ぶち破れ!おれがヤル ! 虎 想い 2019

昨年よりも
偏った選手起用に
来年は期待は持てないかも
<< April 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

能見7回10k 虎伝説の投手の仲間入り

2011.04.20 Wednesday

阪神3x−2巨人=延長十回、1回戦、阪神1勝、19日、甲子園
雨雲を一掃する快投が、輝かしい歴史を掘り起こした。
これぞ、奪三振ショー! 能見が『伝統の一戦』に集まった
4万1951人の視線を一人占めした。

 「僕のことより、チームが勝ったから。それでOKです」

 興奮止まぬ通路を、冷静に歩いた。だが、序盤は間違いなく
この男の独り舞台だった。一回先頭の坂本を空振り三振で開演。
小笠原からも空振り三振を奪うと、二、三回はともに三者三振。
フォークに面白いように巨人打線のバットが空を斬った。
「(落ちる球は)僕のスタイルだから」。気がつけば7連続。
自身最多の「K」連発は球団タイ記録になった。

1956年の小山正明。60年の村山実。そして、
71年の江夏豊。肩を並べたのは、名だたる猛虎の大エースたち
40年ぶりの大記録で聖地を支配した。五回も2奪三振で計10個。
7回4安打1失点と面目躍如の好投だ。

 2009年から巨人戦は7連勝中。白星で8連勝なら、
こちらも故・小林繁氏の球団記録に並んでいた。こちらの偉業は
お預けだが、降板した七回に一時勝ち越し。最後も劇的な
幕切れとなったのは、やはりGキラーの証だった。

 大友工−。コアな野球ファンしか知らぬその名を、
能見は知っている。「名前くらいね。50、60年も
前の人だからね」。1950年から10年間、巨人で活躍。
現役11年(60年は近鉄)で130勝、最多勝2度の
横手投げ右腕は能見と同じ兵庫・出石町出身の大投手だ。

 そんな地元はG党だらけ。黒い帽子をかぶって育った少年が、
巨人キラーと呼ばれるのは何かの因縁か。その故郷に今、
阪神ファンが増えている。理由は当然、『能見篤史』の存在だ。
まさに歴史を塗り替える力を秘めた男に、真弓監督も
「3回で8三振? どこまでいくのかという調子だった」。
ただほれぼれと見るしかなかった。

 勝ち星はつかなかったが、12連勝は途切れなかった。
球団記録の18連勝すら到達する風格が漂う。
“21世紀の大エース”と呼ばれるまで、
背番号「14」の快投は終わらない。 
さんすぽ

7回1失点1点リードで降板 
べんちワークさえ間違わなければ
能見に勝ちが付いていたかと思うと
サヨナラ勝ちはしたけれど
残念でしょうがない 
8回はコバヒロ登板?
久保田のほうが安定感はあるのに
なぜ久保田ではないのと感じたガ
心配したとおりの結果になった

それと代打のはやしくんガレフトの守備についた
通常なら守備固めなら浅井だった
案の定?2死からレフト線にきわどい打球が飛び
とれずに安打になった。
これがきっかけに同点「能見の勝ちが消えた」

コバヒロをかえれる場面もあった
亀井を1ボール、2ストライクと追い込みながら
四球を出した場面は明らかに追い込まれていた
2死1,2塁 打者坂本 このときに
ブルペンがうったが、球児しか投球練習はしていなかった
ここで久保田に代えることも十分できた
フォークを見切られたら、コバヒロのストレートの球威では
抑えるのはしんどいんじゃ。。。

サヨナラの良太君はよくやってくれました拍手拍手

ですが
冷静に試合を振り返ってみると
危うく、勝てる試合を引き分けるところでした
早くも2試連続
今年もベンチワークで泣かされたことになる
今季も何試合あることでしょうかね

昨シーズンでは少なく見積もっても10試合以上はあった
「勝負時の9月以降でも4試合」
半分の5試合で勝ったら
楽に優勝できました
と今でも思いますね



人気ブログランキングへ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ


CoRichブログランキング








コメント

コメントする

トラックバックURL

http://ps5.tblog.jp/trackback/269807

トラックバック

能見お見事! 7連続三振はほんと気持ちよかった ストレートがまだ5キロは速くなるはず うまい具合にかわしながら投げてるよ 何勝するのかホント楽しみだな しかし坂本ブーが同点タイムリー打ってアップで何回も出た時は気持ち悪くて吐きそうになったわ 奴
| 虎 将 | 2011/04/20 4:05 PM |

Profile

Category

Archives

Search

このブログ内の記事を検索

Recent Comment

Recent TrackBack

QR Code

Other