シブトイ 虎。。。
2006.05.13 Saturday
先発安藤が先制点与えず、粘りの投球で6回1失点。3勝目
7回から登板 能見得意?の先頭打者四球、送られ1死2塁 ここで球児登板 あとぴしゃり、8回2死満塁、矢野が走者一掃2塁打「5-1」8回も同様
9回に久保田1発打たれ2点差、またかよ
久保田は投球の組み立てがなってない。抑えたのは、結果オウライ
解説佐々木恭介談 兄貴ひさぶり3安打
明日は打倒杉内
サンデー江草で勝ちたいんや
6カード連続かちこしがかかる 人気blogランキングへ







トラックバックURL
http://ps5.tblog.jp/trackback/87596
トラックバック
ずっと白雪姫ってちょびさんを
からかってきましたが...
3回を終わったところで、
迂闊にもうたた寝しちゃいました[:zzz:]
| 【よっちんのひとりごと】 | 2006/05/14 2:20 AM |
11日の試合展開とほぼ同じになって、最後はまたもや久保田劇場。誰だ、アンコールをしたやつはw
■試合経過
先発は、安藤と寺原。
4回表、それまで寺原のシュートに攻め倦んでいたが、桧山を1塁に置いて金本のライト前ヒット。これをライトの柴原が3塁に大暴投
| 今年の阪神はやらかす! | 2006/05/14 1:47 AM |
5月13日 阪神-ソフトバンク 2回戦
阪神 000 200 030|5
ソフトバンク000 001 002|3
○安藤 3勝2敗
●寺原 2勝2敗
本 大村3号
なんか執念で勝った試合のような気がします
| THE MIDDLE WAY ~虎応援と競馬予想~ | 2006/05/14 1:34 AM |
今日のソフトバンクとの試合はベテランの活躍で5-3の勝利。
今日のポイントはベテラン勢の活躍やった。
4回の2得点は、アニキのライト前ヒットに、そこでのランナーひーやんの激走が生んだものやね。
8回もアニキのツーベースを皮切りに掴んだ満塁のチャンスで矢野
| BOA SORTE | 2006/05/14 12:15 AM |
最終回危なかったあ。なんとか逃げ切ったけど久保田は最近良く打たれるなあ。8回追加点なかったら、サヨナラされてたところでした。
| 虎は死しても、皮を残す | 2006/05/13 10:49 PM |
前々から1番スペンサー・2番桧山をほのめかしていた岡田が早速後者を実践し、濱中に変えて林を6番で起用する奇襲戦法を敢行。結果としては桧山は微妙3の1・1得点、林は3タコと微妙な結果になったけど、やや不調の濱中を林の代打で出せたから、相手が警戒してくれ
| BLASPO | 2006/05/13 10:14 PM |
コメント
久保田なんですが、私は抑えは必ず0点で締めなければならないとは思ってないんですよ。
とにかく逆転されなければOK。
だから今日は8回に3点入らなかったら・・・、と言う方もいますが、もし2-1のままなら9回はピシャリと抑えていたと思います。それが久保田ですから(笑)
それよりも9回の前に訪れるであろう終盤のピンチを、優秀なセットアッパーで流れを封じる方を重要視しますので、給仕の存在は大きいですね。
コメントする