ブラゼル「心はもう虎」米独立リーグの仲間に別れ
2009.05.24 Sunday
22日(日本時間23日)、所属する独立リーグ・アメリカンアソシエーション公式戦、シューフォールズ戦で同僚が惜別の本塁打を放ち、5-2で快勝。同日の試合を欠場したブラゼルは「セントポールで過ごした時間は素晴らしかった」と地元メディアに語った。
今月3日開幕の同リーグ公式戦では7試合、31打数18安打、
打率・581、4本塁打、12打点と打ちまくり、打撃3部門でリーグトップの3冠。地元で人気者のブラゼルにインターネットメディアは<サヨナラ、ブラゼル>の見出しを付け<日本のチーム・阪神と契約交渉>と伝えた。ブラゼルはさらに「この地で築いた友情は多くのものを与えてくれた」と名残を惜しむように語った。
阪神入りの情報は広まり、地元紙ミネアポリス・スタートリビューン
(電子版)は<ブラゼルの契約を阪神に売却した>と既に移籍内定を思わせる報道もあった。
阪神の南信男球団社長は23日、神戸で「条件面は米国で代理人と
交渉できる」と話し、早期契約の可能性を示した。
スポニチ


今月3日開幕の同リーグ公式戦では7試合、31打数18安打、
打率・581、4本塁打、12打点と打ちまくり、打撃3部門でリーグトップの3冠。地元で人気者のブラゼルにインターネットメディアは<サヨナラ、ブラゼル>の見出しを付け<日本のチーム・阪神と契約交渉>と伝えた。ブラゼルはさらに「この地で築いた友情は多くのものを与えてくれた」と名残を惜しむように語った。
阪神入りの情報は広まり、地元紙ミネアポリス・スタートリビューン
(電子版)は<ブラゼルの契約を阪神に売却した>と既に移籍内定を思わせる報道もあった。
阪神の南信男球団社長は23日、神戸で「条件面は米国で代理人と
交渉できる」と話し、早期契約の可能性を示した。
スポニチ


4回1死 降雨のため ノーゲーム【代換試合は火曜日へ】
2009.05.24 Sunday
5.24日 対ロッテマリーンズ 1回戦 甲子園球場
試合開始14時
ロッテ 阪神
1 西岡 遊 平野 ニ
2 福浦 一 関本 一
3 サブロー 中 鳥谷 遊
4 井口 ニ 金本 左
5 大松 右 新井 三
6 里崎 捕 林 右
7 バーナムJR 左 桜井 中
8 今江 三 狩野 捕
9 小林宏 投 福原 投
あかほっさん、昨日足への死球で試合前の練習不参加
今日は炎上投手ガ先発 序盤で試合壊さないでね
<1回表>
【西岡】カウント2-1から 空振り三振
【福浦】カウント2-2から ショートゴロ
【サブロー】カウント1-1から セカンドゴロ、チェンじ
<1回裏>
【平野】カウント1-1からセーフティバント!ファースト福浦が捕球し送球をするも誰も捕れず平野は一塁ヘットスライディングでセーフ。
記録はファースト内野安打!
無死1塁
【関本】カウント0-1から ピッチャー前へ送りバント成功!
1死2塁
【鳥谷】カウント1-1から レフトフライ
2死2塁
【金本】フルカウントから フォアボール
2死1・2塁
【新井】カウント2-2から センターフライ、チェンジ
<2回表>
【井口】カウント1-1から三遊間を破る、レフト前ヒット
無死1塁
【大松】フルカウントから2球ファウル 8球目をセンター前ヒット
無死1・2塁
【里崎】初球 ピッチャー前へ送りバント成功
1死2・3塁
【バーナムJR】カウント0-1からファーストゴロ。関本が一塁ベースを踏んで、1アウトを取り、すかさずホームに送球し、井口の生還を阻みます
2死2・3塁
【今江】狩野が立ち上がり、敬遠のフォアボール
二死満塁
【小林宏】フルカウントから8球目をファーストフライ、チェンジ
<2回裏>
【林】初球から ファーストゴロ
【桜井】カウント2-1から フォークで空振り三振
【狩野】カウント2-1から セカンドゴロ、チェンジ
<3回表>
【西岡】カウント1-1から セカンドゴロ
【福浦】カウント2-2から ショートゴロ
【サブロー】カウント1-1から 三遊間を抜けるレフト前ヒット
2死1塁
【井口】フルカウントから ショートフライ、チェンジ
<3回裏>
【福原】カウント2-1から 空振り三振
【平野】カウント2-2から セカンドライナー
【関本】カウント2-2から 空振り三振、チェンジ
<4回表>
【大松】フルカウントから7球目 空振り三振!
【里崎】カウント2-1から 見逃し三振
【バーナムJR】甲子園は大雨が降ってきました
カウント2-2からライト前ヒット
2死1塁
【今江】カウント2-1から セカンドゴロ、2塁封殺、チェンジ
4回裏>
【鳥谷】カウント2-2から 空振り三振
【金本】
初球ボールの後、雷が鳴り
試合が15時9分から中断
15時30分、球審がノーゲームを宣言
炎上投手が珍しく好投しましたが
相手小林宏も1安打【福原】上回る投球内容、
試合続行しても苦戦が予想されていただけに
中止でもよかった
やりたかったような、そうでもなかったような
かんじ
この試合は予備日の火曜日に行われる


試合開始14時
ロッテ 阪神
1 西岡 遊 平野 ニ
2 福浦 一 関本 一
3 サブロー 中 鳥谷 遊
4 井口 ニ 金本 左
5 大松 右 新井 三
6 里崎 捕 林 右
7 バーナムJR 左 桜井 中
8 今江 三 狩野 捕
9 小林宏 投 福原 投
あかほっさん、昨日足への死球で試合前の練習不参加
今日は炎上投手ガ先発 序盤で試合壊さないでね
<1回表>
【西岡】カウント2-1から 空振り三振
【福浦】カウント2-2から ショートゴロ
【サブロー】カウント1-1から セカンドゴロ、チェンじ
<1回裏>
【平野】カウント1-1からセーフティバント!ファースト福浦が捕球し送球をするも誰も捕れず平野は一塁ヘットスライディングでセーフ。
記録はファースト内野安打!
無死1塁
【関本】カウント0-1から ピッチャー前へ送りバント成功!
1死2塁
【鳥谷】カウント1-1から レフトフライ
2死2塁
【金本】フルカウントから フォアボール
2死1・2塁
【新井】カウント2-2から センターフライ、チェンジ
<2回表>
【井口】カウント1-1から三遊間を破る、レフト前ヒット
無死1塁
【大松】フルカウントから2球ファウル 8球目をセンター前ヒット
無死1・2塁
【里崎】初球 ピッチャー前へ送りバント成功
1死2・3塁
【バーナムJR】カウント0-1からファーストゴロ。関本が一塁ベースを踏んで、1アウトを取り、すかさずホームに送球し、井口の生還を阻みます
2死2・3塁
【今江】狩野が立ち上がり、敬遠のフォアボール
二死満塁
【小林宏】フルカウントから8球目をファーストフライ、チェンジ
<2回裏>
【林】初球から ファーストゴロ
【桜井】カウント2-1から フォークで空振り三振
【狩野】カウント2-1から セカンドゴロ、チェンジ
<3回表>
【西岡】カウント1-1から セカンドゴロ
【福浦】カウント2-2から ショートゴロ
【サブロー】カウント1-1から 三遊間を抜けるレフト前ヒット
2死1塁
【井口】フルカウントから ショートフライ、チェンジ
<3回裏>
【福原】カウント2-1から 空振り三振
【平野】カウント2-2から セカンドライナー
【関本】カウント2-2から 空振り三振、チェンジ
<4回表>
【大松】フルカウントから7球目 空振り三振!
【里崎】カウント2-1から 見逃し三振
【バーナムJR】甲子園は大雨が降ってきました

カウント2-2からライト前ヒット
2死1塁
【今江】カウント2-1から セカンドゴロ、2塁封殺、チェンジ
4回裏>
【鳥谷】カウント2-2から 空振り三振
【金本】
初球ボールの後、雷が鳴り

15時30分、球審がノーゲームを宣言

炎上投手が珍しく好投しましたが
相手小林宏も1安打【福原】上回る投球内容、
試合続行しても苦戦が予想されていただけに
中止でもよかった

やりたかったような、そうでもなかったような
かんじ

この試合は予備日の火曜日に行われる


アニキⅤ打 連敗止まる「アシスト」ボギー&吉野?☆
2009.05.24 Sunday
同点に追いつかれた直後の6回はボール愚損に完璧な投球内容で1回を3者凡退に抑えられた
ガ2イング目に防御率5点台のとおり、2四球で「チャンスをもらった」
アッチソンの抑えられる確率とはちょっと違う
吉野を久振りに見たが、敗戦処理でも苦しい投球内容だった
1点をもらったおかげ?で4点差になって藤川のセーブがつかなかった
昨日で40試合で9試合目の登板セーブがまだ2しかない
のも阪神低迷の1つでしょうか
トンネルに足を踏み入れた虎に、這い上がる道筋を示した。
もがき苦しんだ末の、9日ぶりの白星。1分けを挟み5連敗というチームをドン底から救い上げたのは、やはり4番・金本だった。
「二死でチャンスだったんで、どうもこうもない。
ヒット打つことだけを考えていました」
必死だった。序盤の拙攻。2点リードを追いつかれた。
七回無死一、二塁から関本の犠打の一塁判定を巡り、真弓監督がベンチを飛び出し猛抗議。「セーフに見えたんじゃないですかね」。主砲は冷静に振り返りながら心は燃えていた。一死二、三塁が二死一、三塁となり、打席へ。カウント1-1から清水のスライダーをとらえた。
千金の決勝打が右前に跳ねた。
「やっぱり嬉しかったですね。勝ち越しましたし。その後、
久々に“新井さん”が珍しく、つないでくれましたし」
左前適時打で続いた悩める5番をイジりながら、安どの笑みがもれた。
三回一死一、二塁では、自身6試合ぶりの適時打となる左中間二塁打。
九回の右前打を合わせ、4月16日の中日戦(甲子園)以来となる猛打賞。2四球も選び、全5打席出塁。20日のソフトバンク戦(ヤフーD)で初めて切った打率3割も、2試合で.311へ戻した。
「ホントに(勝利は)久々ですね。なかなかいいリズムを作れなくて、
やることがうまくいかなくて…。じっと我慢していました」
喜怒哀楽でチームを鼓舞した真弓監督も「やっと(連敗が)止まった。
勝つのに時間がかかりました」と安どの表情。「こういうゲームを続けていきたいが、続かないのが悩みの種です」と言いながらも、「(チームが)乗っていれば点が取れるが、1点しか取れなかったのが、勝てていないところ。攻撃のリズムが出ていない。(リズムを出すには)なんとか勝っていくことだと思う」と前を向いた。
「みんなでつないでつないで点をとって、投手がしっかり抑える。
こういう野球がうちの勝ちパターンなんで大事にしたいですね」と金本。
クリーンアップも4日の巨人戦(甲子園)以来、2度目の打点揃い踏み。
8日の4月の月間MVP会見で「全然、思っているような野球が出来ていない」と、自身とチームへゲキを飛ばしたが、まだまだ理想は遠い。
ようやく交流戦初勝利を飾り、24日から甲子園でロッテ戦。
「みっともないゲームは出来ない。そろそろ熱いゲームがしたいです」。
まだ借金6。いざ、反攻へ。41歳のアニキは打線に喝を入れ続ける。
さんすぽ
昨日の小松の出来では、序盤に大量点で勝負を決めないと
能見も昨日勝てるチャンスを逃した「2点差を5回に追いつかれた」
昨日確実に勝たないと勝ち星は増えていかないよ
完封2勝目をあげてから、4試合勝ちがない。。。



アッチソンの抑えられる確率とはちょっと違う
吉野を久振りに見たが、敗戦処理でも苦しい投球内容だった
1点をもらったおかげ?で4点差になって藤川のセーブがつかなかった
昨日で40試合で9試合目の登板セーブがまだ2しかない
のも阪神低迷の1つでしょうか

トンネルに足を踏み入れた虎に、這い上がる道筋を示した。
もがき苦しんだ末の、9日ぶりの白星。1分けを挟み5連敗というチームをドン底から救い上げたのは、やはり4番・金本だった。
「二死でチャンスだったんで、どうもこうもない。
ヒット打つことだけを考えていました」
必死だった。序盤の拙攻。2点リードを追いつかれた。
七回無死一、二塁から関本の犠打の一塁判定を巡り、真弓監督がベンチを飛び出し猛抗議。「セーフに見えたんじゃないですかね」。主砲は冷静に振り返りながら心は燃えていた。一死二、三塁が二死一、三塁となり、打席へ。カウント1-1から清水のスライダーをとらえた。
千金の決勝打が右前に跳ねた。
「やっぱり嬉しかったですね。勝ち越しましたし。その後、
久々に“新井さん”が珍しく、つないでくれましたし」
左前適時打で続いた悩める5番をイジりながら、安どの笑みがもれた。
三回一死一、二塁では、自身6試合ぶりの適時打となる左中間二塁打。
九回の右前打を合わせ、4月16日の中日戦(甲子園)以来となる猛打賞。2四球も選び、全5打席出塁。20日のソフトバンク戦(ヤフーD)で初めて切った打率3割も、2試合で.311へ戻した。
「ホントに(勝利は)久々ですね。なかなかいいリズムを作れなくて、
やることがうまくいかなくて…。じっと我慢していました」
喜怒哀楽でチームを鼓舞した真弓監督も「やっと(連敗が)止まった。
勝つのに時間がかかりました」と安どの表情。「こういうゲームを続けていきたいが、続かないのが悩みの種です」と言いながらも、「(チームが)乗っていれば点が取れるが、1点しか取れなかったのが、勝てていないところ。攻撃のリズムが出ていない。(リズムを出すには)なんとか勝っていくことだと思う」と前を向いた。
「みんなでつないでつないで点をとって、投手がしっかり抑える。
こういう野球がうちの勝ちパターンなんで大事にしたいですね」と金本。
クリーンアップも4日の巨人戦(甲子園)以来、2度目の打点揃い踏み。
8日の4月の月間MVP会見で「全然、思っているような野球が出来ていない」と、自身とチームへゲキを飛ばしたが、まだまだ理想は遠い。
ようやく交流戦初勝利を飾り、24日から甲子園でロッテ戦。
「みっともないゲームは出来ない。そろそろ熱いゲームがしたいです」。
まだ借金6。いざ、反攻へ。41歳のアニキは打線に喝を入れ続ける。
さんすぽ
昨日の小松の出来では、序盤に大量点で勝負を決めないと
能見も昨日勝てるチャンスを逃した「2点差を5回に追いつかれた」
昨日確実に勝たないと勝ち星は増えていかないよ
完封2勝目をあげてから、4試合勝ちがない。。。

