下さん40歳11ヶ月 完封勝利 ☆☆☆
2009.05.13 Wednesday
(セ・リーグ、阪神1-0広島、7回戦、阪神5勝2敗、12日、甲子園)本拠地の大歓声のなか、下柳は“ウイニングラン”を終えてホームに帰ってきた金本の頭をたたき、そしてがっちりと抱きしめた。
金本もすごいが、下柳だってすごい

03年8月29日のヤクルト戦(甲子園)以来、
2083日ぶりの完封勝利。わずか2安打で3勝目を挙げた

40代の完封も、07年4月17日の中日・山本昌(阪神戦)以来、
史上7人目の偉業だ。
ひょっとしてこの試合
史上最年長の無安打・無得点をやられたで試合では

「狩野が頑張っただけ。オレの完封なんかどうでもいい。
チームが勝ったことが一番」
言葉の節々に下柳らしさがにじみ出た。
息詰まる投手戦の主役は、130キロ中盤の直球と変化球を低めに集める“匠の技”で五回二死まで無安打。九回に二死一、二塁のピンチを背負ったが、最後はマクレーンを右邪飛に仕留めた。
昨年手術した右ひざも、あえて負荷をかける右足のみのスクワットを繰り返すことで強化。前回4日の巨人戦(甲子園)では、6回まで0封し、あまりの好調さに「完封できるなあ」と冗談交じりに話していたが、本当に実現させてしまった。
119球の快投に、真弓監督も「球も切れていたし、球数も少なかった。コントロールがよかったね」と絶賛した。
「延長戦でもいけた? いや~もう限界だよ」
最後は照れくさそうに笑ったベテラン。何より、白星がうれしかった。
さんすぽ
開幕2,3試合を見た時点では、防御率も4点台後半
手術もしたし、今年は加齢も手伝って活躍はしんどいかなあ
と正直言って思っていました
が
先試合の巨人戦6回〇封
そして、この試合の完封劇
今年も二桁勝利は期待できそうです




トラックバックURL
http://ps5.tblog.jp/trackback/220709
トラックバック
★金本、劇的サヨナラ弾!虎通算7000号!
★下柳、40歳11カ月完封勝利
★虎ファン、金本&下柳に酔いしれた
★林、「勝ってよかったです」
★関本、大振りは新聞記者のせいやわ
★赤星、4打数無安打
★新井、久々の安打に手応え
★藤本 先制機凡打も守
| "記録" room / diary mode. | 2009/05/13 8:32 AM |
★金本、劇的サヨナラ弾!虎通算7000号!
★下柳、40歳11カ月完封勝利
★虎ファン、金本&下柳に酔いしれた
★林、「勝ってよかったです」
★関本、大振りは新聞記者のせいやわ
★赤星、4打数無安打
★新井、久々の安打に手応え
★藤本 先制機凡打も守
| HMNK5濱中治@元阪神Tigers | 2009/05/13 8:32 AM |
コメント
コメントする