能見もったいない1発!球児痛恨の1発。。。★12
2009.05.02 Saturday
5.2日 対巨人4回戦 阪神2敗1分 甲子園球場
試合開始14時予定
巨人 阪神
1 谷 右 赤星 中
2 木村拓 ニ 関本 一
3 小笠原 三 鳥谷 遊
4 ラミレス 左 金本 左
5 亀井 中 新井 三
6 小田嶋 一 葛城 右
7 阿部 捕 平野 ニ
8 坂本 遊 狩野 捕
9 グライシンガー 投 能見 投
<1回表>14:00
【谷】カウント1-1から 中前安打
無死1塁
【木村拓】初球、送りバント成功。
1死2塁
【小笠原】カウント0-2から ファーストゴロ その間に谷は三塁へ
2死3塁
【ラミレス】カウント1-2から空振り。その投球を狩野が捕れず、谷が生還。審判団が協議し、結果は空振りの後、ラミレスの足に当たったと判断し、
ボールデッドで谷は3塁へ戻し、カウント2-2から試合再開
カウント2-2から 空振り三振 チェンジ
1回裏>
【赤星】カウント2-1からライト前ヒット!【3試合ぶりのスタメン復帰】
【関本】バントの構えです
カウント1-2から4球目をバスターエンドラン!レフト前ヒット!
赤星は一気に三塁へ
無死1・3塁
【鳥谷】カウント0-1から センターへ『先制』犠牲フライ
阪神1-0巨人 なお一死1塁
【金本】カウント2-2から センターフライ
2死1塁
【新井】カウント2-1から セカンドゴロ チェンジ
<2回表>
【亀井】カウント2-1から 空振り三振!
【小田嶋】カウント2-0から 空振り三振!
【阿部】カウント2-2から ファーストゴロ チェンジ
2回裏>
【葛城】フルカウントから6球目 サードゴロ
【平野】初球を高く上げてセカンドフライ
【狩野】初球 レフト前ヒット!
2死1塁
【能見】カウント2-1から4球目 空振り三振 チェンジ
<3回表>
【坂本】カウント2-2からサードへの打球をはじく内野安打
無死1塁 さばいて欲しい打球で記録に出ないエラー
【グライシンガー】
カウント2-1から4球目を送りバントも失敗。記録は三振
1死1塁
【谷】カウント0-1から ライトフライ
2死1塁
【木村拓】カウント1-2から ファーストへのファウルフライ。チェンジ
3回裏>
【赤星】カウント1-0から サード内野安打!
無死1塁
【関本】初球送りバント成功!赤星は2塁へ
1死2塁
【鳥谷】カウント2-2から 空振り三振
【金本】カウント2-0から ライト前タイムリーヒット
阪神2-0巨人 外よりのボール上手く引っ掛けて運んだ
【新井】
初球、セカンドゴロ。2塁封殺 チェンジ
<4回表>
【小笠原】カウント2-1から 空振り三振
【ラミレス】カウント2-1から レフト線2ベース
一死2塁
【亀井】カウント1-1から ライト前タイムリーヒット
阪神2-1巨人 一死1塁
【小田嶋】カウント1-1から3球目 右中間ライトフライ
【阿部】カウント1-0から亀井盗塁成功
2死2塁
フルカウントから6球目をファーストゴロ、打球をこぼすエラー
2死1・3塁
【坂本】カウント2-1からファウル
カウント2-1から6球目「ややうちより高め」レフトスタンドへ3ラン
阪神2-4巨人 追い込んでいて次打者は投手でもったいなすぎる配球
3回までの阪神にいい流れをぶち壊した
それに前打席が安打の坂本、細心のリードをしてほしかった
「与四球の満塁でもいい」
【グライシンガー】カウント1-0からライトフライ チェンジ
4回裏>
【葛城】カウント1-3から フォアボール
無死1塁
【平野】カウント2-0からセカンドゴロ。その間に葛城は2塁へ
1死2塁
【狩野】カウント2-1からピッチャーゴロ。その間に葛城は3塁へ
2死3塁
【能見】カウント1-1からレフトフライ チェンジ
<5回表>
【谷】カウント1-1から 左中間へソロ
阪神2-5巨人
【木村拓】カウント1-1から ピッチャーゴロ
【小笠原】カウント2-2から5球目をバッターが折れるもライト前ヒット
2死1塁
【ラミレス】カウント1-2からファーストゴロ。その間に小笠原は2塁へ
2死2塁
【亀井】カウント1-0からサードゴロ チェンジ
5回裏>
【赤星】カウント1-1から セカンドゴロ
【関本】初球ショートゴロ はじくエラー
1死1塁
【鳥谷】初球、ライトファウルフライ
2死1塁
【金本】初球、ショートゴロ2塁封殺 チェンジ
<6回表>
【小田嶋】カウント1-2から、セカンドゴロ
【阿部】カウント0-1から、セカンドゴロ
【坂本】フルカウントからフォアボール
2死1塁
【グライシンガー】カウント2-2から セカンドフライ、チェンジ
6回裏>
【新井】カウント1-1から、セカンドフライ
【葛城】カウント1-0から、ファーストフライ
【平野】カウント2-1から、ショートフライ、チェンジ
7回表>
【谷】カウント1-1から センターフライ
【木村拓】フルカウントから 7球目ストレートを見逃し三振
【小笠原】カウント2-0から ファーストゴロ、チェンジ
7回裏>
【狩野】カウント2-2から8球目を打ち、右線2ベース
無死2塁
【代打藤本】カウント2-0から 右前適時打
【今季初打点】
阪神3-5巨人 なお無死1塁
【赤星】初球 セーフティバントでグライシンガーが処理するも、
ファーストへ悪送球。藤本は3塁へ、赤星は2塁へ
記録は内野安打とグライシンガーのエラー『本日猛打賞
』
無死2・3塁
【関本】カウント1-1から センターへ犠牲フライ 赤星三塁へ進塁
阪神4-5巨人 1死3塁
【鳥谷】グラちゃんから2番手は山口に交代。
小田嶋に代わって、イ・スンヨプがファーストの守備
カウント1-1から右中間方向へセンター犠牲フライ 同点
阪神5-5巨人
【金本】カウント2-0から 空振り三振、チェンジ
<8回表> ジェフに交代
【ラミレス】カウント0-1から ショートゴロ
【亀井】カウント2-1から、セカンドゴロ
【イ・スンヨプ】カウント1-1から、ショート内野安打
2死1塁
【阿部】カウント2-0から 空振り三振、チェンジ
8回裏>
【新井】カウント1-2から センター前ヒット
無死1塁
【代打浅井】カウント1-1から 送りバント
1死2塁
【代打今岡】カウント2-1から、ショートゴロ、その間に新井が3塁へ
2死3塁
【狩野】カウント2-2から 空振り三振、チェンジ
9回表 球児が登板 代打浅井がライトへ、セカンド大和。
【坂本】カウント1-1から 151㌔ストレート
レフトスタンドへソロ
阪神5-6巨人
【代打脇谷】カウント2-1から、セカンドゴロ
【谷】カウント1-0から、センターフライ
【木村拓】フルカウントから 空振り三振! チェンジ
9回裏>
代打脇谷がセカンド、鈴木がセンター、亀井がライト、谷がレフトへ
【代打桧山】
カウント2-1からサードファウルフライ
【赤星】
カウント2-2から空振り三振
【関本】
カウント2-2からライト線前進「後逸」3ベース
【鳥谷】
初球 遊ゴロ
球児の「坂本」被本塁打は痛かったけれど
やはり、4回2死坂本への1球【1発】がすべて
勝ち越す流れまではいかなかった
貯金1の壁? 4月は4試合4連敗
5月に入ってもツキはかわらない
かな


試合開始14時予定
巨人 阪神
1 谷 右 赤星 中
2 木村拓 ニ 関本 一
3 小笠原 三 鳥谷 遊
4 ラミレス 左 金本 左
5 亀井 中 新井 三
6 小田嶋 一 葛城 右
7 阿部 捕 平野 ニ
8 坂本 遊 狩野 捕
9 グライシンガー 投 能見 投
<1回表>14:00
【谷】カウント1-1から 中前安打
無死1塁
【木村拓】初球、送りバント成功。
1死2塁
【小笠原】カウント0-2から ファーストゴロ その間に谷は三塁へ
2死3塁
【ラミレス】カウント1-2から空振り。その投球を狩野が捕れず、谷が生還。審判団が協議し、結果は空振りの後、ラミレスの足に当たったと判断し、
ボールデッドで谷は3塁へ戻し、カウント2-2から試合再開
カウント2-2から 空振り三振 チェンジ
1回裏>
【赤星】カウント2-1からライト前ヒット!【3試合ぶりのスタメン復帰】
【関本】バントの構えです
カウント1-2から4球目をバスターエンドラン!レフト前ヒット!
赤星は一気に三塁へ

無死1・3塁
【鳥谷】カウント0-1から センターへ『先制』犠牲フライ

阪神1-0巨人 なお一死1塁
【金本】カウント2-2から センターフライ
2死1塁
【新井】カウント2-1から セカンドゴロ チェンジ
<2回表>
【亀井】カウント2-1から 空振り三振!
【小田嶋】カウント2-0から 空振り三振!
【阿部】カウント2-2から ファーストゴロ チェンジ
2回裏>
【葛城】フルカウントから6球目 サードゴロ
【平野】初球を高く上げてセカンドフライ
【狩野】初球 レフト前ヒット!
2死1塁
【能見】カウント2-1から4球目 空振り三振 チェンジ
<3回表>
【坂本】カウント2-2からサードへの打球をはじく内野安打
無死1塁 さばいて欲しい打球で記録に出ないエラー

【グライシンガー】
カウント2-1から4球目を送りバントも失敗。記録は三振
1死1塁
【谷】カウント0-1から ライトフライ
2死1塁
【木村拓】カウント1-2から ファーストへのファウルフライ。チェンジ
3回裏>
【赤星】カウント1-0から サード内野安打!
無死1塁
【関本】初球送りバント成功!赤星は2塁へ
1死2塁
【鳥谷】カウント2-2から 空振り三振
【金本】カウント2-0から ライト前タイムリーヒット
阪神2-0巨人 外よりのボール上手く引っ掛けて運んだ

【新井】
初球、セカンドゴロ。2塁封殺 チェンジ
<4回表>
【小笠原】カウント2-1から 空振り三振
【ラミレス】カウント2-1から レフト線2ベース
一死2塁
【亀井】カウント1-1から ライト前タイムリーヒット
阪神2-1巨人 一死1塁
【小田嶋】カウント1-1から3球目 右中間ライトフライ
【阿部】カウント1-0から亀井盗塁成功
2死2塁
フルカウントから6球目をファーストゴロ、打球をこぼすエラー
2死1・3塁
【坂本】カウント2-1からファウル
カウント2-1から6球目「ややうちより高め」レフトスタンドへ3ラン
阪神2-4巨人 追い込んでいて次打者は投手でもったいなすぎる配球
3回までの阪神にいい流れをぶち壊した

それに前打席が安打の坂本、細心のリードをしてほしかった
「与四球の満塁でもいい」
【グライシンガー】カウント1-0からライトフライ チェンジ
4回裏>
【葛城】カウント1-3から フォアボール
無死1塁
【平野】カウント2-0からセカンドゴロ。その間に葛城は2塁へ
1死2塁
【狩野】カウント2-1からピッチャーゴロ。その間に葛城は3塁へ
2死3塁
【能見】カウント1-1からレフトフライ チェンジ
<5回表>
【谷】カウント1-1から 左中間へソロ
阪神2-5巨人
【木村拓】カウント1-1から ピッチャーゴロ
【小笠原】カウント2-2から5球目をバッターが折れるもライト前ヒット
2死1塁
【ラミレス】カウント1-2からファーストゴロ。その間に小笠原は2塁へ
2死2塁
【亀井】カウント1-0からサードゴロ チェンジ
5回裏>
【赤星】カウント1-1から セカンドゴロ
【関本】初球ショートゴロ はじくエラー
1死1塁
【鳥谷】初球、ライトファウルフライ
2死1塁
【金本】初球、ショートゴロ2塁封殺 チェンジ
<6回表>
【小田嶋】カウント1-2から、セカンドゴロ
【阿部】カウント0-1から、セカンドゴロ
【坂本】フルカウントからフォアボール
2死1塁
【グライシンガー】カウント2-2から セカンドフライ、チェンジ
6回裏>
【新井】カウント1-1から、セカンドフライ
【葛城】カウント1-0から、ファーストフライ
【平野】カウント2-1から、ショートフライ、チェンジ
7回表>
【谷】カウント1-1から センターフライ
【木村拓】フルカウントから 7球目ストレートを見逃し三振
【小笠原】カウント2-0から ファーストゴロ、チェンジ
7回裏>
【狩野】カウント2-2から8球目を打ち、右線2ベース
無死2塁
【代打藤本】カウント2-0から 右前適時打

阪神3-5巨人 なお無死1塁
【赤星】初球 セーフティバントでグライシンガーが処理するも、
ファーストへ悪送球。藤本は3塁へ、赤星は2塁へ
記録は内野安打とグライシンガーのエラー『本日猛打賞

無死2・3塁
【関本】カウント1-1から センターへ犠牲フライ 赤星三塁へ進塁
阪神4-5巨人 1死3塁
【鳥谷】グラちゃんから2番手は山口に交代。
小田嶋に代わって、イ・スンヨプがファーストの守備
カウント1-1から右中間方向へセンター犠牲フライ 同点

阪神5-5巨人
【金本】カウント2-0から 空振り三振、チェンジ
<8回表> ジェフに交代
【ラミレス】カウント0-1から ショートゴロ
【亀井】カウント2-1から、セカンドゴロ
【イ・スンヨプ】カウント1-1から、ショート内野安打
2死1塁
【阿部】カウント2-0から 空振り三振、チェンジ
8回裏>
【新井】カウント1-2から センター前ヒット
無死1塁
【代打浅井】カウント1-1から 送りバント
1死2塁
【代打今岡】カウント2-1から、ショートゴロ、その間に新井が3塁へ
2死3塁
【狩野】カウント2-2から 空振り三振、チェンジ
9回表 球児が登板 代打浅井がライトへ、セカンド大和。
【坂本】カウント1-1から 151㌔ストレート
レフトスタンドへソロ
阪神5-6巨人
【代打脇谷】カウント2-1から、セカンドゴロ
【谷】カウント1-0から、センターフライ
【木村拓】フルカウントから 空振り三振! チェンジ
9回裏>
代打脇谷がセカンド、鈴木がセンター、亀井がライト、谷がレフトへ
【代打桧山】
カウント2-1からサードファウルフライ
【赤星】
カウント2-2から空振り三振
【関本】
カウント2-2からライト線前進「後逸」3ベース
【鳥谷】
初球 遊ゴロ

球児の「坂本」被本塁打は痛かったけれど
やはり、4回2死坂本への1球【1発】がすべて

勝ち越す流れまではいかなかった

貯金1の壁? 4月は4試合4連敗
5月に入ってもツキはかわらない

かな



トラックバックURL
http://ps5.tblog.jp/trackback/219591
トラックバック
episode1306・the 913th day
weight ----kg(----)・percent of body fat ----(----)
T 5 - 6 G :
(負)藤川6試合1勝1敗2S
公式戦:24試合11勝12敗1分 勝率.478
う~ん…
球児で打たれたら・・・
もう、何も言う事はありません。
追い着くまでは良かった
| 〓虎とウサギがいる部屋〓 | 2009/05/02 10:19 PM |
やられました。
私が少し見たときは追いついたときでした。
この後は球児だと思って次にチェックしたときは被弾。
仕方ない、明日、明後日で連勝しましょう。
| CherryBomb In Ninja | 2009/05/02 9:02 PM |
やられました。
私が少し見たときは追いついたときでした。
この後は球児だと思って次にチェックしたときは被弾。
仕方ない、明日、明後日で連勝しましょう。
| CherryBomb's T-blog | 2009/05/02 9:02 PM |
やられました。
私が少し見たときは追いついたときでした。
この後は球児だと思って次にチェックしたときは被弾。
仕方ない、明日、明後日で連勝しましょう。
| CherryBomb 我らがタイガース | 2009/05/02 9:01 PM |
巨人 | 0 0 0 | 4 1 0 | 0 0 1 | 6 | H9/E2
---------------------------------------------
阪神 | 1 0 1 | 0 0 0 | 3 0 0 | 5 | H10/E1
| "記録" room / diary mode. | 2009/05/02 5:42 PM |
巨人 | 0 0 0 | 4 1 0 | 0 0 1 | 6 | H9/E2
---------------------------------------------
阪神 | 1 0 1 | 0 0 0 | 3 0 0 | 5 | H10/E1
勝利投手 [ 巨人 ] 山口 (3勝0敗0S)
敗戦投手 [ 阪神 ] 藤川 (1勝1敗2S)
セーブ [ 巨人 ] 越智 (2勝1敗2S)
[
| HMNK5濱中治@元阪神Tigers | 2009/05/02 5:42 PM |
コメント
1塁はきわどいタイミンぐになる。
あわてたのかもわかりません。。。
誰が守っていてもということです
サード新井とファースト関本を入れ替えたらとおもいますが、今季はこれでいくと監督が決めた方針でも
あるし変えないでしょう。
能見ガ打たれた場面、の捕手のリードが問題なのです
ベンチのサインは勝負 の選択を選んだ
それ自体は間違いでもないですが、勝負にいっても、長打だけは避ける配球を選択しなければなりません。カウント2-1からはストライクを投げるときは、より慎重なコース、球種を選択しボール球を空振りさせるぐらいを考えないと、それが内角球、間違ったら1発長打を食らうコースではだめです
それに昨日は右打者に有利な強風が吹いていたし。
捕手の配球りーどミスです
勝負だけれど最悪、与四球で満塁 打者グラちゃんの想定が狩野の頭のあったかどうかが問題で、打たれた能見だけを責められません。リードで坂本の3ランは防げたと思うし、もったいない1球でチームの勝ちは遠ざかるのです。能見も勝ち星は増えていかないでしょう
今日の坂本の3ランは関本のエラーが生み出したものと言えると思います。
ほしのさんは能見が打たれたところに「怒」マークがついてますが、わたしは関本の中途半端なプレーに「怒」マークですね。
コンバートのせいもあるでしょうが、今年の関本は守備のミスが多すぎると思います。
わたしは投手に肩入れしてしまうので、つまらない守備ミスは見てて許せなくなるんですよね。
今日もテレビの前で「関本のバカ!」と叫んでしまいました・・・。
赤星が出たり出なかったりなので、休んでる時は平野センター、葛城ファースト、関本セカンドにしてほしいです。
コメントする