負の遺産は相当なものだぁ
2012.07.27 Friday
もう知らんと思っていても
試合の結果「試合内容」が気になってしまう
これも悲しい性「さが」と言えるだろう
ナゴDもことごとくエラーが失点につながり敗戦
本拠地に帰り、相手は最下位のチーム
少しは期待したが
打てない上に、きょうもエラーが失点に・・・
安打数が10本で1点
相手は3ランが効いて9安打で5点
打てない上に、守備でも足を引っ有る
投手はたまったものではない
昨年までの岡田から引き継いだ
真弓の負の遺産は相当なものだった
年俸の高い選手がこうも働かないと
監督が誰がやっても同じ結果だったでしょう
若手も育てることもしないで
ベテラン連中も働かない
現在はもうどうしようもないチーム状況だ
打開策はない
昨年からチームに危機感がないということを
危惧してきましたが
嫌な予感が思った以上に
早く、やってきた
和田ではこのチームを立て直せない
真剣に根本から立て直せる
監督を即刻さがしてもらわないと
暗黒時代はスグそこに見えている
と思えてしょうがない
試合の結果「試合内容」が気になってしまう
これも悲しい性「さが」と言えるだろう
ナゴDもことごとくエラーが失点につながり敗戦
本拠地に帰り、相手は最下位のチーム
少しは期待したが
打てない上に、きょうもエラーが失点に・・・
安打数が10本で1点
相手は3ランが効いて9安打で5点
打てない上に、守備でも足を引っ有る
投手はたまったものではない
昨年までの岡田から引き継いだ
真弓の負の遺産は相当なものだった
年俸の高い選手がこうも働かないと
監督が誰がやっても同じ結果だったでしょう
若手も育てることもしないで
ベテラン連中も働かない
現在はもうどうしようもないチーム状況だ
打開策はない
昨年からチームに危機感がないということを
危惧してきましたが
嫌な予感が思った以上に
早く、やってきた
和田ではこのチームを立て直せない
真剣に根本から立て直せる
監督を即刻さがしてもらわないと
暗黒時代はスグそこに見えている
と思えてしょうがない
トラックバックURL
http://ps5.tblog.jp/trackback/293693
トラックバック
金本を下げて伊藤隼をレフトスタメンに起用。本気なのか、単なる移動明けの休養なのかは不明。ただ、他のメンバーの並びを見る限り大きな変化はなく、単に伊藤隼を入れて打順を繰り上げただけ。
| 自由気ままに虎など ガンバレ!阪神タイガース | 2012/07/28 3:11 PM |
金本を下げて伊藤隼をレフトスタメンに起用。本気なのか、単なる移動明けの休養なのかは不明。ただ、他のメンバーの並びを見る限り大きな変化はなく、単に伊藤隼を入れて打順を繰り上げただけ。
| 虎談巷説 | 2012/07/28 3:11 PM |
コメント
今日は良い勝ち方した様ですが、中日連敗、DeNA連敗で最下位見えてきたかと思ってるんですが、もう最下位で良いから首脳陣とベテラン総換えで良いですか?
それでも、がんばれタイガース!?
コメントする