原口同点本塁打&逆転V打&島本1球プロ初勝利☆38
2016.07.24 Sunday


7月24日 日曜日 今季93試合37勝52敗 6位18.5差 残51試合
対広島18回戦 阪神4勝13敗 マツダズームズームスタジアム
試合開始18時
阪神 広島
1 高山 左 田中 遊
2 北條 ニ 菊池 ニ
3 江越 中 丸 中
4 福留 右 松山 左
5 原口 捕 新井 一
6 ゴメス 一 鈴木 右
7 新井 三 安部 三
8 大和 遊 會澤 捕
9 メッセンジャー 投 中村恭 投
スタメンショート大和 キター
1打席2塁打でしたが
1死満塁で併殺打
2死満塁で3球三振
で途中交代
せっかく公式戦でスタメンショート出場できたの
残念
<9回裏>
藤川に代わってドリスが5番手のマウンドに上がります!
【鈴木】
1ボール1ストライクからインハイ153キロ真っ直ぐで詰まらせて
ファーストファウルフライ
【岩本】
1ボール2ストライクから4球目、高め154キロ真っ直ぐで空振り三振!
【會澤】
あと1人!あと1人!
1ボールから155キロ真っ直ぐがすっぽ抜けて左手首付近を直撃、
デッドボール
會澤に代わって磯村が代走に出ます
二死1塁
【西川】
3ボール1ストライクから低め真っ直ぐが外れてしまいフォアボール
二死1・2塁
【田中】
あと1人や!頑張れ、ドリス!
2ボール2ストライクから5球目、低めフォークで空振り三振!ゲームセット!
最後まで苦しい試合やったけど、打線爆発で連敗スットプ!
島本は嬉しいプロ初勝利!鳥谷も途中出場で2打点の活躍やったで!
明後日からはウル虎の夏!こっから連勝街道突っ走ってやー!
<9回表>
カープはオスカルに代わって今村が6番手のマウンドに上がります
【荒木】
フルカウントから6球目、アウトローへの真っ直ぐに見逃し三振
【高山】
2ボール1ストライクから低め真っ直ぐを打ち上げてしまいセンターフライ
【北條】
3ボール1ストライクから高め真っ直ぐを打ち上げてセンターフライ、チェンジ
期待の若虎3人やったけど3者凡退。最後しっかり守ってや!
<8回裏>
マテオに代わって藤川が4番手のマウンドに上がります!
【田中】
2ボール2ストライクから高め真っ直ぐを打たれ、
ゴメスの左を痛烈に破るライト前ヒット
【菊池】
1ボール2ストライクから6球目、高め真っ直ぐを右打ちされライト前ヒット
無死1・2塁
【丸】
2ストライクから3球目、高め145キロ真っ直ぐで空振り三振!
一死1・2塁
【松山】
2ストライクから3球目、高め147キロ真っ直ぐで空振り三振!
二死1・2塁
【代打ルナ】
1ボール1ストライクからアウトローへの真っ直ぐが止めたバットに
当たってセカンドゴロ、チェンジ!
<8回表>
【江越】
1ボール1ストライクから外の真っ直ぐをライト線へ運び、
ダイビングキャッチを試みた鈴木の右を破るスリーベースヒット!
無死3塁
【福留】
3ボール1ストライクからアウトローへのスライダーが外れてフォアボール!
無死1・3塁
【原口】
2ストライクから3球目、インハイの真っ直ぐに見逃し三振
一死1・3塁
【ゴメス】
フルカウントから7球目、インローのスライダーに
バット止まりフォアボール!
一死満塁
【鳥谷】
カープは畝コーチがマウンドへ向かい間を取ります
1ボール1ストライクから右肘付近に当たる押し出しのデッドボール
阪神8-5広島
一死満塁
【代打狩野】
1ストライクから外の真っ直ぐを打ってショートゴロ。
田中は2塁ベースを踏んでから1塁送球してダブルプレー、
スリーアウトチェンジ
<7回裏>
【岩本】
フルカウントから8球目、インローへのスライダーが外れてしまい
フォアボール
【會澤】
初球、高め真っ直ぐを打ってピッチャーゴロ!1・4・3のダブルプレー!
二死走者無し
【西川】
2ボール2ストライクから5球目、インローへ沈むスライダーで空振り三振、
チェンジ!
<7回表>
オスカルが5番手のマウンドに上がり、7番ファーストに岩本が入ります
【荒木】
1ボール1ストライクから低め真っ直ぐを捉えるも、
オスカルが鋭い反応を見せてピッチャーゴロ
【高山】
2ストライクから3球目、真ん中の真っ直ぐにバット出ず見逃し三振
【北條】
3ボール1ストライクから144キロ真っ直ぐに詰まってしまい
ショートゴロ、チェンジ
<6回裏>
マテオが3番手 登板 代打の鳥谷がそのままショートに入ります!
【松山】
初球、152キロ真っ直ぐでバットへし折り、ボテボテのセカンドゴロ
【新井】
1ボール2ストライクから4球目、外のスライダーで空振り三振!
【鈴木】
1ストライクから高め真っ直ぐを打ち上げてライトフライ、チェンジ!
<6回表>
【荒木】
2ストライクから5球目、インコースのカットボールを引っ張って
セカンド内野安打!1・2塁間深くで菊池が追い付くも、
荒木の俊足が勝って1塁セーフ!
無死1塁
【高山】
2ボール1ストライクから外寄りの真っ直ぐに詰まってしまい
レフトフライ
一死1塁
【北條】
1ボールからヒットエンドラン!北條は外のカットボールを
うまく引っ張り込んで、逆を突かれた田中の左を抜けるレフト前ヒット!
一死1・3塁
【江越】
2ボール2ストライクから5球目、外の真っ直ぐを打ち上げて
ライトファウルフライ
二死1・3塁
【福留】
3ボールから1球ストライク
3ボール1ストライクからアウトローへの真っ直ぐを見極めてフォアボール!
二死満塁
【原口】
カープはピッチャー交代、一岡に代わって
ヘーゲンズが4番手のマウンドに上がります
3ボールから1球ストライク、5球目も決まってフルカウント
フルカウントから3球ファウルで粘って9球目、
外のカットボールを叩き付けて、西川の頭上を破る
レフト前逆転2点タイムリーヒット!
阪神6-5広島
二死1・2塁
【ゴメス】
初球攻撃!高め真っ直ぐをピッチャー返し!ヘーゲンスの
グラブに当たって勢いが弱まったゴロを菊池が2塁ベース後方で
押さえて2塁送球も間に合わず!記録はセカンド内野安打!
二死満塁
【代打鳥谷】
1ストライクからインコースの真っ直ぐを引っ張り込んで
セカンドへのタイムリー内野安打!1・2塁間へのやや詰まり気味の
ライナーを菊池がワンバウンドで押さえるも送球できず
阪神7-5広島
二死満塁
【大和】
2ストライクから3球目、低めカットボールに空振り三振、チェンジ
<5回裏>
【會澤】
1ボール2ストライクから外のカーブを空振り三振!
【西川】
初球のストレートを打ってレフト前ヒット
一死1塁
【田中】
1ストライクから外の変化球を打って浅いセンターフライ
二死1塁
【菊池】
フルカウントから変化球が低めに外れフォアボール
二死1・2塁
【丸】メッセンジャーに代わり2番手島本がマウンドに上がります。
北條がサードに回り、荒木がセカンドに入ります。
初球のストレートを打ってファーストゴロ、チェンジ
<5回表>
3番手一岡があがり、代打の西川がサードに入ります。
【ゴメス】
2ストライクから外の変化球を空振り三振
【新井】
2ボール2ストライクから外のストレートを打ってショートゴロ
【大和】
フルカウントから外のストレートを空振り三振、チェンジ
<4回裏>
【代打西川】
初球を打ってライトフェンス直撃のツーベースヒット
無死2塁
【田中】
初球、セーフティ気味に3塁前に転がし送りバント成功、
記録はサード犠打
一死3塁
【菊池】
1ボール2ストライクから外のボール気味の変化球に喰らいついて
センター前に落ちるタイムリーヒット
阪神4-4広島
一死1塁
【丸】
3ボール1ストライクから外のストレートを捉え、
左中間スタンドにワンバウンドで飛び込むエンタイトルツーベース
一死2・3塁
【松山】
3ボール1ストライクからサードへのハーフバウンドのゴロ、
新井が弾きオールセーフ、記録はサードのエラー
阪神4-5広島
一死1・3塁
【新井】
フルカウントから変化球が低めに外れフォアボール
一死満塁
【鈴木】
2ボール2ストライクから外のカーブを空振り三振!
二死満塁
【安部】
1ボール2ストライクからストレートを打って三遊間への深い当たり、
大和が逆シングルで捕球し2塁封殺、記録はショートゴロ、チェンジ
<4回表>
【メッセンジャー】
2ボール2ストライクから外のストレートを弾き返し、
強烈な当たりのセンター前ヒット!
無死1塁
【高山】
フルカウントから外の変化球を引っ張ってライト前ヒット!
無死1・2塁
【北條】
1ストライクからファースト前への送りバント、新井が捕球し
3塁へ送球も間に合わず、記録はファースト犠打とフィルダースチョイス
無死満塁
【江越】
フルカウントから変化球を打って大きな当たりのレフト犠牲フライ!
阪神4-3広島
一死1・2塁
【福留】
初球の甘いストレートを捉えるも大きな当たりのセンターフライ
二死1・2塁 タッチアップで3塁いかないと あかん
【原口】
2ボール2ストライクから低めに落ちるワンバウンドの変化球を
空振り三振、チェンジ
<3回裏>
【菊池】
2ボール2ストライクから低めの変化球に泳いでセンターフライ
【丸】
2ボール1ストライクから外の変化球を打ってセンター前ヒット
一死1塁
【松山】
2ボール1ストライクから甘いカーブを引っ張ってライト前ヒット
一死1・3塁
【新井】
3ボールから1球ストライク、5球目の外の変化球が際どく外れフォアボール
一死満塁
【鈴木】
香田ピッチングコーチがマウンドに向かい一呼吸置きます
3ボール1ストライクから外の変化球に泳ぎながらも
レフト前にポトリと落ちる2点タイムリーヒット
阪神3-3広島
一死1・2塁
【安部】
2ストライクから低めに落ちるワンバウンドの変化球を空振り三振!
二死1・2塁
【會澤】
初球を打ってファーストファウルフライ、チェンジ
<3回表>
【江越】
1ボール2ストライクからインコースの変化球を空振り三振
【福留】
2ボール2ストライクからアウトコース低めの難しい変化球を
うまく拾ってセンター前に落ちるヒット!
一死1塁
【原口】
2ボール2ストライクから外の変化球に泳ぎながらもセンター前ヒット!
一死1・2塁
【ゴメス】
2ストライクからストレートを打ってサードのグラブをかすめながらの
レフト前タイムリーヒット!
阪神3-1広島
一死1・3塁
【新井】
フルカウントから 11球粘り フォアボール!
一死満塁
【大和】
1ボールからインコースの球に詰まってピッチャーゴロ、
1・2・3のダブルプレー、チェンジ
<2回裏>
【安部】
2ボール2ストライクからカーブを打ってレフトフライ
【會澤】
1ストライクから真ん中のストレートを叩いてレフト前ヒット
一死1塁
【九里】
初球を捕手前に転がし送りバント成功
二死2塁
【田中】
フルカウントから低めに落ちる変化球を空振り三振!チェンジ
<2回表>
【原口】
1ボールからレフト場外への第8号ソロホームラン!
チーム初ヒットがホームラン!
阪神1-1広島
【ゴメス】
2ストライクから高めの変化球を捉えるもいい当たりのライトフライ
【新井】
フルカウントから外のストレートを弾き返し、
バックスクリーンに飛び込む第3号ソロホームラン!
阪神2-1広島
【大和】
初球の甘いストレートを打って左中間を破るツーベースヒット!
一死2塁
【メッセンジャー】
1ボール2ストライクから変化球を見逃し三振
二死2塁
【高山】
2ストライクから外のストレートを打って三遊間への強い当たり、
安部が追いつくも止めるのが精一杯でサード内野安打!
二死1・3塁
【北條】
カープのマウンドには先発中村恭に代わり2番手九里が上がります
1ボール2ストライクから外の変化球を打ってショートゴロ、チェンジ
<1回裏>
【田中】
2ボール2ストライクからファーストフライ
【菊池】
2ストライクから低めの落ちる球を空振り三振!
【丸】
3ボール1ストライクからインコースストレートがわずかに外れて
フォアボール
二死1塁
【松山】
2ボールから甘い変化球を捉え、ライト線へのツーベースヒット
二死2・3塁
【新井】
1ストライクから高めのストレートを弾き返し、ライト前タイムリーヒット
阪神0-1広島
二死1・3塁
【鈴木】
1ボールから変化球を引っ掛けてショートゴロで2塁封殺、チェンジ
<1回表>
【高山】
初球を打ってセンターフライ
【北條】
フルカウントからインハイの変化球を見極めてフォアボール
一死1塁
【江越】
2ボール2ストライクから外の変化球を空振り三振
二死1塁
【福留】
2ボール1ストライクから甘いストレートを捉えるも
大きな当たりのライトフライ、チェンジ
坂本プロ初安打+1 好リード 攻守で存在感
2016.07.24 Sunday


この前登録されたときは原口が絶好調で
出番がなく登録抹消
岡崎の怪我でチャンスがめぐってきました
このチャンスをものにして正捕手の座をつかんでほしいものです
なにせ阪神に珍しい、地元の選手でもありますしね
広島7-0阪神、17回戦、広島13勝4敗、23日、マツダ
阪神のドラフト2位・坂本誠志郎捕手(22)=明大=が
プロ2試合目の出場で、日米通算200勝を決めた広島・黒田投手から
七回にプロ初安打を中前に放つなど2安打。マルチ安打でアピールした。
四回から出場した守備でも投手を好リードし5回無失点と、
攻守で存在感を示した。
黒田フィーバーに沸く敵地で一人の若虎が躍動した。
坂本がプロ2試合目で初安打。打った相手はこの試合の主役の黒田だった。
「うれしかったです」。名投手から放った一打。短いひとことに
喜びが詰まっていた。
四回の守備から出場して迎えた七回の第2打席。一死走者なしで
カウント1-0から低めに決まったシュートを中前にはじき返した。
3打席目の九回二死では、3番手・一岡から中前打を放ち、
3打数2安打。矢野作戦兼バッテリーコーチはうなずいた。
「(日米通算)200勝の黒田から打ったことも、九回に
最後のバッターにならなかったことも自信になる。
そういう姿を見るとこっちも使いたくなるよね」
捕手としての守りも冴えた。四回から松田、島本、高橋、藤川の
4投手をリードし、5回を無失点で切り抜けた。19日の巨人戦
(甲子園)でプロ初スタメン。能見の指名でコンビを組んだが、
思うようにリードできず、三回途中6失点でバッテリーごと
交代となった。胸のつかえを少しだけ取り去った。
「(試合に)出てからゼロに抑えられたことがよかったです。
自分の『こうしてやろう』ということができた。
投手もそこに投げきってくれました」
同期入団に同じ明大出身の高山がいる。高山は開幕から
1軍の試合に出るなど先を行く存在。大学の卒業式も高山は
試合出場のために欠席したが、坂本はひとり新幹線に揺られて
大学へ向かった。悔しさでいっぱいだった。式が終わると
すぐに寮に帰り、ひとりバットを振った。守備では
1軍のゲームを見て配球を勉強した。
「しっかりできればこうやって抑えられる、というのが分かりました。
これが続いていくようにしたい」。さらに上を目指して突き進んでいく。
坂本 誠志郎(さかもと・せいしろう)
捕手。1993(平成5)年11月10日生まれ、22歳。兵庫県出身。
履正社高では1年秋から正捕手。2年夏と3年春に甲子園出場。
明大では1年春からリーグ戦に出場。2年春秋にベストナイン。
チームと大学代表では主将を務めた。2016年D2位で阪神入団。
7月19日の巨人戦(甲子園)で能見とバッテリーを組み、
プロ初出場初先発。今季2試合、打率・500、0本塁打、0打点。
1メートル76、78キロ。右投げ右打ち。今季年俸1200万円。
背番号「12」