今季初スタメンで活躍 セッキーや!葛城だ!下さん完投3勝目☆13
2008.04.16 Wednesday
阪神タイガースvs広島カープ 5回戦 甲子園球場
18時試合開始 先発 下柳 ー 宮崎
今季初めてスタメン5番ライト葛城ー8番サード関本に代わった
それぞれ2安打ずつ放ち、存在感を示した

関本は初安打が2点適時打『貴重な追加点』
やっと開幕をむかえた気分かな
先制点は広島
1回2死 アレックスにレフトに痛い1発を浴びた
直後 2死から同点に追いついた
1回裏>
【赤星】フルカウント6球目 中前安打
【平野】初球、赤星スタート 盗塁失敗
カウント1-1 ライトフライ 2死
【新井】カウント2-1 中前安打
【金本】カウント2-2 左中間適時打2ベース
新井は一気にホームイン
阪神1-1広島
3回に勝ち越した
<3回裏>
【下柳】カウント2-2からの8球目遊ゴロ 1死
【赤星】ストレート 四球 1死1塁
【平野】カウント1-1 中前安打 1死1・3塁
【新井】カウント1-1 三遊間 左前適時打 勝ち越した
阪神2-1広島 『これでアニキ&新井4試合連続で打点』
【金本】初球 ライト大きなフライ。2死2・3塁
【葛城】カウント0-1 ライトフライ、チェンジ
5回はチャンスを逃す
【下柳】カウント2-2からの6球目、中前安打 無死1塁
【赤星】初球、足に当たる死球 無死1・2塁
【平野】カウント0-1 セカンドゴロ併殺打 2死3塁
【新井】カウント0-1 サードゴロ、チェンジ
6回に追加点
今季初スタメン葛城がチャンス拡大、セッキーがかえした

【金本】フルカウント6球目四球 無死1塁
【葛城】カウント0-1 一塁右を破る2べース 無死2・3塁
【鳥谷】敬四球 無死満塁
【矢野】宮崎→2番手青木勇
初球 打球は1・2塁間へ山崎がダイビングキャッチしアウト、
記録は4直 一死満塁
【関本】カウント1-1 ライト線への2点適時打2べース。
今季初安打が適時打に
阪神4-1広島 なお1死2・3塁
【下柳】カウント0-1 右前適時打『今日2本目の安打』
阪神5-1広島 なお1死1・3塁。
【赤星】カウント2-1 5球目浅いライトフライ。2死1・3塁
【平野】カウント1-0 セカンドゴロ、チェンジ
下さんのピンチは
4回2死1.2塁 石原センターフライ
最大のピンチは7回
シーボル内野安打ー梵中前安打 無死1・2塁
石原レフトフライ 1死1・2塁。
山崎 5ゴロー4-3併殺でピンチを切り抜けた
8回も連続ピンチ
1死から 天谷 右前安打 赤松 サードバント安打 1死1・2塁
アレックス 大きなセンターフライ
2死1・3塁
栗原 右フライでピンチを切り抜けた
9回は危なげなく3人でおさえて試合終了
下さんは8安打を打たれたが97球無四球で投げきり
最多勝を争った時以来の3年ぶりの完投勝利
広島に連勝し、球団新記録となる開幕6カード連続の勝ち越しを決めた
ホームはこれで7連勝負けなし『聖地では4連勝』
13勝3敗 貯金10は出来すぎでこわ~い
本日のMVPは葛城と関本
調子が良いのにあまり出番がなかった葛城、スタメン五番起用に結果をだした
スコア2-1の6回チャンス拡大の2ベース
次の打席も安打。4打数2安打。右打者なら五番でもありだと思うが、普通の監督なら同じ左の鳥谷を5番にするでしょうし、今後のことを考えても
は5番だと思うが?それをしないところが謎将岡田らしい
関本は矢野がハードラックで凡退した1死満塁でらしい2点適時打を放った
開幕から調子は悪くないのに、ほとんど打席にも立たせてくれない
1.2打席目は力みが見られた。3打席目はセッキーらしい打撃内容で打球は右へ
今季初安打が2点2ベース。
ダメ押しの追加点になった

人気ブログランキングへ
追記。阪神は好調ですが、ココ2日間でランキングは急降下、35位前後だったのが、60位以下に。。。
18時試合開始 先発 下柳 ー 宮崎
今季初めてスタメン5番ライト葛城ー8番サード関本に代わった
それぞれ2安打ずつ放ち、存在感を示した


関本は初安打が2点適時打『貴重な追加点』
やっと開幕をむかえた気分かな

先制点は広島
1回2死 アレックスにレフトに痛い1発を浴びた

直後 2死から同点に追いついた

1回裏>
【赤星】フルカウント6球目 中前安打
【平野】初球、赤星スタート 盗塁失敗

カウント1-1 ライトフライ 2死
【新井】カウント2-1 中前安打
【金本】カウント2-2 左中間適時打2ベース
新井は一気にホームイン

阪神1-1広島
3回に勝ち越した
<3回裏>
【下柳】カウント2-2からの8球目遊ゴロ 1死
【赤星】ストレート 四球 1死1塁
【平野】カウント1-1 中前安打 1死1・3塁
【新井】カウント1-1 三遊間 左前適時打 勝ち越した

阪神2-1広島 『これでアニキ&新井4試合連続で打点』
【金本】初球 ライト大きなフライ。2死2・3塁
【葛城】カウント0-1 ライトフライ、チェンジ
5回はチャンスを逃す

【下柳】カウント2-2からの6球目、中前安打 無死1塁
【赤星】初球、足に当たる死球 無死1・2塁
【平野】カウント0-1 セカンドゴロ併殺打 2死3塁
【新井】カウント0-1 サードゴロ、チェンジ
6回に追加点
今季初スタメン葛城がチャンス拡大、セッキーがかえした


【金本】フルカウント6球目四球 無死1塁
【葛城】カウント0-1 一塁右を破る2べース 無死2・3塁
【鳥谷】敬四球 無死満塁
【矢野】宮崎→2番手青木勇
初球 打球は1・2塁間へ山崎がダイビングキャッチしアウト、
記録は4直 一死満塁
【関本】カウント1-1 ライト線への2点適時打2べース。


阪神4-1広島 なお1死2・3塁
【下柳】カウント0-1 右前適時打『今日2本目の安打』
阪神5-1広島 なお1死1・3塁。
【赤星】カウント2-1 5球目浅いライトフライ。2死1・3塁
【平野】カウント1-0 セカンドゴロ、チェンジ
下さんのピンチは
4回2死1.2塁 石原センターフライ

最大のピンチは7回
シーボル内野安打ー梵中前安打 無死1・2塁
石原レフトフライ 1死1・2塁。
山崎 5ゴロー4-3併殺でピンチを切り抜けた

8回も連続ピンチ
1死から 天谷 右前安打 赤松 サードバント安打 1死1・2塁
アレックス 大きなセンターフライ

栗原 右フライでピンチを切り抜けた

9回は危なげなく3人でおさえて試合終了
下さんは8安打を打たれたが97球無四球で投げきり


広島に連勝し、球団新記録となる開幕6カード連続の勝ち越しを決めた

13勝3敗 貯金10は出来すぎでこわ~い

本日のMVPは葛城と関本
調子が良いのにあまり出番がなかった葛城、スタメン五番起用に結果をだした

次の打席も安打。4打数2安打。右打者なら五番でもありだと思うが、普通の監督なら同じ左の鳥谷を5番にするでしょうし、今後のことを考えても


関本は矢野がハードラックで凡退した1死満塁でらしい2点適時打を放った



ダメ押しの追加点になった


人気ブログランキングへ
追記。阪神は好調ですが、ココ2日間でランキングは急降下、35位前後だったのが、60位以下に。。。

今岡 元気なし3三振。。。
2008.04.16 Wednesday
いまの今岡を見ていて、打てるか打てない以前に気持ちの部分でも折れているようで、精神的に追い詰められている気がします

その選手を起用し続けることは、どうなんだろう

外野もうるさくなってきたし。。。
今岡は昨オフから、加圧トレなどを取り入れてやってきた。
2年不振が続き、今季こそは何とかせなあかんと思ってやってきた。それでも思うように結果がでないとつらいことでしょう

そういうときに気分転換にスタメンはずすとか?
打順を下げたりする、配慮が必要だと思うのですが?
昨日は明らかに表情もおかしかった

スタメン五番は重荷で起用するなら7番ぐらい
楽な打順で打たすとかの選択肢はあるはず。
今の状態で打席に立ったとしても、いい結果は望みにくい。。。
それをしようとしないから、岡田は無能で嫌いなんや

「ほかの奴が打ったらいい」とあほなNO天気な発言

ほんまどうしょうもないお馬鹿な監督やで


このまま数試合起用し続けて、2軍落ちでもなったら、引退まで追い込まれるで・・・


人気ブログランキングへ
ジェフが初ブルペン14球 投球練習再開
2008.04.16 Wednesday
左肩痛で鳴尾浜で調整中のジェフが、抹消後初のブルペン入り。
捕手を立たせたままで5球、座らせて9球を投げた。
「よくはなっているが、まだ100㌫ではない」
あせらず慎重に、復帰じきを見極める予定。
右肩手術後の再検査で渡米したはやしくんが帰国、昨日甲子園で首脳陣に経過報告
5.31日 日ハム(札幌)交流戦をめどに復帰予定
近日中に打撃練習を開始する
人気ブログランキングへ
下柳うどん&球児ステーキ丼が25日から販売
2008.04.16 Wednesday
甲子園グルメに新たなメニューが加わった。
「下柳の五島うどん長崎ちゃんぽん風」「球児カツオのタタキステーキ丼」(ともに税込み900円)で25日の虚人戦から発売される。
長崎ブランド大使を務める下柳「(五島うどんを知る良い機会になって)いいんじゃないですかね。鶏ガラとあさりのスープ。野菜たっぷりで栄養もある」とPRし、球児も「ボリュームがあって元気が出る」と上機嫌だった。


サンスポから
人気ブログランキングへ