ぶち破れ!おれがヤル ! 虎 想い 2019

昨年よりも
偏った選手起用に
来年は期待は持てないかも
<< March 2007 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

小嶋「29」開幕ローテ当確や!

2007.03.12 Monday

小嶋が開幕ローテーション入りを確実にした。11日、教育リーグ(2軍)のソフトバンク戦(鳴尾浜)に先発し、5回を投げ1安打無失点。初回の3者連続を含む6奪三振の快投を見せた。キャンプ中の紅白戦や練習試合を含めると、13イニング連続無失点。同一リーグとのオープン戦が多くなる今後は、遠征にも帯同して相手打者の分析に入る。
もはや、2軍のレベルではない。小嶋が力の違いを初回から見せつけた。辻、金子の1、2番を直球で見逃し三振。荒金はややシュート回転した外角直球で空振りを奪い、3者連続三振とした。キャンプ最終日まで封印を続けたフォークで小斉を空振り三振に取るなど、全くスキを見せないまま5回で計6奪三振の無失点。序盤は雪がちらついたが、快投は空さえ青に変えた。
紅白戦など含めると13イニング連続無失点となった。スライダーの変化の鋭さには、鳴尾浜球場の観客もざわめいた。だが本人は反省を口にする。
 小嶋「始めはスライダーがワンバウンドしていた。ちょっとボールを離すのを遅らせたりして、途中ストライクが入るようになったけど、4、5回で浮いた。先発するなら、もうちょっと長い回を投げないといけないし、4、5回に、ああなったらダメだと思う」1度は修正に成功したが、完全ではないことを悔やんだ。スタミナ面については「ウチは6回まで投げたら、後ろが素晴らしいですから、気持ちは楽。任された試合は6回まで投げられるようにしたい」という。完全にプロの舞台で先発するイメージができていた。
シーズンを見据え、あえて甲子園で行われた巨人戦登板を外した。岡田監督は小嶋の快投を聞き「まあ本来ならこっち(甲子園)で投げてるんだけど、見せる意味もないし」とうなずく。球筋をお見せする必要はない。逆に指揮官は「今度からはセ・リーグとの試合も続くし、帯同させて打者を見さす」。見せないが、見る。自身の目で相手打者を分析する段階に入る。
 30日からの開幕カード(対広島)での先発が現実味を帯びてきた。次回は17日の横浜とのオープン戦で2番手として登板する見込み。先発争いに打ち勝った新人左腕は、開幕に向けて調整段階に入る。心配性の虎ファン「不安」は逆にいま、出来がよすぎるのだけが不安じゃないでしょうか・・・


人気blogランキングへ

浜ちゃん 駆けつけ1本 

2007.03.12 Monday

出口へと急ぐ虎党の足を、寒空に響く快音で釘づけにした。やっぱり、この男には、聖地が似合う。ウップンを晴らす一撃で、浜中が息を吹き返した拍手「甘い球でした。これからもがんばるだけです。」試合後も、表情は硬いまま。まだまだ、こんなもんじゃない。短いコメントに、反骨心がにじみ出ていた。
 3点ビハインドの九回一死一塁。4試合ぶりの出番が回ってきた。針金を通したように、背筋をピンと張り、ニラみをきかせる。2日間の特打から得た教訓だ。カウント2−2からの5球目、虚人4番手・真田の真ん中低め、126キロスライダーをとらえた。屈辱の思いを乗せた白球は、中堅・松本の頭上を軽々と越え、ワンバウンドでフェンスに達する二塁打。2月24日、OP戦開幕オリックス戦(安芸)の第1打席の中前打以来、15日、8試合、15打席ぶりに「H」ランプを灯した。
大忙しの1日だった。甲子園で虚人戦の試合前練習が始まった午前9時20分。 浜中は鳴尾浜球場にいた。前日10日に続き教育リーグ・ソフトバンク戦に出場するためだ。午後0時30分開始の二軍戦に3番・右翼で先発。3タコ目を喫した六回の打席を終えると、「がんばります」と言い残し、ユニホーム姿のまま、タクシーに飛び乗った。行き先は、約3キロ離れた甲子園。五回裏には一塁ベンチに入り、そのときを待った。 「ここで打つのと打たんのでは、全然違う」とダブルヘッダーを課した岡田監督は、起用法にこだわった。「(浜中は)左投手のときは出さんかった。左専用とちゃうからな」。六回から登板した左腕・前田には、あえてぶつけなかった。一軍で使うなら、代打ではなくスタメン。右投手を打たないことには、話にならない。厳しく接する指揮官の親心に、孝行息子は応えて見せた。「あした(12日)からは、4番を打たす。本人にも、チームにとっても大きい」と岡田監督は、4番回帰を明言した。OP戦1勝6敗2分けの最下位。ここ5試合で10得点。虎の得点力不足は深刻だ冷や汗浜ちゃんが救世主になってくれるだろう!?



人気blogランキングへ

Profile

Recent Entries

Category

Archives

Search

このブログ内の記事を検索

Recent Comment

Recent TrackBack

QR Code

Other