怒るとこがずれてるんじゃないのか。。。
2006.05.29 Monday
監督は試合後大勢の報道陣の前で藤本に『公開叱責』をした。「ワンスリーから藤本が打たなかった。それだけよ。ワンスリーなら打てやろ!打てというとんのに見逃して。」その後に空振り三振。同点の8回1死1.3塁。変則左腕星野をぶつけられた。監督は代打を出さず、藤本をそのまま打席に立たせた。1-3からのほぼ真ん中のストレートを見送ったことに激怒した。 おいおい「ちょっと待てよ」と私は言いたい。 これまで、比較的楽な場面でも、相手が左投手なら右打者にかえていたんと違うのかい
それを最近調子が落ちている 藤本に 「ここいちばん」で打てというほうが 苦しい? いや 打てる確率は低いのではないか、あそこは代打で勝負、右打者 の浅井、中村豊にかえてもいいんではないか、『采配ミス』とはいえないんだろうか
それを藤本が前面的に悪いことに責任転嫁しているだけではないのか、どあほ監督さんよ
この場面こそ、左投手には右打者じゃないのか
それとほかの場面でチャンスに打てなかった打者はたくさんいたぞ
人気blogランキングへ





球児 自己新 圧巻6連続空三振!★18
2006.05.29 Monday
おい久保田 なんじゃい
Dさんー能見ー球児と必死に投げてつないできたのに。先頭打者に簡単に初球を安打を打たれ、次打者に簡単に送られ、1死2塁で1塁が空いていて、今日3安打の中島に打たれたら。。。お前の不用意なボールのためにすべて「ぱー」になるんじゃ、わかってのかい
「捕手のリードも問題あり?」そりゃ打たれることもあるでしょう。でも何も考えていないがごとく、あまりにも簡単に打たれすぎや
クローザーにむいていないのに 起用し続ける監督もわるいんだけ
チャンスに2度凡退の檜山はあんなもんでしょう
4点も半分もらったような点だし残塁も多く、内容だけ見たら完敗でしょうか? 気持ちがほとんど伝わってこない、久保田のクローザーは一刻も早くやめてもらいたい
人気blogランキングへ





