伝わるものがない!金本監督が虎にイラッ「何となくやってんのか」
2016.04.09 Saturday


(セ・リーグ、阪神2-6広島=延長十回、2回戦、1勝1敗、9日、甲子園)
--好守備もあっただけに勝ちたかった
「ビッグプレーがね、2つあって」
--逃げ切るのは簡単ではない
「打たなさすぎ。きのうの八回までと、きょうの10回。
江越のホームランくらいでしょ。ラッキーなヒットが
ちょこちょことあったくらいで」
--クリーンアップあたりに当たりが出て欲しい
「全体的に工夫がないような気がするね。もう。ちょっと
ピュッと投げられたら、もう手も足も出ない。そこが一番、
課題だけどね。去年のキャンプから。真っすぐに強くなると。
まったく強くなってない。何にも変わってない。そこはね。
意識の問題だと思うけどね、いろいろ。工夫がなさすぎ」
--黒田のような投手だけに工夫が必要
「工夫する姿もだし、何とかしようというものも…。
まあ、なんだろう。いままでの流れというか、
何となくやってんのか。そういう風に見えてしまう。どうしても」
--岩貞がいい投球をしていただけに
「何とか勝ちをね。あんな投球をして、勝ちをつけて
やれなかったのは、本当にもう…。打たれるのはいいけどね、
それはしかたない。勝負しているんだから
2安打では勝てましぇんわ・・・★5
2016.04.09 Saturday


4月9日土曜日
対広島2回戦 阪神1勝 阪神甲子園球場
試合開始14時
広島 阪神
1 田中 遊 高山 左
2 菊池 ニ 江越 中
3 丸 中 ヘイグ 三
4 ルナ 三 福留 右
5 エルドレッド 左 ゴメス 一
6 新井 一 鳥谷 遊
7 鈴木 右 西岡 ニ
8 石原 捕 梅野 捕
9 黒田 投 岩貞 投
<10回裏>
7番手中崎がマウンドに上がります
【ヘイグ】1ボール1ストライクから
ファーストファウルフライ
【福留】1ボールからセカンドゴロ
【北條】2ボール2ストライクから
ファーストフライ、ゲームセット
ゴメス途中交代
腰痛らしい
<10回表>
4番手榎田がマウンドに上がります。
【田中】1ボール2ストライクから
ピッチャーゴロ
【菊池】2ボール2ストライクから
ライト前ヒット
一死1塁
【丸】初球をセンターオーバータイムリーツーベースヒット
阪神2-3広島
一死2塁
【ルナ】1ボール1ストライクから
レフトオーバーツーベースヒット
阪神2-4広島
一死2塁
【エルドレッド】5番手に金田がマウンドに上がります。
2塁ランナールナに代わって、西川が代走に入ります
3ボールから外に外れてフォアボール
一死1・2塁
【赤松】3ボールから1球ストライク
フルカウントから決めた球がわずかに外へ外れてしまい
フォアボール
一死満塁
【鈴木】フルカウントから外に大きく外れて
押し出しのフォアボール
阪神2-5広島
一死満塁
【代打天谷】香田投手コーチがマウンドへ向かい、間を取ります
タイガースは6番手に歳内がマウンドに上がります
歳内!まだピンチやけど、無失点ピッチング頼むで!
2ボール1ストライクからレフト犠牲フライ、タッチアップでホームイン
阪神2-6広島
二死1・2塁
【會澤】フルカウントから
センターフライ、
チェンジ!
<9回裏>
5番手永川がマウンドに上がり、赤松がレフトへ入り、
エルドレッドがファーストに回ります。
【大和】1ボール1ストライクから
センターフライ
【高山】フルカウントから
セカンドゴロ
【江越】1ボール2ストライクから
空振り三振、チェンジ
<9回表>
福原に代わって、3番手マテオがマウンドに上がり、
セカンドに大和が入ります
【新井】3ボール1ストライクからフォアボール
無死1塁 代走赤松
【鈴木】初球 赤松がスタートを切り、今季初盗塁成功
無死2塁
1ボール1ストライクからバントを試みるもフライとなり、
バント失敗
ファーストファウルフライ
一死2塁
【代打松山】初球をライト福留がダイレクトキャッチするも
落球したとのことでライト前ヒット
一死1・2塁
【會澤】ライト福留が落球ではないと金本監督が抗議、一時試合が中断
審判からの説明で、1塁手の審判はフェアと判定したが
審判団の判定で福留がキャッチしていたとライトフライとの再判定
二死2塁
この判定に緒方監督が抗議、再度試合が中断
緒方監督がベンチに下がり、試合が再開されます
1ボール1ストライクから 前進守備のセンター深いところを
江越がナイスキャッチ!センターフライ、チェンジ!
<8回裏>
4番手ジャクソンがマウンドに上がります。
【鳥谷】フルカウントから
フォアボール
無死1塁
【西岡】2ストライクからショートゴロ、
6・6・3のダブルプレー
二死走者無し
【梅野】1ボール1ストライクから
センターフライ、チェンジ
<8回表>
【會澤】1ボール2ストライクから
サードゴロ
【田中】初球、二遊間を抜けてセンター前ヒット
一死1塁
【菊池】1ボール1ストライクからライト前ヒット、
1塁ランナー田中は3塁まで進塁
一死1・3塁
【丸】 香田ピッチングコーチがマウンドへ向かい、間を取ります
フルカウントからセカンドゴロ、この間に3塁ランナーがホームイン
阪神2-1広島
二死2塁
【ルナ】岩貞に代わって、2番手福原がマウンドに上がります。
1ボールからセンター前 タイムリーヒット
阪神2-2広島
二死1塁
【エルドレッド】2ボール2ストライクから
ルナがスタートを切り、今季初盗塁成功
二死2塁
フルカウントから空振り三振!チェンジ!
<7回裏>
3番手オスカルがマウンドに上がります。
【ヘイグ】1ボールから
ショートファウルフライ
【福留】1ボール2ストライクからハーフスイングを取られて
空振り三振
【北條】フルカウントから
空振り三振、チェンジ
<7回表>
【エルドレッド】初球を
センターフライ
【新井】1ボールから
レフトフライ
【鈴木】1ボール1ストライクから高山が追いかけるも
フェンス直撃のレフトオーバースリーベースヒット
二死3塁
【代打小窪】 初球をピッチャーゴロ、
弾きますが落ち着いて処理ー1塁送球アウト!
チェンジ
<6回裏>
【岩貞】1ボール2ストライクから
見逃し三振
【高山】1ボール2ストライクから
ファーストゴロ
【江越】1ボール2ストライクから
空振り三振、チェンジ
<6回表>
ゴメスに代わってファーストにヘイグが回り、サードに北條が入ります。
【菊池】1ボールから
サードゴロ
【丸】1ボールから
レフトフライ
【ルナ】2ボール2ストライクからインコースの低めを
見逃し三振!チェンジ!
<5回裏>
打球を足に当てた黒田降板
2番手は今村がマウンドに上がり、代打の會澤がそのままマスク
【鳥谷】1ストライクから
ライトフライ
【西岡】1ボール1ストライクから
サードゴロ
【梅野】1ボール2ストライクから
見逃し三振
<5回表>
【石原】1ボール2ストライクから
空振り三振!
【代打會澤】1ボール2ストライクから
空振り三振!
【田中】2ボール2ストライクから
空振り三振!チェンジ
岩貞、前の回から5者連続三振!
<4回裏>
【高山】3ボール1ストライクからライト前ヒット!
タイガース本日初ヒット!
無死1塁
【江越】 初球をセンターバックスクリーンへ
第4号先制ツーランホームラン!
阪神2-0広島
4試合連続ホームラン




【ヘイグ】1ボール1ストライクから
ショートゴロ
【福留】1ボール1ストライクから
セカンドゴロ
【ゴメス】1ボール1ストライクから
サードゴロ 黒田の足に当たった打球が転がった
チェンジ
<4回表>
【丸】1ボール2ストライクから
空振り三振!
【ルナ】2ボール1ストライクから
センター前ヒット
【エルドレッド】1ボールから
レフト前ヒット
一死1・2塁
【新井】2ボール2ストライクから外のチェンジアップを
見逃し三振!
2死2塁
【鈴木】フルカウントからチェンジアップで
空振り三振!
チェンジ
<3回裏>
【西岡】2ボール2ストライクから
見逃し三振
【梅野】初球をショートライナー
【岩貞】2ストライクから
ピッチャーゴロ、チェンジ
<3回表>
【黒田】1ストライクから
ショートゴロ
【田中】1ボール2ストライクから低めにズバッと決まり
見逃し三振!
【菊池】1ボール2ストライクから
ショートゴロ、チェンジ!
<2回裏>
【福留】初球をセンターフライ
【ゴメス】1ボール2ストライクから
空振り三振
【鳥谷】1ボール2ストライクから
見逃し三振、チェンジ
<2回表>
【エルドレッド】1ボール2ストライクから
低めチェンジアップに空振り三振!
【新井】1ボール2ストライクから
インコースを空振り三振!
【鈴木】1ボールから
レフトオーバーのツーベースヒット
二死2塁
【石原】1ストライクから
サードゴロ、チェンジ!
<1回裏>
【高山】2ボール2ストライクから
センターフライ
【江越】2ボール1ストライクから
センターフライ
【ヘイグ】2ボール2ストライクから
サードゴロ、チェンジ
<1回表>
14時00分プレイボール!
【田中】1ボール2ストライクから
空振り三振!
【菊池】2ストライクから
低めのチェンジアップを空振り三振!
【丸】3ボールから1球ストライク
5球目、低めに外れてフォアボール
二死1塁
【ルナ】1ボール2ストライクから
セカンドフライ、チェンジ!
江越が4試合連続弾!試合前に金本監督から打撃指導
2016.04.09 Saturday


(セ・リーグ、阪神-広島、2回戦、9日、甲子園)
「2番・中堅」でスタメン出場した江越大賀外野手(23)
が先制となる4号2ランを放った。
「高山が塁に出てくれて、自分も次につなごうという
意識だったんですが、カットボールが高めに浮いてきたので
思い切ってスイングしました。昨日、金本監督からスタメンで
いくということを言われたときに『打順は2番だけど、
2番らしい役目は考えてないから。思い切って打ちにいって、
ゲッツーならゲッツーでかまわない。とにかく
思い切っていってくれ』という言葉もかけてもらっていたので、
この打席でも思い切っていくことができました」
0-0の四回。ルーキー高山がチーム初ヒットとなる右前打で
出塁すると黒田の初球カットボールをバックスクリーンにドカン。
試合前には金本監督から打撃指導を受けており、その効果を示した。
これで江越は出場4試合連続本塁打となった
西岡「なんとか阪神のために一生懸命」/一問一答
2016.04.09 Saturday


<阪神3-2広島>◇8日◇甲子園
阪神西岡剛内野手(31)が9回に劇的なサヨナラ打を放ち、
単独首位に浮上した。
金本体制で初めてのサヨナラ勝利に導いた、
殊勲のヒーローインタビューは以下の通り。
近年、度重なる故障で苦しんできた男が、涙を見せた。
-今の気分は
西岡 いや、もう、言うことないですね。
-サヨナラ勝ち
西岡 能見さんにね、なんとか勝ちをつけたい気持ちで
打席に立ったんですけど、下位で点を取れたら
よかったと思いますけどね。
-ファンの笑顔
西岡 光ってるようにも見えますし、いやー、ま、元気ですね。
-今年は元気だ
西岡 いや、もう(金本監督に)監視されてますから。
さっきも打席立つ前に「お前が決めろ」と。初球から
どんどん行けと。背中を押してもらったんでね、
それが励みになりました。
-今年は西岡いじりが激しい金本監督だが
西岡 監督がいじることによってね、ファンも
いじりだすんでね、ちょっとやめてもらいたいかな
と思いますけどね。
-今日は金本監督甲子園初勝利
西岡 キャンプからね、サボリ大魔王と、言い続けられて
ましたから、いつかこういう日が来てね、「西岡がやってくれた」
といわれるように活躍したいなと思って、日々やってます。
-単独首位
西岡 始まったばかりなんでね、関西は、マスコミ含め、
そう言うことで早とちりになりますから、謙虚な気持ちで、
僕の言葉から謙虚という言葉は似合わないですけど、
えー、謙虚に行きましょう。
-今季ここまで最多観客にひとこと
西岡 本当にあの、この2年間ですね、けがをして、えー、
この場に立ったこと…。(ここから涙声)ほんとにうれしいと
思いますし…(目を潤ませて絶句)。今年ね、なんとか
阪神のために、一生懸命やりたいと思いますんで、
温かく見守ってほしいと思います。
上本、逆転呼んだ1号!掛布2軍監督は評価もさらなる成長期待
2016.04.09 Saturday


ウエスタン・リーグ(中日4-6阪神、8日、ナゴヤ)
上本が8日、ウエスタン・中日戦(ナゴヤ)で七回に今季1号
となる同点ソロを左越えへ放ち、6-4の勝利に貢献した。
掛布2軍監督は手放しでほめず、さらなる成長に期待した。
流れを一気に引き寄せた。1点を追う七回に先頭の上本が
中日の3番手・岡田の代わりばなを襲った。139キロの直球を
とらえた打球は左翼ネットに着弾。その後の勝ち越しの
呼び水になる価値ある今季第1号だ。
「キャンプからずっとやってきました。ファームに来てからも
掛布さんに教わってきたので、それを継続していきたいですね」
背番号4は淡々と振り返った。開幕ベンチ入りするも
途中出場の2試合のみで、2日に出場選手登録を抹消された。
1軍再昇格を目指して、黙々と感覚を磨いてきた。
掛布2軍監督は「一発は大きい」と評価しつつ、
「それよりも(中日)先発の雄太との打席はなぜ(凡退)
というということを考えていると思うよ」と、雄太に
2三振を含む3打席凡退に抑えられた反省を成長に
つなげることを期待した。
上本自身も「本塁打が出るかわかりませんが、強く振ることを
意識していきたいです」と満足はしていない。
1軍を目指す戦いはまだまだ続く