ぶち破れ!おれがヤル ! 虎 想い 2019

昨年よりも
偏った選手起用に
来年は期待は持てないかも
<< March 2010 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

マートン 目まい、吐き気で自宅静養

2010.03.13 Saturday

マートンが目まい、吐き気を訴えて自宅で静養に努めた。
常川チーフトレーナーによると、今後については
14日の様子を見て決める。

 また12日に2軍落ちが決まったドラフト1位の新人、二神(法大)が同日の試合後に左脇腹痛を申告。大阪市内の病院で左内腹斜筋の筋挫傷と診断された。常川チーフトレーナーは「1週間程度、患部を安静にする」と話した。(甲子園)
さんすぽ
残り7試合になって、本日の横浜戦
育成枠の田上が先発は少しおかしいと思ってましたが
そういうわけだったんですね

1番マートンの代わりを作っておかないと
昨日、オプションを試す絶好の場だったのに
しなかった
今後の打順を再編成を考えたたほうがいいのでは
今日の田上の守備『前の打球をダイビングキャッチ』
ファイプレーをみて
やはりセンターは守備力が大切だと痛感した
なんか、安心感があったですから
昨年までは当たり前に赤星がいてましたから
いうほど気がつかなかった

1番を鳥谷にして 2番は関本
3番新井 4番金本 5番城島 6番ブラゼル 7番桜井
8番 平野、田上、藤川俊
8番なら打つほうは あまり関係なくてすむ
この並びでも、十分魅力ある打線だと思いますが

使えるメンバーがたくさんいてる選手層なったのだから
首脳陣が柔軟性を持って、その時のいい状態の選手を
適材適所で起用すればいいんです

まあ、出来ればの話ですが冷や汗

二神はもしかして?
登板前に少し異常を感じていたのでは
前日のピッチングは
いい時と比べると球威も躍動感も感じられませんでしたからね
そのことに気付かずに
予定通り、登板させたなら
見抜けなかった投手コーチの責任でっせ!



人気ブログランキングへ

CoRichブログランキング

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村

小嶋、開幕ローテ当確…粘投5回1失点

2010.03.13 Saturday

 「オープン戦、阪神1-7広島」(12日、スカイ)デイリーから

 不満は残った。ボール球が先行し、球数が増えた。
5回で94球を投じて5安打、それでも1失点。
最後まで粘りきったところに小嶋の成長はある。
開幕ローテ入りを当確させる投球だった。

 「球威が落ちた時期もあったけど、きょうあたりは戻ってきている」
と真弓監督。開幕へ向けて状態を上げてきた4年目左腕への信頼は、
徐々に厚く、大きくなってきた。ローテ入りへ前進したかと
問われると「小嶋のほうはね」と答えた。
二神の2軍落ちが決まり、フォッサムも“黄信号”。
指揮官の構想には、しっかりと「小嶋」の名前が刻まれている。

 初回、1死一、二塁のピンチを招いた。慌てなかった。
4番の栗原をチェンジアップで投ゴロ併殺に仕留めた。

 三回には3連打を浴びて1点を失った。だが、崩れない。
2死二、三塁で栗原に対し、内角を攻め、最後はスライダーで
空振り三振。五回には2死一、二塁のピンチでまたも栗原。
遊ゴロに打ち取り、無失点に抑えた。

 左打者へのチェンジアップもさえた。二回にはフィオ、
四回にはヒューバーから空振り三振を奪った。

 降板後の小嶋は不満げだった。数字だけでは満足できなかった。

 「失点が1だとか、安打数とかは気にしていませんでした。
自分のピッチングを見せようと思って投げていました」

 テンポ良くストライクを先行させる‐。思い描く“自分のピッチング”ではなかった。結果ではなく内容。開幕ローテで投げる姿を想像すれば、自身へ求めるレベルも自然と高くなる。

 他球団のスコアラーは小嶋のローテ入りを確信。警戒を強めた。
「チェンジアップを左(打者)にも投げられる。あれを使われたら嫌」
と中日・佐藤スコアラー。巨人・村田善スコアラーも
「あれだけ右打者のインコースを突ければ、緩急も使えるし、
投球に幅が出てくる」と話した。

 1年目の07年以来遠ざかっている1軍白星。
今季、飛躍の予感は十分だ。

前日のフォッサムの投球内容と比べたら
差は歴然
悪いなりに最少失点に抑えた小嶋の投球は良かったと思うし
昨年もよかったことを思えば「チャンスがもらえなかっただけ」
『ローテ』当確にしないのが不思議であり
不満ですわ


人気ブログランキングへ

CoRichブログランキング

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村

Profile

Recent Entries

Category

Archives

Search

このブログ内の記事を検索

Recent Comment

Recent TrackBack

QR Code

Other