ぶち破れ!おれがヤル ! 虎 想い 2019

昨年よりも
偏った選手起用に
来年は期待は持てないかも
<< May 2007 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

緊急登板,やすが救った逆転勝利!

2007.05.31 Thursday

やっといい並びの打順「1番赤星ー2番関本」にしても、3番かしわたにではつなぎの打線には程遠かった?7番に下がって、逆転3ランは決して偶然ではない。いい並びだからこそともいえるのではないか・・・7回も1死から、関本ーリンの連打1,3塁、アニキ併殺崩れで貴重な追加点、今岡つなぎ、シーツ適時打。といい流れで適時打が生まれた拍手                                                                                        3回でボギーが突然の降板。4回からやすが緊急登板。危なげなく抑えた直後の回。先頭打者はやしくんがライトに本塁打。1死1,2塁。かしわたにがライトへ逆転3ラン拍手やすも6回シーツのまずい守備もあって1点を失うがこの回を投げきって降板「3回1失点」ナイスピッチングで勝利投手拍手謎な、おばか采配爆裂怒り6回2死1塁。やすに代えて代打檜山。チャンスでもないし[変える必要はまったくない怒りマーク」やすにもう1回投げさせて、8回久保田。9回は球児にすべきである。ジェフがいなくなるとK-Fは3回投げないといけないらしい怒り8回2死から、かしわたにの失策で走者が出ると、3点差でも球児に交代怒りマーク2試合連続のまったく無意味なイニングまたぎ登板怒り・・・  いったい、なにを考えテルやら冷や汗                                                                                   元気のない西武だから、勝てた[連勝できた]試合ということだけは、忘れないでおこう!                                                             今シーズンも下手に勝って、岡田続投になったらどないします?皆さん冷や汗                                                                                                                                    人気blogランキングへ    

陣内&紀香 披露宴 視聴率40%

2007.05.31 Thursday

陣内智則&藤原紀香 の祝結婚披露宴。関西の視聴率が40%びっくり 関東は24,7%                                         最高視聴率は49,2%[陣内さんピアノ弾き語りの場面]「コブクロの永遠(とわ)にともに」 2人とも、関西出身[場所も神戸ホテルオークラもよかったんでしょうね拍手」で芸能人らしくない?ほのぼのとした、いい結婚披露宴に感じた人も多かったでしょう。何しか、紀香さんはきれい、より輝いていました拍手 陣内さんもかっコよかったです。                                                                                        私も当然?披露宴を見てました見る 耳は野球                                            球児の4連続三振&ヒーローインタビューは見れませんでした聞き耳を立てる 汗                                                                       人気blogランキングへ

規定打席到達まであと2・・・リン・ウエイツウ

2007.05.31 Thursday

第1打席でヒットが出ると、気分が楽になりますね。きょうは勝てたことがうれしいです楽しい

 一塁内野安打、三塁強襲内野安打で迎えた六回、右前打で3本目を決めた。25日のオリックス戦(京セラD)から3試合招待した台湾に住む母・張鳳嬌さんはすでに帰国。観戦中はすべてチームは敗れたが、家族水入らずの時間を過ごし、リフレッシュした。

 「打順とかも関係ない。1年を通して打ち続けることが大事」。4試合連続安打で打率は.343まで上昇した。エンジン全開で首位打者争い(トップはヤクルト・青木の.369)にも参戦する。


昨日の光るプレーは関本グッド

2点リードの七回一死一、三塁のピンチで代打・和田の当たりは二塁前へのハーフライナー。ダイレクトキャッチすると見せかけて一走をけん制し、二ゴロ併殺を完成させた。「とっさの判断だったけど、打球が飛んできたら併殺を取ろうと思っていた。大事な所だったし、よかったよ」と笑顔が絶えなかった。


人気blogランキングへ

今岡逆転2ラン!檜山が連続本塁打!

2007.05.30 Wednesday

4回1死から内野安打のリンを1塁において、今岡がフルスイング、レフトスタンドに飛び込む、逆転の2ラン拍手 続く檜山も連続本塁打グッド3点先制。6回今日3安打目のリンを1塁において、今岡「あわやの]レフトフライ。去年ばね指の手術をし、昨日までの打席ではフルスイングがしたくても、できなかったかもしれません汗バットマン今岡の微妙な手の感触が戻っていなかったんでしょうね。たぶん。。。                       チャンスに強い、今岡の全開も近い!3番のかしわたには、なんとかなりませんかねぇ~冷や汗 打たれてから本気の久保田クン、はじめからセットポジションで投げたらいいんではないの・・・                                              1打席の本塁打でヒーロー[お立ち台]にするから、勘違いするんでないの?「逆転2らん」打たれた[投手]ショックの、残った状態でたまたま当たった打球が?オーバーフェンスしただけで、本当によろこんでいいのでせうか?次の試合も打てたら、懺悔しますが・・・1点ビハインドの無死1,2塁。最悪の投ゴロの併殺打に倒れてるやないのショック                                                                                                                                                               今日は阪神より、 陣内智則&藤原紀香 さんの披露宴を見てました見る ラジオでは野球を聞いてました聞き耳を立てる                                          最後の陣内さんの、「コブクロの永遠とともに」ピアノの弾き語りはよかったです。もらい泣きしました悲しい 歌の苦手な陣内さんが紀香さんに内緒で3ヶ月猛特訓したそうです。生放送、詰まるところなく歌い上げたのはすばらしかったです拍手                                                                                                                    人気blogランキングへ

宮崎オーナー 不振のチームに渇!

2007.05.30 Wednesday

阪神・宮崎オーナーが29日、今後のチーム強化に陣頭指揮を執る考えを明かした。4連敗で借金7と苦しい現状に「岡田監督以下、現場に任せる。口を出すとややこしいことになる」と静観の姿勢を強調した。

 宮崎オーナーは雄弁だった。「オフにはやるべきことをやらないといけない。わたしが先頭に立ってやります。いろいろ仮説は立てている。もしこのまま終わって来年も同じ体制はまずい。全部変えることもあるし、何も変えないこともある。若手を育ててベテランを生かすようなら1年でも長く、5年でも10年でもやってもらえばいい」。岡田体制の任期にまで言及した。

 これまでにも「星野監督が(02年オフに)大リストラをしたようにチームが強い時から手を打たないといけない」と強化の必要性を説いていた。行動派のオーナーだけに、球団フロント任せにはしない。自らが先頭に立って常勝球団を構築する構えだ。

 「オフには」と区切ったように、公式戦中のチームへの配慮もある。「昨年の終盤に追い上げたように、シーズンを通してみれば勝率は落ち着くはず。まだ5月でこれから巻き返すはず」と反攻を信じ「今は右往左往することではない。監督を呼んで話すこともない」と一任している。今季の戦いに集中できる環境を整えた上で、将来を見据えたチーム強化はオーナー主導で断行する。



オフまで待てないですよ冷や汗チームは危機的状況なんですから・・・
 どうか、今すぐ御決断を・・・
                                                人気blogランキングへ

福原炎上 6回途中7失点KO!

2007.05.28 Monday

5回まで1失点の福原が6回につかまった、2点を取られ。なお無死満塁。ベンチは動く気配なく、青野にグランドスラムを打たれ、スコア0-7. ゲームが決まってから、ようやく、はしけんに交代しょんぼり 相変わらず,継投のタイミングが遅いね怒り この点差なら、今日登録の吉野、さじーでいいんではないのか?                 すごいね、ロッテの集中打ショック阪神の交流戦最下位。リーグ6位も見えてきたか悲しい3点差の負け試合で、2試合連続登板させるから、はしけんの調子も狂ってきたのではないか汗                                          これが岡田野球の断末魔?しっかり受け止めよう!                                                                                                                                                                                             アニキへの苦言!チーム状態が苦しいだけになおさら許すことはできない怒りマーク満足にバットが振れないのなら、出場を辞退してほしい。昨日の1塁への走塁。今日の左中間の赤星のフライ[バックアップを怠っているではないか怒り]当たり前のことをやらない、やれないのなら出場しないでもらいたい。それが、阪神の現在の順位ではないのかショック                                                                                   笑わしてくれるぜ、最後が代打ひ~やん楽しい打てるわけね~よ怒りマーク いい状態になるまで、2軍で調整,やり直しますとか?いえないものかなあ。 今のままで打てる?と思うほど、1軍の投手は甘くはないよ怒りマーク                                                                                               人気blogランキングへ

えっ! ジェフが抹消・・・

2007.05.28 Monday

ジェフが28日、左肩周囲炎で1軍出場選手登録を抹消された。23日のソフトバンク2回戦(ヤフー)の登板で違和感を覚え、様子を見ていたが治療に専念するため抹消となった。                                                           前日27日のロッテ1回戦(甲子園)で打ち込まれた能見も同日に2軍降格。吉野、[おっさん顔]桟原投手が1軍昇格となった。
                                 人気blogランキングへ

虎の懲りない首脳陣たち・・・

2007.05.27 Sunday

まあよくも毎試合、不可解な謎采配、選手起用を性懲りもなく、やってくれますわ冷や汗1番赤星ー2番関本〔開幕47試合目で今季初〕にしたのはいいが、3番が、はやしくんではなく、鳥谷起用。6番に今岡でなく桧山。いくらチャンスで打てなくても桧山より打順が下ということはないやろ怒りマーク 昨日まで20イニング無失点の中村泰を3イニングを投げさせるは汗「今日の3イング目に2失点しょんぼり」先発で起用しないというつもり怒り 浅井を上げたのなら、途中で起用すればいい。檜山を使うぐらいなら、桜井広大を使え怒りマークもう桧山には悪いが引導をわたしたら・・・                                                                            強いね!ロッテマリンズ。ベンチ全員で戦っている感じがして、うらやましいですしょんぼり                                                                                            人気blogランキングへ

本日、矢野登録抹消

2007.05.27 Sunday

昨日元気にスタメンで出場していたのに。何か?アクシデント冷や汗代わって登録されたのが,浅井捕手。ジャンも抹消。やっと、ダーウインが登録。最近Dさんは調子悪そうやしなあ汗ちとしんぱい・・・                                            追記 矢野捕手が右ふくらはぎ痛を訴え27日、兵庫・西宮市の病院で検査を受けた。同日、1軍出場登録を抹消された。常川チーフトレーナー補佐は「昨日のゲーム(26日、対オリックス2回戦)中に異常を感じたようだ」と説明した。復帰までの見通しは検査結果を見てから判断される。                                                                  人気blogランキングへ

1番赤星ー2番関本にしたけれど・・・

2007.05.27 Sunday

シーツをはずし、3番鳥谷、6番桧山ー7番今岡の意味がわからない怒り安打さえ打てそうに打者が6番では、戦う前から勝敗は決まっていた?                                  初回3点目のセンター前安打、赤星は間に合わない、ホームに直接投げて、打者走者を2進させたプレー怒り2回先頭打者アニキがファーストゴロで1塁まで走らず、ベンチに引き返した。この気のないプレーが5位に低迷している原因ではないか?満員の観衆に対して失礼ではないか怒り  四番アニキもはずす時がきたのかもしれない・・・                                             前回完封した、お杉が2回途中5失点で降板、なお2死2,3塁。渡辺も2点適時打を浴びて、スコア0-7でギブアップ冷や汗。5番はやしくんの右へ7号本塁打拍手来日している母の前で打ててよかったですね楽しい「今日観戦したら帰国」ラストチャンスであったから。                                         続きはまた後・・・人気blogランキングへ

関本健太郎をオールスターへ

2007.05.26 Saturday

今まで、藤本にノミネートを阻まれてきた?関本健太郎が今年初めて2塁手部門でノミネートされました拍手祝初出場になるように、応援していきます! インターネットはこちら↓                            http://www.gulliver-allstar.com          詳細は「ガリバー・オールスターゲーム」で検索してみてください 見る                                                                                                      人気blogランキングへ        

初回がすべて・・・弱いから負ける

2007.05.26 Saturday

先頭打者鳥谷が出塁。送りバントがうまくない、赤星が送れず汗打たして併殺打しょんぼり直後の回、ジャンが1死から安打とボークで2塁。四球で1.2塁。内野ゴロで2死2,3塁。打者は北川〔得点圏打率は350〕カウント0-3、1-3から,懲りない矢野は無理に?勝負して怒り2点適時打2ベースを打たれてしまう。1塁は空いているんやで怒りマーク今季だけでなん怒メショック勝負の流れをぜんぜんわかっていない。次打者も2ベースで3点目を取られた。今の阪神打線を考えると勝負が決まったといっていいしょんぼり 追いかける展開で、無死1塁から2ベース〔壊れた信号機吉竹が回し、今岡を本塁憤死させるは怒りマーク〕無死から走者が出塁しても〔打者は〕走者を進める意識もない?〔させないもの悪い〕ぼやくのも値しない、つまらない試合冷や汗草野球でも、もうちょっとましな試合をする怒り岡田野球のレベルは少年野球もいかず、草野球以下のレベル汗とても、入場料を取ってみせる試合ではない・・・                                                               ジャンは最短2回で降板。もういらん、2億4千万円(推定年俸)の高い買い物であった、ということでしょうしょんぼり1番鳥谷が3安打しても,いい流れになっていかないだろう怒りマーク                                                 今までは、負けるから、弱いと信じてきましたが汗         今日ではっきりしました 阪神は弱いから、負ける。                                            弱いチームが、強いチームに対して、どうしたら点を取れるか(勝てるか)をよく考えて、ほし~のしょんぼり                                                  スコア0-7でやすが登板かよ怒り 先発でいちばん、内容のある投球をしたやすを敗戦処理の中継ぎで登板させるおばかな首脳陣には、何を言っても、期待しても無理だー悲しい                                                                                 人気blogランキングへ

今日は〔更新〕休むかもわかりません?

2007.05.26 Saturday

浜ちゃんもセッキーもスタメン落ち。試合の見どころもあまり、ありません。期待は?はやしくんぐらいかな・・・                                                                 おい、岡田よ!たまには、お前のお気に入りの鳥谷をスタメンからはずしてみろよ怒り そうでもしないと、鳥自身が、その成績でフル出場〔フルイニング〕出られることのありがたみがわからないから怒りマーク                                                                                人気blogランキングへ

明日,26日対オリックス戦は13時試合開始です!

2007.05.25 Friday

阪神の26日、対オリックス2回戦の試合開始は13時からです.     場所はスカイマーク・スタジアムです。                                                  明日、虎さん2軍は、12時30分から中日『甲子園』と対戦。    小嶋投手が先発する予定。観戦に行く方はこちらが、おすすめ?
                                                                   人気blogランキングへ

『適時打欠乏症』 虎打線

2007.05.25 Friday

7回まで、シーツの本塁打1本「1点」に抑えられ、打ちあぐんでいたデイビーが8回赤星四球のとき退場。こちらに流れが来たかに思えましたが。。赤星盗塁。無死二塁。シーツ凡退。アニキ、今岡連続四球で1死満塁。打者はやしくん『一瞬の迷い?』浅いセンターフライ。3塁走者赤星でもかえれずしょんぼり浜ちゃんのいい当たりもレフトフライショックもらった[3四球]のチャンスもいかせなかったショック最後9回1死から代打檜山.予定通り?三振。鳥も凡退で試合終了。1番鳥と代打檜山にこだわり続ける限り、チームはどんどん、泥沼にはまっていくでしょう・・・                                    岡田解任=Ⅹデーを私はひたすら待つ!わたし、待つわ~♪「いつまでもは待てません、あしからず」しょんぼり byあみん                                                            人気blogランキングへ

本日 赤星一軍登録された!

2007.05.25 Friday

代わりに抹消されたのは、広島から移籍して即登録されたが、出番がなかった、山田真介。赤星は2軍の試合に出場することなく、練習だけを見て一軍登録された.            今日のオリックス戦(京セラドーム大阪)2番センターで出場予定! 悪魔でも?鳥ーは1番起用に、こだわるようだ怒り 関本も下位に戻るのかよ・・・しょんぼり                                                                                         人気blogランキングへ

オールスターのファン投票開始

2007.05.25 Friday

昨年まで、スポンサーのサンヨーから、ガリバーになって初のオールスターゲーム【日程】
<第1戦 7月20日(金)>
http://www.gulliver-allstar.com/fanvote.html
東京ドーム
試合開始/18:30 (開門16:30)
中継/日本テレビ系列

<第2戦 7月21日(土)>

フルキャストスタジアム宮城
試合開始/14:10 (開門12:00)
中継/TBS系列

(予備期間は22日まで。予備日使用の場合は14時試合開始予定)
ム。インターネットファン投票は、1人1メールアドレス限定の登録制です。
初回登録時のみ、住所・氏名などのプロフィール入力が必要ですが、ファン投票時にはプロフィール入力が不要になるため、簡単に投票できます。
また、昨年の登録情報は全て消去していますので、昨年登録いただいた方も新しく登録をお願いいたします。

■ファン投票期間 登録受付開始:5月24日(木) 14:00(日本時間)
投票受付開始:5月25日(金)  0:00(日本時間)
投票受付締切:6月24日(日) 23:59(日本時間)

■投票方法 a. まず、投票者登録ページにて、インターネットファン投票利用規約をよくお読みいただき、登録するメールアドレスを入力してください。
b. 登録案内メールが届いたら、記載のURLから投票者登録申請フォームを開き、必要事項を入力の上、登録申請してください。
(住所・氏名などのプロフィール入力は初回登録時のみとなります)
c. 登録完了メールが届いたら、ファン投票ページにて申請したメールアドレスとパスワードによってログインしてください。
d. 守備位置ごとに選手を選択して投票してください。


■無効になる票 1日6回以上の投票。(5回目までは有効)
インターネットファン投票利用規約に反する行為があったと認められた場合(該当のメールアドレスによる投票は過去に遡って全て無効になります)


■ファン投票対象選手 5月31日までに支配下選手登録された選手に限ります。

■選抜選手の選出規定 選出規定数:ファン投票終了時に以下の規定数を満たしていること。
 投手  5試合以上登板または投球回10以上
 野手  10試合以上出場または20打席以上


■当選選手 (1) 前項の選抜選手選出規定を満たしている選手。
(2) 各守備位置(投手は役割別)、指名打者の最多得票数の選手(外野手3位まで)を当選とします。
(3) 同一選手が2つ以上の守備位置で最多得票した場合、票数の最も多い守備位置で当選とし、他の守備位置は次位の選手を繰り上げ当選とします。
(4) 外国人選手数は、ファン投票による選出の場合に限り制限がありません。ただし出場制限があります。


■投票結果及び出場選手の発表 中間発表 6月1日(金)午後2時(以降土、日曜日を除く毎日)
最終発表 7月2日(月)午後2時
監督選抜を含むメンバーの発表 7月3日(火)午後2時
中間発表及び最終発表場所 コミッショナー事務局より発表(インターネット、携帯電話にも同時掲載)


■ファン投票プレゼント 有効投票者の中から抽選により賞品をプレゼントします。
A
賞 全出場選手のサインボールセット
B
賞 ガリバーオールスターゲーム出場選手使用グッズ(サインバット、使用球など)
※ プレゼントの対象はインターネット・携帯電話からの投票者のみ
※ 抽選結果は発送をもって発表とします。


■公式投票ハガキによる投票 5月25日から、下記に投票ハガキが設置されています。
(1) 公式戦開催球場
(2) コンビニエンスストア:サークルK・サンクス〔全国〕、ローソン〔関東・東北〕
(3) チケットぴあ〔関東圏90店舗、関西圏50店舗、中部圏40店舗、九州圏20店舗〕
(4) 有名書店〔全国約100店舗〕
《注意》
  ※ 上記に投票箱を設置。((3)チケットぴあは除く)
無記名で切手を貼らずに投票できます。
※コンビニエンスストアは6月14日(木)締切り、有名書店は6月19日(火)締切り。
※ 郵送の場合は、投票ハガキに80円切手を貼り1枚ずつ投函してください。



■官製ハガキまたは公式投票ハガキ以外の私製ハガキによる投票 宛先 〒119-0234 東京中央郵便局留置「ガリバーオールスターゲームファン投票」係
締切 6月24日(日)※宛先到着分有効



人気blogランキングへ

今季は1番鳥谷と心中するの?・・・

2007.05.25 Friday

成績からいって、彼だけが途中交代がないのは、誰もがおかしいと思うだろう。こういう、監督のえこひいきと思われる采配はチームをだめにしている「一丸になりにくい」ことに監督が気づいていないのだから、始末が悪い冷や汗「今季」今までの試合で1番鳥谷に適性はないことは充分わかっだろう。なじぇ、こだわるのか?岡田の考えは理解はできない「わかるはずもない」冷や汗 鳥谷も打率もあがらず、苦しんでいるだろう。「すためん」をはずさないのであれば、慣れた7番あたりで調子が上がるのを待ったらいいではないか。                                      打撃不振の鳥谷が24日、甲子園球場で「特打」を行った。「福岡で悪かたからな。こういうときしかできないしね」と正田打撃コーチ。フリー打撃は今岡とともに最終組に。他の選手の2倍、約100スイング振り込ませる狙い。鳥谷は練習後、汗だくで引き揚げた。

「キャンプやオープン戦の方がよかった。何かきっかけをつかむというより、自分が納得できるように頑張りたい」と鳥谷。打率.249、最近10試合は.127。赤星が戻っても1番は継続するらしい冷や汗
                                                                    今季は1番鳥谷と心中?岡田は「監督」先は長くはないが,鳥谷は将来のある身?「本当にいい打者だろうか?と最近疑問を持つようになった汗
適性のない1番起用で鳥ーをつぶさないでほし~の子供相手の嫌がることをしない、岡田「無策」野球が今後勝率などは、あがるはずはない。優勝を狙う?恥ずかしくて、口にも出せない豚
 
岡田解任=Ⅹデー をひそかに待っている?虎想いのファンのかたは多いのではないか・・・
人気blogランキングへ

赤星 もうすぐ復帰

2007.05.24 Thursday

頸椎椎間板(けいついついかんばん)ヘルニアで戦線離脱中の赤星が24日、一軍練習に合流する。23日は鳴尾浜でフリー打撃を行い、86スイング中ヒット性42本。一軍首脳陣が状態をチェックし、GOサインが出れば25日のオリックス戦(京セラD)から実戦復帰する。
 ついに浮上のときが来た。24日、赤星が一軍練習に合流することが決まった。首脳陣の直接チェックを経て、戦列復帰する。

 「(前日21日より状態はいいかと問われて)そうですね。頑張ります」

 鳴尾浜で2日連続のフリー打撃に臨んだ。3年目右腕・水落らを相手に、86スイングで42本が安打性だった。前日21日の時点で「いつでも(一軍に)呼ばれる準備はできている」と話していたが、さらに手応えを深めた様子だ。

 一軍の吉竹チーフ野手コーチは「状態を見るということでね」と24日の練習合流を認めたが、一軍登録については「それはまだ(決めてない)」と話した。故障の特殊性もあり、最終確認を経てGOサインを出す。

 4月16日に「頸椎椎間板(けいついついかんばん)ヘルニア」の診断を受け、痛みを押してプレーしていたが、今月4日の広島戦(甲子園)の守備中に全身を強打。8日に登録抹消されていた。杉田トレーナーも「ヘッドスライディングやクロスプレーには気をつけてほしいけど、体は大丈夫」と太鼓判を押した。25日のオリックス戦(京セラD)での一軍の実戦復帰へ。赤星の準備は整った。

赤星が復帰したら、1番中堅で起用して、ほし~の楽しい2番はせっきーで・・・世露死苦
代わりに誰が落とされるのか?結果の出ている、葛城、桜井、狩野は落とさないでね                                                               人気blogランキングへ

浜ちゃん 復帰2試合目 今季初の猛打賞!☆20

2007.05.24 Thursday

浜ちゃんを応援しているブログとしては復帰=即活躍はうれし限りです楽しい2軍で、実戦2試合だけで、1軍登録された。時期早々?かなっと心配してましたが汗とりあえず結果が出てよかったです拍手前日の1安打,昨日の猛打賞で打率は2割を超えた「203」故障中に足回りを強化したことがいい結果に結びついているのでしょうか。。。                                                       「自分のスイングができています。力強いスイングがね。打撃は故障前よりもよくなっていると思いますよ」ハツラツとした口調が、好調さを物語る。開幕から苦悩の表情を浮かべることが多かった浜ちゃんに、笑顔が戻った。

まずは二回。先発和田カウント1-2から、138キロ直球を振り抜いた。ライナーで中堅の頭上を抜く二塁打を放つと、続く林の中前適時打で2点目のホームを踏んだ。和田とは通算3打数無安打と相性はよくなかったが、この一打で乗った。三回二死一塁で三塁線を鋭く破る(二塁打)と、六回には打ち損じた当たりが遊撃内野安打になった拍手祝今季初の猛打賞
苦しかった。4月22日の虚人戦(甲子園)で右肩に違和感を覚えた。古傷の再発ではなかったが、ショックは大きく、イラ立ちは募った。そんなとき、支えになってくれたのが同い年で二軍調整中の相木だった。「早く試合に出たいなあ。グラウンドに立ちたいわ」。食事にいっても、グチをこぼしてばかり。「今は辛抱やで」とうなずいてくれる親友が、心のささくれを癒してくれた。一軍に再登録され、復帰初打席で中前打した前夜、感謝の意味を込めて真っ先にメールを送った。『きょうはおとなしくしてるわ』-。中洲の誘惑に負けることなく、試合に備えて眠りについた。今は野球が楽しくて仕方がない。

 「(今後の起用は)まだ分からん。相手投手次第や」と岡田監督。次戦25日のオリックス戦(京セラD)は右のデイビーが相手となりそうだが、この大暴れでスタメン継続の可能性もある。

 「まだまだ調子も数字も上げていかないとね」。浜ちゃんの開幕第2章?は始まったばかり・・・




人気blogランキングへ
 

              

下さん「今季1番」の好投!お馬鹿な采配爆裂 『怒』

2007.05.23 Wednesday

試合は勝ったけれど、まだ怒りはおさまらんは怒り  岡田よ!はやく、やめてくれないか!                腹が立ってしょうがない怒りマーク                                                                               1回アニキの先制タイムリー。2回、浜中2ベース、はやしくんの適時打『2点目』送球の間に2塁へ。矢野のバント失敗、2死2塁で鳥谷。投内野安打1、3塁。関本凡退.で追加点はとれずしょんぼりバント失敗から流れが悪く。。3回は2死から今岡安打ー浜中2ベース。2,3塁もはやしくん凡退しょんぼり 6回1死から、浜ちゃん投内野安打で3安打目「今季初の猛打賞拍手」リンの右前安打で1,3塁。矢野ファーストフライをリンが飛び出し併殺にショック そして問題の7回。。。桜井が2ベース。鳥谷が送り、1死3塁。「得点圏打率が3割を超えている」関本に代えて、去年同様、打率は身長ぐらいしかない、代打桧山。前進守備のボテボテの内野ゴロ冷や汗 関本でも打てたかどうかはわからないが、確率からいえば、交代などありえない場面だろう怒りマーク 2死から、シーツが3遊間を破りレフト前適時打グッド待望の3点目が入った拍手                                    2回までに2点をもらった直後。先頭打者センターへの打球、リンのまずい守備で2塁へ「記録は2塁打」下さんは無死2塁のピンチ汗1死3塁。2死1,3塁となり、1番の大村を打ち取り、ピンチを切り抜けたグッド このあと6回2死2塁「5回2/3、1失点」で久保田に交代。 「先頭打者の遊ゴロを鳥が失策しなければ、6回は投げきれたでしょうか」7回1死1塁でジェフに交代。安打で1,2塁。2死1,3塁のピンチを切り抜けた。8回松中を打ち取った2死走者なしで「打者小久保」球児に交代。ここは「ジェフに」あと一人投げさせたらいいのと違うの? 球児を「イニングまたぎにならないほうが。。。」9回もらったチャンスの無死1.2塁。打者鳥谷カウント2-3から、4ゴロの併殺打ショック2死3塁。代打狩野の代打葛城が凡退「ここでも代える必要はない」 どちらが,勝負強いか「打てる確率が高いか,ベンチは全然わかってない怒り」                                                                 9回は球児が当然のように3人で抑えましたが拍手「13セーブ目」 打線は追加点を取り、もっと投手を楽に投げさせる場面を作ったれよ怒りソフトバンクの元気のない打線に助けられた部分もありましたが、2連戦を何とか1勝「1敗」できてよかったです楽しい ゲーム終盤のセンターの守備固めがいないのは、何とかならないものだろうか冷や汗                                                                                                       人気blogランキングへ

浜ちゃん 「DHスタメン」復帰!安打と二盗★23

2007.05.23 Wednesday

「打撃の状態はよくなってきている。打席の中でバットが振れるようになってきた」

右肩の違和感を訴えた4月22日の虚人戦(甲子園)以来の一軍スタメン。二回。杉内の3球目、直球を狙いすまし、中前に弾き返した拍手19日のプロアマ交流戦(対三菱重工神戸・鳴尾浜)で実戦復帰したばかり。わずか2試合の出場で、一軍に呼び寄せられた。

 「右打者がおらんからな。外野も桜井が守らなアカンから」と岡田監督が認める苦肉の策。そんなスクランブル発進を、ものともしなかった。
誰や守れる、赤松落としたのは怒り
 二死後には「サインです」と二盗を成功させ、矢野の右前打では本塁突入。アウトにはなったが、虎党を沸かせた。

 昨年わずか2盗塁の男が整えてきた準備を、首脳陣は知っていた。故障後の検査で、2度メスを入れた右肩痛の再発でないことが分かると、すぐに下半身強化に取り組んだ。白球を握れない悔しさを晴らすように、鳴尾浜のポール間を何度も往復。守れなくてもチームに貢献する術はある。2年前の交流戦でもDHで復帰した経験が、浜中の両足を力強く動かした。
「欲をいえばあと1本打ちたかったですけどね。またあしたがんばります」
  関本は4打数1安打1三振に終わった。2点を追う八回二死一塁ではカーブを中前に弾き返して3試合連続安打をマーク。杉内を降板させたが、「もう少し(回が)早い場面で打っていれば良かったよ」。悔しい1点差負けに、唇を噛んだ。


人気blogランキングへ

いつまで、不動の1番が続くねん・・・

2007.05.23 Wednesday

 岡田監督がベンチから飛び出し、つかみかからんばかりの勢いで、審判に詰め寄る。これほどまでの猛抗議は今季初。それも、空回りに終わった。
「審判のこというてもしゃあない。ベースを離れてたけど(審判は)タッチしたというとった。桜井は、タッチされてないというてたからな」
2点を追う八回一死一塁。鳥谷の二ゴロで、一走・桜井は二塁へ滑り込んだ。遊撃・森本は桜井の上に倒れこみ、判定はアウト。

判定が覆らないのは承知の上。「鳥谷? 悪いな。きょうは全然や」。たまっていたストレスは、不調の愛弟子に大きく起因していた。

 左腕・杉内の前に一回は3球三振。外のスライダーを簡単に見逃した。三回は左飛。五回は空振り三振。走者を置いた八回もあわや併殺では…。

開幕から不動のリードオフマンとして使い続ける。1番を外したのも5日の広島戦(甲子園)のみ。しかし、5月に入って猛打賞はなく、2安打が2度あるだけ。ここ10試合は5試合が無安打で打率.249にまで低迷。これでは文句のひとつも言いたくなる。

 「(ストライクゾーンが)えらい広かったな。ヨーイドンからな。交流戦はパの審判も当たるからな」。指揮官は鳥谷を初回に狂わせた白井球審もチクリと口撃した。

 交流戦は3年目で初の黒星発進。連勝も3で止まった。杉内には03年の日本シリーズ、05、06年の交流戦に続き通算6試合で0勝5敗。23日の相手先発は、また左腕の和田だ。「打順は変えようがない」と正田打撃コーチ。

昨日の杉内は、アニキ&はやしくんでさえ打てなかったのだから、しょうがないとはいえるが、今日も左の和田やし「1番をはずしたらいいんや」1番どころか「悪ければスタメンをはずせ」今の状態で連続フルイニング出場を継続をさせる意味はない怒り 岡田は鳥に甘すぎる。思い込み采配の選手起用も偏りすぎる。どうにもならないことは、わかってはいるけれど冷や汗  いい安打を打った浜中に、代打桧山はなかろう怒りマーク おい岡田!浜中は右投手は打てないのかよ怒り                                                                             人気blogランキングへ    

遅すぎた、アニキの1発・・・

2007.05.22 Tuesday

完封で負けるよりはよかっただけでした!? ただ、抑えの馬原から、150超のストレートを四番アニキが完璧にとらえた打球。ライトスタンド中段の本塁打は、今後の戦いの上ではよかったとは言える。でも、試合展開の上では、ただそれだけ・・・しょんぼり 今季のアニキはやたらと大振り「本塁打狙い?」の打席が多いように感じます。それが得点圏打率「186」にあらわれているような気がしてなりません。                                      
2回「久振りのスタメン」DH浜中が安打ー盗塁、2死2塁、矢野が右前安打ーライト前進でバックホーム 浜中本塁憤死ショックいい当たりで、ライトも好返球しょんぼり 直後の回1死。7番に四球で走者を出し、8番に右中間を破られたショックセンター桜井、ライトはリン、打球の処理はうまくなく、1塁走者を楽にホームインされてしまった。相手が杉内で僅差の試合になることは予想されていたことで、広いヤフードーム、外野守備の不安が出てしまったショック 先発福原7回途中まで1点「無死1,3塁で交代」に抑えたとはいえ、よく投げたとはいえない?「トータルすればいい投球なんですけど。。」先制点は絶対に与えてはいけない試合だからである。(負けてる時ほど、福原はいい投球をする傾向にある)打線はこんなもんでしょうしょんぼり 杉内から7安打放つも、策も工夫もなければ、点はとれませんよショック その上、得点圏で主力打者が打てないのだから・・・1点取られたところで、負けを覚悟汗案の定2回の1点が重くなってしまったショック                                  福原の調子は戻りつつあるけれど、軸にして「相手のエース」と投げ合うのは苦しいでしょうね・・・早くも不安的中?明日は和田、杉内よりは打ちやすいかな汗少ないチャンスで点が取れない、ホームランも少ない、阪神打線、今後も苦しい戦いになることはさけられない!?冷や汗
                                                                                                                                       人気blogランキングへ

移籍の山田がいきなり1軍へ

2007.05.22 Tuesday

広島との交換トレードで阪神に移籍した山田真介外野手(27)が21日、兵庫・西宮市の球団事務所で入団発表を行った。背番号「55」で一軍抜てきも決定し、22日のソフトバンク戦に備えて博多へ移動した。

 「(一軍は)きょう、言われました。最初は二軍のほうだと聞いていたのですが、急きょ決まったみたいです。とにかく頑張ります」
                                                                      「いろんな面で期待している。足の速さは、オレらも見とった」。岡田監督は、グラウンドでも十分な戦力として期待。「つなぎ役もできるし、思い切った走塁もできる。
                                    
                                   入団発表から新大阪駅に直行。慌ただしく新幹線に乗り込んだ。走攻守のスピード感が魅力の外野手で、「バントもエンドランも、チームプレーは何でもできる。思い切った走塁も好き」と意気込んだ。まずは守備、走塁からチャンスをうかがい、トラに新風を吹き込む。

守備、走塁は赤松よりも期待は大きいのか・・・ショック                                                                          人気blogランキングへ

虎3連勝!19イニング無失点 『13』中村泰広 ☆19

2007.05.21 Monday

やっと巡ってきた、先発のマウンド。やすの気持ちは充分に伝わってきた。思いを込めたスライダーが、ことごとくバットに空を切らせる。
                                  「ここは何回でも立ちたい思わせてくれる場所です!!」
自身2度目となる本拠地のお立ち台で叫んだ。6回4安打9奪三振無失点。まずは一回。先頭・仁志に中前打を浴びるも、そこから本領を発揮。続く石井琢、金城、村田を連続で空振り三振。伝家の宝刀スライダーでなぎ倒したグッド勢いは止まらない。三回も豪快にファンを沸かせた。仁志、石井琢を空振り三振させると、最後は金城を見逃し三振。横浜打線を完全に封じ込めた。
「1イニング、1イニング。3回でバテてもいいと思った」
先発といっても気負いはなかった。毎試合アピールしていかないと。2回を止められたのが大きかった。

 

秋季キャンプから「ポスト井川」争い。だが、小嶋、能見、江草らにおくれを取り、開幕は二軍スタート。4月20日に昇格を果たしたが、仕事場は中継ぎ。だが、9試合、13イニング連続無失点で先発を勝ち取った。

 オフに奈良の実家へ帰った際、両親から「自分の出せる力以上のものは、絶対に出せないんだからね」と諭された。先発ローテ入りしたい-その気負いを見抜かれたかのようなメッセージ。肩の力が抜けた瞬間だった。

久保コーチは「今後も頭(先発)のラインアップには入ってくる」と太鼓判。岡田監督も「若い投手が頑張れば、次投げる投手の刺激になる。ベテランも頑張らんとな」と絶賛した。遅すぎた?先発ではあるけれど。今後のチーム編成のためにもローテにいれて欲しい。投球内容からすれば「先発投手陣」で一番いいでしょう。


                                                                  
 

人気blogランキングへ

ヤンキース・井川 迷走?・・・

2007.05.21 Monday

マイナーで調整を続けるヤンキースの井川慶投手が19日、タンパ(米フロリダ州)で1Aの試合に登板した。実戦は4日のマリナーズ戦以来。先発で4回を投げて3安打2失点(自責なし)、2三振2四球だった。次回の登板は未定。

 井川は二回までに失策などで2点を許した。ここまでフォーム改造に取り組んできたが、試合中に元に戻すなど試行錯誤し、68球で降板した。

 大リーグ1年目の井川は、メジャー6試合に登板し2勝1敗、防御率7・63と安定感を欠いていた。
心配していたとおりの結果にしょんぼり「全日本のエース」松坂は苦しみながらも調整方法をかえ[対応し]結果を残せている。03年までは虎のエースは対応仕切れずに苦しんでいる。。。どうするんだ井川径[慶]  慶ちんのことを心配している余裕はないですけどもね汗                                  
      それより、阪神は岡田に任せて、どこへ行くんだ・・・冷や汗                                                                  人気blogランキングへ

今季初先発、やすが6回無失点の好投、今季初勝利!

2007.05.20 Sunday

初回、仁志安打で無死1塁。石井豚バント失敗の空三振。金城ー村田を連続空三振拍手拍手2回 内川の右前安打を右翼リンが後逸3ベース汗無死3塁。小池投ゴロ。吉村セカンドゴロ。相川敬四球。2死1,3塁。加藤中飛 1,2回のピンチを切り抜けた拍手3回は仁志ー石井豚を連続空三振。金城見三振。やすは6回まで投げきり、4安打9奪三振。無失点の好投拍手 これで19イニング連続無失点びっくり                                                                                   打線は4回1死から、アニキ四球、今岡が[変体打ち?]中前安打で1,3塁。投手加藤から山北に交代。はやしくんが右前適時打で先制拍手これではやしくんは[12試合連続安打] 結果決勝点に拍手                                                                                                             6回りんが安打で出塁、葛城が犠打で1死2塁。矢野が中フライ。2死2塁やすの代打狩野四球「ワイルドピッチ」で1,3塁。チャンスは広がった。鳥谷「カウント1-2」から平凡なセカンドゴロ「打者有利のカウントで、ボテボテのあたりはないだろうよ怒り                                                 7回関本安打、シーツ犠打1死2塁。アニキ凡退。今岡四球1,2塁。リンが3ゴロ。あと1点が遠いしょんぼり                                                 8回代打藤原四球ー矢野左前安打で無死1,2塁。代打秀太、バント2つ失敗汗カウント2-3.見三振しょんぼり鳥谷も見三振。2アウトで関本。カウント2-1と追い込まれて四球を選び拍手2死満塁シーツ。投手那須野から木塚に交代。3邪飛でチェンジしょんぼり6回から3イニング連続チャンスを生かせずショックあまりにも、ホームが遠すぎます冷や汗                                                            7回久保田が3者凡退。8回ジェフが1安打無失点でおさえ拍手                                     9回、最後は球児が登板。内川中フライ。代打佐伯を3球空三振。吉村も3球空三振でゲームセット。12セーブ目グッド            K-J-Fは1点差を感じさせない投球[0封]には、頭が下がります。                                                                         やすの安定した投球内容を見たら、普通の首脳陣ならローテションに入れるでしょう。ただ、困ったことはベンチは○○ですから・・・残念悲しい                                  
                                                                                                                                                                人気blogランキングへ

やすvsかとちゃん

2007.05.20 Sunday

中村泰広、今季やっと巡ってきた、先発のチャンス。親心?ながら、立ち上がり,力まないかが心配汗     前半に打線の援護があれば楽に投げれるでしょうが。。。                                         好投したとしても、交流戦は最長でも4連戦。 先発は5人いれば足りる。福原-下柳ー杉山-ジャンーボギ 今度「先発」はいつになることやら・・・                                                               人気blogランキングへ

攻守に光るプレー 「存在感」 関本健太郎 ☆18

2007.05.20 Sunday

わずかなすきを見逃さなかった。1点リードの2回1死満塁、打者・土肥のカウント2-2の時に、関本がすばやく、けん制のサイン。瞬時に反応した杉山との絶妙なコンビプレーで、二塁走者・吉村をアウトにしたグッドカウント2-3から土肥も空振り三振に仕留め、ピンチを脱出。 結果的に完封勝利へと導く、大きな大きなワンプレーとなった拍手

 「杉山がサインを見てくれていた。普通、満塁では二塁にけん制球を投げない。吉村が油断?結果として、リードが大きかったことになるかな」

 1点リードの序盤とはいえ、杉山が不安定な投球。確実に打者を打ち取れるか微妙な状況だっただけに、杉山を助けると同時に、横浜の気勢をそぐビッグプレー。「あれが大きかったな」。現役時代は名二塁手として活躍した岡田監督も、関本の細やかな観察を基とした一連のプレーを勝利の要因にあげた。

 守りでつくったリズムは打撃にも生きる。2点リードの5回2死二塁、カウント2-2から133キロストレートを、つまりながらも左前のタイムリーで追加点「3点目」グッドバットでも杉山をアシストした。直後にシーツの2ランでほぼ勝負が決まった拍手

「昨日、2度もチャンスをつぶしていたので、絶対に打ってやろうと思っていた」

 7回にも右前打を放ち、3日の横浜戦以来となマルチ安打も記録した。「最後を除いてはよかった」。8回1死満塁での併殺打は 愛嬌ということで。。。楽しい                           セッキーの今年はスーパーサブ[併用]から、レギュラー定着への大事な1年になるでしょう。最近はセカンドの守備も安定してきました拍手 サード守備なら、今岡よりもうまいですけどね。                                                              人気blogランキングへ

本日、19日 浜ちゃんが実戦復帰!安藤はX

2007.05.19 Saturday

右肩広背筋肉離れのため2軍での調整が続く浜中が19日、鳴尾浜球場で行われた社会人の三菱重工神戸との練習試合に「3番・DH」で先発出場した。4月22日以来の実戦だった。

 浜中は4打数無安打に終わったが「いきなり打てるもんじゃない。打席に入れたことが収穫」と表情は明るかった。守備については「そこまでの段階じゃない」と慎重だった。
                                   右肩痛のため開幕以来2軍で調整している安藤が再診を受け、石原チーフトレーナー補佐は19日「結果は前と変わらない。この2カ月間、状態が上がってこない」と説明した。

 安藤はこの日は鳴尾浜球場で3日ぶりに体を軽く動かした。今後はリハビリテーションのメニューを変え、投球はしばらく控える。
                                            人気blogランキングへ

阪神・辻本の父 逮捕されていた・・・

2007.05.19 Saturday

 兵庫県警暴対課と生田署は18日までに、傷害の疑いで、芦屋市岩園町の衣料品メーカー役員、辻本仁史容疑者(46)を逮捕した。 辻本容疑者は、04年度ドラフト8巡目で阪神に入団した辻本賢人投手(18)の父。

 調べでは、辻本容疑者は16日、神戸市中央区小野浜町の会社事務所で、取引先の自動車販売業の男性(36)を呼び出し「海に沈めたろか」などと数回にわたり顔を殴るなどして全治10日のけがを負わせた疑い。 男性は辻本容疑者の会社から自動車倉庫を借りていたが、賃料を滞納していた。

 辻本容疑者は容疑を認めており、同課などは、逃走の恐れはないと判断し、逮捕翌日の18日、釈放した
                                             人気blogランキングへ

お杉 「虎投手陣」 今季初完投、初完封勝利!

2007.05.19 Saturday

初回1死1,3塁。アニキの内野ゴロ併殺崩れで1点先制拍手追加点は3回。シーツがソロ本塁打。スコア2-0。5回はプロ初スタメン、桜井が「初球」右前安打で出塁。杉やんが送り2塁。鳥ー凡退で2死2塁。関本が左前適時打「3点目」シーツが「2打席連続」2ラングッドさらにアニキー今岡連打で1,2塁。先発土肥KO拍手 高宮に交代。はやしくんは右飛で追加点はならず。スコア5-0 勝負は決まった拍手 8回無死1塁。矢野の中安打とエラーで無死2,3塁。代打葛城死球で無死満塁。杉山は三振。鳥谷セカンド内野安打「1点」なお満塁。関本は4ゴロの併殺打しょんぼり                                      この試合の最大のピンチは1点先制した直後の2回。1死満塁。打者は投手土肥。カウント2-2.けん制球で2塁走者を刺すグッド2死1,3塁と場面は変わって、カウント2-3から抑え、ピンチを切り抜けた拍手3回1死2塁のピンチも、三番ー四番を抑え拍手8回1死1,2塁。終盤のピンチも三番佐伯を左飛。四番村田を5ゴロで切り抜けた拍手                                    9回代打内川。死球で無死1塁。金城ショートゴロ併殺打。吉村遊内野安打。2死1塁、鶴岡右飛で試合終了拍手               開幕41試合目、ようやくチーム初完投が完封勝利!拍手       長かったなあ~  杉山は2005年9.11日広島戦「甲子園」以来のプロ2度目の祝完封勝利! もっと勝ってな~楽しい                                                          祝プロ初安打拍手 [51]桜井広大                                                                人気blogランキングへ

再告知 本日19日、の横浜戦は14時からです!

2007.05.19 Saturday

5.19日、20日 対横浜7,8回戦(甲子園)の試合開始は14時からです。お間違いのないように楽しい 人気blogランキングへ

リンが先制本塁打!ジャンが投打に活躍!

2007.05.18 Friday

1回1死1,2塁。アニキ、今岡でチャンスをつぶしたしょんぼり2回は先頭打者はやしくん。カウント2-2から、左中間へ6号の先制ソロ本塁打拍手追加点は4回。今岡安打、リン凡退.1死1塁。矢野が右中間の3ベース。1走者の今岡が長駆ホームイン拍手「2点目」なお1死3塁で関本凡退。2死3塁。ジャンが中前適時打「3点目」                                         投げてはジャンが6回4安打無失点の好投グッド7回はジェフが2死から2人走者出すもおさえ拍手直後の7回2死2,3塁。代打ひーやんがレフトへ今季初の適時打。ダメ押し「4点目」拍手 8回は久保田が1点でしのぎ、9回球児が150㌔連発で11セーブ目。何とか連敗は止まった拍手良くぞ?久保田が1点取られました?4点差なら「球児に」セーブはつかないところでしたから楽しい                                                 ジャンも背水の登板『過去3試合連続5回持たずKO』で6回0封も拍手元気のなさそうな「4連敗中」横浜打線に助けられたことは、頭に入れておこう。                                                               桜井が6年目で初の1軍登録。初打席は8回2死1,3塁で回ってきた.クルーンの変化球で空三振に終わった。                                                   それよりも、昨日土壇場で盗塁を決めた、足のスペシャリスト赤松が落とされるとは思いもしませんでしたショック ゲーム終盤。僅差を逃げ切りたい時のセンターの守備固めはいないではないか怒り 解説の福本氏も怒っていた怒りマーク                                                                                                  人気blogランキングへ

明日、19日の横浜戦の試合開始は14時からです!

2007.05.18 Friday

5.19日、20日 対横浜7,8回戦(甲子園)の試合開始は14時からです。お間違いのないように楽しい 人気blogランキングへ

喜田剛「55」がトレードで広島へ

2007.05.18 Friday

阪神・喜田剛内野手(27)と広島・山田真介外野手(27)の交換トレードが18日成立し、両球団から発表された。

今季で10年目を迎えた山田は大阪・上宮出身。昨季途中に木村拓とのトレードで巨人から広島に移籍した。俊足好守の外野手で今季も開幕1軍でスタート。その後は2軍で調整していた。

“阪神キラー”と知られる山本昌との対戦では好成績をマーク。過去の対戦成績は9打数3安打で打率・333。昨年は4打数2安打を記録しており、阪神が苦手としているベテラン左腕攻略に期待がかかる。

沼沢常務取締役球団本部長は「あちら(広島)から話がありました。こちらとしても右の外野手が欲しかったので。足が速くて代打としても使えるということを聞いている」と説明した。

5月上旬に広島が喜田の獲得を阪神側に打診。浜中の離脱もあり、右の外野手を探していた阪神が、それに応じる形で、この日までに両球団の間で条件が合意に達した。走攻守で活躍が期待される新戦力を獲得した猛虎が巻き返しを図る。

★山田 真介(やまだ・しんすけ)1979年(昭54)6月15日、大阪生まれの27歳。上宮から97年ドラフト3位で巨人に入団。高3センバツでは投手として明徳義塾を完封するなど4強に進出。2006年、木村拓との交換トレードで広島に移籍した。1メートル78、70キロ。右投右打。血液型O。

▼阪神・喜田 タイガースでは、1軍の戦力として満足のいく結果は残せませんでした。広島では心機一転、(タイガースで)お世話になった監督、コーチに恩返しができるような活躍したいと思います。                                                                                            人気blogランキングへ

6年目桜井広大「51」 初の1軍登録

2007.05.18 Friday

代わりに抹消されたのが、赤松。なんでやねん怒りマーク      センターの守備固めは、足のスペシャリストは。。。           何を考え天然?お馬鹿首脳陣怒り                                  追記:1軍初登録、即本日プロ初打席が巡ってきた。8回2死3塁、鳥谷四球、で1,3塁. 相手投手はクルーン。カウント2-2から 空三振                                               人気blogランキングへ

鳴尾浜の浜中、赤星、安藤は・・・

2007.05.18 Friday

右後背筋肉離れのため二軍で調整中の浜中が、練習試合で実戦復帰する見込みとなった。17日はランニング、キャッチボール、フリー打撃、練習の最後にロングティー。順調な回復ぶりに、平田二軍監督は「状態を見て、代打かDHで出場させるかもしれない」と、19日の三菱重工神戸戦、20日のニチダイ戦(鳴尾浜)で実戦復帰させる可能性を示した。

 頸椎(けいつい)椎間板ヘルニアでリハビリ中の赤星は17日、ランニング、キャッチボール、ノック、走塁練習を精力的にこなした。ノックの際は遠投での返球を見せた。室内では筒井育成コーチを投手役に約35分間、フリー打撃。感触を確かめるように打ち込んだ。杉田トレーナーは「打撃(の感覚が戻り)次第、一軍復帰も近いのでは」と回復に手応えを感じ取っていた。

右肩を痛め鳴尾浜で調整中だった安藤が、関東近郊の病院に向かった。球団広報によると「今より回復するためのトレーニングなどを聞きにいくため。検査というわけではない」。症状の悪化は否定したが、安藤は6日に捕手を立たせて投げて以来、ブルペンには入っていない。6月中の復帰をメドにしていたが、遅れる可能性も出てきた。

今季は優勝はあきらめましたしょんぼりというより、無理でしょう。。。                              3人にはあまり無理をせず、来季に向けて?万全な状態で戻ってきてほしい~の温泉                                      人気blogランキングへ

シンジラレナ~イ   ほんとの話 ★22★

2007.05.18 Friday

 元CCガールズの青田典子が結婚→離婚していたことでなく、 打率260の1番打者が不動なことでもない汗・・・
一瞬私の耳を疑った汗しかし、本当なら信じられない、冗談はよしてくれ~と叫びたい心境であるショック               
                                                                                  左投手の高橋健に、意味なく?『意味があれば、教えてほし~の』 打順を動かした。サイドの投球フォームに左打者は打つのは難しい。復調気味のシーツを3番に戻すのはいいとしても、同じように上昇気配の5番今岡を6番降格はまずかった。「5番リンが悪いというのではない」下げるにしても、首脳陣のフォローが必要で、練習から怒っていたらしい?案の定?4打数ノーヒットしょんぼり7番葛城もご当地「岡山」だからスタメンなの? 檜山は調子が戻って1軍登録したの怒りマーク去年よりも、振りは鈍いし、打球も前に飛ばないしょんぼり藤原はいい場面になるとすぐかえられるしょんぼり 実に疑問だらけの選手起用が多すぎる汗こんな選手起用では「モチべーションはあがるはずもなく」本来の力がでないだろう。あえて「気持ちの部分を含めて?」出にくい、だしずらい状況を作っているとしか思えない冷や汗 それでは、勝率はあがっていかないのは当然といえるのではないか?しょんぼり                                   人気blogランキングへ

対広島、通算8連敗 かよ

2007.05.17 Thursday

01年20~28回戦以来の記録しょんぼり 広島戦の最多連敗は88年の開幕戦からの10連敗。                                         本日、試合は振り返りません・・・ やめショック                                                                                      人気blogランキングへ

打率260 不動の1番打者・・・

2007.05.17 Thursday

いくらお気に入りでも、かえないかんやろ怒り鳥谷の微妙な判定だけ,抗議に行く、えこひいきな?おかだ どんだけ~冷や汗 方向性のない、戦い方に明日はあるはずはないショック 今日もやすの先発はないのショックボギーが6回投げきれば勝機はあるでしょうが。。。チームを船にたとえてみて、行く先の方向がわからなければ、迷うのは当然、下手したら岡田丸は沈むよ・・・早く沈んで、方向性を示してくれるのを人『交代』を待つしかない、さびしい現状ショック                                                            人気blogランキングへ

コイ 患いは深刻。。。いくつ負けたの★21

2007.05.17 Thursday

知ってますけど、書くのも嫌なぐらい、負けが多い悲しいこの前の試合で、今季初勝利をあげた、福原に期待はしていたけれど、気合だけでは、続けて勝つのは難しいでしょうしょんぼり「キャンプ中」足の故障のため、下半身を鍛えることができなかった。投手は下半身が安定しないと、いい投球は望めない。まだ本来のストレートには程遠いしょんぼり福原自身、もどかしいのではないか?[いい投球はしたいけれど。。。」ましてや、昨日は雨で足場も悪かったしょんぼり先発投手陣が崩壊ではあるけれども、現状の福原に頼るのは酷でもあるショック                                                          今の状態では優勝はとても無理で「クライマックス・シリーズ出場」3位しかねらえないでしょう。それなら「福原」即2軍に落とし、走り込みなどをして、下半身強化をしたほうが、復調は早いのかもわからない。素人の私が見てわかるのだから、首脳陣も気づくはずでしょう汗調整不足のまま、過去の実績だけで『1軍登録』してしまう、おばかな1軍首脳陣たちは、困ったちゃんです冷や汗                                                                                     3点差の2試合連続登板のはしけん。テンションも下がるちゅうねんショック気持ちものらず?連続失点してしまったしょんぼり 投手のメンタルな部分を考えたことがあるのかよ怒りおかだ、くぼ、しょうだ、なかにし、わだ、ひろさわ 、などのお馬鹿な面々たち・・・                                                                                                                   はやしくんのソロだけはよかった拍手それは、まさしく暗黒時代の犬フレーズやん・・・冷や汗                                                   人気blogランキングへ

球児に第3子女の子が誕生

2007.05.17 Thursday


藤川球児に第3子が誕生した。英子夫人が16日、西宮市内の病院で第3子となる二女を出産。母子共に健康で、体重は3136グラムだった。

 「大きい赤ん坊? そうですね。良かったです」と試合前、球児は満面の笑みを浮かべた。5月16日はチームの大先輩・下柳と同じ誕生日。「そうなんですよね。もちろん知っていますよ」とうれしそうに話した。ただ、この試合は登板機会がなく、『セーブ』での出産祝いはお預けとなった。

人気blogランキングへ

無策が理想で勝てるわけはないよ・・・

2007.05.16 Wednesday

岡田よ怒りいつまで、出口の見えない、しょうもない、試合を続けてくれるのか? いい加減にしてくれ怒りマーク 私がシーズン最初にいったとおり。鳥谷1番ではだめだったでしょうしょんぼり 赤星が故障なら、赤松の将来性にかけてみよう。スタメン「1番センター」で起用してみろよ怒り                             それぐらい、賭けてみないと、チームはかわらない。だから起用する、価値はあると思います。ヤクルト青木でさえ、[2年目]1軍登録されて、初めからは、打てなかった。当時若松監督が辛抱して起用した結果、今のすばらしいプレーヤーに成長していった。                                             宮崎オーナー!もう十分、チームは一丸になりそうもないのが、わかっただろう。岡田監督には、選手もついて、いきようがない。勝敗以前の問題であることは、はっきりしている。                       もうぼちぼち、最終決定を下してみたらどうか?                            誰も監督についていかない状態で、勝てるはずは、ありませんよ!
                                                                    人気blogランキングへ

虎さん「投壊&適時打欠乏症」。。。残念

2007.05.16 Wednesday

昨日の下さん、今日の福原は2軍で再調整したほうがいい、ジャンはもちろんしょんぼり 福原はキャンプで足を痛め、十分の走りこみができず、投球に下半身が使えていない、よっていい投球を望むほうが無理であるショック間違っても、井川が抜けたことは言わないでおこう。考え方をかえ?来季に向けて、若手を試すチャンスがやってきたと、プラス思考と考えなければやってられないショックまず、中村泰から先発を試してほしい。明日かな?予報は悪い冷や汗交流戦は5人いればいいのだから、杉山、能見、やす、ボギー、と小嶋を上げればいいのではないか、中継ぎはダーウイン-江草ー(渡辺)(相木)(吉野)ーはしけんとJFKがいれば十分。先発投手陣がこれほど悪いとは思いませんでした。打線もカバーできてませんしょんぼりこれでは優勝はありえません。できるはずはない・・・ クライマックス・シリーズの3位も危ないでしょう。 早く来季に向けて戦ったほうがいい!?魚馬豚子供おでんラーメンソフトクリームホットコーヒー熱燗おばけ銃早く、監督変えてほし~の病院                                         人気blogランキングへ

コイ ヮズライ!? 何度でも・・・ ★20

2007.05.16 Wednesday

 最近、KTVで再放送の救命病棟24時の挿入歌。ドリカムの「何度でも」が頭の中を駆け巡っている。。。                                              初回に大量点、ほぼ無抵抗のまま?負けてしまう、昨日で何試合目しょんぼりどんだけ~ 捕手のリードの差が出た試合といってもいい!? 立ち上がり、大竹の調子はよくはなかった。相手の倉はなんとか、点を与えないように工夫をしてリードをして、嫌な打者とは無理に勝負をせず?1, 2回のピンチをきり抜けた。矢野は昨日、急に色あせて見えたショック 前日、野口の攻守の活躍拍手 狩野のほうが光っている!?打つほうは2安打と健在を感じさせたが。リードのほうはねえ~冷や汗パスボールも体がついていっていないショック前日にも書いたが、1塁があいていて,長打だけは避けたい場面で、過去どれだけ痛い目をあって、私ブログでもどんだけ怒りマーク書いたことでしょうショック以前はそれを、跳ね返せる打線だったから、目立たなかったことのほうが多かった?今は跳ね返せないショック打たれたのは投手の責任ばかりではない。。。本塁打を打たれた後[下さん]立ち直っただけに、前田智の2球目[本塁打]が明暗をわけてしまった[結果論ですけど。。] 広島連敗は初回大量点ばかりではないか、そこをやられないように細心の注意をはらったとはとても感じなかった冷や汗 下さんのバント失敗も痛いショック 2回1死1,2塁で送れず。4回は1点を取り[3点差]1死1塁。バント失敗が併殺になり、流れを止めてしまったしょんぼり今季は目立つような気がするショック今後広島対策を真剣にやっていかないと、勝ちをふやしていけないどころか、阪神銀行になってしまう悲しいヤクルトにはちょっと運があって勝てただけ、それを忘れてはいけない・・・                                                                                       人気blogランキングへ

はしけん、使いすぎ・・・どんだけ~

2007.05.15 Tuesday

試合展開で1回前田智の3ランがすべてになるなんて・・・しょんぼり  6回で3点も負けていて、はしけんは、登板させるべきではない。 無駄使いが、また調子を崩す元になるショック矢野もワンバウンドを取ったれよ怒りマーク 前田智の進塁打を緒方が犠飛で、この回2点目、これで勝負あったでしょうしょんぼり この回終了まで岡田はまったく動く「継投」気配もなく、投手コーチも間をとることも、しない・・・3点差なら渡辺、伊代野でいい。たとえ、はしけんで3点差を守ったとしても、流れからいっても? あと3回で4点を取って逆転などは,望めそうにないだろう・・・
ここが試合展開を読めない、おばかな采配だといいたい怒りマーク  なんだかな~悲しい
追記:アニキの本塁打もときすでに遅ししょんぼり                            こんなんじゃ、4位もあぶないかな・・・広島のほうがセオリーどおりに、きっちりやろうとするしねしょんぼり            人気blogランキングへ

理解しがたい?矢野のリード・・・

2007.05.15 Tuesday

1回表1死1,2塁、新井の投手前のゴロ[内野安打]を下柳が1塁へ悪送球、1点を失いしょんぼりなお。1死2,3塁。打者は前田智。1塁は空いている、矢野には満塁を頭に入れて,配球をしてほしいと思ってた矢先。2球目をライトスタンドに3ランショック次打者緒方は右打者「併殺もありえる」満塁のほうが守りやすいのは誰しも思うところ、前田智と無理に勝負しなくてもいいのではないか怒りマーク打たれた後、緒方ー森笠を抑えただけによけいに悔いが残るショック過去、何度も何度も、同じ場面を見せつけられている、もういい加減にしてくれ怒りマーク                                                        ピストル打線にいきなり4点のビハインドは厳しいだろうが冷や汗  それと中6日以上登板間隔をあけたほうが、いい投球をする下柳.[今日は中5日] そういうデータは頭にはないの?  今シーズンは防御率も5点台と悪く、もう過度の期待はもてないでしょうか...しょんぼり                                         バントも2連続失敗怒りマーク                                                                                                                       人気blogランキングへ

出るコイは 撃つ・・・byアニキ

2007.05.15 Tuesday

広島に先制“口撃”や! 金本が14日、15日からの広島3連戦に備えて空路で鳥取入りした。移動便の飛行機は対戦相手の広島と同便でまさに“呉越同舟”。アニキがこのチャンスを逃さず、広島・新井に対してきついジョークで機先を制した。
 思わぬ所で“場外バトル”が繰り広げられた。決戦の舞台は球場ではなく羽田空港だ。搭乗ゲートを通った金本の視界に広島・新井が入る。 機内に乗り込む直前にゴングは鳴った。
「あ、人に見せられん本が落ちてしまったわ」
 経済誌の入ったビニール袋とバッグを弟分の前でわざと落とし、アニキが “先制パンチ”を繰り出した。「拾え」と言わんばかりのポーズ。無言の重圧に屈した新井は素直に従った。だが“口撃”は止まらない。

 金本「きょうは練習あるんか?」

 新井「休みです」

 金本「さすがやのおー! ガハハ!!」

 15日から広島との3連戦が行われる。神宮と横浜で試合を終えた両チームは、同じ目的地に向かって同便移動でまさに“呉越同舟”。機内では広島選手が前方に陣取り、阪神選手の座席は後方だった。金本の攻めはなお続く。

 「弱いチーム(阪神5位、広島4位)が後ろなんか! ガハハ!!」

 オフの練習拠点である広島のトレーニングジム「アスリート」では、2人のジョークの応酬が日常茶飯事。師弟関係を結ぶ新井ゆえ、金本も間髪入れずに攻め続けた。
アニキらしい、口撃で・・・楽しい
人気blogランキングへ

先発 もう、いーやん・・・

2007.05.15 Tuesday

ジャンが交流戦の先発ローテーション生き残りをかけて、20日の横浜戦(甲子園)に先発する。ここまで登板7試合で防御率7.13と期待を大きく裏切っている助っ人。13日のヤクルト戦(神宮)では4点リードを守れず3回途中でKOされ、岡田監督を「情けなさすぎるわ…」とあきれさせた。そのまま2軍降格かと思われたが、チームの米子遠征に帯同。今週は6連戦のため、ラストチャンスが与えられることに冷や汗                                          現状の投手陣のなかで、いちばん内容もわるい。まだ、チャンスを与えるの?て感じ怒りジャンの先発は、もいいやん冷や汗 それより、来季以降を見据えて、中村泰広を先発にまわそう。。。中継ぎなら、ダーウインのほうが戦力になる。ジャンは修正点というよりも、先発に向いていないしょんぼり MLBで主に中継ぎの成績で防御率が5点台はおおすぎびっくりどんだけ~                                                            打球が顔にあたり、噛み合わせが悪く、力が入らないとか?そしたら、2軍で再調整させるべき。「1軍」投げさせても、いい結果はとても望めそうにないショック                                                        人気blogランキングへ                                 

赤松 好走塁で魅せた

2007.05.14 Monday

(・e・)
代走で起用された赤松が足で魅せてくれたグッド9回1死一塁で今岡の代走。シーツの打球が三塁ファウルゾーンに転がっている間に、一気に三塁を陥れた拍手高津に6度けん制される執ような警戒で、神経を向けさせた。「1つ危ないのがありました。でも、あそこで(リードを)短くしたら絶対にダメですから。」12日ヤクルト戦では代走で痛恨のけん制死していた。それだけに意地を見せつけた格好。人気blogランキングへ

勝ちを呼び込む 4奪三振の熱投 橋本健太郎☆16

2007.05.14 Monday


魂のこもった白球が、ことごとくバットに空を切らせる。気迫をむき出しにした橋本健が修羅場で打者5人に相手に、4奪三振。圧巻の3連投で流れを引き寄せ、今季2勝目をつかみ取った。
「初勝利の喜びよりも他の投手(ジェフ,球児)を出さないで済んだのがうれしい。結果じゃなく、流れをもっていけたのが大きいです」

同点の七回一死一、三塁の大ピンチ汗打席は四番ラミレスでマウンドを託された。それでも、怯まなかった。直球で追い込み、5球目のファウル後に一呼吸を置き、バックスクリーンに目をやった。カウント2-2。ボールでもいい…。「気持ちを引き締めた。絶対に打たれるわけないと納得して投げた球」。外角を狙ったスライダーにバットが空を斬る。続く宮本も低めのスライダーで一邪飛。窮地を脱し、思いっきりガッツポーズを作ったグッド八回は圧巻!宮出、田中浩、米野を3者連続三振拍手

 昨年オフ、社会人時代(日本新薬)から交際していた由香利さんと結婚。右肩痛で昨季登板はわずか2試合。キャンプから一念発起して「自分は当落線上の選手。今年は1年目という気持ち」と自らを追い込んだ。スライダーも習得。なにより、自宅で見守ってくれている愛妻を安心させた。
「まだ負けているチーム。こういう形でもっと勝っていきたい。次の次もある。まだまだです」

 
中村泰広もナイスピッチング拍手
同点の4回1死二塁で登板。青木の二ゴロを左手に当てヒヤリとさせるも、続く飯原をスライダーで空三振。ピンチを切り抜けた拍手 6回まで2回2/3を投げ、1安打4奪三振の無失点。試合の流れを渡さなかった。「同点の場面で、自分としてはチャンスと思っていました。僕自身は間隔も開いてますしね」

 これで今季9試合、13イニング無失点を継続中。被安打はわずか5、奪三振は18に達した。「ジャンは心配とかそれ以前の問題。中村泰はきょうみたいなピッチングができたら前でもどこでもいけるよ」。久保チーフバッテリーコーチは先発再編の新たな目玉として期待を込めた。
昨日やっと、いい場面での登板。結果もきっちりだしたし。
やすを早く、先発させて ほし~の・・・


人気blogランキングへ

9回関本が決勝適時打、野口がダメ押し3点打!

2007.05.13 Sunday

打つだけ打線、極めつけの並び?「1~4番まで左打者」 初回鳥谷四球、葛城安打1,2塁。りんボテボテの投ゴロ、1死2,3塁。アニキ凡退で2死。今岡左前先制2点適時打グッドシーツがレフトスタンドへ2ラン「4点先制」。先発のジャンは3回に乱れ、同点に追いつかれ。なお1死1,2塁で渡辺に交代。暴投で2,3塁も3直で併殺でピンチを何とか切り抜けた汗 4回1死2塁でやすに交代。青木4ゴロ、2死3塁。飯原三振。やすは4.5.6回と3イニングを危なげない投球で抑えたグッドナイスピッチング拍手7回ヵら、能見登板。1死1,3塁の走者を残し「3連投」はしけんに交代.ラミレス空三振。宮本3邪飛でピンチを切り抜けた拍手8回も続投。3者連続三振グッド
 相手のグラちゃんは2回から立ち直り、8回まで得点をあたえなかった。さすが、昨日まで防御率1.88の投手だけのことはあるしょんぼり それに比べ、ジャンはどないやねん怒りマーク4点もらいながら、3回途中で降板怒り3試合連続KO。先発失格やんショック高い年俸「推定2億4000万円」に見合うだけの働きをのぞめないのかよ怒りマーク                                                                 9回ヤクルトは高津に交代。1死から今岡安打。1塁代走赤松。シーツのあたりは5ゴロ。イレギュラーを飯原がはじき、2,3塁。桧山敬遠で1死満塁。関本カウント2-2からレフト前へ勝ち越しタイムリー拍手 なお1死満塁。今季初出場の野口。レフトへ走者一掃の「3点」2べース拍手結果的に決勝点に汗鳥ー4直。野口飛び出し併殺しょんぼり 9回「5連投」久保田が登板。1死から青木が中安打。飯原右飛で2死。ガイエル「盗塁で2塁」右へ2ランしょんぼり ラミレス投ゴロ                                       同一カード3連勝!9連敗の後、4連勝楽しい                                          ジャンは先発失格で2軍降格、やすを先発。中継ぎ要員にダーウインを1軍登録。これでいいやん                                                                                              人気blogランキングへ

やすの先発を期待してたのですが。。。

2007.05.13 Sunday

中4日でジャンが登板しょんぼりボークの癖は修正できたのでしょうか?ここまで6試合2勝2敗。防御率が悪く6.55.                       相手投手が右のグライシンガーで1番~4番まで左打者。  2番葛城だとバントはさせない?2番関本では不服かよ怒り意味なく、並べてんじゃねよ怒りマーク                                                                    やすの先発が見たい見る結果を出しても、登板のチャンスがないことのほうが腹立たしい!怒りマーク                                                                                  人気blogランキングへ

2試合連続打点&好リード ☆狩野恵輔☆

2007.05.13 Sunday

9連敗後の3連勝!流れを呼び込む先制打。リード面でも信頼度を増している。勝利のハイタッチも3夜連続なら、いよいよ板に付いてきた。「バントのサインが出てないということは、打っていいんだと。思い切っていきました。(3連勝に)ホッとしてます。勝ててよかったです」
捕手として絶対に与えたくない先制点。それを打者・狩野が力ずくで奪い取った。今岡、シーツの連打で作った二回無死一、二塁。ヤクルト先発・石井一のカットボールに食らいつき、左翼へ二塁打。得点圏打率は7打数4安打で驚異の「.571」。現在阪神打線の中で一番勝負強いかもしれないグッド

 3試合連続の先発マスク。連敗ストップからの再浮上は、背番号99がもたらした。好調な打撃、内角攻めをいとわないリードを買われての起用。それでも狩野にとって、矢野はまだ遠い存在だ。

 今年1月、甲子園での矢野の自主トレに弟子入りした。事細かに技術的なアドバイスを受けたわけではない。「一軍キャンプに行ったら、絶対にランニングの先頭を走っとけ。絶対やぞ」。その言葉を大切にしていた。

 2年前、狩野が初めて一軍キャンプに抜てきされたときから、矢野は後継者候補と見てきた。1年後、ランニングの隊列の後方を走る姿を見て、矢野は考えを変えた。一軍のベンチを奪い取ろうという姿ではなかった。狩野は昨年末の球団納会の席で「一緒に練習をさせてください」と頭を下げて来た。矢野はその心意気を受け止め、あえて技術に触れなかった。

 先頭を走る。続ければまず、首脳陣の印象が変わる。使ってみたいと思わせる-。狩野は、それを忠実に守った。その結果が初の開幕一軍。ブレークは“想定外”でも、出発点がなければ始まることはなかった。

 「後ろの3人(JFK)については今まで受けた経験はなかったのに。毎日勉強して、いい方向にやればいいと思う」

 岡田監督の口元にも信頼感がにじむ。先発マスク4連敗後の3連勝。チームは借金「4」の完済を目指すが、捕手としての収支は、13日にもとんとんだ。今季初の4連勝へ。超新星が虎のタクトを握っている。
                                                                    サヨナラ安打は開幕17試合目で今季初出場。そこから、はじまった。。。代打起用は「しょうがなく?」人がいなかったからで、岡田が狩野を信じて起用したわけではない。「それまでのチャンスに、左投手に左打者を代打に起用していた(そのことに広澤コーチもブログで残念がっていた)」活躍は岡田監督からみれば偶然?宝くじがあたったもの、選手の力量を見極めて起用したわけではないのが、非常に残念である。すべてそういう感じしょんぼり 今季のはやしくんの活躍も昨年、積極的に起用していればという感は、いまでもある。 赤星がいない、センターには赤松を起用してほしい。いま打てなくても、慣れれば打てる逸材で、守備、走塁はもっと見てみたい。「それだけでもスタメンの価値はある」辛抱して起用さえすれば、ブレーク間違いない!?
                                                                   人気blogランキングへ

5回1/3 無念の降板・・・杉山直久☆15

2007.05.13 Sunday

六回に先頭を出したのがもったいなかったですね。それまでは、これまでにないぐらいよかったんですけど…」五回までは、危なげなく,0封「完投ペース」だったのにしょんぼり

 一回は圧巻。先頭の青木を2球で追い込み、外角高めに切れ味抜群のシュートを投げ込んだ。球の勢いに押されて、思わずセ首位打者のバットがクルリと空転。飯原にはカウント2-2から外角低めに直球をズバッ!! 見逃し三振。ガイエルにはフルカウントまで粘られたあと、最後はスライダーで空振り。3者連続三振。すばらしい立ち上がり拍手

 それだけに、六回が悔やまれる。3安打と死球で2点を失い、1点差とされ、5回1/3で無念の降板。岡田監督も「せめてあの回はな…。7回ぐらいはいける球数(計73球)やったのに」と苦虫をつぶした。

 杉山は「これからはもっと長い回を投げれるよう頑張る!!」。ようやく18番に、頼もしさの片りんが戻ってきた。

打線の援護があれば、楽な気持ちで投げられる「長いイニングもOK」と思いますけどね。まだ5月、これからやってくれればいいです楽しい とりあえず祝今季初勝利!拍手                                                                                                                    人気blogランキングへ

あ~しんど勝った!あと1点あれば・・・

2007.05.12 Saturday

先発お杉も、もうちょっと長いイニングを投げることができだろうにしょんぼりKJFの4連投もなかっただろうに「援護があれば、使わなくてすむ」いつも勝つとき3人必要では。。。冷や汗                                                           先発杉山は5回までいい投球内容で0封拍手 6回に2点をとられ「1点差」なお1死1,2塁ではしけんに交代.城石を中飛、米野を空三振「ガッツポーズ」グッド見事にピンチを切り抜けた拍手 7回はジェフが登板。1死から青木「1塁ファールフライをシーツが落球汗」後2ベース、打者飯原「ワイルドピッチで」3塁へ。カウント1-3から、(前進守備)ショート頭上のフライ(ジャンプ)捕球.3塁走者の青木が飛び出し、ダブルプレー冷や汗8回久保田.9回は球児がしめて何とか逃げ切った拍手狩野2試合連続打点「先制打と好リード」でお立ち台拍手楽しい狩野安打ー藤原今季初の安打が2ベース、2,3塁で鳥谷が「2点」レフト前適時打が決勝点グッド                 本塁打を打つ打者が少ないと得点能力は上がらないのもしょうがないか。。しょんぼり10安打で3得点                                                   祝お杉、今季初勝利! これから、どんどん勝ってや・・・                                                                     人気blogランキングへ

シンデレラボーイから ポスト矢野へ 狩野恵輔☆14

2007.05.12 Saturday

虚人戦。プロ初安打でサヨナラ、翌日のプロ初本塁打拍手 ここ何年もポスト矢野をいわれてきた。 いい捕手だけに抜くことは容易ではない。昨日注目したいリードがあった.2点差6回2死1塁、投手は久保田、打者ラミレス。1発だけは防ぎたい場面。内角を使い、攻めのリード カウント2-3.無理に勝負でなく、ストライクからボールになる「振ってくれれば、もうけもの」リードをしていた。四球で1,2塁になったけれど、ありじゃないですか?次打者宮本を頭に入れてのことだと思う。これまで1塁が開いている場面でも「痛い1発」を浴びた記憶が多い。どんだけ~ショック                                             8番捕手でスタメン狩野が、五回に左手首に死球を受け、悶絶しながらも、2戦連続フル出場で、連勝に貢献した拍手「(死球は)たいしたことないです。まだまだアピールしなければいけない立場。このまま積極的にいきたいです」

打撃で魅せたグッド1-0の二回無死二塁、松井の初球カットボールを中前へ。主導権を握る2点目を叩き出した。これでスタメンした6試合はすべてに安打。打率.387で、得点圏打率は5割(6打数3安打)。
                                  5回3失点と苦しんだボーグルソンだが、「いつも五回にバタバタするんで。丁寧にいきました」と、五回のピンチもしのがせ、3勝目をアシスト。何より、サインに首を振ることが多く、カッカしやすい助っ人が、途中からほとんど首を振らなくなった。「途中で合ってきたんじゃないですかね」。計6投手をリードしての、逃げ切り。「自信になる? そうですね。いろいろな投手を受けられるんで」。「きのうも勝って今日も勝って…よかった!」経験がモノをいう捕手。1戦1戦、着実な成長を見せているのが実に頼もしい楽しい

 8連敗目を喫した8日の巨人戦(甲子園)。序盤で0-7の展開に「ファンに申し訳ない」と頭を下げた。リベンジとなった前日10日の同戦。連敗ストップはもちろん、好調Gを驚かせたのはその配球。四回一死満塁、福原が鈴木尚を空振り三振に斬った場面。フルカウントからのカーブに、Gの“頭脳”伊勢打撃コーチ補佐は「今までの(阪神の)配球にはなかった」と舌を巻いた。控えの時も、試合中は岡田監督、矢野のそばに座り、試合後には矢野に質問し、メモをとる。地道な繰り返しと、実戦のチャンス増加が、若い才能を飛躍的に伸ばしている。


ポスト矢野から正捕手へ、その日は確実にちかづいている・・・
                                                                                                                                       人気blogランキングへ

規定投球回数、到達者が消えた

2007.05.12 Saturday

ボギーが5回3失点。2点リードで救援陣にバトンを渡し、3勝目にチームで一番乗りした。だが、5イニングでは、ベンチが期待した“責任投球回”には足りなかった。5回は3点を奪った直後、ガイエルに2ランを被弾。6回のマウンドは、もう任せられなかった。

 久保チーフバッテリーコーチは「もう1回、投げてほしかった」と話した。本音は「あと1回と1アウト」だったかもしれない。開幕から33イニングを投げているジャンが、34試合消化となって規定投球回到達者から消えた。ボーグルソンが7回1死まで踏ん張っていれば代わりに投手成績にランクインできたが、果たせなかった。

 全滅…。他11球団で規定投球回到達者がいないチームはない。昨年の34試合消化時は江草、下柳、安藤、井川の4人が名を連ねていた。井川(現ヤンキース)が開幕から確実にイニング数を稼いでいたここ5年では、考えられなかった珍事。先発陣が安定しない苦しいチーム事情が、そこに映し出されている。

 「ホームランも打たれたし、きょうは良くなかった。チームが勝ったのが一番だ」。ボーグルソンは、元気なく言った。確固たる「柱」が現れないことには、虎の軌道は落ち着かない。                                                     中6日もあけて、6回すら投げれない先発投手陣。KーJ-Fが登板しないと勝てないのでは負担はかかりすぎる。5連投がすでにあったし、きのうで3連投、連勝でも素直に喜べないでしょう。シーツが昨日2安打「三塁線のあたり、あれはフェアーです」で復調したら、もうちょっと得点能力はあがるでしょう。2番関本にすればいいんです。私は、3年も前から、いい続けています。。。                                                                                             人気blogランキングへ

2番関本から、はじまる○○

2007.05.11 Friday

評論家も1億2000万人の虎ファンの大多数も2番関本のほうが打線はつながる「適任」と信じて疑わない!?                                               1回1死から関本内野安打、リン四球。1,2塁アニキ凡退。今岡左前先制タイムリー拍手2回はシーツ幸運な2塁打。狩野右「意識」ライト前適時打拍手「2点目」5回先頭打者関本。ショートへ痛烈な当たり、宮本がはじく「失策」無死1塁。リンが右翼スタンドへ2ラン。続く兄貴も連続本塁打拍手スコア5-1.              次の回さえ、抑えれば何のことはない試合展開汗直後の5回ボギーがガイエルに2ランを浴びて、2点差。ラミレス2ベース。2死2塁で宮本。あわや「センター前に抜けるあたり」横とび追いつく拍手関本が好捕グッド抜ければ1点差汗 1,3塁。打者宮出。いい当たりの右直冷や汗ボギーはこの回で降板「95球6安打3失点」打線の援護が5点もあって、今日も5回で降板ショック助っ投とはいえないだろう怒りせめて6回、7回ぐらいは投げろよ怒りマークベンチも悩んでた見たいやし・・・汗6回は、はしけん、能見が3人を三振におさえ拍手 7回からジェフ が登板.2死1塁、打者ラミレス。久保田に交代。カウント2-3から四球で1,2塁。打者宮本、カウント2-2「ワイルドピッチ」で2,3塁。ボテボテの4ゴロ、関本「ダッシュ」間一髪アウト汗8回無死1塁、いいあたりの4ゴロ併殺打「紙一重汗」次打者セカンドフライ。9回最後は球児「中13日あけ」3連投。うまくいかないもんですしょんぼり代打畠山 空三振。青木中前安打。1死1塁、打者飯原 空三振。ガイエル3球三振グッドゲームセット                                         今日で開幕34試合目12球団、阪神だけが完投投手がいないしょんぼりいつになったら、でることやら。。。                                                 ヒーローインタビューで、はやしくんが禁句「明日も勝つ」をいってしまった冷や汗                                                              最下位、攻防第1Rで見事な勝利楽しい単独5位拍手                                                                         人気blogランキングへ

赤星が豪雨の中 ランニング

2007.05.11 Friday

頸椎(けいつい)椎間板ヘルニアの再発でリハビリ中の赤星が10日、雨が降る中、鳴尾浜球場で約30分間のランニングを行った。豪雨で視界が開けないほどの悪天候の中、赤星はウインドブレーカーも着用せず、ユニホーム姿で走り続けた。「今日は走らせて下さいと言った」。常人では日常生活もままならないほど重い“傷”を負うレッド。それでも、登録抹消期間を1日でも縮めたいと切に思う。「いつ呼ばれてもいいように下(下半身)を作っておかないと。雨の影響?降る前のほうがつらい」。天候による気圧の変化が、少なからず首痛にも影響を及ぼしている。「今は自分の強運を信じたい。この運が最後の運になってもいい」。早期復帰へ向け、懸命にリハビリを続ける。早く、戻ってきてほしいけど、無理せず、体調を最優先してほしい。
                                                                    人気blogランキングへ

第2子に贈る今季初勝利 !福原忍☆13

2007.05.11 Friday

胸を張れる勝利じゃないことは分かっている。 それでも、JFKの3人から声を掛けられると、思わず笑みがこぼれた。出口の見えなかった連敗街道…。福原が、とにかく止めた。5回2/3を2失点の粘投。一度たりともリードを許さなかったのが、先発として、エースとしての最小限の意地だった。「何としても連敗を止めたい気持ちがあった。とにかく思い切りいこうと。点を取ってもらった後に打たれたが、何とか最少失点でしのげた。最初から最後までスイッチが入ったまま。中継ぎの人に迷惑をかけたけど…。久々にしんどかった」お世辞にも“いい”とは言えない内容だった。初回に1死一、二塁のピンチを招くなど、ハラハラドキドキの連続。それでも、綱渡りの投球が続く中、阿部に2本のソロアーチを浴びた以外は粘りに粘った。
                                  4月24日に3900グラムの二男が誕生。“愛息に勝利を”と臨んだ4日の広島戦では、初回に先制点を許すなど5回3失点。敗戦投手となっただけに、これ以上の“先延ばし”は、親父の威厳にキズがつくと言うもの。球児から手渡されたウイニングボールを、しっかりとズボンの左ポケットにしまい込んだ。

 井川が抜け、開幕投手候補の本命とされながら、沖縄キャンプの序盤に右ふくらはぎを痛め、リタイア。開幕戦を2軍で迎える屈辱を味わっただけに、なおさらうれしい勝利に他ならない。

 福原の気持ちは十分伝わった 。but,まだ本来の投球には程遠い。狩野のリードがよかったかな拍手5回2死1,2塁で登板した久保田。三振にとった最後の内角のボールはしびれましたグッドジェフが2回を抑え、最後は球児。変化球を交えて抑え、連敗をストップさせた拍手 連敗は止まったけれど、相変わらず工夫のみえない「作戦もあまりない」打線、1番鳥谷は不動しょんぼり安打は打つが、適時打も本塁打「昨日でやっと2本」も思ったより少ない、それと1塁に出塁して、先の塁を奪うという意識が薄い。たとえチームが無策であれ、アグレッシブな走塁でチームを引っ張ってほしい。そのことからみても1番鳥谷は失格で6番または3番ぐらいのほうがいいと思うのだが。。謎で頑固な指揮官はきっと1番鳥谷は、はずさないだろうしょんぼり 昨日珍しく、エンドランが決まった.点にはならなかったけど、いい流れになりかけたことは忘れないでほしいしょんぼり                               たまたまの作戦でしょうけどね ・・・                                                   人気blogランキングへ

球児が抑えて、なんとか連敗は止まりました○

2007.05.10 Thursday

つながるように組まない打線。得点はアニキ2ラン、鳥谷ソロ本塁打の3点のみしょんぼり最後は球児が抑えて、何とか連敗だけとまった試合汗内容はあまりないよショック先発福原は気迫の投球。6回途中まで阿部のソロ2本に抑え、2死1,2塁のピンチを残し、久保田に交代。気迫の投球で空三振拍手7,8回はジェフ,9回最後は球児が危なげなく抑えた拍手  投手が抑えないと勝機を見出せない。右投手だけという理由で1番~4番まで左打者を並べる意味がわからない汗ホームランのない打線、せめてつながるように打順を組んでほしいと切に願うばかり。昨日がつながった2番関本にしてほし~の。こんな試合ではいいことは続かないよ~しょんぼり                                          狩野「今季5試合目」プロ初のハイタッチ!拍手よかったですね楽しい                                                                                 人気blogランキングへ

変な打順 やなあ~

2007.05.10 Thursday

相手が右投手というだけで、1番から「鳥谷ー葛城ーリンーアニキ」4番まで左を並べて6番に桧山、7番狩野 昨日2番でいい流れを作った関本は8番しょんぼり 1番鳥ーは不動で、変えるつもりはないんでしょう。 センター葛城の守備は不安、1回1死谷の打球を取れるあたりを安打にしてしまうショック
                                  ストレートに本来のスピードもない福原がどれだけ長いイニングを投げれるか?相手の木佐貫から、点を取れるまで福原が持ちこたえれるかが勝負の分かれ目。その可能性は低く、打ち合いになっても、勝ち目は薄い。10連敗の可能性は非常に高いでしょう冷や汗
打順を見てもつながるような感じはしません、いい形の攻撃になる、並びとはとてもおもえない。追記:半ばあきらめ
たのが?勝利に。。。あきらめてみるもんです拍手
人気blogランキングへ

浜ちゃん、キャッチボール再開

2007.05.10 Thursday

右広背筋肉離れのため2軍でリハビリ中の浜中が鳴尾浜球場で、キャッチボールを再開した。約15メートルの距離で、感触を確かめるように20球を投げ込んだ。「(今後も)良ければじょじょに(距離を)伸ばしていく」。グラウンドから引き揚げる直前にも、再びキャッチボールを行い、約5メートル距離を伸ばしてさらに20球を投げた。打撃でも連日のフリー打撃を実施。攻守ともに少しずつピッチを上げる。
交流戦になればDH出場の可能だろうし、早く元気な姿を聖地で見たいですね見る                            人気blogランキングへ

2番関本 3番りん 葛城 はよかった!★19

2007.05.10 Thursday

序盤いい流れをつくったのは2番関本グッド1回犠打がリンの2ラン。2回2死3塁。らしい右前適時打拍手スコア3-0。いい流れをつぶしたのは下柳しょんぼり直後の3回。4失点で逆転を許すショック 5回りんの2べ-スを足がかりに今岡の適時打で同点に追いつき、6回葛城がバックスクリーンへ勝ちこし本塁打拍手 最後は球児が抑えてくれればよかったんですけど。。。しょんぼり中13日は登板間隔があきすぎです、あかないようにするのも首脳陣の役目です汗                                                        昨日の試合は動きすぎ、どうもやることが極端のようで汗最後は選手もいなかった感汗どうしても勝ちたいというのなら?最後の右翼は守備固めでしょう?8回2死2塁。2番に回ってきた時に関本はいないしょんぼり9回はアニキのあとに、適時打を打った今岡もいなかった汗 下さんを早い目に交代させて、4回から継投はよかった拍手6回久保田が1イニングのみで交代は謎?久保田は2イニング目のほうがいいピッチングをする。結果、J-Fで3回。イニングをまたぐ登板になってしまった。やすをあいだにはさめばそうならなかったのに。結果を出していても、敗戦処理的登板しかないしょんぼりこれでやすのモチベーションがあがると思いますかショック先発させてもいいぐらいなのに怒りマーク                                    結局、過去の実績優先で調子などは関係ない、場当たり的な采配が多い怒り変わる若手がいないのではなく、経験を積ますような采配をしないから、いつまでたっても差は埋まっていかないショック 赤星登録抹消で代わりが秀太しょんぼり 「秀太には申し訳ないが、かわりにいなかったの。。。」                                                             
9回1点差、無死1塁で盗塁を決めた采配。攻撃の勢いが球児の平常心を奪い?逆転の流れになっていったと感じた。打者二岡の時、ワイルドピッチで2死3塁になり、嫌な雰囲気はしていた汗次打者、阿部勝負の選択肢はなかったのか?二岡の打った打球が、ライト前に落ちてしまった。。不運な当たりで、球児は責められない冷や汗                                                球児(二岡に決勝タイムリーを打たれ)やられた。自分の力を出してやられたんで、力不足です。しゃあないです。やられたのは自分なんで、その責任は自分で受け止めたい。

人気blogランキングへ

まさか 球児が。。。

2007.05.09 Wednesday

久しぶりの登板。。。なんでこうなるの悲しい打線は2番関本が犠打でいい流れを作り「3点目の適時打あり」3番りんの先制2ラン「含め」4安打はよかった拍手   イクローの決勝本塁打が幻に。。。ショック                                                                                 初回初球鳥谷安打 2番関本初球送りバント拍手1死2塁。3番りんがライトへ先制2ラン拍手3回赤松2ベース、下さん送れず1死。鳥は「簡単に初球うち」セカンドゴロ怒りマーク2死3塁。関本らしい右前適時打グッド「3点目」ワイルドピッチで2塁、リン右前安打で1,3 塁。打者アニキが右フライ。ホームラン狙い?大振りに見えたのが残念しょんぼり短打「適時打」狙いでいってほしかった場面。                           5回はリンが2ベース。アニキがセカンドゴロ「進塁打」で1死3塁、今岡右前適時打で同点。6回「赤松」代打葛城。バックスクリーンに勝ち越しホームラン拍手
投手交代は今日は早かった。3点もらった直後3回。下さんが4点を許し逆転ショック 4回からはしけんに交代。5回能見、6回久保田、7回からジェフ。8回1死1塁で球児に交代。 9回無死1塁。盗塁とワイルドピッチで3塁、谷に同点適時打2ベース「球児の今季初失点ショック」なお、無死2塁。小笠原空三振。李空三振。二岡「ワイルドピッチ」3塁 右前安打が適時打。。逆転ショック二岡はいやな感じがしました汗「1塁空いていたんだけどなあ。。。」阿部左飛   9回は上原登板 リン右前安打で1塁。アニキセカンドゴロ、2封で1死1塁。代打桧山5邪飛、矢野「ワイルドピッチ」2塁 空三振。                                        ジェフに続き,球児も初失点で負け投手に。。悲しいあれ?と思ったのは2イニングいけるはずの久保田を6回のみで降板させたこと。 結果、ジェフー球児がイニング途中の登板になってしまったのが悪かったのかな!?   9回1点差で負けていて、無死1塁で盗塁を成功させた虚人の勢いを球児でも抑えられなかったということでしょうショック伊原コーチが入団して積極的な走塁の意識改革がここまで虚人を変えたといえよう。                                                                  K-JーFを使い、リードしての逆転負け,昨日の負けよりショックが残るショック                                                              日本記録「18連敗」まであと9 まだ半分やん@@                                                                                人気blogランキングへ

聖地が満員にならない理由

2007.05.09 Wednesday

つまらない野球はわざわざ、生観戦する必要がない「行く気が起こらない」のは当然、球団関係者も真摯に受け止めてください。好調の虚人でさえ、超満員にならない。虚人も人気が落ちたとはいえないか?                                           伝統の一戦がブチ壊れたその瞬間、虎党の怒号が甲子園を飛び交った。「(交代が)遅いんじゃ~っ!!」。五回、虚人の攻撃。5年ぶりの8連敗は事実上決まった。谷の中前打に始まり、四球、左前打、暴投をはさんで二岡の右前打。5点目を奪われ、ジャンにようやくタオル投入。ファンの怒りは頂点に達した。「まあ何回目や、ボークは。あれでな、リズムが…。イライラしてもしゃーないからな。セット(ポジション)なんか、キャンプのときからやってるわけやから。結局ランナーが出たら、そらイライラするのかな…」岡田監督はお手上げといわんばかりに笑みさえ見せた。ジャンを中4日で連敗ストッパーに指名したはずが…。怒るよりも、無力感を募らせた。

炎上の発端は二回無死一塁で打者・阿部に対した時のボーク。セットポジションの際に制止しない悪癖で、今季4度目の失態だ。そこから内野ゴロ、左犠飛で先制を許すと、投手の福田にもボークを犯す。真鍋球審に詰め寄り、頭を血が逆流するほどの乱れっぷり。1イニング2ボークは阪神史上初めてだ。「恥ずかしい話やな。もう5回目やろ。それを使っているオレも恥ずかしい…」と久保コーチ。 だったら、練習で出来るようにすればいい、できないのなら、登板させなけらればすむんでないのしょんぼりあらためて発言して、なんになるのしょんぼり「私は指導能力がありませんどうすればいいの」としか聞えない。そんなコーチを誰が信用するの冷や汗

「この時期の虚人戦でチケットが売り切れないのは考えられない事態です。あすも、あさっても、まだ余っています」球場関係者が青ざめた顔で言った。4万4608人。三塁側アルプスを中心に、約4000席の空白ができた。ファンも見放す緊急事態。ヤクルトと並び、04年6月11日以来の最下位に沈んだ。このままなら、甲子園から怒声も消えてしまいそうだ。
当日売りがあってもいいんじゃないですか? 行きたい当日にぶらりと見ることができるのもいい、連日超満員になれた球団関係者におごりがあったとはいえないだろうか。ファンはわくわくできる,明日に希望の持てる試合を見たい。何も動かず、首をかしげるような野球はみとうない悲しい



人気blogランキングへ

岡田阪神 出口はあるのか・・・ 8連敗★18

2007.05.09 Wednesday

阪神の連敗が止まらないしょんぼり 目指せ日本記録「18連敗」更新!? 聖地の虚人戦「連敗ストップ」期待はしてた!?相手は2年目、先発は2試合目の福田。まさか7回まで〇封されるとは思わなかったショック8回内野ゴロで完封を逃れる1点がやっとでは。。まさに惨敗しょんぼり02年6月以来、5年ぶりの8連敗だショック借金6は04年10月以来。ヤクルトにも5位で並ばれ“最下位”に転落悲しい04年以来ということは03年優勝メンバーがいて最終成績は4位に終わった。その時のチーム状況に戻ったということかな?というよりも、昨年も戦い方は変わらなかった。追い上げは奇跡「選手の意地だけ」だった。05年は「優勝を逃した」選手の意地プラス『虚人の低迷、交流戦の貯金、中日は借金』が奇跡的に働いたんでしょう汗それと島野さんがベンチにいて、おばかな謎采配を監視できたのもよかった。監督の手椀などはこれっぽち、みじんもない!それが顕著に現れたのはロッテとの日本シリーズ。いま、思えば悪夢の●●●●で見抜くべきであった!?私は怒りあまりに、ブログ抹消、しばらくは立ち直れなかった。。。
打線から赤星、浜中が抜け,投手では安藤もいない、このメンバーでも「広島、横浜に劣ることはない」十分戦えることを証明してこそ監督の価値がある。手椀など皆無の岡田には無理な注文でしょうが・・・しょんぼり
                                                                                                   
                                    人気blogランキングへ

焼肉のタレ『兄貴の力』 発売

2007.05.08 Tuesday


金本がモデルとなった焼肉のタレ「兄貴の力」が8日から新発売される。試食した金本本人が「おいしい」と中辛の味に太鼓判を押し、ラベルに直筆の商品名を記した。1本580㌘で百貨店、スーパー、精肉専門店などで取り扱う。詳しい問い合わせはシーズ・アド(seeds-ad.com)まで。                                                                                                                                                                                            人気blogランキングへ

ヤクルトが勝ち、同率5位 明日にもあるぞ

2007.05.08 Tuesday

打順だけ動かしても・・・無理CHU-ねん冷や汗結局、チャンスで不調な人に回ってくるんですから。聖地での虚人戦で連敗ストップ期待していたファンを裏切ったショックかろうじて完封を逃れる1点だけしょんぼり見るも無残?お粗末な試合内容で8連敗悲しいもうこの際、シーツ、今岡をはずそう。。1番右翼りん、2番三塁関本、3番遊撃鳥谷、4番左翼金本、5番捕手狩野、6番一塁葛城、7番中堅赤松。8番二塁藤原 で来季に向けて戦いませうショック 岡田よ!首を洗って待っとけ怒りいつか、その首とってやるグッド 残り113試合もあるのだから、そのうち勝つかなzzzzzzzzz鳥谷もいい加減に1番からはずしませう怒り覇気の感じられない1番打者では、チームも暗くなるばかり・・・                                                                                                                                       人気blogランキングへ

ジャンは,もうあかんやん@@

2007.05.08 Tuesday

中4日登板のジャン。相変わらずコントロールが甘い。球種も少ないしょんぼり「先発」投げる度に内容が悪くなってきた。先発失格!セット「ボークが多い」もできなければ、中継ぎもできない冷や汗推定年俸2億4000万は高い買い物だったしょんぼり先発6試合で最長イニングが6回では助っ投の意味はないショックやすの調子の落ちないうちに、先発のチャンスをやってくれ。虚人打線で1番から6番の中で唯一不調だっだ?李に逆風にもかからわず、右へ2ランホームラン、次の打席は適時打を打たれた。3連戦の緒戦で最もいやな打者を調子づかせてしまったようだ。。。冷や汗 このあと、苦労するよ・・・5回終了スコア0-7 8連敗確定ショックサンテレビではロッテvsオリックス戦(京セラD)5回途中でスコア0-10 オリックスも10連敗確定しょんぼりなんだかなあ~                                                                                                         人気blogランキングへ

ヤンキース・井川 マイナー降格へ!

2007.05.08 Tuesday

MLBヤンキースは7日、不振の井川慶投手のマイナー降格を発表した.
井川は今季6試合に登板し、30回2/3を投げ2勝1敗、防御率は7.63。今後はキャンプ地のフロリダ州タンパを本拠地とする傘下の1Aチームに所属して調整し、メジャー再昇格を目指す。

 井川は1年目の今季、4試合に先発した後、いったん先発起用を見送られた。中継ぎとして登板した先月28日のレッドソックス戦で無失点の好救援を見せて2勝目を挙げ、先発ローテーションに復帰したが、6試合目の登板となった4日のマリナーズ戦で、自己最多の8失点を喫していた。

 4月をア・リーグ東地区の最下位で終えたヤンキースは、スタインブレナー・オーナーが「27回目のワールドチャンピオンを目指し、あらゆるサポートをする」との声名を出し、特に先発陣の立て直しを進めていた。

 7日のマリナーズ戦は、井川の代わりにマット・デサルボ投手を昇格させて先発で起用した。6日には井川のライバル的な存在であるラスナーが好投して今季初勝利を飾り、さらに通算348勝右腕、クレメンスの電撃入団が発表された。積極的な先発投手陣再建策が取られる中で、井川がローテーションに残ることは難しくなっていた。

残念ながら、井川のいまの制球力では「メジャー」に通用しないということでしょうか。。。しょんぼり                                                                                    人気blogランキングへ

途中休養?ありえない・・・

2007.05.08 Tuesday

就任4年目で初の7連敗。出口の見えないトンネルの中で苦しむ岡田監督に、宮崎オーナーが『信頼』の手を差し伸べた。「途中休養? ありえない。体が病気になる以外はない。途中で監督を交代させるようなことはない。 せっかくの監督を、つぶすようなことはさせないはあびっくりほかに、適任者はいないの?別に岡田にこだらわらんでも。。。冷や汗交代してくれることをひたすら待つ
                                  
 2位に終わった昨年のシーズン終了後に、新たに2年契約を結んだ。今季はV奪回はもちろん、世代交代を含めた新戦力作り、という命題を与えた。結果が全ての世界だが、このまま岡田阪神が沈み続けるとは、思っていない。「今は我慢の時。このまま1年を終えるようなことはまずない。シーズンは長い」のんびりしてたら?このまま、終わりますよ冷や汗選手の調子さえ戻ればそれなりの成績にはなるでしょうけど。。。まあ5割ぐらいががいいとこじゃないですかしょんぼり 優勝争いどころか下手すれば4位以下クライマックス・シリーズにも出られないかもれませんよ冷や汗

 広島戦が雨天中止となった前日(6日)も今後の巻き返しに期待を寄せていた。「まだ、悲観するのは早過ぎるんちゃう。岡田監督は選手を辛抱強く使っている。工夫はしとるよ。新しい選手も力をつけてきたしな」。7連敗のつまずきも、ある意味、戦力切り替えの好機にしてほしい、と願っている。工夫?どこ見てるんでしょうか冷や汗 

 現有戦力でしのぐしかない現状も十分に理解している。岡田にとことんゆだねるからこそ、さい配に注文も出した。「故障者も多いのに強いチームの戦い方をしている。もっとチャレンジャーとして戦わないと…」。強者に立ち向かっていく積極的で臨機応変なさい配を求めた。さらに星野前監督(現SD)を引き合いに出して「言葉で人を引きつけることも大事。アピールしないと。選手獲得に関しても積極的にこちらに言ってきてもらいたい」とも要望した。

オーナーにぜひ、ナンバー677を読んでもらい「もう読んだかも?」感想を聞いてみたい と強く想う今日この頃です・・・


人気blogランキングへ

クレメンス・ヤンキース復帰!井川はどうなる?

2007.05.07 Monday

 サイ・ヤング賞7度受賞の右腕が帰ってくる。ア・リーグ東地区で4月最下位に終わるなど、出だしでつまずいたヤンキースは6日、クレメンス投手と契約を結んだ。
マイナー契約だが、AP通信によると年俸2800万ドル(約33億6000万円)と破格の1年契約。しかし、メジャー登録は3、4週間後の見通しで、契約発効はその時点から日割りとなるため、実際は1850万ドル(約22億2000万円)といわれる。

 開幕後も去就を明言せずにいた大物は、故障者が相次いだ先発投手陣再建の切り札として期待される。「自分はヤンキースとしてなすべき事をするためだけに戻ってきた。それは覇権を奪うことだ」。前に所属した5シーズンで、1999、2000年のワールドシリーズ制覇に貢献した速球派は力強く宣言した。

 8月に45歳になる「ロケット」の異名を持つベテランの加入。ヤンキースは戦力アップとともに投手陣の競争も激しくなる。現時点では先発の一角に名を連ねる井川慶投手も安閑としてはいられないだろう。                                                                                                            人気blogランキングへ 

星野ジャパン 第1次 60選手発表!!

2007.05.07 Monday

2008年の北京五輪出場を目指す野球の日本代表の星野仙一監督は7日、東京都内でアジア予選(11月26日-12月2日・台湾)に向けた第1次代表候補の60選手を発表した

 記者会見した星野監督は「人材が豊富。十分に戦える自信がある」と話し、高卒新人の田中については「調子の良いソフトバンクを完ぺきに抑え込んでいる」と能力の高さを認めた。また、故障などで今回の選考から漏れた選手でも代表選出の可能性は残されている。

 リーグの内訳はセが31人、パが29人。ポジション別では投手29人、捕手5人、内野手15人、外野手11人で、球団別では虚人から最多の10人が選ばれた。04年アテネ五輪、06年ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)での日本代表は26人。

 10月上旬の第2次選考で30人に絞り込み、アジア予選直前に24人の正式メンバーが決定する。

 アジア予選で、日本は4チームで争う2次リーグから出場。優勝チームが五輪出場権を獲得し、2位と3位は来年3月に台湾で予定されている世界最終予選に回る。

 北京五輪の野球アジア予選日本代表第1次候補選手は次の通り。

 【投手】
ダルビッシュ有、武田久、八木智哉、マイケル中村(以上日本ハム)西口文也、小野寺力、涌井秀章(以上西武)馬原孝浩、新垣渚、和田毅、杉内俊哉(以上ソフトバンク)薮田安彦、渡辺俊介、小林宏之(以上ロッテ)田中将大、青山浩二(以上楽天)川上憲伸、岡本真也、岩瀬仁紀(以上中日)藤川球児(阪神)林昌範、上原浩治、高橋尚成、内海哲也、金刃憲人(以上虚人)黒田博樹、大竹寛(以上広島)「5億円」那須野巧、木塚敦志(以上横浜)

 【捕手】
里崎智也(ロッテ)谷繁元信(中日)矢野輝弘(阪神)阿部慎之助(虚人)相川亮二(横浜)

 【内野手】
中島裕之(西武)松中信彦(ソフトバンク)西岡剛、今江敏晃(以上ロッテ)北川博敏(オリックス)荒木雅博、井端弘和(以上中日)鳥谷敬、今岡誠(以上阪神)宮本慎也(ヤクルト)小笠原道大、二岡智宏(以上虚人)梵英心、新井貴浩(以上広島)村田修一(横浜)

 【外野手】
稲葉篤紀(日本ハム)和田一浩(西武)多村仁、大村直之(以上ソフトバンク)村松有人(オリックス)礒部公一、鉄平(以上楽天)福留孝介(中日)青木宣親(ヤクルト)谷佳知、高橋由伸(以上虚人)
                                                                   人気blogランキングへ

虎さん「30試合」総括かな。。。

2007.05.07 Monday

あばうとで総括しますので。。。5月7日現在30試合。12勝17敗1分 5位「ホーム9勝7敗1分」「ビジター3勝10敗」                    打率256。リーグ4位。防御率4,20。同5位。 本塁打17本。同6位。 失策9はリーグ最小拍手中日が失策20で同1位。守備がいいはずの中日が失策が多いのも3位の原因の1つ?                                対戦別で目立つのは横浜1勝4敗「昨年18勝4敗」広島2勝6敗「同16勝6敗」なめたわけではないでしょうが、去年貯金を稼いだ2チームにやられているのが、現在の順位に即反映されている。もうすでに昨年の勝ち星を稼がれているしょんぼりちなみに去年22試合、今年は24試合と2試合増。現在の低迷な原因は「打てない、先発が長い回を持たない、監督が謎采配。。」いろんな理由はあるでしょうけどしょんぼり」深く考えないようにします。。。相手は初回からの仕掛けが早い、6回までリードされると、勝ち目は薄いからである。それに反して阪神は仕掛けることもなく、ただ漠然と試合を運び。KJFがいながら、1点を取りいかない、不思議なチームでもある冷や汗打線の援護がないばかりに、はしけんー江草が登板過多になり、調子を崩していった。さじー、吉野、相木も沈んだしょんぼり江草に代わり「先に落ちていた」はしけんが登録されたが2軍調整登板でも失点していた。謎?じゃ~怒りマーク 2軍「先発3試合」で結果を出していた、やすは敗戦処理的な登板ばかりしょんぼり投げてみないとわからない?杉山、福原の先発が優先された怒りマーク最近能見を中継ぎにしたところから、やすの先発は見られそうかな。でも遅い感ありで、先発をするときには調子落ちも充分考えられるでしょう。。。汗 いいときに使え!といわないように、やすに期待したいグッド福原は、まだストレートに本来のノビ、切れはないしょんぼり過去の実績だけで、調子を見ないで1軍登録してしまう。そのことが2軍選手に悪影響を及ぼすことに,岡田はきづいていないだろうショックそのうち、調子もあがるだろうと、NO天奇な正田コーチしょんぼり昨年も2ヶ月近く、打線低調な時期は続いたことを忘れたの冷や汗謎将監督と脳転奇な打撃コーチ・・・先乗りスコアラーとかは役に立ってない?投手を分析する、対応する頭がないのでしょうかショック現役時の正田は首位打者も取り、好打者のイメージだったですけどね。今は太りすぎ。。どんだけ@@                                                    追記:GWに全敗は球団初 らしい。。。冷や汗                                               人気blogランキングへ

浜ちゃん 故障後初のフリー打撃!

2007.05.07 Monday

右広背筋肉離れのため、リハビリ中の浜中が6日、鳴尾浜の室内練習場で故障後初めて、フリー打撃を行った。野手の全体練習終了後、筒井2軍育成コーチを相手に約60スイングした。「結構強く打ったけど、あれくらいなら全然、問題なかった。雨が降っていたし、いい機会だから打ってみようと思った」と負傷した右肩の感触がよかったことを強調した。

 課題である送球面について浜中は「投げられそうなら、投げていく」と話すにとどめ、石原チーフトレーナー補佐も「打つほうは見ての通り、大丈夫。(試合の出場については)まず右肩を完ぺきに治すこと」と説明。試合復帰には、もうしばらく時間がかかりそうだ。                                                浜ちゃんを生かすのは内野コンバートがいいですね。本拠地「甲子園」の広い外野で右翼の守備は強肩のほうがいい。次期監督に期待?
                                     人気blogランキングへ

安藤が故障後初のブルペン投球

2007.05.07 Monday

安藤が6日、鳴尾浜で故障後初めてブルペン投球を行った。捕手を立たせ、軽めに20球を投げた。「トレーニングしてきて、どの程度できるか試したかった。状態? ボチボチです。今後、上げていくかどうか、日々、その日を見て考えて行きたい」。4月10日にキャッチボールを再開し、これまで慎重に回復に努めてきた。復帰時期は未定ながら、ようやく次の段階にステップアップした。ローテーションを期待された安藤は、キャンプ中に右太ももを痛め、1軍合流が間近に迫った3月中旬、今度は右肩痛を発症。同16日に大阪市内の病院で「右肩肩峰下滑液胞炎(けんほうかかつえきほうえん)」と診断されていた。
それにしても故障期間が長すぎる。右のエース候補なのに。。。ショック                                                                 人気blogランキングへ

ヤンキース・井川  大丈夫でせうか?

2007.05.06 Sunday

ヤンキース・井川慶投手は4日(日本時間5日)、ニューヨークでのマリナーズ戦で先発。不安定な投球で8点を失い五回途中で降板した。
スタンドからのブーイングすらも出ない。ファンもぼう然とする中、井川はマウンドを降りた。五回に先頭から連続安打を許すと、トーリ監督がベンチを飛び出した。井川は黙ってボールを差し出すしかなかった。「たくさん点を取ってもらったのに、ゲームを作れなかった」。4回0/3で8失点。 メジャー最短KO、最多失点だった。

 イチローとの対決は左飛、一塁内野安打、四球の“貫録負け”。第3打席では初球を頭部付近に投げのけぞらせる場面もあったが、結局は歩かせた。「厳しく攻めないといけないので…」。イチロー攻略の難しさを経験した。

 この日浴びた3発でリーグワーストタイの8被弾。「思い切って日本での調整法に戻すのも手かなと思っています」と井川。トーリ監督は、井川のローテ落ちについて「今のところはない」と話したが…。
早くも正念場、コントロールを磨くか?新しい球種に取り組むとか。。早急に何か対策を考えないと,待ってくれましぇんよ。。。                                                                            人気blogランキングへ

今日はMEGUMIの雨・・・

2007.05.06 Sunday

6日午後2時から甲子園球場で予定されていた阪神-広島戦は午前10時50分に雨天中止が決まった拍手    先発予定が黒田デスシ汗素直によかったです拍手 重症打線、佐々岡ですら、打てなかったですから。。。メ組の雨といえませう!
阪神の先発予定が雨男?お杉でよかった楽しい

弱いから負ける? 負けるから弱い?

2007.05.06 Sunday

「5年ぶり」7連敗も当然?監督が勝手に我がちーむは強いと錯覚していたんじゃないですかしょんぼり 「無策でも勝てる」完全におごりですよ、いい選手がいたとしても、チームとしてまとまりがなく、一丸にならない限り勝てませんしょんぼり 勝負事、そんな甘いものやおまへん、あきのぶちゃん子供「わかってる、いわれんでも怒りマーク」。。。はい、はいしょんぼり 連敗はいつか止まるでしょうけど・・・
今季5度目の完封負けを見届けた牧田球団社長はトレードという“テコ入れ”を否定した。かつての弱虎時代と違い、二軍には他球団が羨む戦力が整っている。それでも今は、“その時”ではない。現有戦力で戦え! それはゲキであり、指揮官への信頼感だった。 「投手が抑えると、点が取れん。巡り合わせが悪い」                          めぐりあわせだけで、かたづけていいのショック 戦力がいて,なじぇに勝てない?わかるじゃないですか・・・
 5年ぶりの7連敗。6日の広島の先発は黒田。そして予報は雨…。GW全敗という屈辱を代償に、天が味方してくれるのか。 それとも自力で脱出するのか。新たに仲間が加わる予定はない。ここが正念場。岡田監督に指揮官としての真価が問われる時が訪れた。

岡田に監督のテキセイに疑問を持たない?球団オーナー&球団社長に経営者としての真価を私は問いたい!



人気blogランキングへ

















星野SD なんとかしてください・・・

2007.05.06 Sunday

阪神球団の人間でありながら、最近は虚人側についているようにしか感じませんしょんぼり「監督要請があった?3年ぐらいまえから。。。」  オレも気に入らん!!星野仙一SD=五輪代表監督=が 5日、虚人-ヤクルト戦(東京D)のテレビ解説後、岡田阪神に“遺憾の意”を示した。

星野SDの一抹の不安が的中した。開幕前に描いた最低の図式だった。「オレの時以来か(就任1年目の02年)。あの戦力で7連敗はイカンやろ。最低でも3連敗で止めないとイカン。なんか事情があるんやろ」
チームの舞台裏に疎いが、想像はつく「ヘッドコーチがおらんというのは…。有事になった際に、その弊害が出るかもな」。昨季終了後、平田ヘッドが二軍監督に転向したが、岡田監督は参謀役を置かなかった。
チームが機能すれば、それでいい。しかし、どこかに狂いが生じた時に誰が将に進言するのか…。選手起用に練習の内容の変更。指揮官を後方支援する存在を失ったチームの姿がそこにあった。

星野SDは立場上の権限は強いし、岡田を監督に指名「容認」したのは星野SD あなたです。今のままでは、だめなのはわかるでしょう。一刻もはやくてをうって、ほし~のしょんぼり
                                                                     人気blogランキングへ

岡田阪神「惨めな・・・」 初の7連敗 ! ★17

2007.05.05 Saturday

先発狩野、またしても勝利のハイタッチはできなかったショック先発ボギーは5回、初安打が適時打、6回安打と犠打で2塁。簡単に追加点を与えてしまうしょんぼり2失点で降板ショック6回は赤松バント安打で出塁。鳥ーの時に盗塁死しょんぼり7回アニキが2ベース。リン遊飛「走者を進められず」1死2塁。狩野レフト前「適時打にならず汗」1.3塁。打者藤本。出たー謎采配冷や汗代打桧山 決して、桧山が悪いといっているのではありません。故障明けで昨日登録したばかり、なぜここで起用?ということですショック結果。最悪の投ゴロー併殺打。流れの上で勝負が決まった悲しい岡田阪神で初の7連敗冷や汗 大型連泣 ●●●雨●●●●   明日は雨でGWも終わる悲しい
チームで攻撃して、数少ないチャンスをものにした「広島」と先の塁を目指さない、個人にまかせっきり「無策」の野球の差が出た試合でしょう。それと、大事なところで「この試合の最大のポイント」の不可解な謎采配?では勝てる試合も勝てないでしょうしょんぼり今季は5割も危ないかな。。。                                                                            人気blogランキングへ

やっぱり、こうなる・・・謎采配@@

2007.05.05 Saturday

6回3安打2失点のボギーは、狩野のリードもあり、今までで一番テンポがよかった。佐々岡はよかったのか?打線を組み替えたがあまり効果は・・・6回赤松がバント安打で出塁拍手 鳥のとき盗塁死ショック 7回アニキが2ベース。リンが遊飛で走者を進めることができずしょんぼり1死2塁。狩野のレフト前安打で1,3塁。2走者アニキホーム帰る意思なし汗最近好調の藤本にかえて[故障明け,2軍でも2打席しかたっていない]昨日登録「四球」の代打檜山。最悪投ゴロの併殺打怒りしょーもない采配やで怒りマーク3番手はしけんが登板。確か2軍戦でも打たれてたんとちゃうの?誰が変わりに落ちたの。。。                                      追記:8回代打葛城が粘れていただけに、結果凡退ですが。なじぇあそこは。。。だったの怒り                                                あと2回まだ2点差なんとかしてーや                                                                                                                                                   人気blogランキングへ

「1番今岡 2番鳥谷」打線組み換え・・・

2007.05.05 Saturday

1今岡 (三)
2 鳥谷 (遊)
3 シーツ (一)
4 金本 (左)
5 林 (右)
6 狩野 (捕)
7 藤本 (ニ)
8 ボーグルソン (投)
9 赤松 (中)
「関本は2番」どころか、スタメン落ちしょんぼり
5番はやしくんと6番狩野に期待しませう楽しい赤松もひそかに期待。。。
人気blogランキングへ

小嶋が5日ウエスタン広島戦に初先発

2007.05.05 Saturday

小嶋投手が、5日のウエスタン・広島戦(鳴尾浜)で2軍降格後、初先発する。1軍では2試合連続で5回を持たずに降板した。それだけに「7イニングとか、とりあえず長いイニングを投げられるようにしたい」と目標を口にした。課題は、はっきりしている。「1軍からの報告では、右足のタメということを言われている」と星野2軍投手コーチ。ゆったりとした投球フォームからテンポよく投げる左腕だが、打ち込まれた2試合では、投球時の右足の上がりが、低かったため、体重移動ができずに、スピードが思うように出なかった。星野コーチは「今後の登板を見てから、修正していくことになるけど、課題もわかっているし、本人がキレとか、投げてみてどう思うか」と話した。        小嶋が他の投手に比べて、特に内容が悪かったわけでは?ないと思うが、中継ぎで起用するよりはファームでフォームを調整して、再登録したほうがいいと「首脳陣」判断したなら、間違いではないでしょうけど。
                                                                   人気blogランキングへ

代打 3号2ランホームラン 狩野恵輔★16 

2007.05.05 Saturday

負けてしまったので何とも言えないです。それよりも赤星さんが心配です…」。  試合後は自身の打撃については一切触れず、唇をかんだ。                               林と矢野の適時打で4点差とした六回二死一塁。「代打・狩野」のコールに超満員のスタンドが揺れた。初球からフルスイングでファウル。交代したばかりの広池が投じた2球目、内角低めの直球を一閃。打球は左翼スタンドへ吸い込まれた。2点差まで詰め寄る3号2ラン。まさに一振りでベンチを鼓舞した。
出場9試合で3本塁打。さらに、代打での成績は6打数3安打(打率5割)、1本塁打3打点。マスクを被る機会は限られるが、右の切り札として一振り稼業もすっかり板に付いてきた。「とにかく、切り替えて頑張るだけです」代打屋としてではなく、あくまで捕手で先発出場を狙っている。次なる機会を待って、今は1打席にすべてをかける。

赤星の離脱?によって、打線[打順]は変更しなければならないでしょう。2番は関本[藤本はx]8番投手。9番赤松で打線のいい流れを作れるかもしれない。それでも「3-4-5番」がクリーンアップとしての働きをしないと点はとれないですけど。災い転じて。。。となれば.赤星自身で決めたとはいえ、日常生活にも困る状況での先発出場中、安易に休めとはいえないですが?首脳陣は休ませながら[途中交代]を頭に入れての細かな選手起用を切に望みます。                                                            先発福原、5回3失点。数字だけ見れば悪くない、でも本来の直球ではないし、ピッチングに苦労しているのは明らかでしょう。プレイオフのことも考えて、2軍再調整で下半身を鍛えなおすことがいいのではないか?今のままで、いい結果を求めるほうが酷なのかもしれない。。。しょんぼり                                                                     人気blogランキングへ

宮崎オーナーものんびり?危機感なし・・・

2007.05.05 Saturday

悔しい大敗で6連敗とあってか、宮崎オーナーの口調もついシビアなものになった。「クリーンアップが機能していませんね。打順をいじった方がいいのかも。もっとも、それは私のいうことじゃありませんけど…」とはいっても、同オーナーがチームの前途を心配している訳ではない。何かカンフル剤がほしいというファンの目線を踏まえた発言で、岡田監督に対する信頼感に少しの揺らぎもなかった。いまはすべてが連休中だけど、そのうちに上向く。悲観せず、一喜一憂せず、あくせくせずに戦ってほしい」

 指揮官に全幅の信頼を置いていることは、この試合前の激励の言葉が十分に物語っていた。それどころか、「(横浜など)上昇チームが上にいるのはリーグにとって面白い展開じゃないですか」とニヤリ。宮崎オーナーに焦りの色はなかった。                          オーナーがばたばたする必要はないが、チーム状況に危機感を持ったほうがいいのではショック試合の流れといっしょで崩れだしたら、はやいです、とめられませんよ。選手の力だけで勝つ[無策]の岡田野球の限界でしょう。はやくきずいてください。                                                                                        人気blogランキングへ

阪神 5.9㌫減も観客動員数はセ界1位

2007.05.05 Saturday

阪神5・9%減もセ観客動員1位
 セ・リーグは3日、ホームとビジターの対戦がひと回りした同日までの観客動員数を発表した。1試合平均では前年の同じ時期と比べ、1・8%増えて2万8382人だった。球団別の1試合平均では阪神が5・9%減ながら4万1515人でトップ。2位は虚人で10・3%減の3万6213人、3位は中日で3%増の3万2839人。横浜は41・4%増の2万0310人、ヤクルトは10・9%減の1万8823人、広島は41・1%増の1万6831。横浜と広島は増えるのはわかるけど、虚人が好調なのに二桁,㌫減は,なじぇなんでしょう.視聴率も去年より悪いそうだし。。。阪神[減少]の理由は痛いほどわかるショック
                                  人気blogランキングへ

クリーンアップがだめでは・・・

2007.05.04 Friday

6回3点差で「4試合連続無失点中」渡辺が登板。いきなり、無死1.2塁のピンチを作り江草に交代、押し出し2つもあり[4失点]で伊代野に交代。6回の攻撃、リン、矢野、の適時打で3得点は夢の中でしたzzz2死1塁で代打狩野のときぼんやり目が覚め、打った打球が左中間スタンドにすいこまれたびっくり2点差。7回から久保田が登板。いきなり、ホームラン打たれたショック[3点差]2死満塁の右中間のあたり、センター赤星、とびつくもあと1歩及ばず、走者一掃にショック[4失点]能見に交代。そのとき赤星負傷退場[赤松に交代]無理して出場中[頚椎椎間板ヘルニア]で長期離脱の可能性は高いかもしれない冷や汗7回の攻撃、鳥安打、赤松今季初安打拍手1,2塁。シーツ三振。 アニキ四球で1死満塁。今岡カウント1-3からボール球空振りのあと空三振ショックはやしくんも凡退。クリーアップが酷い機能せずショック3番、5番がチャンスで全くだめでは。。。怒りマーク 6連敗6位も近づいてきた。。。悲しい                                                                     人気blogランキングへ

先発とリリーフは違う

2007.05.04 Friday

 福原の1軍登録[先発]は時期早々であったということでしょう怒り投球の基本はストレートです.Max143㌔ぐらいでは、投球の組み立て以前の問題です。ファームで走りこみをして、下半身から、もう一度作りなおすべきです。おっかな、びっくりの投球じゃ無理です?抑えられません怒りマーク今の打線に3点のビハインドはおおきいです冷や汗 聖地に帰ってきても、並びの悪い打線には期待はあまり・・まだ、3回終わったばかり。打線の奮起を望みますが!                                                人気blogランキングへ

「失投ではなかったよ。。」 ジェフ・ウイリアムス★15

2007.05.04 Friday

予想だにしなかったシーンが、眼前に広がった冷や汗スコア6-6の8回裏1死無走者。ジェフが投じた4球目、154キロの外角速球を、4番・村田がこん身のフルスイングで弾き返す。風にも乗った飛球は、そのまま右翼ポール際最前列に落ちた。あまりにも重すぎる勝ち越し点で、今季初の5連敗が決まったしょんぼり「同じボールに空振りしていたので、もう1球行ったけど、(村田は)パワーがあるバッター。失投ではなかったよ」
ジェフは、素直に力負けを認めた。初球から152、153、152キロの超速ストレートを連発。直前の2球は空振りを奪っていたが、皮肉にも最速をマークしたラスト1球が、勝負の分岐点となってしまった。「(登板間隔が開いたのは)影響ない。相手も4番。ジェフでやられたら仕方がない」ブルペンを預かる中西投手コーチも語ったように、ジェフは開幕から絶好調をキープ。今季11試合目にして喫した初失点だった。ただ、マウンドに上がったのは、4月26日のヤクルト戦以来。中6日という登板間隔が、微妙に影響したことは否定できない。

 「(久保田も)大分投げてなかったし、2点差やけどそんなん言うてたら投げるとこがない。先発も先に点を取られ後手後手やから」
岡田監督の執念リレーも実らなかった。4-6と2点ビハインドの7回には、4番手として久保田を投入。2点負けているケースでの起用は今季初めてで、勝利の方程式を崩してまで、総力戦に持ち込んだのだった。

試合の流れを読んで、ゲームメイクするのはベンチの仕事。同点は相手の失策があったためで、前半は拙攻が目立っていた。8回1点差においつきなお1死満塁。四番、五番で同点に追いつくだけでは流れをひきこめなかったしょんぼり 5連敗。。何か手を打ってほしいと思うのは、評論家及び、ファンが誰しも思うところ。なじぇ?動こうとしないのだろうか・・監督「仕事」=放棄?しているとしか思えない悲しい                                                                                                            人気blogランキングへ

ブログ閉鎖しようかな・・・

2007.05.04 Friday

岡田阪神に何も望めないし、書いていてもぼやきばかり。。。。期待の浜中は2軍しょんぼり何より、野球が好きな私が、試合を見ていて、何の楽しみもなくなってきているショック 阪神の試合で、誰が打とうが、抑えようが,わくわく感が薄れてきたしょんぼり非常に悲しい・・・ 07年5月                                                気が付けば、人気ランキングも100位以下に悲しい                                 人気blogランキングへ

ジャンは先発にむいてないやん?

2007.05.03 Thursday

長くて6回ぐらいしか持たない、ジャンは先発むきではないと思う。最近慣れられたせいもあり、投げる度に投球内容は悪くなってるようですしょんぼり 日刊スポから~抜粋。この日は5回途中で11安打も浴びてしまった。ジャンは投球バリエーションが問題。真っすぐと変化球のタイミングが違っているというだけの単調なものだった。左打者に対するときを例に取れば、足元に切れ込むとか、同じく外に逃げていくとか、コーナーに決まっていく変化球がない。打者からしてみれば、ストレートかチェンジアップという感じで待っていればいいということになる。真っすぐはある程度のコースに投げこんでいくコントロールは最低限ある。だが変化球が使えていないのでこれも生かせない。
しかもこの日は体の開きが早く、コントロールがつかなかった。それでストライクを欲しがって、真ん中に甘く投げたところを打たれるという状態が続いてしまった。~「一枝修平氏」 MLBの実績とおり、中継ぎ起用のほうが、いい働きをするかもしれない。



人気blogランキングへ

ゲームメークのできないベンチでは・・・

2007.05.03 Thursday

悪夢の5連敗冷や汗涙の5連泣悲しい反撃も遅い汗 4点差の7回。1死満塁で今岡凡退。2死からはやしくんセンター前2点適時打、なお1.2塁。矢野のセンター前に抜けそうなあたり、セカンド仁志が好捕。2塁へ送球。タイミングは微妙?アウト、はやしくんが悔しがるもベンチは知らん顔しょんぼり悔しがっている、リンをベンチは無視怒りマーク判定は変わらないでも、ちょっとでいいから抗議をして「選手の戦う気持ちは大事にしてほしいしょんぼり」8回1死1塁。鳥谷遊ゴロ併殺のはずが失策でオールセーフ、赤星四球。1死満塁。シーツ押し出し「1点差」アニキ犠飛で同点拍手 今岡凡退で勝ち越せなかった。直後の8回ジェフが登板。村田に今季初被弾「初失点」勝ち越しを許してしまうショック試合前半に点が取れないから、結局こういう展開になってしまう汗もらったチャンスも同点どまり、展開の読めないベンチの采配ミスで、またもや試合を落としてしまった。先発不調のジャンを引っ張りすぎ、2安打の赤星も2回の満塁では打てなかったしょんぼり スコア1-4の4回1死2,3塁のチャンスでジャンに代打をださず。6回2死走者なしで投手に代打をだす、試合のポイントがずれてるんじゃないの冷や汗 このままじゃ、最下位になる日も近いかもしれない冷や汗 岡田を解任してくれるなら、涙を飲んで受け入れる準備はありますしょんぼり                                    ずーと鳥は1番なのか・・・                                                       追記:虚人は中日に逆転で敗れ、5連勝の横浜は首位(今年は阪神銀行か?)これで2カード連続負け越しが決まり「1勝4敗」しょんぼり 早くも去年の勝ち星をあげられてしまったショック(18勝4敗)                                                                       人気blogランキングへ

「無策」のまま でいいの? ・・・★14

2007.05.03 Thursday

私はいまだかつて、こんな馬鹿で頑固な指揮官を見たことはないしょんぼり理想の野球がベンチで座って「無策」勝つだから、お話にならないショック今すぐ、監督をやめて ほし~のしょんぼり      きのうで今季4度目の完封負け。何で打たへんのや!!怒気を帯びた黄色いメガホンが横浜に空しく舞った。『0』だけが並ぶスコアボードに、岡田監督はきびすを返すと、うすら笑いを浮かべた。「チャンスがあるわけやから。そこで1本でも出ておけばな。四球を出さんピッチャーが、四球、四球を出してるわけやから」
投手が打たれたら、文句は散々言うくせに、打者が打たないとあまり強くいわない。それでは投手は浮かばれない。当然、ちーむもかみあわないだろうしょんぼり

先発・三浦を攻めきれない。一回一死一、二塁の先制チャンスに、金本、今岡が凡打。二回二死満塁では赤星が見逃し三振。最後も九回二死満塁。5割男・狩野の神通力も通じず、二ゴロに終わった。
                                  GWに入っても打線に元気がない。4試合で9得点。1試合平均2.25点。とくにシーツはここ3試合無安打。九回に1安打でつないだ金本も8打席、快音がなかった。「待つしかない? 待つというか、二塁に走者がいて、そこで打てたら点になる。打てんかったら点にならんそれしかない」とあくまで待ちの姿勢を貫く指揮官。正田打撃コーチも「シーツをラクな打順に? それはない」と否定した。                   打てないのなら、打順の変更なり、何らかの策があるはず。何も考えず「策もなく」 ただ打席に入っているから、また走者に出ても、積極的に次の塁は狙おうとしない怒りマーク対戦相手は非常に楽に戦える。だから昨日のような、しょうもない試合しかできない。クリーンアップ及び打線が機能していないのに、動こうともしないのはどうしたもんだか?待ってるだけではどうしようもないショック

無策で動こうとしない首脳陣。選手も人の子、モチベーションはあがるはずもない。このまま、シーズンが終わってしまう可能性は高いショック選手の力はあると思うが、かみあわないとどうしようもない。勝率5割で前後で落ち着くだろう。それよりも、無策のままで試合をし続けると、今後のチームとしては非常に不安冷や汗 いったん崩れだしたら早いです。時間はかからない・・・これまでに幾多のチームを見てきている冷や汗

人気blogランキングへ

★三浦大輔、完封勝利!虎はええとこなし~

2007.05.02 Wednesday

横浜が強いのか、阪神がだめx2なのか・・振り返るに値しない試合ですショック今日で4連投の渡辺、中村泰は今日も無失点拍手ですが、このままじゃつぶれますよ冷や汗ダーウイン登録=中継ぎ強化したほうがいいのでは「ボギーは2軍へ」打線は機能する「1番赤星ー2番関本」にしましょう。もたもたしてたら「今シーズン」終わりますよ冷や汗打線「クリーンアップ」が機能していないのだから、変更してみたらいかがですか?岡田阪神じゃ、ずーとこのままかな...冷や汗 奇態「期待」はないです「できないのは無理」しょんぼり                             ピストル打線~盗塁もなければ、点は取れない~いつまで1番鳥ーに、こだわるのか~。関本も調子が上がってきたのに、ここ3試合は出番があまりないしょんぼり 34歳140球、完封勝利。阪神ファンだった「浜の番長」が今日はすばらしかったでしょう拍手しょんぼり4、5年前三浦がFAを取得したときに、無視するからや...しょんぼり本人は虎さんが手を上げてほしかったらしい!?                                                 追記:クイズ!ヘキサゴンのほうが おもしろかった,
笑わせてもらいました。嫌なことを一瞬でも忘れさせてもらいました・・・でも悲しかった  人気blogランキングへ

小嶋「29」 崩れたフォームを直す!!

2007.05.02 Wednesday

とりあえず、リ・フォームでしょうか楽しい2軍での再調整を命じられた小嶋は、鳴尾浜で小雨が降る中、ランニングなど軽めのメニューを消化した。「課題は崩れたフォームを立て直すことです」と、早期の再昇格へ気持ちは前向きだ。
それと、平行にバントの技術を磨いてほしい。記事からとか、談話などを見ても「バント失敗」には、いっさいふれていないのはおかしい。。冷や汗
                                                                    新人ながら開幕ローテ入りを果たし、4月1日の広島(京セラド)との開幕カード3戦目でプロ初登板初先発初勝利を挙げ、15日の横浜戦(甲子園)で2勝目を挙げた。しかし、22日の虚人戦(甲子園)で3回3失点KO。続く30日の広島戦(広島)でも4回3失点KOと、2試合続けて序盤に失点を重ねた。

 首脳陣は、このまま1軍に帯同しながら調整するよりは、2軍で登板して復調を目指す方がいいと判断し、5日のウエスタン・広島戦(鳴尾浜)で先発登板させることになった。期待の左腕は再昇格へ向けて、一つ一つ課題をクリアしていくつもりだ。
疲れも出るころだろうし、リフレッシュして、また戻ってきてくれたらいいかな。。。 数字だけ見れば落ちる人は違うとは思いますけどね・・・  頑張ってや!農民くん                                               人気blogランキング

浜ちゃん、本日2日から送球練習再開!

2007.05.02 Wednesday

右広背筋肉離れでリハビリを行っている浜中が、今日2日から送球練習を再開する。この日は電気治療やマッサージ治療に専念し、「日常生活でも痛みはない、明日からでも投げる」 4月28日には打撃練習を開始。ティー打撃で60スイングをこなしていた。                                                     右内転筋肉離れのため2軍調整中の太陽が、ブルペンで捕手を座らせて27球を投げた。「まだ感覚が戻っていない。たち投げとはぜんぜん違うからね、でも足は全く大丈夫」と順調な回復に自信をのぞかせた。星野コーチも「いい球がいってたよ。後は試合で投げて張りを作っていかないといけない。」今月中旬の実戦復帰を目指す。                                                    日本ハムから移籍の正田が、あす3日のソフトバンク戦(鳴尾浜)で移籍後初の実戦登板する。当初はきょう2日の登板予定だったが、1日のソフトバンク戦が雨天中止になったためにスライド。 「楽に投げられればいい。どうしても力が入ってしまうと思うから」。4月26日には初のシード打撃に登板し、手ごたえは十分。先発で2回から3回を投げる予定。                                                              人気blogランキングへ

「このままやったら、 引退やないか」金本

2007.05.02 Wednesday

 3連敗、借金1で迎えた横浜戦は、雨天中止。室内練習場へ足を進めながら、アニキは「もう、ほっといてくれよ。野球の話は無しや」と、不敵に笑った。「このままやったら、引退やないか。130打数10安打じゃ引退するしかないやろ。なあ?」
 一瞬ギクリとする2文字だが、その“真意”は前向きそのものだ。さきの広島3連戦、13打数1安打。ずっとこのままな訳が、あるはずない。周囲の心配の声を明るく吹き飛ばすと、「待つしかないやろ。毎年あること。(チームが)負けているから目立っているけど」と自然体を強調した。

 左太もも裏痛を抱えながら、4月の打線を一人で引っ張ってきたバットはここ10試合、打率.216、1打点、0本塁打と急停止。自身も4月29日の広島戦のあと、「状態は最悪」と話したが、そもそもシーズンを通して好調を保つこと自体、不可能。4月の月間成績は打率.316、7本塁打、21打点。  「形どうこう、じゃないからな」。要はちょっとしたタイミングのズレや、軌道などの修正だけ。それを証明するかのように、広沢打撃コーチも「何が、とは明かせないが、きょうのカネ(金本)はすごくよかった。いい打者は修正法を自分で知っている。試合をしていたら、打ったよ」と復調気配に太鼓判だ。
大丈夫だからこその発言?アニキに頼るしかない打線汗情けなか~しょんぼり「1番赤星」に打順変更をひたすら待つ・・・
 

人気blogランキングへ

本日 たっちゃん『小嶋29』 登録抹消へ

2007.05.01 Tuesday

共に先発5試合 『能見』1勝3敗防御率5,00    『小嶋』2勝3敗防御率3,96。あの~数字だけ見れば小嶋のほうがいいと思うんですけど汗なんで小嶋が抹消ですか?●●な首脳陣に、明確な理由があるとはとても思えませんが。。しょんぼり代わりは球児世代の伊代野『67』が1軍登録された。                                                                                                           人気blogランキングへ

3年目・辻本投手『61』が久しぶりの実戦登板!

2007.05.01 Tuesday

10点ビハインドの七回。まず吉良をプロ入り以来、最速の142キロ直球で右翼フライ。続く田中をまたも142キロで三ゴロにさばいた。最後は岡田。カウント2-1から外角低めのツーシームで遊ゴロに仕留め、六回まで17安打を放ったサーパス打線を初めて三者凡退に抑えた。

プロ2年目となる昨年は、右肩の張りなどで実戦登板なく終わった。「マウンドに上がる前は、ちょっと緊張はしてましたけど、マウンドに上がったら、なかったです」。05年9月21日のウエスタン・ソフトバンク戦(鳴尾浜)以来となる586日ぶりの公式戦にも落ち着いていた。

星野投手コーチは「キレもあったし、去年とは比べものにならない」と目を細めた。楽天・田中、早大・斎藤とは同学年。「意識はしてないです。今年はケガなくやるだけです」と辻本はマイペースでプロ3年目を充実した1年にする。                                                                           
人気blogランキングへ

バントは練習してください・・・小嶋達也★13

2007.05.01 Tuesday

連敗ストッパーを託されたルーキー小嶋だが、その立ち上がりにいきなり新井に3ラン被弾。負の流れを断ち切るどころか、先発投手が3日連続で一回に一発を浴びるという最悪の結果となった。「調子自体は前回より良かったですが…。二回以降は修正できましたが、初回がすべてです」

3回4失点で“初KO”された22日の虚人戦(甲子園)から、仕切り直しとなった今季5試合目の先発マウンド。一回一死一、二塁、カウント0-1からの133キロを右翼席へ叩き込まれた。
 「(早いカウントは)意識していましたが、簡単に真っ直ぐが高くいってしまいました」。二回から四回までは、打者9人1安打と立ち直ったが、相手先発が黒田だけに、致命的な出足の3点。悔やみ切れない1球となってしまった。

打たれようと思って投げる投手はいないのですから、次に注意すればいいのですが、それより送りバントを成功させてください。構えからみてもとても成功する気は起こりません冷や汗マウンドさばき、雰囲気は次の『エース』に近いものを感じさててくれているだけに残念です。この前の虚人戦のときも、今回もバントを決められなかったのが気にかかります汗 投球内容を悔やむのと同時にバント失敗も頭にいれといてください。この前の失敗を見て、普通の首脳陣ならバントの練習はさせるはずですけどね。。。 まあ、普通じゃないですから。。。ざ・ん・ね・ん冷や汗



人気blogランキングへ

理想は何もせんとベンチに座っているのが一番ええよ。

2007.05.01 Tuesday

今週発売の雑誌ナンバー677「野球魂。~BASEBALL CRAZY !」に[特別インタビュー]岡田監督の記事が載っていたので紹介してみます。橋本清のインタビューでー監督が理想とするシーズンの戦い方は?と問われて『理想はもうそりゃ、何もせんとベンチに座っているのが1番ええよ。そらなあ、いつもピッチャーが完投してくれるか,あと球児やウイリアムスあたりが最後に抑えてくれるんなら、俺は名前言うだけでええんやから、それはやっぱり理想よ。監督なんてそんなもんや。俺は二軍監督のときからそういう考えやった』~この記事をみて、アラタメテ、この人に虎の監督をやってほしくないという気持ちが、さらに強くなりましたね。どういうチームにしたいという、ビジョンがまったくない指揮官に1試合でも虎の監督として、ユニホームを着てほしくない。早くやめろ岡田怒り宮崎オーナー!早く解任してくれ怒りマーク勝ち負けよりも、岡田解任の時期のほうが気になる!異常                                                 人気blogランキングへ

Profile

Recent Entries

Category

Archives

Search

このブログ内の記事を検索

Recent Comment

Recent TrackBack

QR Code

Other