ルーキー初休日 書道体験
2016.02.06 Saturday


阪神春季キャンプ(5日、高知・安芸
高山俊外野手(明大)ら安芸組の新人5人が、安芸市立書道美術館で
書道体験を行った。連日サク越えを披露し、6日の第2クールから
全体練習に合流する高山は「攻」の一文字を書き上げて、
「何事も攻める気持ちでやっていきたいと、
書き出したら迷いなくかけました」と話した。
D4位・望月惇志投手(横浜創学館高)は「感謝」。
小学校時代に書道教室に通った腕前を披露した右腕は、
「フォームの確認で投げました」と休日返上で
ネットスローなどで調整した。
「魂」と書いたD3位・竹安大知投手(熊本ゴールデンラークス)
「何事にも気持ちが大事。投げること以外はできるので頑張りたい」
「勝」と記したD5位・青柳晃洋投手(帝京大)
「試合で勝たないとダメだと思うので。字を書くのは苦手ですが、
普通に書けました」
「気」と闘志十分のD6位・板山祐太郎外野手(亜大)
「気持ちを前面に出してプレーできたらと思いました。
声を出して頑張っていきたいです」
トラックバックURL
http://ps5.tblog.jp/trackback/334794
コメント
コメントする