ロッテ、前阪神の今岡をテストすると発表
2010.01.21 Thursday
8kg減安藤 自主トレ公開
2010.01.21 Thursday
安藤投手が20日、甲子園室内練習場で自主トレを公開した。
球のキレを増すために、今オフは新たに減量に挑戦。
3カ月で約8キロを減らした右腕は
「そこに勝っていかないと優勝はない」と、
9戦勝ち星のないG倒を意識。
勝負をかける2010年、
スマートな体形で軽やかに巨人打線を翻弄する。
引き締まった体を大きく使い、白球を投じた。
1球1球確認するようにミットめがけて右腕を振り抜いた。
「勝負の年」と位置づける2010年。
安藤がスリムボディーで宿敵に立ち向かう。
「去年の反省を踏まえて、(球の)キレという部分が足りなかったと
]感じて、体を絞ってみた。8キロぐらい落ちています。
チャレンジですね」
ほおもこけ、明らかに細くなった体でブルペンに入った。
18球の立ち投げなどで肩を温めると、
今年3度目の捕手を座らせての投球練習。
丁寧に直球を30球投げ、スマートになった体の感覚を確かめた。
昨年11月から「初めて」という減量に挑戦した。
詳細は「企業秘密」としたが、「食べるタイミングや食べるものとか、
すべてにおいて考えて」食事を摂取。
3カ月で約8キロ減らし、体重を84キロまで落とした。
昨季8勝12敗に終わった悔しさを晴らすためだ。宿敵を倒し、
頂点をつかむための“肉体改造”。08年4月4日(東京D)に
勝って以来、9試合連続で白星なしの5連敗中という、
巨人への雪辱の気持ちを強く持つ。「(相手は)巨人だけじゃないけど、戦力的に見てもすごく強い。そこに勝っていかないと優勝はないから」
と意気込んだ。
右のエースとしての意地を見せる。今季は、阪神の右投手では、
17日に急逝した小林繁氏(80~83年)以来の3年連続
打倒巨人に燃えた小林繁氏のように、強い気持ちをもって
シーズンに臨む。
「今年にかける意気込みは阪神で一番だと思っている。
勝負の年。去年の倍以上の成績をだす気持ちでいる」。
鋭さを増した目つきで、シーズンを見据えた。
やるなら今しかねぇ-。勝負の1年にすべてをかける。
sannsupo
昨年の安藤はふっくらしてましたね
投球雰囲気もなんか、重たかった
相手のエース格の投手と投げ合うことが多く
1点の重みに負けた感がありました
城島の加入で打線に厚みを増し得点は取れそうなので
投手は昨年よりは楽な気持ちで投げられると思います
減量も決意の表れ、エースと言われるような投球
をしてもらいたいですね
『優勝&日本一』のためにも
安藤の成績は大事ですからね


球のキレを増すために、今オフは新たに減量に挑戦。
3カ月で約8キロを減らした右腕は
「そこに勝っていかないと優勝はない」と、
9戦勝ち星のないG倒を意識。
勝負をかける2010年、
スマートな体形で軽やかに巨人打線を翻弄する。
引き締まった体を大きく使い、白球を投じた。
1球1球確認するようにミットめがけて右腕を振り抜いた。
「勝負の年」と位置づける2010年。
安藤がスリムボディーで宿敵に立ち向かう。
「去年の反省を踏まえて、(球の)キレという部分が足りなかったと
]感じて、体を絞ってみた。8キロぐらい落ちています。
チャレンジですね」
ほおもこけ、明らかに細くなった体でブルペンに入った。
18球の立ち投げなどで肩を温めると、
今年3度目の捕手を座らせての投球練習。
丁寧に直球を30球投げ、スマートになった体の感覚を確かめた。
昨年11月から「初めて」という減量に挑戦した。
詳細は「企業秘密」としたが、「食べるタイミングや食べるものとか、
すべてにおいて考えて」食事を摂取。
3カ月で約8キロ減らし、体重を84キロまで落とした。
昨季8勝12敗に終わった悔しさを晴らすためだ。宿敵を倒し、
頂点をつかむための“肉体改造”。08年4月4日(東京D)に
勝って以来、9試合連続で白星なしの5連敗中という、
巨人への雪辱の気持ちを強く持つ。「(相手は)巨人だけじゃないけど、戦力的に見てもすごく強い。そこに勝っていかないと優勝はないから」
と意気込んだ。
右のエースとしての意地を見せる。今季は、阪神の右投手では、
17日に急逝した小林繁氏(80~83年)以来の3年連続
打倒巨人に燃えた小林繁氏のように、強い気持ちをもって
シーズンに臨む。
「今年にかける意気込みは阪神で一番だと思っている。
勝負の年。去年の倍以上の成績をだす気持ちでいる」。
鋭さを増した目つきで、シーズンを見据えた。
やるなら今しかねぇ-。勝負の1年にすべてをかける。
sannsupo
昨年の安藤はふっくらしてましたね
投球雰囲気もなんか、重たかった
相手のエース格の投手と投げ合うことが多く
1点の重みに負けた感がありました

城島の加入で打線に厚みを増し得点は取れそうなので
投手は昨年よりは楽な気持ちで投げられると思います
減量も決意の表れ、エースと言われるような投球
をしてもらいたいですね
『優勝&日本一』のためにも
安藤の成績は大事ですからね

