
太陽が8日、鳴尾浜で練習。タテに落ちるカーブの習得へ、オフ返上で磨きをかけている。「カーブの習得? ぼくのピッチングには緩急がないんでね。今後はリリースポイントをしっかりして投げていきたい」。起用法についても「どこでもいい。与えられたところでやるだけ」と、投げられさえすればという思いだ。新兵器を身につけ、ローテーション入りへ虎視眈々だ。

秋から本格的にナックルの習得を目指している渡辺は8日、鳴尾浜で坂を相手に“伝家の宝刀”を披露した。「爪が短いとナックルはあまり良くないんで」。この日の出来には不満の様子だったが、球を受けた坂は「恐い。あんなの捕れませんよ。打つほうが楽です」とビックリ。渡辺ナックル。やはり、相当な武器になりそうだ。

関本が“あくび騒動”を謝罪した。8日、西宮市内のホテルで「阪神タイガース選手を激励する会」に出席。5日の契約交渉で球団の査定担当があくびをしたことに、悔しさから涙ながらの保留会見となったが、この日、「自分の思いを伝えるのが下手なために、球団の人にも迷惑を掛けたので申し訳ない」と話した。 前回交渉では1000万円増の年俸4000万円提示だったが「ある程度数字はある。妥協する気はないですけど次にスッキリ出来たら一番いい」と話した。
年に1度の交渉で「気持ちはよくわかります」反響が大きいのは、人気球団の宿命でしょうか。。。今度の契約交渉では『すっきり』したいですね。 記事を見たときは私も他人事ながら怒りのあまり、涙が出ましたよ。
人気blogランキングへ
コメント
コメントする