真弓阪神 祝開幕 白星スタート ☆1
2009.04.03 Friday
2009年プロ野球開幕
18時試合開始 京セラドーム大阪
阪神タイガースvs東京ヤクルトスワローズ
第1回戦
東京ヤクルト 阪神
1 福地 左 赤星 中
2 川島慶 遊 関本 一
3 青木 中 鳥谷 遊
4 デントナ 一 金本 左
5 ガイエル 右 新井 三
6 宮本 三 メンチ 右
7 田中浩 ニ 狩野 捕
8 相川 捕 平野 ニ
9 石川 投 安藤 投
18:04分試合開始
1回表【安藤】
福地 0-2 左フライ
川島 サード前のゴロ ランニングスロー アウト
青木 遊ゴロ 3者凡退
1回裏【石川】
赤星カウント1-1から レフトフライ
関本0-2、2-3 四球 1死1塁
鳥谷0-3、ストレート四球 1.2塁
金本1-0、右へ先制2ベース『1点』なお1死2.3塁
新井 前進守備 遊ゴロ 走者還れず 2死2.3塁
メンチ 遊フライ
阪神1-0ヤクルト
2回表
【デントナ】カウント0-2から セカンドライナー
【ガイエル】カウント2-0から3球目、ライトフライ
【宮本】カウント1-2から 肘に当たるデッドボール
【田中浩】カウント2-0から5球目、
ベースの手前でワンバウンドするワイルドピッチ 二死2塁
カウント2-1から7球目、サードゴロ
2回裏
【狩野】カウント1-2から ピッチャーゴロ
【平野】カウント1-0から レフト前へクリーンヒット!
【安藤】初球、投前 送りバント成功! 二死2塁
【赤星】初球、セーフティバントがファウル
カウント2-2から5球目、ライト前ヒット 二死1・3塁
【関本】初球、会心の当たり!
左中間へ吸い込まれる第1号スリーランホームラン!!
阪神4-0ヤクルト
【鳥谷】カウント1-1からレフトフライ、チェンジ
3回表>
【相川】カウント1-0から 遊内野安打
【石川】初球、送りバント 投フライ 一死1塁
【福地】カウント1-0から 遊ゴロー4-3 併殺
チェンジ
3回裏>
【金本】カウント1-3から打った瞬間にソレとわかるあたりは
右中間スタンドへの第1号ソロホームラン!!
阪神5-0ヤクルト
41歳バースディアーチ
【新井】カウント2-0から 3球目 見逃し三振
【メンチ】カウント0-2から レフトフライ
【狩野】カウント1-1から三遊間を破るレフト前ヒット!
狩野、開幕で初ヒットを記録!
【平野】カウント2-2から ファーストゴロ、チェンジ
5回表>
【ガイエル】カウント1-0から ライトスタンドへ第1号ソロホームラン
阪神5-1ヤクルト
【宮本】フルカウントから レフトフライ
【田中浩】カウント1-1から レフトオーバー 2ベース 1死2塁
【相川】カウント1-0からライトファウルフライ 3進 2死3塁
【代打武内】フルカウントから フォアボール 二死1.3塁
【福地】カウント1-1から 遊ゴロ-4封 チェンジ
5回裏> 石川から2番手佐藤へ交代
【鳥谷】カウント1-0から 背中へ当たるデッドボール
【金本】フルカウントから見逃し三振
鳥谷スタートを切るもセカンドタッチアウト
二死走者なし
【新井】カウント0-1から ショートフライ チェンジ
6回表> 安藤は5回65球、3安打1失点
【川島慶】カウント2-2から 空振り三振
【青木】カウント0-1から ファーストゴロ、
関本が青木に直接タッチしてアウト
【デントナ】カウント2-1から4球目をファウル
5球目、左中間への2ベース 2死2塁
【ガイエル】カウント1-1から ライトフライ、チェンジ
7回表>
【宮本】カウント2-2から 6球目、セカンドゴロ
【田中浩】カウント1-2から 右中間2ベース
【相川】カウント2-1から6球目 中前にポトリと落ちるタイムリーヒット
阪神5-2ヤクルト
【代打畠山】カウント2-1から ライト前へ運ぶヒット1死1.2塁
【福地】畠山に代走梶本がでます
カウント2-2から5球目をファウル
8球目、ボテボテのセカンドゴロ、平野が思い切って2塁へ送球し封殺
二死1・3塁
【川島慶】カウント2-1から4球目、変化球で空振り三振!チェンジ
渾身のガッツポーズ
昨年までの采配なら6回で降板していたでしょう
安藤だからあえて7回のピンチも交代させることもなく
終了まで投げ切らしたのでしょう
辛抱するところは辛抱
安藤も期待に応えた
7回裏> 佐藤から3番手押本に交代
【代打葛城】カウント2-0から 3球目、空振り三振
【赤星】カウント0-1から レフトファウルフライ
【関本】初球攻撃、いい当たりも青木の守備範囲センターフライ。
チェンジ
8回表> 『7回113球2失点』安藤から2番手ジェフに交代
【青木】カウント2-1から4球目、セカンドゴロ
【デントナ】カウント0-1から ショートゴロ
【ガイエル】カウント0-2から ファーストゴロ、チェンジ
8回裏> 押本から4番手丸山へ代わります
【鳥谷】カウント1-3から 浅いレフトフライ
【金本】カウント2-2から5球目、ファウル
6球目、カーブを見送るも判定ストライクで見逃し三振
【新井】カウント0-1からレフトオーバーのシングルヒット!
【メンチ】カウント1-2からレフトフライ、チェンジ
メンチはぜんぜん打つ気がしません
いらんわ。。。あと2試合で見納めの可能性大
9回表> ジェフから球児に交代
【宮本】初球攻撃はライトフライ
【田中浩】ここも初球攻撃、右中間へ2ベース
【相川】カウント2-2からいいあたりサードゴロ
新井が打球をはじくエラー
一死1・2塁
【代打飯原】カウント2-0から3球目、ファウル
4球目、当たりの弱い投ゴロ、無理せず1塁送球してアウト
二死2・3塁
【福地】初球、150キロのストレートをファウル
カウント2-1から4球目、151キロのストレートで詰まらせてセカンドゴロ、
ゲームセット!!
ウイニングボールを関本ががっちりつかんだ
本日のお立ち台
先制適時打&バースデイアーチ アニキ
先制に結びつく四球出塁と&2回3ラン 関本
7回粘投2失点 安藤
安藤の開幕2年連続勝利は 『通算50勝』
74,75年江夏豊が達成して以来34年ぶり
私が選ぶMVPは関本賢太郎
初回アニキの適時打に結びつく四球を選んだのと
なお1死2,3塁で追加点が取れなく、取り残し感ありありの
2回2死1.3塁のチャンスで初球3ラン
試合展開を楽にして『開幕初マスク』の狩野が落ち着いた
文句なしのMVPです


にほんブログ村
18時試合開始 京セラドーム大阪
阪神タイガースvs東京ヤクルトスワローズ
第1回戦
東京ヤクルト 阪神
1 福地 左 赤星 中
2 川島慶 遊 関本 一
3 青木 中 鳥谷 遊
4 デントナ 一 金本 左
5 ガイエル 右 新井 三
6 宮本 三 メンチ 右
7 田中浩 ニ 狩野 捕
8 相川 捕 平野 ニ
9 石川 投 安藤 投
18:04分試合開始
1回表【安藤】
福地 0-2 左フライ
川島 サード前のゴロ ランニングスロー アウト
青木 遊ゴロ 3者凡退
1回裏【石川】
赤星カウント1-1から レフトフライ
関本0-2、2-3 四球 1死1塁
鳥谷0-3、ストレート四球 1.2塁
金本1-0、右へ先制2ベース『1点』なお1死2.3塁
新井 前進守備 遊ゴロ 走者還れず 2死2.3塁
メンチ 遊フライ
阪神1-0ヤクルト
2回表
【デントナ】カウント0-2から セカンドライナー
【ガイエル】カウント2-0から3球目、ライトフライ
【宮本】カウント1-2から 肘に当たるデッドボール
【田中浩】カウント2-0から5球目、
ベースの手前でワンバウンドするワイルドピッチ 二死2塁
カウント2-1から7球目、サードゴロ
2回裏
【狩野】カウント1-2から ピッチャーゴロ
【平野】カウント1-0から レフト前へクリーンヒット!
【安藤】初球、投前 送りバント成功! 二死2塁
【赤星】初球、セーフティバントがファウル
カウント2-2から5球目、ライト前ヒット 二死1・3塁
【関本】初球、会心の当たり!

左中間へ吸い込まれる第1号スリーランホームラン!!
阪神4-0ヤクルト
【鳥谷】カウント1-1からレフトフライ、チェンジ
3回表>
【相川】カウント1-0から 遊内野安打
【石川】初球、送りバント 投フライ 一死1塁
【福地】カウント1-0から 遊ゴロー4-3 併殺
チェンジ
3回裏>
【金本】カウント1-3から打った瞬間にソレとわかるあたりは
右中間スタンドへの第1号ソロホームラン!!
阪神5-0ヤクルト


【新井】カウント2-0から 3球目 見逃し三振
【メンチ】カウント0-2から レフトフライ
【狩野】カウント1-1から三遊間を破るレフト前ヒット!
狩野、開幕で初ヒットを記録!
【平野】カウント2-2から ファーストゴロ、チェンジ
5回表>
【ガイエル】カウント1-0から ライトスタンドへ第1号ソロホームラン
阪神5-1ヤクルト
【宮本】フルカウントから レフトフライ
【田中浩】カウント1-1から レフトオーバー 2ベース 1死2塁
【相川】カウント1-0からライトファウルフライ 3進 2死3塁
【代打武内】フルカウントから フォアボール 二死1.3塁
【福地】カウント1-1から 遊ゴロ-4封 チェンジ
5回裏> 石川から2番手佐藤へ交代
【鳥谷】カウント1-0から 背中へ当たるデッドボール
【金本】フルカウントから見逃し三振
鳥谷スタートを切るもセカンドタッチアウト
二死走者なし
【新井】カウント0-1から ショートフライ チェンジ
6回表> 安藤は5回65球、3安打1失点
【川島慶】カウント2-2から 空振り三振
【青木】カウント0-1から ファーストゴロ、
関本が青木に直接タッチしてアウト
【デントナ】カウント2-1から4球目をファウル
5球目、左中間への2ベース 2死2塁
【ガイエル】カウント1-1から ライトフライ、チェンジ
7回表>
【宮本】カウント2-2から 6球目、セカンドゴロ
【田中浩】カウント1-2から 右中間2ベース
【相川】カウント2-1から6球目 中前にポトリと落ちるタイムリーヒット
阪神5-2ヤクルト
【代打畠山】カウント2-1から ライト前へ運ぶヒット1死1.2塁
【福地】畠山に代走梶本がでます
カウント2-2から5球目をファウル
8球目、ボテボテのセカンドゴロ、平野が思い切って2塁へ送球し封殺
二死1・3塁
【川島慶】カウント2-1から4球目、変化球で空振り三振!チェンジ
渾身のガッツポーズ

昨年までの采配なら6回で降板していたでしょう
安藤だからあえて7回のピンチも交代させることもなく
終了まで投げ切らしたのでしょう
辛抱するところは辛抱


7回裏> 佐藤から3番手押本に交代
【代打葛城】カウント2-0から 3球目、空振り三振
【赤星】カウント0-1から レフトファウルフライ
【関本】初球攻撃、いい当たりも青木の守備範囲センターフライ。
チェンジ
8回表> 『7回113球2失点』安藤から2番手ジェフに交代
【青木】カウント2-1から4球目、セカンドゴロ
【デントナ】カウント0-1から ショートゴロ
【ガイエル】カウント0-2から ファーストゴロ、チェンジ
8回裏> 押本から4番手丸山へ代わります
【鳥谷】カウント1-3から 浅いレフトフライ
【金本】カウント2-2から5球目、ファウル
6球目、カーブを見送るも判定ストライクで見逃し三振
【新井】カウント0-1からレフトオーバーのシングルヒット!
【メンチ】カウント1-2からレフトフライ、チェンジ
メンチはぜんぜん打つ気がしません
いらんわ。。。あと2試合で見納めの可能性大
9回表> ジェフから球児に交代
【宮本】初球攻撃はライトフライ
【田中浩】ここも初球攻撃、右中間へ2ベース
【相川】カウント2-2からいいあたりサードゴロ
新井が打球をはじくエラー

【代打飯原】カウント2-0から3球目、ファウル
4球目、当たりの弱い投ゴロ、無理せず1塁送球してアウト
二死2・3塁
【福地】初球、150キロのストレートをファウル
カウント2-1から4球目、151キロのストレートで詰まらせてセカンドゴロ、
ゲームセット!!
ウイニングボールを関本ががっちりつかんだ
本日のお立ち台
先制適時打&バースデイアーチ アニキ
先制に結びつく四球出塁と&2回3ラン 関本
7回粘投2失点 安藤
安藤の開幕2年連続勝利は 『通算50勝』
74,75年江夏豊が達成して以来34年ぶり

私が選ぶMVPは関本賢太郎

初回アニキの適時打に結びつく四球を選んだのと
なお1死2,3塁で追加点が取れなく、取り残し感ありありの
2回2死1.3塁のチャンスで初球3ラン
試合展開を楽にして『開幕初マスク』の狩野が落ち着いた
文句なしのMVPです



トラックバックURL
http://ps5.tblog.jp/trackback/216496
トラックバック
(京セラドーム大阪)
ヤクルト000 010 100=2
阪 神131 000 00X=5
<投手>
(ヤ)石川-佐藤-押本-丸山
(神)安藤-ウィリアムス-藤川
○安藤1勝
S藤川1S
●石川1敗
<本塁打>
(ヤ)ガイエル1号ソロ=5回表
| FUKUHIROのブログ・其の弐 | 2009/04/04 7:56 AM |
野球のある日々がまた始まった…と言いたい所ですが、帰宅したのは4回裏頃。
虎ファン的に美味しい所見逃しましたorz
で、思ったのですが、金本兄貴は、誕生日のHR&お立ち台率が高いですなあ(苦笑)...
| Excessive Words | 2009/04/04 1:02 AM |
いよいよ開幕しましたね!
岩田の故障。。
矢野の開幕1軍見送り。
新井の直前での故障。。
オープン戦8連敗。。
不安な要素が多かった開幕前でしたが
蓋を開けてみたら快勝発進でしたね!
まぁ実際には不満の残る試合内容でしたが
開幕戦だった
| 迷犬チョコトンとホンダお馬鹿♪ | 2009/04/03 11:39 PM |
阪神2009開幕戦postedby(C)YOSHIYU機阪神開幕!観戦も開幕!早速、京セラドームに行ってきました阪神2009開幕戦postedby(C)YOSHIYU機仕事があったので、映画の宣伝でブッキングされた倉木麻衣と江戸川コナンの始球式には間に合わず電車の中で、ワ
| 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ | 2009/04/03 11:37 PM |
眞弓阪神、日本一目指していざ出帆!
緒戰を勝つたので、あとは開幕ダッシュで行かう!
| 仙丈亭日乘 | 2009/04/03 11:31 PM |
真弓タイガースの初陣!天敵の石川をKO!
自分も完全にテンション戻りました!
試合結果
ヤクルト | 0 0 0 0 1 0 1 0 0 | 2
阪神 | 1 3 1 0 0 0 0 0 X | 5
勝 : 安藤1勝0敗0S
S : 藤川0勝0敗1S
負 : 石川0勝1敗0S
HR : 関本1号?、金本1号
| ☆まぁさんのなんでも日記☆ | 2009/04/03 11:30 PM |
オープン戦の結果が悪かったけれど、開幕は難なく勝利
石川に集中打を浴びせて早々に試合を決める
なんじゃい、普通に強いやないか
7回表のピンチにも安藤続投。
解説のどんでんが、もう代えろ的な事言ってたのが笑えた。
今までの失敗を何も省み
| ナカユビタテロー!!!!!! | 2009/04/03 11:29 PM |
春到来。
球春到来。
今日は今年初めて防寒具を身につけず出勤。
会社近所の外堀公園では花見の場所取り満開。
こんなウキウキした気分は久しぶり。春と、野球開幕とで最高でした。
そして、先の記事の通り、今日は東京ドームへ。
レフト側ポールの上の「スカイシート
| デラシネ(deracine) | 2009/04/03 11:22 PM |
開幕では戦も5対2と打線が拙攻で負け
開幕は負け決まってから溜息ばかり出て最悪だし
予想はセ&&&&&で
パ&&&&&と思うが
新球場&若手が多くて予想が難しいよ
午前は&でなど見る行って来たが
午後はサンデーとマガジン読む&&したし
夜は対など
| 別館ヒガシ日記 | 2009/04/03 10:55 PM |
阪神 5-2 ヤクルト 新生、真弓・阪神の初勝利 ばんざ~いオープン戦、いまいちやった安藤が7回を2失点初勝利、おめでとう打っては関本3打点、金本が2打点最後は球児が出てきましたが、まだまだ本調子とはいかないようです。これから長いペナントレース。頑
| ★ Life with 猛虎 ★ | 2009/04/03 10:22 PM |
阪神・金本、最年長開幕弾でバースデー祝う
2009.4.3 20:59
右越えソロを放った阪神・金本知憲=3日、京セラドーム大阪
(セ・リーグ、阪神5-2ヤクルト、1回戦、阪神1勝、3日、京セラD大阪)
新生真弓阪神の船出。そして自身41度目の誕生日。ふた
| もぅ新聞紙ゎ要らない | 2009/04/03 10:16 PM |
阪神・金本、最年長開幕弾でバースデー祝う
4月3日21時4分配信 サンケイスポーツ
拡大写真
右越えソロを放った阪神・金本知憲=3日
(セ・リーグ、阪神5-2ヤクルト、1回戦、阪神1勝、3日、京セラD大阪)新生真弓阪神の船出。そ
| 地球の日記☆マーク♪のblog☆ | 2009/04/03 10:13 PM |
球春が到来してシーズン終了までTBなど宜しく願い申し上げます。私は鴎ファンですが贔屓せず客観的に当ブログでセパ順位予想を致しましたので賛否両論あると思いますので是非とも当ブログのコメント欄に一言あると嬉しいです。今季ロッテ全試合を更新は大変で3分の1
| スポーツ瓦版 | 2009/04/03 10:08 PM |
さ~いよいよ今季開幕戦を迎えました。京セラドームでの対ヤクルト3連戦の始まりです。
阪神先発は当然安藤、そしてヤクルトは石川です。
1回を三者凡退に抑えた安藤、好調の出だしです。そして、その裏、赤星はレフトフライで終わるが、関本、鳥谷が連続フォア
| 成り行きアラカルト日記 | 2009/04/03 10:00 PM |
みなさん、明けましておめでとうございます!
WBCの興奮も冷め止まぬまま、球春到来、
今年もタイガースが連勝重ねる度に
あやにゃんはどんどんセクシーになっていきますよん。
掛布が日テレの解説をクビになったと思ったら、
大阪読売テレビの方では前監督の岡田は
| しっとう?岩田亜矢那 | 2009/04/03 9:30 PM |
ヤク | 0 0 0 | 0 1 0 | 1 0 0 | 2 | H8/E0
---------------------------------------------
阪神 | 1 3 1 | 0 0 0 | 0 0 X | 5 | H7/E1
| "記録" room / diary mode. | 2009/04/03 9:26 PM |
ヤク | 0 0 0 | 0 1 0 | 1 0 0 | 2 | H8/E0
---------------------------------------------
阪神 | 1 3 1 | 0 0 0 | 0 0 X | 5 | H7/E1
勝利投手 [ 阪神 ] 安藤 (1勝0敗0S)
敗戦投手 [ ヤクルト ] 石川 (0勝1敗0S)
セーブ [ 阪神 ] 藤川 (0勝0敗1S)
| HMNK5濱中治@元阪神Tigers | 2009/04/03 9:26 PM |
いよいよ、開幕しました。
アニキのバースディタイムリーに始まり、セッキーのスリーラン、さらにアニキのバースディホームランと申し分ない、試合展開で開幕勝利しました。
安藤も7回まで投げたし、エース合格ですか?
でも、、、
私が見たのは安藤が2点目取られる
| CherryBomb 我らがタイガース | 2009/04/03 9:15 PM |
いよいよ、開幕しました。
アニキのバースディタイムリーに始まり、セッキーのスリーラン、さらにアニキのバースディホームランと申し分ない、試合展開で開幕勝利しました。
安藤も7回まで投げたし、エース合格ですか?
でも、、、
私が見たのは安藤が2点目取ら
| CherryBomb In Ninja | 2009/04/03 9:15 PM |
いよいよ、開幕しました。
アニキのバースディタイムリーに始まり、セッキーのスリーラン、さらにアニキのバースディホームランと申し分ない、試合展開で開幕勝利しました。
安藤も7回まで投げたし、エース合格ですか?
でも、、、
私が見たのは安藤が2点目取ら
| CherryBomb's T-blog | 2009/04/03 9:15 PM |
コメント
コメントする