はやくも危険な兆候。。。
2006.11.12 Sunday
右手のリハビリを続けている、今岡が、きょう12日からの倉敷・秋季キャンプ最終クールで合流の予定。岡田監督が回復具合を直接見てみたいという意向によるもの。怪我さえ治れば「5番三塁」に迷わず復帰させたいらしい
怪我さえ治れば今岡の復帰は当然だと思うが、ほぼ無条件で5番三塁をあたえるのはいががなもんか
5番には3割20本の浜中がいるし、三塁には規定打席不足ながら3割打者の関本がいる。12球団最多失策(21個)の鳥谷の遊撃は安泰でいいのか?三塁に今岡が座ると、関本はまた二塁に戻らないといけないのか?来季は今年より,なおさら監督の細かな采配が勝敗に大きく作用されるでしょう
頑固な変な固定観念の持ち主に何をいっても、期待しても無理なのはわかっていますけど。。。 競争によって選手はよりレベルアップをする「しようとする」うまく、競争意識をもたせながら、選手起用はできないものだろうか
ちーむは活性化するし全体のレベルもあがるし、チーム全員が戦闘要員にもなる。 追記:あす14日から、今岡が合流するモヨウ
人気blogランキングへ




人気blogランキングへ