バントの下手な打者にセーフティバントをさせた罪★
2011.08.03 Wednesday
真弓監督になって
いい流れを断ち切るケースがいかに多いか
それで、いくつ星を落としたかわからへんわ
今日はその典型
1点勝ち越して
おせおせで。。。
なんで、セーフティバントなんてさせるかな
しかもバントの下手な打者の打席で
普通に打たして得点が取れそうにないのだったら
代打にかえたらいいねん。
同じ打者に同じボールを投げて同じところに被弾
される投手はもういらん
これで8度目の救援失敗
監督はじめ あほのてんこ盛りやぁ~
ファンのほとんどが
真弓の続投を望んで、ないぞ
球団関係の皆様
空気読めよ
異常



8.3 対巨人14回戦 阪神8勝5敗 東京ドーム
試合開始18時
阪神 巨人
1 マートン 右 坂本 遊
2 平野 中 藤村 ニ
3 鳥谷 遊 長野 中
4 新井貴 三 ラミレス 左
5 ブラゼル 一 高橋由 右
6 関本 ニ 小笠原 一
7 金本 左 亀井 三
8 藤井彰 捕 實松 捕
9 スタンリッジ 投 トーレス 投
<1回表>
【マートン】1ボール2ストライクからの4球目、
高めのストレートを打ってセカンドゴロ
【平野】3ボール1ストライクからの5球目
高めに外れフォアボール
1死1塁
【鳥谷】1ボール2ストライクからの4球目、アウトハイ
ストレートを引っ張ってファーストゴロ、2塁封殺のみ
二死1塁
【新井貴】1ボール2ストライクからの4球目、
ショートゴロでチェンジ
<1回裏>
【坂本】1ボール2ストライクからの5球目、
低めのキレのあるカーブで空振り三振!
【藤村】3ボール1ストライクからの5球目、
高めのストレートを打ってセンターフライ
【長野】2ボール2ストライクからの5球目、
空振り三振!チェンジ
<2回表>
【ブラゼル】2ストライクからの3球目、
高めのストレートに空振り三振
【関本】2ボール1ストライクからの4球目、高めのストレート
ピッチャー返しに打ち返しセンター前ヒット!
【金本】フルカウントからの6球 エンドラン
打ち上げライトフライ、帰塁が間に合わず併殺完成
スリーアウトチェンジ
<2回裏>
【ラミレス】1ボール1ストライクからの3球目、インコース
ストレートを引っ張って三遊間をゴロで抜けるレフト前ヒット
無死1塁
【高橋由】2ボール2ストライクからの5球目を打って
セカンドゴロ、4・6・3のダブルプレー!
【小笠原】2ボール2ストライクからの5球目、アウトコース
ストレートを流し打ってレフト前ヒット
二死1塁
【亀井】初球を打ち上げて
センターフライ、チェンジ
<3回表>
【藤井彰】2ボール2ストライクからの12球目、アウトローへ
カーブを打ってサード前当たりそこないの内野安打!
【スタンリッジ】1ボール2ストライクからの4球目、
キャッチャー前へ転がし送りバント成功!
一死2塁
【マートン】3ボールから2球ストライクでフルカウント、
6球目のストレートを打ってサードゴロ
二死2塁
【平野】1ボール2ストライクからの4球目、
高めのストレートに空振り三振でチェンジ
<3回裏>
【實松】1ボール1ストライクからの3球目、
レフト前ヒット
【トーレス】1ボール2ストライクからの4球目、バントファウル
バッターアウト、記録は三振
一死1塁
【坂本】初球のスライダーを打って
センター前ヒット
一死1・2塁
【藤村】初球をセーフティ気味のバント、スタンリッジ
素早く処理し1塁アウト。記録は投犠打で走者それぞれ進塁
二死2・3塁
【長野】3ボール1ストライクからの5球目が外れ
フォアボール
二死満塁
【ラミレス】2ボール2ストライクからの5球目、
低めのカーブで空振り三振!チェンジ
<4回表>
【鳥谷】1ストライクからの2球目、
低めのカーブを打ってセカンドゴロ
【新井貴】フルカウントからの10球目、真ん中へのストレート
流し打ってライト前ヒット!
【ブラゼル】2ボール2ストライクからの6球目、
レフトフライ
二死1塁
【関本】1ボール2ストライクから 新井貴「今季4個目」盗塁成功
投球はボール
二死2塁
フルカウントからの9球目、空振り三振
チェンジ
<4回裏>
【高橋由】2ボール2ストライクからの5球目、
アウトハイのスライダーで空振り三振!
【小笠原】1ストライクからの2球目、
アウトローへのカーブを打ち上げてレフトフライ
【亀井】1ボール2ストライクからの4球目、
低めのカーブを打ってレフト前ヒット
【實松】1ボール2ストライクから
ショートゴロ、2塁封殺でチェンジ
<5回表>
【金本】フルカウントからの6球目、高めのカットボール
打ち上げてファーストファウルフライ
【藤井彰】1ボール2ストライクからの5球目、
アウトローへのカーブを引っ掛けてサードゴロ
【スタンリッジ】1ボール2ストライクから見逃し三振、
チェンジ
<5回裏>
【トーレス】フルカウントからの6球目、
アウトローへのストレートで空振り三振!
【坂本】フルカウントからの7球目、アウトローへ
ストレートを打たせてセンターフライ
【藤村】1ボールからの2球目、真ん中へのストレート
打ってレフト前ヒット
【長野】1ボール1ストライクから 藤村「今季13個目」盗塁成功、
投球はボール
二死2塁2ボール2ストライクからの5球目、
真ん中のストレートを打ってライトへのタイムリーヒット
阪神0-1巨人
二死1塁
【ラミレス】初球を打ってファーストゴロ、
チェンジ
<6回表>
【マートン】1ストライクから低めのカットボール
打ってショートゴロ
【平野】1ボール1ストライクから高めのストレートを
打ってセンター前ヒット!
【鳥谷】2ボール1ストライクから
ライト前ヒット!
一死1・2塁
【新井貴】川口コーチがマウンドへ向かい間を取ります
初球ど真ん中のカットボールを打って
ショートゴロ。二塁封殺のみ
二死1・3塁
【ブラゼル】2ボール2ストライクから8球目
ど真ん中のストレート 右中間へ同点タイムリーツーベースヒット!
阪神1-1巨人
二死2・3塁
【関本】フルカウントから7球目外角低めのカットボール
空振り三振、チェンジ
<6回裏>
【高橋由】1ボール2ストライクから低めのフォーク
空振り三振!
【小笠原】1ボール2ストライクから
サードゴロ
【亀井】1ボール1ストライクから
ピッチャーゴロ、チェンジ
<7回表>
2番手ロメロがマウンド上がり、古城がサードに入ります
【金本】1ボールからど真ん中のストレートを打って
ライトオーバーのツーベースヒット!
無死2塁 代走俊介 通算422二塁打「王貞治氏に並ぶ記録」
【藤井彰】1ストライクから
投前に送りバント成功!
一死3塁
【代打桧山】1ボールから
ライトへ勝ち越しタイムリーヒット!
阪神2-1巨人
一死1塁 代走上本
【マートン】初球、レフト前ヒット!上本好走塁で3塁へ
一死1・3塁
【平野】3番手山口がマウンドへ上がります。
初球!セーフティーバントを試み、投前に転がり送りバント成功!
二死2・3塁
【鳥谷】1ボール2ストライクから
見逃し三振、チェンジ
<7回裏>
2番手渡辺が登板。代走俊介がレフトの守備につきます
【代打フィールズ】初球外角スライダーを打って
センターフライ
【古城】初球ど真ん中のスライダーを打って
ライト前ヒット
【坂本】初球を打って
センターフライ
二死1塁
【代打阿部】初球を打って
レフト前ヒット
二死1・2塁
【長野】1ボール1ストライクからサードへのゴロ、
しかし1塁はセーフ。更に古城が本塁突入を試みるも
三本間に追い詰めて藤井彰がタッチしてスリーアウトチェンジ!
記録はサード内野安打
<8回表>
【新井貴】1ボール1ストライクから外角低めのチェンジアップを
打ってショートゴロ
【ブラゼル】初球、外角高めのストレートを打って
センター前ヒット!
1死1塁
【関本】フルカウントからラ
イトフライ
【俊介】1ボール2ストライクから
空振り三振、チェンジ
<8回裏>
3番手小林宏が登板。柴田がセンターに入り、
平野がセカンドに回ります。
【ラミレス】初球を打ってレフトフライ
【高橋由】1ボール1ストライクから
レフトスタンドへ第6号同点ソロホームラン
阪神2-2巨人
【小笠原】1ボール1ストライクから
右中間へツーベースヒット
1死2塁
【代打谷】久保コーチがマウンドへ向かい間を取ります
1ボール2ストライクからピッチャーゴロ。
その間に小笠原は3塁へ進塁
二死3塁
【フィールズ】フルカウントから9球目
フォークで空振り三振!チェンジ
<9回表>
4番手久保がマウンドへ上がります
【藤井彰】2ボール2ストライクから
フォークに空振り三振
【代打森田】1ボール2ストライクからストレートを
打ち上げてショートフライ
【マートン】1ボール1ストライクから
ファーストフライ、チェンジ
<9回裏>
4番手守護神藤川がマウンドへ上がります。
【古城】
1ボール1ストライクから
ライトスタインドへ第1号サヨナラホームラン
阪神2-3x巨人
いい流れを断ち切るケースがいかに多いか
それで、いくつ星を落としたかわからへんわ
今日はその典型
1点勝ち越して
おせおせで。。。
なんで、セーフティバントなんてさせるかな
しかもバントの下手な打者の打席で
普通に打たして得点が取れそうにないのだったら
代打にかえたらいいねん。
同じ打者に同じボールを投げて同じところに被弾
される投手はもういらん
これで8度目の救援失敗
監督はじめ あほのてんこ盛りやぁ~
ファンのほとんどが
真弓の続投を望んで、ないぞ
球団関係の皆様
空気読めよ
異常



8.3 対巨人14回戦 阪神8勝5敗 東京ドーム
試合開始18時
阪神 巨人
1 マートン 右 坂本 遊
2 平野 中 藤村 ニ
3 鳥谷 遊 長野 中
4 新井貴 三 ラミレス 左
5 ブラゼル 一 高橋由 右
6 関本 ニ 小笠原 一
7 金本 左 亀井 三
8 藤井彰 捕 實松 捕
9 スタンリッジ 投 トーレス 投
<1回表>
【マートン】1ボール2ストライクからの4球目、
高めのストレートを打ってセカンドゴロ
【平野】3ボール1ストライクからの5球目
高めに外れフォアボール
1死1塁
【鳥谷】1ボール2ストライクからの4球目、アウトハイ
ストレートを引っ張ってファーストゴロ、2塁封殺のみ
二死1塁
【新井貴】1ボール2ストライクからの4球目、
ショートゴロでチェンジ
<1回裏>
【坂本】1ボール2ストライクからの5球目、
低めのキレのあるカーブで空振り三振!
【藤村】3ボール1ストライクからの5球目、
高めのストレートを打ってセンターフライ
【長野】2ボール2ストライクからの5球目、
空振り三振!チェンジ
<2回表>
【ブラゼル】2ストライクからの3球目、
高めのストレートに空振り三振
【関本】2ボール1ストライクからの4球目、高めのストレート
ピッチャー返しに打ち返しセンター前ヒット!
【金本】フルカウントからの6球 エンドラン
打ち上げライトフライ、帰塁が間に合わず併殺完成
スリーアウトチェンジ
<2回裏>
【ラミレス】1ボール1ストライクからの3球目、インコース
ストレートを引っ張って三遊間をゴロで抜けるレフト前ヒット
無死1塁
【高橋由】2ボール2ストライクからの5球目を打って
セカンドゴロ、4・6・3のダブルプレー!
【小笠原】2ボール2ストライクからの5球目、アウトコース
ストレートを流し打ってレフト前ヒット
二死1塁
【亀井】初球を打ち上げて
センターフライ、チェンジ
<3回表>
【藤井彰】2ボール2ストライクからの12球目、アウトローへ
カーブを打ってサード前当たりそこないの内野安打!
【スタンリッジ】1ボール2ストライクからの4球目、
キャッチャー前へ転がし送りバント成功!
一死2塁
【マートン】3ボールから2球ストライクでフルカウント、
6球目のストレートを打ってサードゴロ
二死2塁
【平野】1ボール2ストライクからの4球目、
高めのストレートに空振り三振でチェンジ
<3回裏>
【實松】1ボール1ストライクからの3球目、
レフト前ヒット
【トーレス】1ボール2ストライクからの4球目、バントファウル
バッターアウト、記録は三振
一死1塁
【坂本】初球のスライダーを打って
センター前ヒット
一死1・2塁
【藤村】初球をセーフティ気味のバント、スタンリッジ
素早く処理し1塁アウト。記録は投犠打で走者それぞれ進塁
二死2・3塁
【長野】3ボール1ストライクからの5球目が外れ
フォアボール
二死満塁
【ラミレス】2ボール2ストライクからの5球目、
低めのカーブで空振り三振!チェンジ
<4回表>
【鳥谷】1ストライクからの2球目、
低めのカーブを打ってセカンドゴロ
【新井貴】フルカウントからの10球目、真ん中へのストレート
流し打ってライト前ヒット!
【ブラゼル】2ボール2ストライクからの6球目、
レフトフライ
二死1塁
【関本】1ボール2ストライクから 新井貴「今季4個目」盗塁成功
投球はボール
二死2塁
フルカウントからの9球目、空振り三振
チェンジ
<4回裏>
【高橋由】2ボール2ストライクからの5球目、
アウトハイのスライダーで空振り三振!
【小笠原】1ストライクからの2球目、
アウトローへのカーブを打ち上げてレフトフライ
【亀井】1ボール2ストライクからの4球目、
低めのカーブを打ってレフト前ヒット
【實松】1ボール2ストライクから
ショートゴロ、2塁封殺でチェンジ
<5回表>
【金本】フルカウントからの6球目、高めのカットボール
打ち上げてファーストファウルフライ
【藤井彰】1ボール2ストライクからの5球目、
アウトローへのカーブを引っ掛けてサードゴロ
【スタンリッジ】1ボール2ストライクから見逃し三振、
チェンジ
<5回裏>
【トーレス】フルカウントからの6球目、
アウトローへのストレートで空振り三振!
【坂本】フルカウントからの7球目、アウトローへ
ストレートを打たせてセンターフライ
【藤村】1ボールからの2球目、真ん中へのストレート
打ってレフト前ヒット
【長野】1ボール1ストライクから 藤村「今季13個目」盗塁成功、
投球はボール
二死2塁2ボール2ストライクからの5球目、
真ん中のストレートを打ってライトへのタイムリーヒット
阪神0-1巨人
二死1塁
【ラミレス】初球を打ってファーストゴロ、
チェンジ
<6回表>
【マートン】1ストライクから低めのカットボール
打ってショートゴロ
【平野】1ボール1ストライクから高めのストレートを
打ってセンター前ヒット!
【鳥谷】2ボール1ストライクから
ライト前ヒット!
一死1・2塁
【新井貴】川口コーチがマウンドへ向かい間を取ります
初球ど真ん中のカットボールを打って
ショートゴロ。二塁封殺のみ
二死1・3塁
【ブラゼル】2ボール2ストライクから8球目
ど真ん中のストレート 右中間へ同点タイムリーツーベースヒット!
阪神1-1巨人
二死2・3塁
【関本】フルカウントから7球目外角低めのカットボール
空振り三振、チェンジ
<6回裏>
【高橋由】1ボール2ストライクから低めのフォーク
空振り三振!
【小笠原】1ボール2ストライクから
サードゴロ
【亀井】1ボール1ストライクから
ピッチャーゴロ、チェンジ
<7回表>
2番手ロメロがマウンド上がり、古城がサードに入ります
【金本】1ボールからど真ん中のストレートを打って
ライトオーバーのツーベースヒット!
無死2塁 代走俊介 通算422二塁打「王貞治氏に並ぶ記録」
【藤井彰】1ストライクから
投前に送りバント成功!
一死3塁
【代打桧山】1ボールから
ライトへ勝ち越しタイムリーヒット!
阪神2-1巨人
一死1塁 代走上本
【マートン】初球、レフト前ヒット!上本好走塁で3塁へ

一死1・3塁
【平野】3番手山口がマウンドへ上がります。
初球!セーフティーバントを試み、投前に転がり送りバント成功!
二死2・3塁
【鳥谷】1ボール2ストライクから
見逃し三振、チェンジ
<7回裏>
2番手渡辺が登板。代走俊介がレフトの守備につきます
【代打フィールズ】初球外角スライダーを打って
センターフライ
【古城】初球ど真ん中のスライダーを打って
ライト前ヒット
【坂本】初球を打って
センターフライ
二死1塁
【代打阿部】初球を打って
レフト前ヒット
二死1・2塁
【長野】1ボール1ストライクからサードへのゴロ、
しかし1塁はセーフ。更に古城が本塁突入を試みるも
三本間に追い詰めて藤井彰がタッチしてスリーアウトチェンジ!
記録はサード内野安打
<8回表>
【新井貴】1ボール1ストライクから外角低めのチェンジアップを
打ってショートゴロ
【ブラゼル】初球、外角高めのストレートを打って
センター前ヒット!
1死1塁
【関本】フルカウントからラ
イトフライ
【俊介】1ボール2ストライクから
空振り三振、チェンジ
<8回裏>
3番手小林宏が登板。柴田がセンターに入り、
平野がセカンドに回ります。
【ラミレス】初球を打ってレフトフライ
【高橋由】1ボール1ストライクから
レフトスタンドへ第6号同点ソロホームラン
阪神2-2巨人
【小笠原】1ボール1ストライクから
右中間へツーベースヒット
1死2塁
【代打谷】久保コーチがマウンドへ向かい間を取ります
1ボール2ストライクからピッチャーゴロ。
その間に小笠原は3塁へ進塁
二死3塁
【フィールズ】フルカウントから9球目
フォークで空振り三振!チェンジ
<9回表>
4番手久保がマウンドへ上がります
【藤井彰】2ボール2ストライクから
フォークに空振り三振
【代打森田】1ボール2ストライクからストレートを
打ち上げてショートフライ
【マートン】1ボール1ストライクから
ファーストフライ、チェンジ
<9回裏>
4番手守護神藤川がマウンドへ上がります。
【古城】
1ボール1ストライクから
ライトスタインドへ第1号サヨナラホームラン
阪神2-3x巨人
1・3塁のエンドラン 関本だから成し得た!!
2011.08.03 Wednesday
阪神が4回に奪った2点は「奇策」といえる
1死一、三塁でのヒットエンドランが生んだ。
打者・関本の2ボール1ストライクに仕掛けた。
一塁走者・新井がスタート。関本は転がした。
ボテボテ遊ゴロで二塁にも本塁にも送球できず先取点が入った。
三塁走者・鳥谷は「ゴロ・ゴー」の本塁突入だった。
サインが出た時、関本も「びびりましたよ」と驚いた。
「今までやったことありませんから」。
真弓監督が3年目で初めて用いた作戦だった。
ベンチに戻った関本をまるで本塁打を放った
打者のように笑顔で出迎えた。
空振りの少ない関本への信頼がある。
和田打撃コーチは「セキだから」と話した。
食いついたのは低めボール球だった。
一、三塁のヒットエンドランは70年代、
上田利治監督の阪急が得意とした。しかも、
三塁走者もスタートした。空振りや凡飛なら、
一瞬で好機が去る危険をはらんでいた。
上田監督は「軟式野球の作戦をヒントにした」と明かし、
好投手相手に用いていた。軟式は投手上位であまり得点が入らない。
真弓監督も「点の取れない雰囲気だったから動いてみた」
と話した。ゴンザレス好調と踏んでの決断が実を結んだのである。
.



1死一、三塁でのヒットエンドランが生んだ。
打者・関本の2ボール1ストライクに仕掛けた。
一塁走者・新井がスタート。関本は転がした。
ボテボテ遊ゴロで二塁にも本塁にも送球できず先取点が入った。
三塁走者・鳥谷は「ゴロ・ゴー」の本塁突入だった。
サインが出た時、関本も「びびりましたよ」と驚いた。
「今までやったことありませんから」。
真弓監督が3年目で初めて用いた作戦だった。
ベンチに戻った関本をまるで本塁打を放った
打者のように笑顔で出迎えた。
空振りの少ない関本への信頼がある。
和田打撃コーチは「セキだから」と話した。
食いついたのは低めボール球だった。
一、三塁のヒットエンドランは70年代、
上田利治監督の阪急が得意とした。しかも、
三塁走者もスタートした。空振りや凡飛なら、
一瞬で好機が去る危険をはらんでいた。
上田監督は「軟式野球の作戦をヒントにした」と明かし、
好投手相手に用いていた。軟式は投手上位であまり得点が入らない。
真弓監督も「点の取れない雰囲気だったから動いてみた」
と話した。ゴンザレス好調と踏んでの決断が実を結んだのである。
.


