細心の注意・井川 慶★8
2006.04.22 Saturday
6回スコア0-0で先頭打者矢野カウント2-1と追い込みながら高めにういたストレートをセンター前にはじき返される。勝負を急ぎ過ぎた感がありあり。小坂に送られ1死2塁、打者二岡 前の打席2塁打を打たれているし、去年も5割打たれている。 ランナーはためたくはないが1塁はあいている。4番,5番は今日は抑えている, もっと注意深く投球してほしかった場面 、実にもったいない
二岡がうまく打ったともいえるんですけど「相性はあるんですよ」
結果論ではなく、中日戦でもそうだった。同じ打者に同じように打たれるのは、捕手のリードにも問題があるんでしょうね。上原は2死2塁で代打檜山にまさかのレフト前タイムリーを打たれてしまう。レフトが弱肩清水ならではで,あの浅いあたりで楽にホームインとはプロとしてはさびしいプレーです。兄貴も記録の後遺症?5試合ノーヒット、調子よかったシーツ、とりも打ててない、打順の見直してほしい.無理な注文ですかねえ。 選手層はあつくなったといっても、使いこなさないと意味はない。 どうやら『ドンでん』は去年と同じ采配で 『優勝』できると、本気でおもっているらしい
ちーん 合掌 人気blogランキングへ



トラックバックURL
http://ps5.tblog.jp/trackback/83785
コメント
やけくそで、どんでんなかまのアホの坂田師匠はどうでっか?(*´ー`)
コメントする