勝ちたくないんや!?
2006.07.01 Saturday
そう思われてもしかたがないよね。おかだ
昨日の打順でいいやん、久振りの2桁安打、2桁得点は2番関本、5番浜中、6番矢野、8番藤本でつながったんと違うの、ばーか
結局2番のバント失敗で流れが変わってしまった
6番が2度のチャンスに打てず機能せず。2死3塁から 二岡、イ、よしのぶ、といずれも「初球」を2塁打(打点つき)を打たれたのは、矢野とベンチが悪インや
1塁あいているし、投手変えてもいい、何も考えてへんのか、淋しいの
今日も野手陣の適時打なし、いったいこの前は誰が打ったんや
逆転されたら、無低抗かよ
相手も10連敗しているんやヵら、たまには勝つワイ
ps:新オーナーさんこれでもまだ岡田は腕がいいと言うのか
続投宣言は待ったほうがいいぞ。『ファンの声を聞いてからでも遅くはない。。。』 人気blogランキングへ









昨日6番。今日8番の根拠が知りたいNO!
2006.07.01 Saturday
やっと身長ぐらいになったとはいえ、まだ2割のない、この間バースデイ・エラーで、自ら祝った片岡。昨日2ラン含めて、3打点のおれがなんで、8番に下げられなあかんのや
おしえてくれ、お・か・だ
昨日つながったんやから、昨日のままでいいやないの。。。あえてつながらん打順にもどさんでも
どうしても使いたいのなら、8番で充分じゃ
人気blogランキングへ




『5番』 決まった!浜弾 12号!☆41☆
2006.07.01 Saturday
5月21日オリックス戦以来、99打席ぶりで右翼席の本塁打は今季初
東京Dの本塁打は02年7.6日以来。出場7試合ぶりのマルチ安打。打率も3割に
2番関本は4タコだったが、1回の死球が3点になり。5番浜中も5ゴロの狙い撃ちで?失策をさそった
今岡のいない打線なら、1番赤星、2番関本の固定。5番は当然浜中
5月5日以来の2桁得点は打線の並びがよかったんでしょう。藤本は脅威の8番打者がピッタシ
しばらく、この並びでやってほしいけど。。。 今日の先発予定が上原。2番藤本に、5番浜中としても、6番は片岡にするんでしょうね?きっと。。。
参考記録:虚人の10連敗は31年ぶり2度目。阪神戦での2桁得点差の完封負けは通算6度目、過去5度はすべて甲子園。本拠地の10点差以上負けは、初の屈辱
人気blogランキングへ







