしていく
さんすぽ
チャンスですから
是非、1番センターのレギュラーの座を奪ってもらいたい
長打力も秘めた1番打者は、赤星さんにないところでもある



コバヒロ 5試合目の救援失敗!!
2011.06.02 Thursday
高浜返せ!!
こんなポンコツ投手だとは思いもしませんでした
調子が悪いとか以前の問題さえ気がします
打者を威圧する球威もなく、コントロールも甘い
これでは抑えられる確率は低いでしょう
目も当てられない。
3番手の小林宏が、5度目の救援失敗で3敗目。
本来のセットアッパーが無失点リレーを壊した。
「(久しぶりの登板は)関係ないです」
七回二死一塁で登板。続投した八回一死に二岡を
追い込みながら四球。金子に左前打でエンドランを決められて
一、三塁とすると、続く大野に左前適時打を浴びた。
連打の2人にはオール直球。城島は「一番いい球を投げさせた。
力勝負にいった」と説明したが、5月22日の西武戦(甲子園)
の2敗目のVTRを見るような失点の瞬間だ。中9日の登板も
13試合連続で走者を背負う不安定な投球が続く。
山口投手コーチは2軍降格、再調整は「そこまで考えていない」
と否定した。「絶対に必要な戦力」と付け加えた。
接戦が続くからこそ終盤は重要。背番号「41」の復調は
浮上への絶対条件だ。
さんすぽ
調子がよくなければ
2軍で再調整は当たり前
例外は作ってはいけないのだ
監督も負けがこめば休養=退陣
当然である
そのうち といっているまに
オールスターを迎え
熱い夏が来る前に
チームが崩壊するかもしれない
私はそういう危機感を持つ
今ならまだ間に合うのですが・・・
放置しているととんでもないことになる
ps2003年にブログを始めたということは
低迷の時にはブログをアップしてないわけで
今のまま先の見えない「お先真っ暗」の試合に
どのように対処していけばいいんだろうか。。。
ぼやくためにブログを更新しているわけでもないのだから






こんなポンコツ投手だとは思いもしませんでした
調子が悪いとか以前の問題さえ気がします
打者を威圧する球威もなく、コントロールも甘い
これでは抑えられる確率は低いでしょう
目も当てられない。
3番手の小林宏が、5度目の救援失敗で3敗目。
本来のセットアッパーが無失点リレーを壊した。
「(久しぶりの登板は)関係ないです」
七回二死一塁で登板。続投した八回一死に二岡を
追い込みながら四球。金子に左前打でエンドランを決められて
一、三塁とすると、続く大野に左前適時打を浴びた。
連打の2人にはオール直球。城島は「一番いい球を投げさせた。
力勝負にいった」と説明したが、5月22日の西武戦(甲子園)
の2敗目のVTRを見るような失点の瞬間だ。中9日の登板も
13試合連続で走者を背負う不安定な投球が続く。
山口投手コーチは2軍降格、再調整は「そこまで考えていない」
と否定した。「絶対に必要な戦力」と付け加えた。
接戦が続くからこそ終盤は重要。背番号「41」の復調は
浮上への絶対条件だ。
さんすぽ
調子がよくなければ
2軍で再調整は当たり前
例外は作ってはいけないのだ
監督も負けがこめば休養=退陣
当然である

そのうち といっているまに
オールスターを迎え
熱い夏が来る前に
チームが崩壊するかもしれない
私はそういう危機感を持つ
今ならまだ間に合うのですが・・・
放置しているととんでもないことになる
ps2003年にブログを始めたということは
低迷の時にはブログをアップしてないわけで
今のまま先の見えない「お先真っ暗」の試合に
どのように対処していけばいいんだろうか。。。
ぼやくためにブログを更新しているわけでもないのだから






2日連続完敗!ダル余裕『無抵抗』ゼロ敗
2011.06.01 Wednesday
普通の投手でも打てないのに
日本一のええ投手
ダルちゃんが打てるはずもなく。。。
悔しくもない
しょうもない試合でした
交流戦 6.1 対北海道日本ハム 2回戦 阪神1敗 札幌どーむ
試合開始18時
阪神 日本ハム
1 マートン右 田中 ニ
2 平野 ニ 陽 右
3 鳥谷 遊 糸井 中
4 新井貴 三 中田 左
5 金本 DH 稲葉 一
6 ブラゼル 一 ホフパワー DH
7 城島 捕 今浪 三
8 林 左 大野 捕
9 柴田 中 飯山 遊
スタンリッジ 投 ダルビッシュ 投
<1回表>
【マートン】2ストライクから
外角低めのスライダーに空振り三振
【平野】1ボール2ストライクから
内角のカットボールに空振り三振
【鳥谷】2ボールから
内角のシュートを打ってライトフライ、チェンジ
<1回裏>
【田中】1ボール2ストライクから
内角のストレートを打ってファーストゴロ
【陽】3ボール1ストライクから
ストレートが低めに外れてフォアボール
【糸井】2ボール2ストライクから デッドボール
一死1・2塁
【中田】1ボール2ストライクから1球ファウル
5球目を空振り三振
二死1・2塁
【稲葉】初球を打ってライトフライ、
チェンジ
<2回表>
【新井貴】2ストライクから
内角高めのストレートに空振り三振
【金本】2ボール2ストライクから
外角のカットボールを打ってファーストゴロ
【ブラゼル】2ボール2ストライクから
センターフライ、チェンジ
<2回裏>
【ホフパワー】2ボール2ストライクから2球ファウル
7球目外角高めのスライダー打ってセカンドゴロ
【今浪】2ボール2ストライクから
高めのストレートを打ってレフトフライ
【大野】2ストライクから
肘に当たるデッドボール
【飯山】1ボール2ストライクから2球ファウル
6球目、ワイルドピッチで大野が2塁へ進塁
二死2塁
7球目、センター前ヒット。大野がホームに突入をするも、
柴田のレーザービームでクロスプレータッチアウト!
チェンジ
<3回表>
【城島】初球を打ってサードゴロ
【林】1ストライクから外角のチェンジアップ 遊内野安打!
1死1塁
【柴田】2ボール2ストライクからワイルドピッチ。
スタート切っていたので一気に3塁へ進塁!
一死3塁
6球目、内角スライダーに空振り三振
【マートン】2ストライクから1球ファウル
4球目、高めのストレートに空振り三振、
チェンジ
<3回裏>
【田中】フルカウント2球ファウル
8球目、真ん中のスライダーを打ってショートファウルフライ
【陽】1ボール2ストライクから
内角低めのカーブを打ってショートゴロ
【糸井】2ボール1ストライクから
セカンドフライ、チェンジ
<4回表>
【平野】2ボール1ストライクから
外角ストレートを打ってレフトフライ
【鳥谷】2ボール2ストライクから
外角ストレートを打ってレフト前ヒット!
【新井貴】
新井さんー!ヒット打ってや!
2ストライクから外角低めのスライダーに空振り三振
【金本】1ストライクから 鳥谷がスタートするも
大野の強肩に阻まれ2塁タッチアウト
チェンジ
<4回裏>
【中田】1ボール2ストライクから
外角高めのストレートに空振り三振!
【稲葉】2ボール1ストライクから
外角ストレートを打ってセカンドゴロ
【ホフパワー】
フルカウントからレフト前ヒット
【今浪】1ボール1ストライクから
セカンドゴロ、チェンジ
<5回表>
【金本】1ボール2ストライクから2球ファウル
6球目、外角低めのカットボールを打ち上げてショートフライ
【ブラゼル】1ボールから内角高めのカットボール
打ってセンター前ヒット!
【城島】1ストライクからショートゴロ-2塁封殺のみ
二死1塁
【林】2ボール2ストライクから セカンドゴロ、
チェンジ
<5回裏>
【大野】1ボール1ストライクから デッドボール
【飯山】2ボール2ストライクから4球ファウル
9球目、外角のストレートを打ってライトフライ
【田中】3ボール1ストライクから内角のストレートが
外れてフォアボール
一死1・2塁
【陽】1ボールから外角高めのスライダーを
打ち上げてファーストファウルフライ
二死1・2塁
【糸井】1ボール2ストライクから1球ファウル
5球目、セカンドゴロ、2塁封殺!チェンジ
<6回表>
【柴田】1ボール2ストライクから 空振り三振
【マートン】1ストライクからストレートを打って サードゴロ
【平野】2ストライクからストレートを打って
センター前ヒット!
【鳥谷】1ボール2ストライクから空振り三振、
チェンジ
<6回裏>
2番手榎田が登板。
スタンR5回98球2安打無失点で降板
【中田】1ボールから センターオーバーツーベースヒット
無死2塁
【稲葉】1ボールから 送りバント成功
一死3塁
【代打二岡】3ボールから ストレートのフォアボール
一死1・3塁
【代打鵜久森】3ボールからカウントを立て直してフルカウント
7球目、空振り三振!
二死1・3塁
【大野】フルカウントからフォアボール
二死満塁
【飯山】1ボール2ストライクから
空振り三振!チェンジ
<7回表>
ショートに金子誠が入り、飯山がサードに回ります。
【新井貴】2ボール1ストライクから
【金本】1ボール1ストライクから 投ゴロ
【ブラゼル】1ストライクからセカンドゴロ、
チェンジ
<7回裏>
【田中】1ボールからストレートを打って セカンドゴロ
【陽】フルカウントから フォアボール
1死1塁
【糸井】初球、カットボールを打って セカンドフライ
【中田】3番手小林宏に交代
1ボール1ストライクからセカンドフライ、
チェンジ
<8回表>
【城島】初球、カットボールを打って
ファーストフライ
【林】2ボール2ストライクからストレートを打って
セカンドゴロ
【柴田】1ボールからピッチャーゴロ、
チェンジ
<8回裏>
レフトに俊介が入ります。この回も小林宏が続投します。
【稲葉】1ボール1ストライクから
ストレートを打ってレフトフライ
【二岡】フルカウントから フォアボール
1死1塁 代走村田
【金子誠】1ボール1ストライクからランエンドヒットを
レフト前ヒット。村田は一気に3塁へ進塁
一死1・3塁
【大野】2ボール1ストライクからストレートを打って
レフト前タイムリーヒット
阪神0-1日本ハム
一死1・2塁
【飯山】1ボール1ストライクからフォークを打ってサードゴロ。
ランナーそれぞれ進塁
二死2・3塁
【田中】4番手小嶋がマウンドに上がります
フルカウントからショートフライ、チェンジ
<9回表>
【マートン】初球を打ってライトフライ
【平野】1ストライクからセーフティバントもダルビッシュの正面に
転がりピッチャーゴロ
【鳥谷】2ボール1ストライクからサードフライ、
ゲームセット
エノゴリ君が好投しようが
勝ちに結びつかなければ
無駄な登板になってしまう
最近の登板でよんたまが目立つようになり
いい当たりをされることが多くなった
厳しい場面の登板も多く
予想以上に早くバテがきているかもしれない
故障につながらなければいいが。。。
それだけが心配である



日本一のええ投手
ダルちゃんが打てるはずもなく。。。
悔しくもない
しょうもない試合でした
交流戦 6.1 対北海道日本ハム 2回戦 阪神1敗 札幌どーむ
試合開始18時
阪神 日本ハム
1 マートン右 田中 ニ
2 平野 ニ 陽 右
3 鳥谷 遊 糸井 中
4 新井貴 三 中田 左
5 金本 DH 稲葉 一
6 ブラゼル 一 ホフパワー DH
7 城島 捕 今浪 三
8 林 左 大野 捕
9 柴田 中 飯山 遊
スタンリッジ 投 ダルビッシュ 投
<1回表>
【マートン】2ストライクから
外角低めのスライダーに空振り三振
【平野】1ボール2ストライクから
内角のカットボールに空振り三振
【鳥谷】2ボールから
内角のシュートを打ってライトフライ、チェンジ
<1回裏>
【田中】1ボール2ストライクから
内角のストレートを打ってファーストゴロ
【陽】3ボール1ストライクから
ストレートが低めに外れてフォアボール
【糸井】2ボール2ストライクから デッドボール
一死1・2塁
【中田】1ボール2ストライクから1球ファウル
5球目を空振り三振
二死1・2塁
【稲葉】初球を打ってライトフライ、
チェンジ
<2回表>
【新井貴】2ストライクから
内角高めのストレートに空振り三振
【金本】2ボール2ストライクから
外角のカットボールを打ってファーストゴロ
【ブラゼル】2ボール2ストライクから
センターフライ、チェンジ
<2回裏>
【ホフパワー】2ボール2ストライクから2球ファウル
7球目外角高めのスライダー打ってセカンドゴロ
【今浪】2ボール2ストライクから
高めのストレートを打ってレフトフライ
【大野】2ストライクから
肘に当たるデッドボール
【飯山】1ボール2ストライクから2球ファウル
6球目、ワイルドピッチで大野が2塁へ進塁
二死2塁
7球目、センター前ヒット。大野がホームに突入をするも、
柴田のレーザービームでクロスプレータッチアウト!
チェンジ
<3回表>
【城島】初球を打ってサードゴロ
【林】1ストライクから外角のチェンジアップ 遊内野安打!
1死1塁
【柴田】2ボール2ストライクからワイルドピッチ。
スタート切っていたので一気に3塁へ進塁!
一死3塁
6球目、内角スライダーに空振り三振
【マートン】2ストライクから1球ファウル
4球目、高めのストレートに空振り三振、
チェンジ
<3回裏>
【田中】フルカウント2球ファウル
8球目、真ん中のスライダーを打ってショートファウルフライ
【陽】1ボール2ストライクから
内角低めのカーブを打ってショートゴロ
【糸井】2ボール1ストライクから
セカンドフライ、チェンジ
<4回表>
【平野】2ボール1ストライクから
外角ストレートを打ってレフトフライ
【鳥谷】2ボール2ストライクから
外角ストレートを打ってレフト前ヒット!
【新井貴】
新井さんー!ヒット打ってや!
2ストライクから外角低めのスライダーに空振り三振
【金本】1ストライクから 鳥谷がスタートするも
大野の強肩に阻まれ2塁タッチアウト
チェンジ
<4回裏>
【中田】1ボール2ストライクから
外角高めのストレートに空振り三振!
【稲葉】2ボール1ストライクから
外角ストレートを打ってセカンドゴロ
【ホフパワー】
フルカウントからレフト前ヒット
【今浪】1ボール1ストライクから
セカンドゴロ、チェンジ
<5回表>
【金本】1ボール2ストライクから2球ファウル
6球目、外角低めのカットボールを打ち上げてショートフライ
【ブラゼル】1ボールから内角高めのカットボール
打ってセンター前ヒット!
【城島】1ストライクからショートゴロ-2塁封殺のみ
二死1塁
【林】2ボール2ストライクから セカンドゴロ、
チェンジ
<5回裏>
【大野】1ボール1ストライクから デッドボール
【飯山】2ボール2ストライクから4球ファウル
9球目、外角のストレートを打ってライトフライ
【田中】3ボール1ストライクから内角のストレートが
外れてフォアボール
一死1・2塁
【陽】1ボールから外角高めのスライダーを
打ち上げてファーストファウルフライ
二死1・2塁
【糸井】1ボール2ストライクから1球ファウル
5球目、セカンドゴロ、2塁封殺!チェンジ
<6回表>
【柴田】1ボール2ストライクから 空振り三振
【マートン】1ストライクからストレートを打って サードゴロ
【平野】2ストライクからストレートを打って
センター前ヒット!
【鳥谷】1ボール2ストライクから空振り三振、
チェンジ
<6回裏>
2番手榎田が登板。
スタンR5回98球2安打無失点で降板
【中田】1ボールから センターオーバーツーベースヒット
無死2塁
【稲葉】1ボールから 送りバント成功
一死3塁
【代打二岡】3ボールから ストレートのフォアボール
一死1・3塁
【代打鵜久森】3ボールからカウントを立て直してフルカウント
7球目、空振り三振!
二死1・3塁
【大野】フルカウントからフォアボール
二死満塁
【飯山】1ボール2ストライクから
空振り三振!チェンジ
<7回表>
ショートに金子誠が入り、飯山がサードに回ります。
【新井貴】2ボール1ストライクから
【金本】1ボール1ストライクから 投ゴロ
【ブラゼル】1ストライクからセカンドゴロ、
チェンジ
<7回裏>
【田中】1ボールからストレートを打って セカンドゴロ
【陽】フルカウントから フォアボール
1死1塁
【糸井】初球、カットボールを打って セカンドフライ
【中田】3番手小林宏に交代
1ボール1ストライクからセカンドフライ、
チェンジ
<8回表>
【城島】初球、カットボールを打って
ファーストフライ
【林】2ボール2ストライクからストレートを打って
セカンドゴロ
【柴田】1ボールからピッチャーゴロ、
チェンジ
<8回裏>
レフトに俊介が入ります。この回も小林宏が続投します。
【稲葉】1ボール1ストライクから
ストレートを打ってレフトフライ
【二岡】フルカウントから フォアボール
1死1塁 代走村田
【金子誠】1ボール1ストライクからランエンドヒットを
レフト前ヒット。村田は一気に3塁へ進塁
一死1・3塁
【大野】2ボール1ストライクからストレートを打って
レフト前タイムリーヒット
阪神0-1日本ハム
一死1・2塁
【飯山】1ボール1ストライクからフォークを打ってサードゴロ。
ランナーそれぞれ進塁
二死2・3塁
【田中】4番手小嶋がマウンドに上がります
フルカウントからショートフライ、チェンジ
<9回表>
【マートン】初球を打ってライトフライ
【平野】1ストライクからセーフティバントもダルビッシュの正面に
転がりピッチャーゴロ
【鳥谷】2ボール1ストライクからサードフライ、
ゲームセット
エノゴリ君が好投しようが
勝ちに結びつかなければ
無駄な登板になってしまう
最近の登板でよんたまが目立つようになり
いい当たりをされることが多くなった
厳しい場面の登板も多く
予想以上に早くバテがきているかもしれない
故障につながらなければいいが。。。
それだけが心配である


