結局 無死2塁 バントもできず、進塁打も打てずが すべて!★58
2010.09.21 Tuesday
立ち上がりの不安定なチェンを崩せなかった
初回の攻撃がすべてになった
マートンがいきなり2ベース
無死2塁 平野がバント失敗 1ストライク後
ヒッティングに切り替えたが遊フライ
走者を進める 右にも打てない
こんな打者を開幕から2番に起用した
監督の見抜く目がなかったという事実が
はっきりした
実に腹立たしい結果になった
2番最適任者がいるのにもです
メッサ ムカついてきた
・・・
9.21日 対中日22回戦 阪神8勝11敗② ナゴヤドーム
試合開始18時01分
スターティングメンバー
阪神 中日
1 マートン 左 荒木 遊
2 平野 右 藤井 中
3 鳥谷 遊 森野 三
4 新井 三 和田 左
5 ブラゼル 一 ブランコ 一
6 城島 捕 野本 右
7 藤川俊 中 堂上直 ニ
8 大和 ニ 小田 捕
9 スタンリッジ 投 チェン 投
<1回表>
【マートン】2ストライク2ボールから高めのストレート
右中間を破るツーベースヒット!
無死2塁
【平野】バントファール後 ヒッティグに切り替え
2ストライク2ボールから1球ファウル続く6球目、
内角のストレートを打ち上げてしまいショートフライ
1死2塁 バントもできず、進塁打も打てず
【鳥谷】1ストライク1ボールから低めのスライダーを泳がされて
しまいセカンドフライ
2死2塁
【新井】1ストライク3ボールからスライダーが
内角に外れるフォアボール!
二死1・2塁
【ブラゼル】2ストライク2ボールから高めのスライダーを
引っ掛けてしまいセカンドゴロ、チェンジ
<1回裏>
先発は中6日でスタンリッジ登板
対ドラゴンズは2勝!防御率2.25
【荒木】初球、外角スライダーが止めたバットに当たり
ボテボテのショートゴロ
【藤井】2ストライク2ボールからカーブが内角に抜け
左足に当たるデッドボール
【森野】1ストライク3ボールから内角のスライダーを
引っ張られるも平野の正面のライトフライ
二死1塁
【和田】1ボールから2球目を投球しましたがボークを取られ
藤井が2塁へ進塁します。1ボール、二死2塁から試合が再開
1ストライク1ボールから高めのシュートを詰らせセンターフライ、
チェンジ
<2回表>
【城島】初球、外角のストレートを引っ張り良い角度で打球が
レフトに上がるも伸びず記録はレフトフライ
【藤川俊】2ストライク1ボールから外角低めのフォークを
流し打った当たりは右中間を襲うもダイビングキャッチされアウト、
記録はセンターフライ
【大和】1ストライクから内角のストレートを打ち上げて
ライトフライ、チェンジ
<2回裏>
【ブランコ】2ボールから内角のシュートを打たせサードゴロ
【野本】2ストライクから低めのチェンジアップを弾き返された
当たりは二遊間をゴロで抜けるセンター前ヒット
1死1塁
【堂上直】2ボールから高めのシュートを引っ掛けさせショートゴロ
6・4・3のダブルプレー!チェンジ
<3回表>
【スタンリッジ】2ストライク2ボールから高めのスライダー
振ってしまい空振り三振
【マートン】フルカウントから1球ファウル、7球目、
高めのストレートを狙い打ち右中間への大きいセンターフライ
【平野】2ストライク1ボールから高めのストレートを
サード右のライナーを飛びつくもグラブで弾き、
ボールは転々とレフトへと抜けるヒット!
【鳥谷】フルカウントから1球ファウル続く7球目、
スライダーが外角に外れるフォアボール!
二死1・2塁
【新井】2ストライクから真ん中のフォークを引っ掛けて
セカンドゴロ、チェンジ
<3回裏>
【小田】2ストライク2ボールから内角のストレートを当たり損ねも
二遊間をゴロで抜けるセンター前ヒット
【チェン】バント失敗後 2ストライク1ボールから
カーブがズバッと決まり見逃し三振!
1死1塁
【荒木】2ストライク1ボールから外角低めのカーブ サードゴロ、
2塁へ送球しアウト!更に大和が1塁へ送球するも悪送球
荒木は2塁へ進塁。大和にエラーが記録されます
二死2塁
【藤井】2ストライク2ボールから低めのカーブで空振り三振!
チェンジ
<4回表>
【ブラゼル】1ストライクから内角のストレートを打ち上げて
レフトフライ
【城島】2ストライク1ボールから7球目、
外角低めのフォークに泳がされてしまいサードゴロ
【藤川俊】1ストライク1ボールからショートゴロ、1塁への送球が高く
逸れカメラマン席に入り、藤俊は2塁へ 荒木にエラーが記録
二死2塁
【大和】2ストライク1ボールから胸元のストレートを空振り三振、
チェンジ
<4回裏>
【森野】1ストライク1ボールから外角のチェンジアップを
引っ掛けさせセカンドゴロ
【和田】1ストライクから外角低めのカーブを
バットの先に当て藤俊の前に運ばれるセンター前ヒット
【ブランコ】フルカウントから高めのストレート
二遊間を抜けるライト前ヒット、スタートを切っていた和田は3塁へ
一死1・3塁
【野本】1ストライク2ボールから外角のストレート
センターへの犠牲フライ、和田がタッチアップで本塁に生還
阪神0-1中日
二死1塁
【堂上直】初球、外角高めのスライダーを狙われ
左中間への大飛球を藤川俊が追いつきスリーアウト!
センターフライでチェンジ!!
<5回表>
【スタンリッジ】2ストライク1ボールから
ストレートで見逃し三振
【マートン】初球、内角のストレートを打ち上げて ライトフライ
【平野】1ストライク1ボールから低めのフォークを
すくい打つもセンターフライ、チェンジ
<5回裏>
【小田】1ストライク2ボールから高めのストレート
セカンドゴロ
【チェン】1ストライクから膝元のストレートを弾き返されるも
藤川俊がしっかりと掴みセンターフライ
【荒木】2ストライク2ボールから内角高めのストレート
詰らせながらも藤川俊の前にポトリと落ちるセンター前ヒット
【藤井】初球、外角のストレートを引っ掛けセカンドゴロ。
チェンジ
<6回表>
【鳥谷】2ストライク1ボールから4球ファウル、8球目はボール
9球目をファウル、10球目ボールでフルカウント
11球目、アウトハイのボールゾーンにスライダーが抜けるも
バットが出てしまい空振り三振
【新井】2ストライク1ボールから1球ファウル
2ストライク2ボールから7球目、ライトに大飛球が行くも
僅かに切れてファウル!惜しいなー!
9球目、高め真っ直ぐを詰まりながらも センター前ヒット!
【ブラゼル】1ストライク2ボールからファーストゴロ併殺打、
3-6-3チェンジ
<6回裏>
【森野】1ボールから内角スライダーを詰らせて
サードファウルフライ
【和田】1ストライク1ボールから外角カーブをため打ちされて
センター前ヒット
【ブランコ】2ストライク2ボールから内角シュート ショートゴロ、
和田がスタートを切っていたため鳥谷は1塁へ送球してアウト
二死2塁
【野本】2ストライク2ボールから内を狙ったスライダーが逆に入り、
上手く捉えられて三遊間を破るレフト前タイムリーヒット
中日2-0阪神
二死1塁
【堂上直】1ストライク1ボールから打ち損じのショートフライ、
チェンジ
<7回表>
【城島】初球インハイのスライダーを狙うも打ち上げて
ショートフライ
【藤川俊】2ストライクから外角ストレートに振り遅れて空振り三振
【大和】1ストライク1ボールから高めストレートに
力負けしてしまいセカンドフライ、チェンジ
<7回裏>
【小田】2ストライクから外角低めボールゾーンに逃げるカーブ
空振り三振!
【チェン】2ストライク1ボールから外の真っ直ぐに
バットをちょこんと当てただけのサードゴロ
【荒木】フルカウントから2球ファウル
8球目、外のスライダーを流し打って平凡なライトフライ、
チェンジ
<8回表>
【代打金本】1ストライクから外角スライダーを引っ掛けて
セカンドゴロ
【マートン】1ストライク1ボールから低め真っ直ぐを叩くも
ショートゴロ
【平野】1ボールから真ん中真っ直ぐをピッチャー返し!
センター前ヒット!
【鳥谷】1ストライクから2球目がワイルドピッチ!
二死2塁
2ストライク2ボールからレフト方向に大飛球が飛ぶも
和田が追いついてレフトフライ、チェンジ
<8回裏>
2番手渡辺が登板
【藤井】2ストライク2ボールから内角低めチェンジアップを
すくわれてライト前ヒット
無死1塁
【森野】2ストライク2ボールから1球ファウル
6球目、外角真っ直ぐを空振り三振!スタートを切った藤井を
城島の好送球で2塁タッチアウト!
二死走者無し
【和田】1ストライク2ボールから外角低めスライダーを芯で
捉えられライト前ヒット
【ブランコ】2ストライク2ボールから1球ファウル、
6球目外れてフルカウント
7球目、低めの球を強打されて打球はレフト前へ、マートンが後逸して
しまい和田が一気にホームイン、ブランコは2塁へ。
記録はレフトシングルヒットとマートンのエラー
阪神0-3中日
二死2塁 代走岩崎
【野本】3ボールから敬遠のフォアボール
二死1・2塁
【堂上直】2ストライク1ボールから2球ファウル
7球目、高めボールゾーンの真っ直ぐを打たせてレフトフライ、
チェンジ
<9回表>
2番手浅尾が登板。代走岩崎がセカンド、大島がセンター
藤井がライト、森野がファースト、堂上直がサードに回ります
【新井】初球攻撃!内角寄り真っ直ぐを
左中間フェンス直撃ツーベースヒット!
無死2塁
【ブラゼル】2ストライクから膝元に沈むフォークを
捉えきれず空振り三振
【城島】初球、内角真っ直ぐに詰らされてセカンドゴロ。
その間に新井は3塁へ進塁
二死3塁
【代打関本】藤川俊に代えて代打林を告げますが、これを見てドラゴンズ浅尾から3番手岩瀬にスイッチ。タイガースもこれを見て代打の代打、
右の関本を投入
2ストライク2ボールから外角ボールゾーンのシュートを空振り三振、
ゲームセット
阪神0-3中日
和田が1塁 ブランコの時
ランエンドヒットの形を3度とり
1度目は1,3塁になり 野本の犠飛
2度目は 2死2塁 野本の適時打「2点目」
1塁空いているし、この2点目は防げました
3度目は ブランコの安打と馬豚のエラーで
痛い3点目になった
阪神は走者が出ても
進むこともなくアウトだけを重ねる
無策野球
これなら前監督とあまり変わらない
ただ走者が出ても
アウトが増えるだけの
つまらん試合でしたわ



初回の攻撃がすべてになった

マートンがいきなり2ベース
無死2塁 平野がバント失敗 1ストライク後
ヒッティングに切り替えたが遊フライ
走者を進める 右にも打てない
こんな打者を開幕から2番に起用した
監督の見抜く目がなかったという事実が
はっきりした

実に腹立たしい結果になった
2番最適任者がいるのにもです

メッサ ムカついてきた

・・・
9.21日 対中日22回戦 阪神8勝11敗② ナゴヤドーム
試合開始18時01分
スターティングメンバー
阪神 中日
1 マートン 左 荒木 遊
2 平野 右 藤井 中
3 鳥谷 遊 森野 三
4 新井 三 和田 左
5 ブラゼル 一 ブランコ 一
6 城島 捕 野本 右
7 藤川俊 中 堂上直 ニ
8 大和 ニ 小田 捕
9 スタンリッジ 投 チェン 投
<1回表>
【マートン】2ストライク2ボールから高めのストレート
右中間を破るツーベースヒット!
無死2塁
【平野】バントファール後 ヒッティグに切り替え
2ストライク2ボールから1球ファウル続く6球目、
内角のストレートを打ち上げてしまいショートフライ
1死2塁 バントもできず、進塁打も打てず
【鳥谷】1ストライク1ボールから低めのスライダーを泳がされて
しまいセカンドフライ
2死2塁
【新井】1ストライク3ボールからスライダーが
内角に外れるフォアボール!
二死1・2塁
【ブラゼル】2ストライク2ボールから高めのスライダーを
引っ掛けてしまいセカンドゴロ、チェンジ
<1回裏>
先発は中6日でスタンリッジ登板
対ドラゴンズは2勝!防御率2.25
【荒木】初球、外角スライダーが止めたバットに当たり
ボテボテのショートゴロ
【藤井】2ストライク2ボールからカーブが内角に抜け
左足に当たるデッドボール
【森野】1ストライク3ボールから内角のスライダーを
引っ張られるも平野の正面のライトフライ
二死1塁
【和田】1ボールから2球目を投球しましたがボークを取られ
藤井が2塁へ進塁します。1ボール、二死2塁から試合が再開
1ストライク1ボールから高めのシュートを詰らせセンターフライ、
チェンジ
<2回表>
【城島】初球、外角のストレートを引っ張り良い角度で打球が
レフトに上がるも伸びず記録はレフトフライ
【藤川俊】2ストライク1ボールから外角低めのフォークを
流し打った当たりは右中間を襲うもダイビングキャッチされアウト、
記録はセンターフライ
【大和】1ストライクから内角のストレートを打ち上げて
ライトフライ、チェンジ
<2回裏>
【ブランコ】2ボールから内角のシュートを打たせサードゴロ
【野本】2ストライクから低めのチェンジアップを弾き返された
当たりは二遊間をゴロで抜けるセンター前ヒット
1死1塁
【堂上直】2ボールから高めのシュートを引っ掛けさせショートゴロ
6・4・3のダブルプレー!チェンジ
<3回表>
【スタンリッジ】2ストライク2ボールから高めのスライダー
振ってしまい空振り三振
【マートン】フルカウントから1球ファウル、7球目、
高めのストレートを狙い打ち右中間への大きいセンターフライ
【平野】2ストライク1ボールから高めのストレートを
サード右のライナーを飛びつくもグラブで弾き、
ボールは転々とレフトへと抜けるヒット!
【鳥谷】フルカウントから1球ファウル続く7球目、
スライダーが外角に外れるフォアボール!
二死1・2塁
【新井】2ストライクから真ん中のフォークを引っ掛けて
セカンドゴロ、チェンジ
<3回裏>
【小田】2ストライク2ボールから内角のストレートを当たり損ねも
二遊間をゴロで抜けるセンター前ヒット
【チェン】バント失敗後 2ストライク1ボールから
カーブがズバッと決まり見逃し三振!
1死1塁
【荒木】2ストライク1ボールから外角低めのカーブ サードゴロ、
2塁へ送球しアウト!更に大和が1塁へ送球するも悪送球
荒木は2塁へ進塁。大和にエラーが記録されます
二死2塁
【藤井】2ストライク2ボールから低めのカーブで空振り三振!
チェンジ
<4回表>
【ブラゼル】1ストライクから内角のストレートを打ち上げて
レフトフライ
【城島】2ストライク1ボールから7球目、
外角低めのフォークに泳がされてしまいサードゴロ
【藤川俊】1ストライク1ボールからショートゴロ、1塁への送球が高く
逸れカメラマン席に入り、藤俊は2塁へ 荒木にエラーが記録
二死2塁
【大和】2ストライク1ボールから胸元のストレートを空振り三振、
チェンジ
<4回裏>
【森野】1ストライク1ボールから外角のチェンジアップを
引っ掛けさせセカンドゴロ
【和田】1ストライクから外角低めのカーブを
バットの先に当て藤俊の前に運ばれるセンター前ヒット
【ブランコ】フルカウントから高めのストレート
二遊間を抜けるライト前ヒット、スタートを切っていた和田は3塁へ
一死1・3塁
【野本】1ストライク2ボールから外角のストレート
センターへの犠牲フライ、和田がタッチアップで本塁に生還
阪神0-1中日
二死1塁
【堂上直】初球、外角高めのスライダーを狙われ
左中間への大飛球を藤川俊が追いつきスリーアウト!
センターフライでチェンジ!!
<5回表>
【スタンリッジ】2ストライク1ボールから
ストレートで見逃し三振
【マートン】初球、内角のストレートを打ち上げて ライトフライ
【平野】1ストライク1ボールから低めのフォークを
すくい打つもセンターフライ、チェンジ
<5回裏>
【小田】1ストライク2ボールから高めのストレート
セカンドゴロ
【チェン】1ストライクから膝元のストレートを弾き返されるも
藤川俊がしっかりと掴みセンターフライ
【荒木】2ストライク2ボールから内角高めのストレート
詰らせながらも藤川俊の前にポトリと落ちるセンター前ヒット
【藤井】初球、外角のストレートを引っ掛けセカンドゴロ。
チェンジ
<6回表>
【鳥谷】2ストライク1ボールから4球ファウル、8球目はボール
9球目をファウル、10球目ボールでフルカウント
11球目、アウトハイのボールゾーンにスライダーが抜けるも
バットが出てしまい空振り三振
【新井】2ストライク1ボールから1球ファウル
2ストライク2ボールから7球目、ライトに大飛球が行くも
僅かに切れてファウル!惜しいなー!
9球目、高め真っ直ぐを詰まりながらも センター前ヒット!
【ブラゼル】1ストライク2ボールからファーストゴロ併殺打、
3-6-3チェンジ
<6回裏>
【森野】1ボールから内角スライダーを詰らせて
サードファウルフライ
【和田】1ストライク1ボールから外角カーブをため打ちされて
センター前ヒット
【ブランコ】2ストライク2ボールから内角シュート ショートゴロ、
和田がスタートを切っていたため鳥谷は1塁へ送球してアウト
二死2塁
【野本】2ストライク2ボールから内を狙ったスライダーが逆に入り、
上手く捉えられて三遊間を破るレフト前タイムリーヒット
中日2-0阪神
二死1塁
【堂上直】1ストライク1ボールから打ち損じのショートフライ、
チェンジ
<7回表>
【城島】初球インハイのスライダーを狙うも打ち上げて
ショートフライ
【藤川俊】2ストライクから外角ストレートに振り遅れて空振り三振
【大和】1ストライク1ボールから高めストレートに
力負けしてしまいセカンドフライ、チェンジ
<7回裏>
【小田】2ストライクから外角低めボールゾーンに逃げるカーブ
空振り三振!
【チェン】2ストライク1ボールから外の真っ直ぐに
バットをちょこんと当てただけのサードゴロ
【荒木】フルカウントから2球ファウル
8球目、外のスライダーを流し打って平凡なライトフライ、
チェンジ
<8回表>
【代打金本】1ストライクから外角スライダーを引っ掛けて
セカンドゴロ
【マートン】1ストライク1ボールから低め真っ直ぐを叩くも
ショートゴロ
【平野】1ボールから真ん中真っ直ぐをピッチャー返し!
センター前ヒット!
【鳥谷】1ストライクから2球目がワイルドピッチ!
二死2塁
2ストライク2ボールからレフト方向に大飛球が飛ぶも
和田が追いついてレフトフライ、チェンジ
<8回裏>
2番手渡辺が登板
【藤井】2ストライク2ボールから内角低めチェンジアップを
すくわれてライト前ヒット
無死1塁
【森野】2ストライク2ボールから1球ファウル
6球目、外角真っ直ぐを空振り三振!スタートを切った藤井を
城島の好送球で2塁タッチアウト!
二死走者無し
【和田】1ストライク2ボールから外角低めスライダーを芯で
捉えられライト前ヒット
【ブランコ】2ストライク2ボールから1球ファウル、
6球目外れてフルカウント
7球目、低めの球を強打されて打球はレフト前へ、マートンが後逸して
しまい和田が一気にホームイン、ブランコは2塁へ。
記録はレフトシングルヒットとマートンのエラー
阪神0-3中日
二死2塁 代走岩崎
【野本】3ボールから敬遠のフォアボール
二死1・2塁
【堂上直】2ストライク1ボールから2球ファウル
7球目、高めボールゾーンの真っ直ぐを打たせてレフトフライ、
チェンジ
<9回表>
2番手浅尾が登板。代走岩崎がセカンド、大島がセンター
藤井がライト、森野がファースト、堂上直がサードに回ります
【新井】初球攻撃!内角寄り真っ直ぐを
左中間フェンス直撃ツーベースヒット!
無死2塁
【ブラゼル】2ストライクから膝元に沈むフォークを
捉えきれず空振り三振
【城島】初球、内角真っ直ぐに詰らされてセカンドゴロ。
その間に新井は3塁へ進塁
二死3塁
【代打関本】藤川俊に代えて代打林を告げますが、これを見てドラゴンズ浅尾から3番手岩瀬にスイッチ。タイガースもこれを見て代打の代打、
右の関本を投入
2ストライク2ボールから外角ボールゾーンのシュートを空振り三振、
ゲームセット
阪神0-3中日
和田が1塁 ブランコの時
ランエンドヒットの形を3度とり
1度目は1,3塁になり 野本の犠飛
2度目は 2死2塁 野本の適時打「2点目」
1塁空いているし、この2点目は防げました
3度目は ブランコの安打と馬豚のエラーで
痛い3点目になった
阪神は走者が出ても
進むこともなくアウトだけを重ねる
無策野球
これなら前監督とあまり変わらない
ただ走者が出ても
アウトが増えるだけの
つまらん試合でしたわ



秋山4連勝 聖地で巨人戦初勝利
2010.09.21 Tuesday
あっぱれ!!高卒ルーキー・D4位の秋山拓巳投手(19)
が巨人打線を6回2失点に抑え、4連勝。
涙の初登板となった巨人からリベンジ星を挙げた。
21日から敵地ナゴヤドームに乗り込み、
1・5ゲーム差で首位中日との3連戦。勝てば、
優勝マジック10が点灯する最後の直接対決で首位を奪い返す。
日本一の地鳴りのど真ん中で、ルーキーがまた仁王立ちした。
1球1球に光る汗に、今季最多4万6980人の観衆が、
くぎ付けになった。またもチームのがけっ縁で
踏みとどまった秋山の右腕は、Vを争う伝統の一戦までも支配した。
「巨人打線というのもあって弱気になったけど、
林さんの本塁打で気持ちを切り替えて、思いきり腕を振りました」
本調子ではなかった。カーブが浮き、変化球の制球に苦しみ、
三回までに2失点。ここで崩れないのが真骨頂だ。
四回は無死一、二塁を阻止。五回は、二死一、二塁で阿部を
左飛に打ち取った。六回は力が入った。プロ初登板となった
8月21日の巨人戦(東京D)で逆転を喫し、
涙を流した節目のイニング。
「どうしてもゼロに抑えて勝ちたかった」。一死からエドガーを、
この日最速145キロで3球三振。3者凡退で、
1点リードを死守した。6回7安打2失点。
2戦目から負けなしの4連勝だ。
降板後のベンチでは、久保投手コーチと投球談義を交わした。
「フォームの課題は理解できている。僕の意見を
言わせてもらいました」。不安定なリリースを、すぐにチェック。
修正プランまで自ら主張した。大人に囲まれても、
自分自身の考えをきっちりと持つ。芯の強さが
快投の連続につながっている。
山口投手コーチは大器について「今年は何も言わない。
大切な投手やから」と明かす。自分の足で階段を昇る若虎は、
首脳陣が想像を超えるスピードで成長を続ける。
規格外の大物が、球場を出れば少年の顔に戻る。
「最近、姉が直接連絡をくれるようになりました」。
弟の野球ばかり優先される野球一家とあり、
これまで会話が少なかった志津香さん(22)
と話す機会が増えた。意外な激励に笑みがこぼれる。
右腕を振るたびに、幸せを呼ぶ男-。それが秋山拓巳だ。
投球回数は32回1/3になった。30回を超え、来季の新人王の
権利はなくなったが、もはや新人の枠に収まらない絶対的な戦力だ。
これまで2度続けて連敗ストップ。今度は、5カードぶりの勝ち越し
に導いた。真弓監督は「年は考えないでいいくらい。連敗の後や、
負けた後に勝ってくれているんでね」と最敬礼した。首位中日が敗れ、1・5差で直接対決。竜を射程圏内に捕らえて、決戦に挑むことが
できるのも、秋山のおかげだ。
「勝ててよかった、ということが一番。自分らしい投球をして
勝利に貢献したいです」
お立ち台の姿は、すでに虎投の顔。この勢いは落合竜にも
止められない。
sannsupo
マウンドさばき、お立ち台の姿は
威風堂々、とても高卒ルーキー1年目と思えません
打席に立っても、センスありそうだし
体格はいいし
来年は間違いなくエース候補
故障することだけはないように願う



が巨人打線を6回2失点に抑え、4連勝。
涙の初登板となった巨人からリベンジ星を挙げた。
21日から敵地ナゴヤドームに乗り込み、
1・5ゲーム差で首位中日との3連戦。勝てば、
優勝マジック10が点灯する最後の直接対決で首位を奪い返す。
日本一の地鳴りのど真ん中で、ルーキーがまた仁王立ちした。
1球1球に光る汗に、今季最多4万6980人の観衆が、
くぎ付けになった。またもチームのがけっ縁で
踏みとどまった秋山の右腕は、Vを争う伝統の一戦までも支配した。
「巨人打線というのもあって弱気になったけど、
林さんの本塁打で気持ちを切り替えて、思いきり腕を振りました」
本調子ではなかった。カーブが浮き、変化球の制球に苦しみ、
三回までに2失点。ここで崩れないのが真骨頂だ。
四回は無死一、二塁を阻止。五回は、二死一、二塁で阿部を
左飛に打ち取った。六回は力が入った。プロ初登板となった
8月21日の巨人戦(東京D)で逆転を喫し、
涙を流した節目のイニング。
「どうしてもゼロに抑えて勝ちたかった」。一死からエドガーを、
この日最速145キロで3球三振。3者凡退で、
1点リードを死守した。6回7安打2失点。
2戦目から負けなしの4連勝だ。
降板後のベンチでは、久保投手コーチと投球談義を交わした。
「フォームの課題は理解できている。僕の意見を
言わせてもらいました」。不安定なリリースを、すぐにチェック。
修正プランまで自ら主張した。大人に囲まれても、
自分自身の考えをきっちりと持つ。芯の強さが
快投の連続につながっている。
山口投手コーチは大器について「今年は何も言わない。
大切な投手やから」と明かす。自分の足で階段を昇る若虎は、
首脳陣が想像を超えるスピードで成長を続ける。
規格外の大物が、球場を出れば少年の顔に戻る。
「最近、姉が直接連絡をくれるようになりました」。
弟の野球ばかり優先される野球一家とあり、
これまで会話が少なかった志津香さん(22)
と話す機会が増えた。意外な激励に笑みがこぼれる。
右腕を振るたびに、幸せを呼ぶ男-。それが秋山拓巳だ。
投球回数は32回1/3になった。30回を超え、来季の新人王の
権利はなくなったが、もはや新人の枠に収まらない絶対的な戦力だ。
これまで2度続けて連敗ストップ。今度は、5カードぶりの勝ち越し
に導いた。真弓監督は「年は考えないでいいくらい。連敗の後や、
負けた後に勝ってくれているんでね」と最敬礼した。首位中日が敗れ、1・5差で直接対決。竜を射程圏内に捕らえて、決戦に挑むことが
できるのも、秋山のおかげだ。
「勝ててよかった、ということが一番。自分らしい投球をして
勝利に貢献したいです」
お立ち台の姿は、すでに虎投の顔。この勢いは落合竜にも
止められない。
sannsupo
マウンドさばき、お立ち台の姿は
威風堂々、とても高卒ルーキー1年目と思えません
打席に立っても、センスありそうだし
体格はいいし
来年は間違いなくエース候補
故障することだけはないように願う


