ぶち破れ!おれがヤル ! 虎 想い 2019

昨年よりも
偏った選手起用に
来年は期待は持てないかも
<< April 2008 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

赤星執念の内野安打で同点、新井さよなら押し出しだー☆18

2008.04.27 Sunday

対虚人 6回戦 甲子園球場 18時試合開始

先発 T杉山 G内海

1回 先制のチャンス
【赤星】四球 無死1塁
【平野】送りバント 1死2塁
【新井】空三振
【金本】空三振 しょんぼり

3回もチャンスを生かせない
【関本】フェンス直 2ベース
【杉山】バント失敗後 見三振 1死2塁
【赤星】フォアボール 1死1・2塁
【平野】セカンドゴロ 2死2・3塁
【新井】フォアボール 2死満塁
【金本】カウント2-2からのチェンジアップ空振り三振、チェンジ

5回に阪神が先制した拍手
【関本】センター前ヒット 無死1塁
【杉山】2球目、送りバント 1死2塁
【赤星】センター前のタイムリーヒット 先制拍手1死1塁
阪神1-0巨人
【平野】サードゴロ-4封のみ 2死1塁
【新井】空振り三振、チェンジ

先制した直後に2死走者無しから、逆転を許すショック
四球2つと長打1本【逆転】だから、
お杉よ!5回までの好投が無駄の泡だ怒り
【坂本】サードゴロ
【亀井】センターフライ
【小笠原】フォアボール 2死1塁
【高橋由】カウント2-2からワイルドピッチ、2死2塁
 フォアボール 2死1・2塁
【ラミレス】初球 レフトオーバーの2点適時打2ベース
阪神1-2虚人
【阿部】ショートゴロ

お杉は7回に追加点を許す
結局7回を投げ7安打3失点は、特別悪くはないのでしょうが、
先制した直後回に2死走者無しカラ逆転されれば
相手に流れが行くだろうよ怒りマーク

8回反撃
4番手山口
【赤星】サードゴロ、悪送球 無死3塁
記録はサードのエラー
【代打今岡】ライト前のタイムリーヒット拍手
阪神2-3巨人 球場のムードは押せ押せムード拍手「代走藤本」
【新井】フォアボール 無死1・2塁
【金本】サードゴロ、4封 1死1・3塁
【フォード】前進守備の4ゴロー6-3とわたり
最悪の併殺打ショック
最高に盛り上がった場面。
他に代打はいなかったのかい 怒り
それよりスタメン 5番起用はやめてくれないか怒り

1点差9回久保田が登板 今日もおなじみの劇場開幕汗
【ラミレス】センターフライ 1死
【阿部】右線2ベース 1死2塁
【ゴンザレス】サードゴロ 2死2塁
【木村拓】敬遠のフォアボール 2死1.2塁
【代打大道】フォアボール 2死満塁
【坂本】打球は右中間前のあたり
赤星スライディングでキャッチ拍手
Fプレーが最後に生きたグッド

<9回裏> クルーンが登板
【鳥谷】レフト線安打 無死1塁
【矢野】初球、送りバントの構え
初球のストレートがすっぽ抜けてパスボール 無死2塁
フォアボール 無死1・2塁
【関本】初球、送りバント拍手1死2・3塁グレイトグッド
【代打桧山】ファーストゴロ 本封しょんぼり2死1・3塁「代走坂」
【赤星】カウント2-0 三遊間へ 内野安打で同点グッド
阪神3-3虚人
【藤本】フルカウント フォアボール 2死満塁
【新井】フルカウント ファールで粘り
9球目のストレート きわどいコース 見る
押し出し拍手 さよならげーむ楽しい

関本が難しい場面、クルーンの速い球を初球バントを決めた拍手
カウント追い込まれた赤星が執念でバットに当てて内野安打拍手
同点【今までで、一番早く走りました】
最後は新井がファールで粘り、選んだ最後のボールもきわどかったグッド

阪神4x-3虚人  

3連勝で甲子園に乗り込み、調子が上がりつつある虚人に、
完全な負け試合を最後の最後で逆転さよなら!
この1勝はでか~いっすよ拍手

先制した直後に2死走者無しから、逆転された
お杉は居残り反省しときなさいしょんぼり
ルーは5番で起用するな、2軍におとせ!

最後まで放送してくれた、サンテレビさんありがとう拍手
最高です!
負けの原稿を用意してましたが、うれしい誤算です楽しい

解説の星野さんがいいことをコメントしてました。
試合の流れを読む、引き込むことを考えて、試合運びをした。

比較しては星野さんに悪いのですが。。。
新井がカウント0-3になったとき、
すでに岡田がベンチで笑っていた
まさしく、KY冷や汗
試合は終わっていないのに、指揮官が笑顔なんてありえんショック

人気ブログランキングへ

福原抜けた後の先発ローテ争い。。。

2008.04.27 Sunday

福原リタイア「自ら自爆」で先発ローテの枠が1つあいた。
今日先発お杉のできいかんによるが
先発ローテの枠がさらに+1になる可能性もある。

昨年新人王上園、移籍の金村暁にチャンスがめぐってきた。

上園が25日ウエスタン・広島戦(由宇)に先発した。
3回6安打3失点と精彩を欠いた。しょんぼり
福原の故障により巡ってきた昇格のチャンスで、
結果を出すことはできなかった。

「ここ2、3回(首脳陣に)言われていることは一緒なんで。
なんとかしっかりしないと…」
上園は1軍で投げてこそ、投球が生きるタイプじゃないですかね。
昨年も1軍登録した時点でファームの成績は
飛びぬけてよくはなかったでしょう!?

金村暁が26日ウエスタン・広島戦に先発
3回8安打4失点。2軍戦登板4試合、防御率は6・88
「ブルペンでできていることがマウンドでできない。メンタル的な問題」と肩を落とした。
星野2軍投手コーチは「フォーム修正が必要なのか、ミニキャンプが必要なのか。非常に大きな問題」と話し、次回登板の回避を示唆した。
通算100勝まであと12勝の投手に期待したんですが。。。

これで、昨日3者連続三振の能見にチャンスがめぐってきたかな。
昨年覚醒したとだまされましたからね、あまり期待してもね。。。汗 
それよりも、3年目鶴にチャンスをあげてほしいものです。

若竹もいるし、この辺の投手の伸びシロに期待してもいいと思いますが。。。

昨日高卒ルーキー、ロッテ唐川が対ソフトバンク戦に初登板
7回を投げ92球3安打5奪三振1四球 無失点で祝プロ初勝利
パリーグはいるんですよね、高卒いきなり初勝利の投手が。。。
楽天の田中将大は昨年11勝しましたから
うらやますいです。。。虎スカウトの見る目も、問題か!?
千奈美に岩田は大卒3年目 今季初勝利

人気ブログランキングへ

『幸せです』聖地初☆ お立ち台 岩田稔

2008.04.27 Sunday

『21』岩田稔投手が祝プロ初完投勝利を飾った拍手
6安打6奪三振1四球 102球の投球 3勝目をあげた楽しい

野球は投手力が勝敗の70㌫は決めるといわれる
いい投手にかかると打てない、昨日は3安打
落ち気味の打線でも上原から4回10安打を放ちKO!
あれだけ、虎打線が攻略するのに苦労していた全盛期の面影はない。
虚人の選手だが阪神ファンを公言、嫌いな選手でもないし、
五輪選手の主力メンバーだけに不調は気になる汗
 
初めての聖地お立ち台。誰もが祝福してくれた拍手
岩田はプロ初完投の味をかみしめた。

「幸せです。(あと1人のコールは)初めてだったのでドキドキして投げました。点をやらないように、気持ちで負けたらダメ。野口さんのリードのおかげ。(打線の援護も)助かりました」

ハイライトは3点リードの八回。二死から亀井右前打を打たれ。
暴投で二死二塁のピンチの場面。
小笠原に全球スライダー勝負。
カウント2-2からの5球目、
外角に投じた決め球で空振り三振。
グラブをバシッと叩き、拳を握ったグッド

19日のヤクルト戦(神宮)は6回4失点。
ここ2試合連続して投球内容もいまひとつ
今日悪ければ。。。の意識はあったでしょう汗

修正『調整』もうまくいき、この日の好投に結びついた
虚人戦はこれで2戦2勝『通算3勝1敗』
 
いい左打者の多い虚人には落ちるスライダーが有効で、
新Gキラー誕生の予感拍手
 
「まだまだ。もっと勝てるように。一つ一つ勝っていきたい」

と締めくくった。

昨日、20歳の女子大生プロ 原 江里菜が
フジサンケイレディス・クラシック「女子ゴルフ」大会で
大会レコード 1イーグル、7バーディ、1ボギー『64』をマーク。
通算アンダーで単独トップに立った。
ツアー初優勝を飾れば、大会最年少「20歳173日」となる。
千奈美に今大会に
ロッテ・西岡剛と熱愛がうわさの古閑美保は故障のため欠場

悲願の初優勝へ、オフに本格的な体力つくりをしたという。
1月に井川慶(元阪神)岩田稔らと茨城県で2週間の合同自主トレを行った。
糖尿病と闘いながら、奮闘する岩田に感銘を受けたそうです。
「インシュリンの注射を打ちながら、黙々とトレをする姿に、私もやらなくてはと。。。」

追記:優勝は上原彩子 スコアー8 
に1打及ばず「-7」2位で終わった。

女子は若くて才能があるプロが増えましたが
男子は、石川遼「16歳」一人に騒ぎすぎや。。。

今日は雨男、お杉が先発予定
めずらしく、現在ピーカン晴れ
お杉には、天気のようにスカッとした
ぴっちんぐをみせてほし~の楽しい


人気ランキング苦戦していますので、訪問の際はお手数ですが、ご協力のほどを。。。
人気ブログランキングへ

新井が打点をあげれば10連勝 神話誕生!☆十七

2008.04.27 Sunday

阪神vs虚人 5回戦 6-2 勝岩田 負上原

「ボール気味だったんですが、うまく回転できたのでファウルにならずに(フェアゾーンに)入ってくれましたね」

同点に追いついた三回一死一塁。上原の内角シュートを引っぱった。
鋭く三塁線を襲った打球がレフトへ 勝ち越しの一打となった拍手
「チーム20イニングぶりの適時打」

 新井が打点を挙げれば10戦全勝。
敗戦後の試合では、
6戦中5戦で打点をあげている拍手

新井さまx2 勝負強い男は「最強打者説」
3番打者がいいのかもしれない。が。。。

解説の川藤&掛布氏がコメントしていた、
今後は3番鳥谷5番新井に打順は固定して戦えという
のほうが、理にかなっているとは思いますが。。。

 

人気ブログランキングへ

Profile

Recent Entries

Category

Archives

Search

このブログ内の記事を検索

Recent Comment

Recent TrackBack

QR Code

Other