死のロードが消えた?
2006.11.09 Thursday
昨日セ・リーグ07年の日程が発表。虎は3.30日の広島戦(京セラD)で2年ぶりにホーム開幕となる。例年の8月の長期ロードで、8月14日から19日まで、京セラD大阪で初めて6連戦が組み込まれた。監督の強い要望が通った。8月3日から12日まで10日遠征後、京セラDに8日間帰宅―6日間遠征後―ホームに戻る。日程に関して監督がポイントに挙げたのが、開幕直後の4月は2カードとも「裏ローテ」で当たる中日戦。「1ついえば、よーいドンで中日戦がずっと裏ローテになるからな、そこやで」 来季開幕戦は京セラD大阪開催だが、直前調整はスカイマークスタジアムが使用される。京セラDでオリックス戦が行われ使用できないため。また10月から甲子園が改装工事に入るため、それ以降に公式戦があればスカイマークスタジアムを使用することも決まった。実現すれば同球場での阪神戦開催は13年ぶり。22年ぶりの日本一はスカイマークスタジアムで決まる
人気blogランキングへ


4年連続「ゴールデングラブ」受賞!
2006.11.09 Thursday
プロ野球の守備の名守に贈られる「三井ゴールデングラブ賞」が8日発表された。虎さんからアンディ・シーツ一塁手が2年連続、とともに赤星憲広外野手が
4年連続5度目の受賞を受けた
連絡を受けた秋季キャンプ地の岡山・倉敷に、作オフに車椅子を贈呈した星田大貴君(5つ)が球場を訪問。先天的に骨を作る機能に障害を持つ『骨形成不全症』と闘う少年に「盗塁王』奪回を誓った
ゴールデングラブ賞とは MLBのゴールドグラブ賞にならい、守備のベストナインを選ぶために1972年に制定された(85年まではダイヤモンドグラブ賞)。全国の新聞、通信、放送各社のプロ野球担当5年以上の記者投票で選出される。 受賞者には賞金50万円とトロフィーが贈られる。パ外野手は新庄、森本,稲葉の日ハムが独占。新庄は3年連続で阪神時代を含めて10度目の受賞となり、今回の受賞者では最多。中日は5人選出。虚人は3年連続で一人も選ばれなかった。球児の守備はうまいんだけどなあ、救援投手だし「規定投球回数未満」だから資格はないのかな
人気blogランキングへ




