マートン2年連続&エノゴリ君 初出場「監督推薦」
2011.07.04 Monday
4日、「マツダオールスターゲーム2011」
(7月22日ナゴヤドーム、7月23日QVCマリンフィールド、
7月24日日本製紙クリネックススタジアム宮城)
の監督選抜出場選手の発表が行われ、
阪神タイガースからは榎田大樹投手、
マット・マートン外野手が選出され、両選手が会見を行いました。
榎田選手、マートン選手コメント(会見より)
-まずマートン選手、2年連続の出場おめでとうございます。
今のお気持ちはいかがでしょうか。
マートン:本当に光栄な気持ちで一杯です。
ユニフォームを着てチームを代表してオールスターに
出られることは最高の気分です。
-続いて榎田選手、ルーキーでオールスターに出場、
聞いた瞬間はどんな気持ちになりましたか?
榎田:とてもうれしいですが、まさか自分が選ばれるとは
思っていませんでしたので、ビックリしています。
-どのあたりが評価されたと思いますか?
榎田:自分では分からないのですが、ガムシャラに
投げていた結果、そういう素晴らしい場に出させて
頂くことになったと思います。
-ご自身の中で、オールスターは
どう言うものだと捉えていますか?
榎田:プロを代表する方々が集まって、
凄いプレーを見せる場だと思っていますので、
自分が選ばれたことは正直ビックリしています。
-マートン選手、去年初めてオールスターに出場されて、
日本のオールスターはどんな雰囲気でしたか?
マートン:本当に自分としては素晴らしいゲームで
プレーできたと思います。日本のプロ野球はレベルが高いですし、
自分自身がオールスターに出られて良かったと思っています。
-去年のオールスターでは、ヒット1本と残念な結果に
終わったと思いますが、今年はどんなプレーを
見せてくれるのでしょうか?
マートン:自分としては結果を気にしていませんので、
やはり素晴らしい選手と一緒にプレーできることを
楽しみたいと思います。勿論結果が重要ではない訳では
ありません。ベストを尽くして頑張りたいです。
-パ・リーグで対戦してみたい投手はいますか?
マートン:オールスターの醍醐味は、パ・リーグの
最高の投手と対戦できることだと思います。
選ばれた投手全てが素晴らしいと思いますので、
一人に選ぶことは難しいです。
-榎田選手、オールスターと言いますと、同じ
セ・リーグの選手たちが一同にベンチ入りしますが、
誰か話をしてみたい選手はいますか?
榎田:自分は1年目ですので、選ばれた選手に
これからの糧となる色んなことを勉強させていただこうと
思います。それがこれからの成績につながると思いますので、
全ての選手に色んなことを聞ければと思います。
-交流戦でパ・リーグ打者との対戦がありましたが、
印象はいかがでしたか?
榎田:自分のスイング、フルスイングをしてきますので、
気が抜けないと言う印象があります。自分自身、
今(成績が)1勝2敗で、その2敗はパ・リーグからなので、
その分をリベンジできればなと思います。
-リベンジを含めて、対戦してみたい打者はいますか?
榎田:本当に素晴らしい方々ばかりですので、
一人一人の打者を抑えられれば良いと思います。
-マートン選手、今回は被災地・仙台でも試合が行われます。
被災地の方々へ向けて一言頂けますでしょうか?
マートン:被災者の皆様が感じていることを100%理解できない
かも知れませんが、現在でも大変な思いをされている方が
沢山いると思いますので、仙台の人たちに少しでも勇気を
与えられる様に頑張りたいと思います。また
オールスターゲームを見ることで、少しでも
安らぎを与えられるようベストを尽くしていきたいです。
-榎田選手、タイガースの新人投手でオールスター出場は、
94年の藪投手(現ファーム投手コーチ)以来、
17年振りとなります。新人としても意気込み、
被災地の皆様へメッセージをお願いいたします。
榎田:新人選手での出場はとても光栄なことですし、
仙台でも試合がありますので、そこで投げる機会があれば
良いピッチングを披露して、皆さんに喜んでいただけたらと思います。
-今日はせっかく2人並んでいますので、お互いの
どう思っているかを答えて頂けたらと思います。
マートン選手は榎田選手をどう思われますか?
マートン:プロ野球で1年目からこれだけの結果を
残していますし、一生懸命練習している姿勢を見ていれば、
言葉が分からなくても意気込みを感じます。
すばらしい投手がチームに入って本当に良かったと思います。
シーズンの最初、彼に「しっかり野球に集中していれば、
結果は自ずと出る」とアドバイスし、実際にそれを
実行しているので、素晴らしい選手だと思います。
-お褒めの言葉を頂いた榎田選手、
マートン選手は頼もしいですね。
榎田:まさかこういう形で2人で横に並べるとは
思っていませんでしたので、とても光栄です。
これからも頑張っていきたいです。
-マートン選手、最後に日本語でお願いいたします。
マートン:カミサマハワタシノチカラデス。ガンバリマス!!



(7月22日ナゴヤドーム、7月23日QVCマリンフィールド、
7月24日日本製紙クリネックススタジアム宮城)
の監督選抜出場選手の発表が行われ、
阪神タイガースからは榎田大樹投手、
マット・マートン外野手が選出され、両選手が会見を行いました。
榎田選手、マートン選手コメント(会見より)
-まずマートン選手、2年連続の出場おめでとうございます。
今のお気持ちはいかがでしょうか。
マートン:本当に光栄な気持ちで一杯です。
ユニフォームを着てチームを代表してオールスターに
出られることは最高の気分です。
-続いて榎田選手、ルーキーでオールスターに出場、
聞いた瞬間はどんな気持ちになりましたか?
榎田:とてもうれしいですが、まさか自分が選ばれるとは
思っていませんでしたので、ビックリしています。
-どのあたりが評価されたと思いますか?
榎田:自分では分からないのですが、ガムシャラに
投げていた結果、そういう素晴らしい場に出させて
頂くことになったと思います。
-ご自身の中で、オールスターは
どう言うものだと捉えていますか?
榎田:プロを代表する方々が集まって、
凄いプレーを見せる場だと思っていますので、
自分が選ばれたことは正直ビックリしています。
-マートン選手、去年初めてオールスターに出場されて、
日本のオールスターはどんな雰囲気でしたか?
マートン:本当に自分としては素晴らしいゲームで
プレーできたと思います。日本のプロ野球はレベルが高いですし、
自分自身がオールスターに出られて良かったと思っています。
-去年のオールスターでは、ヒット1本と残念な結果に
終わったと思いますが、今年はどんなプレーを
見せてくれるのでしょうか?
マートン:自分としては結果を気にしていませんので、
やはり素晴らしい選手と一緒にプレーできることを
楽しみたいと思います。勿論結果が重要ではない訳では
ありません。ベストを尽くして頑張りたいです。
-パ・リーグで対戦してみたい投手はいますか?
マートン:オールスターの醍醐味は、パ・リーグの
最高の投手と対戦できることだと思います。
選ばれた投手全てが素晴らしいと思いますので、
一人に選ぶことは難しいです。
-榎田選手、オールスターと言いますと、同じ
セ・リーグの選手たちが一同にベンチ入りしますが、
誰か話をしてみたい選手はいますか?
榎田:自分は1年目ですので、選ばれた選手に
これからの糧となる色んなことを勉強させていただこうと
思います。それがこれからの成績につながると思いますので、
全ての選手に色んなことを聞ければと思います。
-交流戦でパ・リーグ打者との対戦がありましたが、
印象はいかがでしたか?
榎田:自分のスイング、フルスイングをしてきますので、
気が抜けないと言う印象があります。自分自身、
今(成績が)1勝2敗で、その2敗はパ・リーグからなので、
その分をリベンジできればなと思います。
-リベンジを含めて、対戦してみたい打者はいますか?
榎田:本当に素晴らしい方々ばかりですので、
一人一人の打者を抑えられれば良いと思います。
-マートン選手、今回は被災地・仙台でも試合が行われます。
被災地の方々へ向けて一言頂けますでしょうか?
マートン:被災者の皆様が感じていることを100%理解できない
かも知れませんが、現在でも大変な思いをされている方が
沢山いると思いますので、仙台の人たちに少しでも勇気を
与えられる様に頑張りたいと思います。また
オールスターゲームを見ることで、少しでも
安らぎを与えられるようベストを尽くしていきたいです。
-榎田選手、タイガースの新人投手でオールスター出場は、
94年の藪投手(現ファーム投手コーチ)以来、
17年振りとなります。新人としても意気込み、
被災地の皆様へメッセージをお願いいたします。
榎田:新人選手での出場はとても光栄なことですし、
仙台でも試合がありますので、そこで投げる機会があれば
良いピッチングを披露して、皆さんに喜んでいただけたらと思います。
-今日はせっかく2人並んでいますので、お互いの
どう思っているかを答えて頂けたらと思います。
マートン選手は榎田選手をどう思われますか?
マートン:プロ野球で1年目からこれだけの結果を
残していますし、一生懸命練習している姿勢を見ていれば、
言葉が分からなくても意気込みを感じます。
すばらしい投手がチームに入って本当に良かったと思います。
シーズンの最初、彼に「しっかり野球に集中していれば、
結果は自ずと出る」とアドバイスし、実際にそれを
実行しているので、素晴らしい選手だと思います。
-お褒めの言葉を頂いた榎田選手、
マートン選手は頼もしいですね。
榎田:まさかこういう形で2人で横に並べるとは
思っていませんでしたので、とても光栄です。
これからも頑張っていきたいです。
-マートン選手、最後に日本語でお願いいたします。
マートン:カミサマハワタシノチカラデス。ガンバリマス!!


