『リン・ウェイツゥ~』31番が輝いた!☆36
2006.06.18 Sunday
個人的には「はやし,いすけ」の呼び名が気に入ってます
前日16日に再登録されたばかり。DHだった5月13日のソフトバンク戦(ヤフーD)以来、今季2試合目、今季初の右翼でスタメン出場。1点リードの4回無死1.2塁。 先発オバミュラーの内角真っ直ぐを完璧に捕らえた。3階席にライナーで叩き込む、今季第1号3ラン
6回1死から、吉川の内角の直球を右翼へ,2打席連続の2号ソロ。『最高です。みんなも喜んでくれて僕もうれしいです。ファームに落ちてせっかくのチャンスだったし、いい仕事ができてよかったです』ヒーローインビューで照れくさそうに頭を下げた。「ゲーム感覚が遠くなって、振りが小さくなっていた。あてにいく気持ちが強かった。」代打でも出番が極端に少なかったからなあ
そうなったのもしょうがないか
1度、2軍に落ちてよかったのかもしれないですね。1979.1.22生、27歳。台湾出身、左投げ左打ち。177㎝76㎏ 柳川ー近大。 03年7位=4年目 誕生日は星野SDと中田英と同じ、ちなみに私も同じ。。。聞いてないですよね
私の中では1押しです。2押しが赤松。ポジションが右翼では出番限られるなあ
それに、浜ちゃんは絶対にはずせないし
代打の切り札として交流戦以降は期待しましょう
【この日の浜ちゃん】6番DHで先発出場、3打数1安打1四球2得点。4回無死1塁の場面で右前安打で1.3塁のいい形になって、はやしくんの本塁打につながった
人気blogランキングへ









トラックバックURL
http://ps5.tblog.jp/trackback/94227
トラックバック
オリックス戦 5-1○ ~大阪ドーム~
先発は阪神は久々の先発、オクスプリング。オリックスはオバーミュラーで新外国人対決となりました。
序盤から攻めていきます!2回表、一死1.2塁のチャンスを作り、藤本がしぶとくセンター前ヒット!これがタイムリー
| 常勝チーム阪神タイガース | 2006/06/18 6:28 PM |
コメント
ちなみに、うちでは久保田をクッキングパパ(漫画の主人公?)と呼んでいます。
コメントする