虎ユニホームが軽量化&黄色が復活!
2006.11.03 Friday
軽~くなってV奪回や! 07年の岡田阪神は従来のタテジマユニホームを超軽量型へと一新する。「具体的な重さは量っていませんが、これまでよりかなり軽いものになります」とメーカー担当者。
ホーム用のタテジマは今年まで白地に黒のラインを縫いこんだ刺しゅうタイプだった。この方が白黒の違いがハッキリ映える利点があったがその分、選手には「ビジター用に比べて重たい」と不評だった。07年型はプリント技術の向上により、白地に黒線を鮮明にプリントした一体型になる。
デザイン的には白黒モノトーンにアクセントとしてイエローを追加。胸の「Tigers」のロゴの周囲に黄色の縁取りが入り、イメージは昨年の交流戦時のオールドタイプに近いという。ヘルメットも黄色が入ったツートーンになる。 今年入団の前田大和の登録名が『大和』に。守備はすでに1軍でもいけるらしい
ファームながら、今季は遊撃のレギュラーとして全88試合中、83試合に出場。守備に定評があり、打撃も・260と結果を残した。「けがなくできたことが、すごい自信になった」。ただ、見据える先はあくまで1軍の舞台。登録名変更が「きっかけになれば一番いいと思うんで」と意欲をにじませた。秋季キャンプでは、ユニホームを真っ黒にして連日、特守をこなしている。「守備から1軍へ。1年でも早く上がりたい」。向かうべき道には希望が見えている。
人気blogランキングへ
ホーム用のタテジマは今年まで白地に黒のラインを縫いこんだ刺しゅうタイプだった。この方が白黒の違いがハッキリ映える利点があったがその分、選手には「ビジター用に比べて重たい」と不評だった。07年型はプリント技術の向上により、白地に黒線を鮮明にプリントした一体型になる。
デザイン的には白黒モノトーンにアクセントとしてイエローを追加。胸の「Tigers」のロゴの周囲に黄色の縁取りが入り、イメージは昨年の交流戦時のオールドタイプに近いという。ヘルメットも黄色が入ったツートーンになる。 今年入団の前田大和の登録名が『大和』に。守備はすでに1軍でもいけるらしい

人気blogランキングへ
トラックバックURL
http://ps5.tblog.jp/trackback/117036
コメント
コメントする